ヘッドライン!!
【起源】韓国人「日本式牛肉料理の焼き肉…これは日本料理ですか?」 |
||
日本式牛肉料理の焼き肉…これは日本料理ですか?
スレ主韓国人
和食と見るのが正解ですか?
ttps://ux.nu/6fi8G
|
|
何処かの韓国人1
中国から伝わったが、韓国流ソースに変形したので、ジャージャー麺は当然、韓国の食べ物だと主張する方の視点から見ると、焼肉は当然、和食ですよね。
何処かの韓国人2
日本人は焼肉を本当に沢山食べてるみたいですね。
何処かの韓国人3
日本の記録は分からない。
一応、韓国の記録で見ると1700~1800?
釜山の倭館で韓国の官吏が鍋料理を注文して食べたという話があるのですが、それでも牛肉が主流ではなく、海産物が主流に入った鍋料理でした。
牛肉はその後に追加されたのではないか思います。
しかし、日本式焼肉は牛肉を鍋料理のようにこしらえて食べるものですが、私は日本に牛がいなかったと知っていますよ?
それを勘案すると、牛肉の鍋料理ができたのは、最近のようですね。
何処かの韓国人4
>>3
牛肉鍋に似たような料理はすき焼きです。
焼肉はプルコギです。
最近、韓国が主に食べているソウル式プルコギ(焼肉)ではなく、光陽プルコギのような伝統的なプルコギに近い焼き肉です。
何処かの韓国人5
>>3
すき焼きと勘違いしてるみたいです。
何処かの韓国人6
強いて言えば、日本式プルコギですが…
最近、生まれた料理であり日本人たちもキムチのように韓国の食べ物である事を分かって食べてるので、和食とするにはちょっと無理があります。
何処かの韓国人7
ちなみに中国から伝わったけど、変形したジャージャー麺が韓国料理と主張する方々が凄く多いが、彼らの視点から見るとカレーもインドから来たけど変形した日本料理です…ww
キムチも当然、変形した日本の食べ物です…www
何処かの韓国人8
>>7
しかし焼肉は、変形していないです。
何処かの韓国人9
焼肉はそのまま焼いて食べる牛肉じゃないですか。
三枚肉のように他の国では他の方式で食べている部位を、韓国で焼いて食べるからサムギョプサルと呼ぶんだろうし…
焼肉はただ…ああ…ただ焼肉用金網で肉を焼いて食べるBBQです。
BBQに、米国流、イギリス式なんてありますか?
何処かの韓国人10
コリアンBBQとして多く知られているから問題はない。
何処かの韓国人11
これは、敗戦以後に在日韓国人が日本でプルコギを日本式に若干変えて商売し始めたんじゃないですか?
私はそんな風に理解していますが。
なぜ日本人たちは在日韓国人たちを嫌っておいて大騒ぎするのに、在日韓国人が作った焼肉は知らないフリをしながらよく食べるのか?
何処かの韓国人12
今、このような低レベルな話をするのか。
一度、自分の国のプルコギの歴史を勉強して来てたら?
何処かの韓国人13
わずか数年前まで焼肉食べたら在日と言ってたのに、ある瞬間には日本料理ですか?
戯言も程々にしなければならない。
正確にどのような料理でも現地化するので、プルコギの和食化が焼肉であって、韓国で食べる方式でも味付けから和食化して和食式だとしても、結局、源流は韓国の食べ物だが…
たぶん全世界全ての起源は日本なのだろう。
PickUp!!→海外「古代中世の中国はずっと強大だったのに、なぜ日本を侵略しなかったのか?」→韓国人のコメントが秀逸
PickUp!!→【速報】国連で日本代表部と韓国代表部が大喧嘩wwwwwwwwww 国際会議で堂々と合意違反をやってしまった韓国、終わるwwwww
PickUp!!→在日中国人「日本人がラーメンと白ご飯を食べるのを理解できなくて日本人上司と口論になった」
PickUp!!→テレビ出演した英国トップクラスの専門家が日本の感覚ではありえない暴言を連発して日本人視聴者は唖然
PickUp!!→中国人「日本に渡ってから中国よりも発展した中国文化って何がある?」 中国の反応
PickUp!!→【新型コロナ】韓国さん、超絶大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
今日の動画
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
朝鮮土人は推察願望だけで歴史をコリエイトしていく!
だから何?としか言いようがないな
全てにおいてこんなだから軽蔑されて尊重されないんだよ
強いて言うならマンモスの肉焼いてた原始人じゃね?(鼻ほじ)
小さく切って網であぶって食べていた、毎年徳川家にも薬として献上され、
特に水戸の斉昭公はこの味噌漬けの焼き肉が大好物だったらしい、一説によると
井伊直弼は熱心な仏教徒で、この牛肉を食べることを良しとせず、徳川家への献上をやめてしまったため、斉昭公の不興を買い、それが桜田門外の変の原因の一つになったなんて話もあるから、食い物の恨みは恐ろしい、また江戸末期には牛鍋や焼き肉の屋台が江戸屋や京都で数件存在したらしい、日本の小さく切った肉をひであぶって食う焼き肉というのはこの辺がルーツである。韓国の焼き肉の発展形というのは真っ赤なうそ、ただし焼き肉のタレは在日の人たちが考え出した韓国にルーツを持つものといえるだろう
>ジャージャー麺は当然、韓国の食べ物だと主張する方の視点から見ると、
>焼肉は当然、和食ですよね。
冷静に挑発するスレ主だなw
韓国式BBQなんぞ、だーれも知らないのであった
ちゃんちゃん
日本で韓国風プルコギなんて食ってる奴はほとんどいない。
たまにサムギョプサル食う人が居るぐらい。
それが答え。
てか「プルコギ」って元々は焼き肉ではなく煮込み料理じゃん
原始人が肉焼いて食ってたのに毛が生えたレベルなのを起源主張とか恥ずかしくないの?w
強いて言うなら起源は人間だわ
つまりお前らではない
パチンコ屋と並んで双璧の。
うちは親が堅い職業なうえに都内の割といい家で、子供の頃から友達もみんなそんなものだから
焼肉屋なんか正直、一度も行ったことなかった。
両親はいまだに一度も行ったことがないと思う。
大学生になって友達たちと外食するようになって付き合いで行くようになった
職場でもそう。意外とそんなもんじゃないの? 東京のお堅い家では。
焼肉に家族で行くなんて話、まず聞かないし。
弥生~古墳時代の遺跡から牛の埴輪が出土されてるし、古墳時代後期には中国から牛が輸入されています。
飛鳥時代には貴族の間で牛車が使われていた事は海外でも有名ですが。
多分こうだという願望が、いつの間にか事実として認識してしまう。
恐ろしい。
キモイなーwww
ほんとだよね。相変わらず事実を尊重せず、無知無教養のまま願望で物を語るという
嘘つき癖の抜けない国民性だよ
ロバはなぜか日本に根付かず、それは研究者の間でも不思議がられているけど
牛は農耕用につい最近まで活躍してた
30年くらい前なら世田谷豪徳寺あたりにもモーモー言って普通にいたみたいよ
あのへん農家多かったからね。
内臓を食べる文化は日本には無かった、だから捨て値で買った内臓を朝鮮人が売って朝鮮人が買ってたんですが日本人にも広がった
なんだこれ
それより神戸牛に勝てんの?w
日本の焼肉屋を真似た焼き肉店が爆発的に増えた結果
その流れを知らない韓国人が韓国起源を主張しているという
間抜けなお話
焼肉はわが民族が発明した!って、今は原始時代じゃねーんだっつーの
日本に統治されるまで牛車もなく人力の猫車を使っていたのを忘れたのですか?
原始人の漫画でもおなじみですよ、人類が世界中でどの動物よりも繁栄したのは火を使うようになったからです
動物を殺して肉を火で焼いて食べ始めたのは何万年前なんでしょうか100万年前か200万年前でしょうか、そのころから人類は肉を焼いて食べてます、焼き肉の起源がどこの国の先祖なのかは特定できませんが、うちがその起源だというバカは韓国だけだと特定できます。
韓国人が変な主張するから訂正してるだけだよ
料理としてのポイントは付けタレの味だけだよね。
あのタレの原型が日本で生まれたのは確かだし、商品として生まれたのも日本の上北農産が最初。
タレの内容を見ればわかるがベースが醤油であって、韓国生まれの筈がないんだな。
けど、これを日本料理だなんて起源がどうの言う気は日本にはないだろう。
だって、肉を焼くだけだもん。
朝鮮以外の国は2000年以上前から肉を焼いて食べてたって知ったら小便漏らして失神するんじゃない?
逆だよケセッキ。
そこまで詳しいなら和食と日本食の違いも知ってて欲しいわ。
・韓国のプルコギは「プル(火)とゴギ(肉)」、即ち焼肉という意味。山の様な形の鉄板を使い、肉や野菜の汁を鉄板の下に集め乍ら食べるのが韓国式。韓国料理は基本的に「汁」を出す事を何より大事にしてきた。長い時間をかけて心を込めて汁を出す事が「作り手の誠意」で、それが薬効にまで影響を及ぼすという認識が有った。
・韓国の最近の焼肉は「スップルグイ(炭火焼)」、「スップルカルビ(炭火カルビ)」と呼ぶが、汁を残す韓国式では無く、汁を捨ててしまう日本式の焼肉。
★要するに、韓国が日本式の焼肉を取り入れておきながら、焼肉は韓国起源と言っているだけ。
余談だけど、既出のように牛車(左右同径の車輪➡半島では朝鮮末期でも作れなかった)、源平合戦時の牛の角に松明を付けての奇襲攻撃、牛に曳かれて善光寺参り、等々、古来から日本には牛に関する話がある。
それを朝鮮人が拾って焼いて食べたのがホルモンの始まり
と言う事で焼き肉の起源は韓国人ではない
肉を焼いて食うのは朝鮮が起源でいいよもう
確かに関東はここ数十年で焼肉屋が増えた感じ大久保は別として
自分は関西出身やけど、東京住んで焼肉屋少ないなーってイメージ
やっぱり在日商売だからかな?俺は焼き肉よりステーキハウスで
食べたいわ、焼き肉は関西人からしてもジャンクフード的かなタレで肉の味ごまかしてるみたいにね
美味しい肉は、タレなんて関係ないしw最近は肉にこだわり持つ焼肉屋増えたけど、在の店はスグぼったくるわ
当然、「神戸牛の起源はウリナラニダ」ってなるに決まってる。
工作する知能もない原始人しか居なかったのは各国に証拠が残っているので、
朝鮮人共が起源を主張しても全ては戯言だと世界が思っている
日本の牛肉は新鮮だからレアでも安心だけど、チョン製は大腸菌たっぷり...糞食い大国チョンwwwww
肉の隠語ですよ。仏教で獣肉を食べることは禁忌であったことから
牡丹と言って猪肉を、紅葉と言って鹿肉を。桜と言って馬肉、
柏と言って鶏肉を食っていたのです。薬食いですね。薬として喰っていた。
百獣屋(ももんじや)でググってみるとイイ。
他には山鯨:猪、月夜(げつよ):兎、銀杏(イチョウ):鴨肉、丸(マル):スッポン
などがある。
在日起源説など諸説あるが、
在日が普及に大きく貢献してるのは間違いない。
ほとんどいないと思うのだが(´・ω・`)
山葡萄原人初は朝鮮人かもしれんがね。(朝鮮人しかいないがね)
そして、焼き肉なんてもんは紀元前からあるに決まってんだろww
もう誰も助けないからwwwww
日本では稲作を支える大事な存在として大事にされてたんだがね
朝鮮は牛なしで稲作をしてたのか、大変だね
牛車というものを知っていますか?
日本列島において、牛と日本人の歴史は長く、牛は紀元前から居たと言われるほどです(そのころいた牛で今でも残っているのが天然記念物の見島牛という大変貴重な牛です)。
東京の、成金または底辺ではない、一般家庭っていうのかな?
少なくとも自分の周りでは、焼肉はなじみがないものなんだよね
やっぱり卑しむ気持ちもあるというか、ジジババも入れた家族で外食というと、焼肉に近いものだと鉄板焼き、あとは鮨か高級な中華になるんだよ。中華も大概なんだけどさw
焼肉屋といえばほぼ100パー在日が営むか、たいてい在日系の芸能人の実家で、あぁあ(察し)って感じで、それ以外だと東京23区の北や北東住みの元部落の人が卸の肉屋や靴屋をやってるんで、そっち系かなって感じ。
自分は大学の時に友達が川崎の比較的お金に余裕のない家庭の子で、その子に初めて焼肉屋に連れて行ってもらったの。物珍しくて楽しくて正直おいしかったw でもそういう時じゃないと行かないかも
関西は食べ物がなんでも美味しいし、特に肉が素晴らしいし、関東とはまた違うんだろうね
日本で焼肉始めたのは在日だろ。同胞同士でパクっただパクらないだの勝手に言ってりゃ良いが、日本人巻き込まないでくれる?
少なくとも、焼肉屋の類いが韓国朝鮮系が多いこと位日本の常識。それゆえ、いわゆる焼肉屋を日本料理と認識している人なんて居ないと思うぞ。
それは焼肉が韓国のものだとしたい為のプロパガンダによる思い込み
普通に日本の牧畜業者だよ
日本人の肉食が少なかったのは事実だけど江戸前は食ってるし、江戸時代もモラルの問題だけで食ってる人は食ってるという話は外国人の文書にも出てくる、
そもそも朝鮮の文化と宗教では焼肉自体が併合後でないと考えられない食い物
農業で一番使われてたのは牛だぞ?
ラーメンやカレーが日本料理だって思ってる日本人は少数派だ。
日本人が食に関して誇るのは起源じゃなく、他文化の良いところを取り込んでより良いものを作り出す応用力と柔軟性、そして衛生面、サービス、コストパフォーマンスの平均値が非常に高いことだろう。
広義では塊肉を焼くのも焼肉と言えるが、
通常は「薄切り肉を自分で焼いてタレに付けて食べる」形式を焼肉と言うのだよw
習慣がまったく存在しなかったのに、中国と日本の間にあって日本へ仏教を伝えてやったとのたまわれてる半島でだけ昔から牛肉をバリバリ食ってたとかあるわけないだろ、バカw
焼き肉は鶴橋の在日民発祥で間違いないよ
戦後の関西の闇市で何の肉かもわからない鮮度の悪い肉を漬けタレで誤魔化してそこらの鉄板で焼いて提供してたのが始まり
もともとはそこから店舗化した現在で言う鉄板焼きのほうが焼肉として先に全国的に普及してたので、現在の自称韓国起源の焼肉は「朝鮮焼肉」と言われて区別されてた
その後鉄板焼きが現在の形にシフトして名前も変えたので「朝鮮焼肉」の朝鮮がなくなったのな
これは当時の雑誌や小説などの記述で山ほど資料がある
牛の種は今のとはちがうが、その前からいたし!
今の和牛の元にというか改良したのは田尻まつぞうが80年前から始まった血統の99.8入ってるから韓牛とか15年前に盗んでつくったのも調べればすぐわかるんだよ!アホ民族www
在日起源説は諸説あるうちの一つに過ぎない。
韓国に焼肉文化があったなら、なんで焼肉の道具が存在してなくて日本から輸入してたんだよww
日本統治以前に韓国滞在してた宣教師の記録にも焼肉の話なんか1ミクロンも出てこないしw
焼肉が存在してたなら、肉食の欧米人へあったのに焼肉を提供しないってヘイトもいいとこなおもてなしじゃね?
いいやw
状況証拠的に、ほぼ100%関西の在日民の発明だよ
七輪は江戸時代からあったので焼肉に近いスタイルは確立していたはず。
鶴橋発祥説は定説じゃないぞ?
闇市の当時は、まだロッテが朝鮮戦争による密航朝鮮人を集める前で発展途上の新大久保は存在してなかったから
在日街は鶴橋しかなかったんだよw
戦前から内臓は食ってたが痛むのが早いから猟師や畜産家くらいしか食べれなかった
モツ煮やモツ焼きが今でも残ってるでしょ
戦後に朝鮮人がホルモン(放るもん)焼きを始めたって言うのは有名な話だよね
分泌物のホルモン説もあるけど内臓=分泌物には相当な無理があると思う、放る物を食べるのに抵抗を感じた何者かがそちらの説を唱えているんだろう
非常時には仏典の教えもへったくれもなく牛食ってたのは日本ではきちんと記録のある史実だよねw
韓国に捏造以外の資料があんだかないんだか知らんけど (´・ω・`)
今の和牛クラスにならないと美味しいと感じない程日本人は牛肉に対する味覚を持っていない
と呉善花さんが言ってた
NHKで見たんだけど、江戸っ子の庶民が四つ足を食べてる形跡はなかったけどなあ
なんだっけな、鮑とか高級な大きな貝の貝殻も長屋から出たし、やっぱりひたすら魚食べてたみたいよ。加賀藩の上屋敷の遺構調査でも、江戸住まいの加賀藩武士は魚ばっかり食ってたみたい
養生食っていうの? 猪あたり薬としてたまに食うことはあったろうけど、食文化を考えても当時下魚だったマグロメインの鮨と、メザシ?鰯みたいな小さい魚、そば、てんぷら、芝居見物の弁当でさえ芋の煮っ転がしとかんぴょう、漬物でしょ。日本そのものが貧乏だから、江戸城詰の役付きお大名から下々まで漬物ばっかし食ってたみたいね。みんなビタミン不足で脚気になってた。肉あんまり食ってないと思うけどなあ
日本には平安時代でさえ、牛車という乗り物があったんだよ
朝鮮が建国されるはるか前からな
そりゃ飢饉の時は食人もするから家畜を食べるのは当たり前。
熊本の馬肉食文化は、加藤清正が朝鮮出兵で兵糧が無くなり馬を食べたことが由来という説がある。
馬鹿だろそんなのだれもしらねーよ
そもそも肉を焼いた時代はいつよ
文献場はモンゴルだけどね
実際ははるか昔でしょ
なんでもかんでも嘘韓国起源説
韓国人が食べていたのは肉質の悪い韓牛だったからなw
最近は韓国でも霜降り肉が食べられてるようだが和牛を盗んだのか?
っていうか、まじめな話で貧しかった朝鮮半島では人肉も含めあらゆるものを食べていた記録は当然中国に残っている。
それをもって起源だというなら、人肉食も起源を主張してもらおうかw
庶民が焼肉の起源を語っても虚しいだけなので、俺は口を閉じる。
え!? それじゃあ牛車って本当は何に曳かせていたんだ!?
かつて日本には牛と呼ばれる、今の牛とは別の得体のしれない生き物がいましたwww
欧米人とかが質が悪い肉を食べられるってのは肉の味がわかるって事なんだよ
時々聞く素材の味がわかるってやつ
日本人はそっちの才能を鍛えて来なかったから旨味を足す方向に進化した
江戸後期の日本で、網の前進がありました。
そもそも朝鮮人は、牛肉を普通に食えてないので戦中戦後からだろ牛肉は。
江戸のグルメ本や食べ物本に、精を付ける牛の味噌漬け(水あめ・酒・味噌)
牛味噌鍋は当時からあったんだよ。
無煙ロースターを使う焼き肉は日式だよ。
おまエラは豚肉食ってただけだろ?
韓牛とか言って和牛の精子盗んで行った事はどう落とし前付けるんだ?
キチガイ朝鮮人の妄想
オイオイ!国が破綻してるのに
コメントしている非正規朝鮮人
さっさと自殺しないと苦しむことになるぞ
ホルモンの元はほおるもん、放り捨てる物って説もあるんだったか
それから韓国を意識してカルビとか韓国風焼肉とか増えたせいで半端に混じってる
ただ焼くだけだったらそれこそ石器時代からある調理法なんだから起源なんてそこかしこにあるだろうに
どっかの黒毛和牛のHPに「韓国牛の血も入ってる」とか書かれているとかいないとか
まともな日本人があんな下品な餌なんて発明しねえよ 笑笑
5代目徳川が動物好きだから肉禁止になったんじゃん
それまで日本も犬とか食べてたけどね
肉を薬と同じ風にし桜肉で売ってたし
江戸時代には牛丼流行ってたし
下等動物はくたばれ
これも追加でお願いします。
現在の日韓焼肉スタイルの違い
・日本・・・あらかじめ一口大に切った肉を焼いて、各種のタレ等をつけて食べる。
・韓国・・・タレに漬けた大き目の肉をある程度焼いてからハサミで切り分けて食べる。
《おまけ》
フランスのTV局「Direct 8」の料理紹介より、韓国の焼肉に関するコメント。
・料理ではなく調理法
・彼ら(韓国人)は屋内でBBQをする
・ソース(付けダレ)の味しかしない
海苔や巻きずしを自分のものだと言いはったり頭のおかしな連中だよ
韓国では、牛は荷車を引くための、貴重な動物だったから、
食べる習慣は、近年まで存在しなかったよ。
韓国で、犬肉が主流だった理由は、東南アジア原産のニワトリが、
韓国の冬の寒さに耐えられなかったからだよ。
それにニワトリを飼うには、大量の穀物と、動物性タンパク質が
必要だけど、その供給ができなかったのだ。
カレーとかは日本で別物に進化して国民食にまでなったから日本食扱いされてるんだよ
キムチはみんなが好きなわけじゃないし嫌って食わなくなったやつも大勢いるから永遠に韓国料理扱いだ、よかったな!
昔から日本じゃ農耕用の牛馬が事故で死んだときは、村人総出で解体して持ち主にはいくばくかの肉代をやって肉はみな食った。
冷凍冷蔵技術がなかったので、鍋で煮て食ってた。
日本は焼き物は串焼き文化なのだが、鳥などの小物はともかく、牛馬級のでかい動物は焼いて食うより煮て食う方が多かったようだ。
昔は火を起こすのが大変なために火種を絶やさぬようにしていたのと、そのために火持ちのいい炭をわざわざ使っていたという話だが、ただ弱火の火種を放置するのはもったいないと、鍋などをずっと火種の上で炙っていた。
現代のように各家庭に良く切れる刃物が必ずあったわけではないので、大物の肉は大きすぎて弱火では焼き料理として調理しにくかったのだろう。
ちな、鉄板焼き肉は日本の大量生産の工業鉄板ができてからようやく可能になったものなので韓国発祥ではないw
日本人は誰も焼肉が日本料理だと言ってないのに
自分達で勝手に盛り上がって日本が盗んだみたいに言ってる。
一事が万事こんな調子で日本を敵視してるんだろうな。嘆かわしい
焼肉自体は、どこの国のものではないはず、焼肉は世界共通で、内臓食べる文化が韓国発では!
タレ焼きに関しては、韓国の在日の方々が、色々と思考錯誤して味付けを考えて来たものです。