ヘッドライン!!
韓国人「日本の放送で語った『焼肉(火鉢式肉焼き)』の起源」 |
||
日本の放送で語った「焼肉(火鉢式肉焼き)」の起源














???-1
絶対違う!何があっても焼肉は我が大和ニッポン民族が起源だ!
未開のチョーセン人の奴らが我々の食べ物を奪おうと嘘をついてますデス
???-2
この焼肉というのは、我が国にはなかった食べ物ですが、これが日帝強占期に韓国に入ってきた当時、朝鮮人たちに食べさせたらこの火で焼いた肉がとても新世界だったんだよ!!!
プルゴギという単語自体も、韓国語にはなく日本語から来ましたが、韓国文化はニッポン文化に多くの影響を受けましたデス
出典:倭コリアのスレ(Fmkorea、なぜプルコギを韓国の食べ物と認識してるのか???www)
スレ主韓国人
wwwww
現在はどうか分からないが、当時の放映時には、韓国の食べ物だと倭の奴らも素直に認めてくれてますねw
まぁ…最近はどうなってるのか…みんなご存知ですよね?
ttps://ux.nu/7cuSL
|
|
何処かの韓国人
でも日本がいくら頑張っても韓国の食文化の深さはついて来れない。
以前は私たち自身もよく知らなくて口を閉じていたのだが、最近接した色んな記録を見ると食材と調理方法などがすごく多様で深みがある。
何処かの韓国人
こんな資料を見せて、黄教翌(ファン・キョイク、色んなものを日本起源と言ってるグルメレポーター)みたいな奴らが放送で「起源は日本だ」と言うのを許してはいけないということです。殴り殺しても足りない奴。同時にその放送のプロデューサーまで一緒に罵らなければならない。
数十年後、日本人がそういう放送資料を根拠に自分たちの起源だと言い張る恐れがあります。
何処かの韓国人
結局、日本人もその味を知ってしまったんだな…
何処かの韓国人
ファン・キョイクにあんな資料与えても、また別の馬鹿を言うだけです…
「あれは日本人たちがよく知らずに作った内容だ。私の言ったことは真実だ。」などとそれらしく…
何処かの韓国人
日本の植民地時代に日本が韓国に伝えてくれたという話がありましたが、何世代も先駆けた起源説ですね…
何処かの韓国人
食べ物に起源はない。
ほとんどがフュージョンだ。
頭に記憶しなさい。
お前たちの知っているすべての食べ物は多国籍料理だ。
何処かの韓国人
食べ物文化の源流(私たちの場合サム文化やビビン文化のように、どんな食べ物でも本能的に包んで食べるか混ぜて食べる)は、確かに存在します。
食の起源も確かに存在するんです。
何処かの韓国人
最近はチーズタッカルビさえ日本起源にしている最中。
PickUp!!→中国人「日本軍の蛮行:済南虐殺」←「初めて聞いた」「何それ?」「教科書に載ってないんだが…」
PickUp!!→日経平均株価、上がりすぎてもはや意味不明くちゃになる
PickUp!!→中国人「日本人のノーベル賞受賞者くちゃは多すぎる」 中国の反応
PickUp!!→【速報】駐韓日本大使に帰国命令か!!! 韓国が焦り始めるwwwww
PickUp!!→【速報】日本人さん、もうめちゃくちゃ・・・・・・・・・
PickUp!!→【日本人激怒】韓国さん、とんでもない反日発言くちゃwwwwwwwwww
韓国の新型コロナ | 合計 | 前日比 |
---|---|---|
確定 | 71241人 | +513 |
死亡 | 1217人 | +22 |
1/15 0時基準 韓国中央防疫対策本部より
今日の動画
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
恥ずかしいチョンwww
そんな奴いねえよw
ただし今現在の「焼肉」とは全然違う。
ジンギスカン鍋みたいな鉄鍋で鍋の縁にたまった肉汁を焼いた肉にまぶして食べる。
今の焼き肉みたいに余分な脂を落とすんじゃなくて、逆に脂まみれにして食べるのがプルコギ。
観たおぼえあるわ。
韓国料理は中国料理、文化は日本文化、体は白人種だと思っている頭のおかしいヒトモドキだ
起源やるからあっち行けよ
一般国民が牛肉を食べたら死刑でした
例外として貴族が食べない牛の臓物だけが、罪人の食糧として与えられていました
その臓物を焼いて食べる文化を日本に持ち込んだのは確かに朝鮮人です
焼肉の起源が韓国なんて本気で言ってたら恥ずかしいですよ
昔、囲炉裏の灰に糞を埋めて焼いたのが始まりだと聞いた
韓国 なし なし 動物の糞(乾燥)
焼肉の道具だけ見ても現在の焼き肉は日本起源
モンゴル帝国の影響で普及したプルコギは直火焚きの鉄板料理
それ以外の朝鮮の肉料理は湯と呼ばれるスープ料理が主
全部捏造だぞ
捏造の記録なんだから残しとけよ
なかったことにすんなよ全書き込みチョーセンども
捏造指摘しなかった奴らも後になってから意見すりかえるなよ
Yakinikuといえば韓国料理なんだから
日本人が流行らせた。最貧国だったからまともなものは彼らは食ってなかった。
難民が猛烈に来た戦後の話じゃないよ。
また、電話帳に焼肉屋がないのは、焼魚屋が無いのと同じ。
焼魚の専門店が無いのと同じように、焼肉の「専門店」は無かったというだけ。
そもそも、網で焼くのは日本の習慣で、朝鮮半島では中国の影響が強かったから、料理するとき肉に直接火を当てることは避けるべきものとされていた。
日本のテレビ局や制作会社には大量に混ぎれてる連中の同胞が、デマをまき散らしているだけ。
だが日本では、焼いた後に醤油ベースのタレを少し付けて食べる。
この食べ方は、刺身の醤油、水炊きのポン酢、しゃぶしゃぶのゴマダレ、天ぷらの天つゆ、すき焼きの溶き卵、串カツのソース、ざる蕎麦の蕎麦つゆ等のように、日本では極めて一般的な食べ方で、朝鮮半島の食事方法とは全く異なる。
パチンカスの在日ネトウヨはチョン起源。
強いて言うなら初めに火を起こした人間だわw
その後は色んな国が調味料などで独自の焼肉文化を作っていっただけ
和牛の種も盗んで、苺の苗も盗んで、焼肉の起源(笑)も主張する。
本当に頭おかしい。
ウンコ喰って身内をレイ~プするのがおまエラの独自の文化だろ?それを誇れよ。
無関係な日本人巻き込むな。
ちなみに戦国時代から江戸時代にかけて使われていた庶民の共同ゴミ捨て場からは焼いたり煮たりした調理痕がある動物の骨が多数出土しているし、対馬から朝鮮への主な輸出品の一つが江戸の珪藻土を使った江戸七輪で韓国の民族博物館などにも展示されている。
また、欧米では持ち運べるバーベキューコンロを火鉢と呼ぶが、これは日本から七輪を輸入した業者が欧米人には発音が難しい七輪ではなく火鉢として販売したことが起源となっている。
2020-01-07 22:39 ガセンガ「いっそ在日に帰ってきてもらって韓国に定住させるのはダメでしょうか?」
2020-01-07 22:39 ガセンガ「いっそ在日に帰ってきてもらって韓国に定住させるのはダメでしょうか?」
2020-01-07 22:39 ガセンガ「いっそ在日に帰ってきてもらって韓国に定住させるのはダメでしょうか?」
2020-01-07 22:39 ガセンガ「いっそ在日に帰ってきてもらって韓国に定住させるのはダメでしょうか?」
2020-01-07 22:39 ガセンガ「いっそ在日に帰ってきてもらって韓国に定住させるのはダメでしょうか?」
2020-01-07 22:39 ガセンガ「いっそ在日に帰ってきてもらって韓国に定住させるのはダメでしょうか?」
網焼き文化は元々日本由来で、今の焼肉の業態は在日が日本で始めた物
発祥が日本である事は揺るぎの無い事実で半島由来ではない
網焼きは日本だな
醤油タレにつけて焼く料理の起源を主張してるのでしょう。
あれ? そういえば醤油って併合前に朝鮮半島にあったの?
焼(いた)肉なんて太古から全世界にあるぞ?串焼き(鳥)肉も 入るんだぞ?
そこに調理器具(七輪等)の要素足しても無駄。大昔から何でも焼いてたんだから。
2008/06/05 - 「しょう油は韓国が元祖」だと、韓国の3大紙の一つ「中央日報」が伝えている。日本起源のように誤解されているのを正すため、今後韓国メーカーが世界戦略を発動するのだという。
起源病は、ノーベル症、ソメイヨシノ症候群、ランキング依存症などと並ぶ、半島の風土病だよ。
実際には第二次世界大戦後に朝鮮半島に残された(日本人が作った)醸造設備を利用して製造しており韓国内で製造されている醤油の技術は日本発祥である。
韓国にはカンジャンという醤油に似た調味料はあるが、醤油とは別物である。
虚偽の住所で車検を更新したとして、警視庁公安部は9日、東京都三鷹市大沢、職業不詳、
松本雅光(通名・49)を逮捕した。容疑をおおむね認めている。
公安部によると、松本容疑者は、差別や憎悪をあおる「ヘイトスピーチ」などに抗議する暴力団体シバキ隊残党の中心人物。
>以前は私たち自身もよく知らなくて口を閉じていたのだが、最近接した色んな記録を見ると
>食材と調理方法などがすごく多様で深みがある。
服の染色も皿に盛り付ける文化すらなかった朝鮮
それが恥ずかしいからかテレビや教科書で捏造しまくりで他国の食文化もパクリ&起源主張
それをまるっと信じちゃう馬鹿しかいない国民
いつもながら笑わせてくれるわwww
wwwww
現在はどうか分からないが、当時の放映時には、韓国の食べ物だと倭の奴らも素直に認めてくれてますねw
て言うか、そもそも偉そうに言ってる癖に番組内容が理解できてねーでしょ
当時も今も、焼き肉は在日朝鮮人によって戦後の日本でつくられて韓国へ逆輸入された、つってるわけでなんも主張と言うか事実に変化ありませんがな
その番組、よくできてるよ
ただ焼き肉と言う言葉は現在の鉄板焼きに当たる店へ先行して使われてたために、昭和の半ばまでは朝鮮焼肉と称してたんで、そこはちょっと違うけど
ついでに言えば、モランボンとか日本の焼き肉関係の大手会社が大部分北朝鮮系のとこから考えて、最初に考案したのは韓国系じゃないっぽいぞ
(´・ω・`)
>プルコギが昔から朝鮮半島にあったのは事実。<
な い よ
だって、道具をぜんぶ日本でつくって輸入してたんだもんwww
昔からあったのに道具が自国生産できないっておかしいでしょw
蛍光極彩色化繊のチョゴリをウリたちの伝統衣装ニダ!!つってたのと同じファンタジー起源だよ
その日本起源の「ネトウヨ」を口に出さないとここで会話できないのがオマエラだろうにw
強制連行された朝鮮人自体がいないからなぁ・・・
存在しない夢物語をかたられても・・・
焼き鳥も普通に内臓焼いて食うぞ。
さばきなれてないと食中毒になるのでやるな、って事にはなってたけど。
田舎じゃ内臓までよく洗って焼いて食うのが普通。
砂ぎもとかレバーとかなんだと思ってんだろな朝鮮人。
焼肉店を称するものがどのように広まってきたかという経緯だろうが
仏教を経由してインドの聖牛思想の影響を受けてた中国と日本では
近代まで牛肉を食べる習慣がなかったのに、中国と日本に挟まれてて、
日本へ仏教を教えてやったニダ!!ってのたまわれてるおまエラの半島でだけ
昔っから牛バラして食ってたって、根本的に話がおかしいだろがw
主張してて自分で変だと思わないのか?
せめて、もうちょっとこう人類らしい知能をもって書き込めんもんかねー
障害をもって生まれたのは本人のせいやのうて朝鮮の血のせいなんやけどね
(´;ω;`)
七輪も北陸方面の珪藻土を材料とした日本製
炭が極少量(七厘)で煮炊きできる省燃費な小型炉→七輪
昔、放送大学で、在日がプルコギは戦後闇市で在日が始めたのがルーツと言っていた。
知り合いの韓国人は、プルコギは韓国語で焼肉の意味だが、あれは焼肉ではなくすき焼きに近いのは何故だろうかと訝しんでいた。
結局、七厘で焼くのは、韓国語では焼肉とは言って無かったって事ではないか。
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/34483?page=4
要約すると
・明治以前から肉を焼いて食べる例はあった。
・明治以降に普及した肉食文化は煮るのが主流だった。
・1930年代に朝鮮料理として肉を焼いて食べるレシピが紹介されるようになった。
・無煙ロースターや焼き肉のタレなどは日本で独自に発展したもの。
全然関心無えし。
好きに言ってろ。
ウンコ酒と犬喰い
のキチガイ部落民だろうが
起源を主張する頭の悪さが、いかにも朝鮮人らしい
シカやアナグマなんかが分かりやすい
カチカチ山のたぬきは、タヌキ汁にされるところだっただろ。普通は汁物にして食べてたんだ。
明治以降、牛肉や豚肉をすき焼きにして食べるようになった。
戦後からだろ、鉄板や網で焼くようになったのは。バーベキューは西洋にもあるんだから、朝鮮人が起源を主張するのはおこがましいな。
現在のタレに付けるスタイルは在日朝鮮人が始めた事やし
もっと源流たどればモンゴルが馬を食する方法から
昔の日本は牛鍋(すき焼き)で全く違うしな
焼肉の起源とか尚更どうでもいいと思う。
焼肉を焼いている金網←日本
焼肉で焼いている肉←日本
焼肉で付けて食べているタレ←日本(醤油・味噌ベース)
焼肉に必要不可欠な材料の出所が全て日本w
また、韓国が主張する日本の焼肉の起源
それに相当する料理「プルコギ」や「サムギョプサル」
まずプルコギは野菜と肉とを一緒にした煮焼き、もしくは炒め物で「網」で焼けない
全くの別物
サムギョプサルは語源、と言うか近代まで「三枚肉」つまり
日本で言う「バラ肉」を指した名称(しかも豚限定)
それが今日日、鉄板で焼く三枚肉を「サムギョプサル」と呼ぶようになった
焼くのに使う鉄板←日本開発
焼くのに使う漬け込みダレ←日本の醤油ベース(今は韓国企業が生産)
プルコギは別料理
サムギョプサルは原型が今と違う上に、今のスタイルは日本の影響を受けた後発
起源主張する癖に時系列がなってないんだよな
という説があるが、日本は鯨の腸すら捨てずに食べる文化で
ホルモン=放るもの、というのが疑わしい
しかも「深刻な食糧不足」に??????????????????????
それに仮に捨てられる物だったして、じゃあ「肉の方は食べてたんだ」っていうw
その肉は煮てたの?フライパンで焼いてたの?
七輪があったのなら串にもさして直火で焼いた方が手っ取り早いでしょw
で、朝鮮人が使ってるんだから金網もあったとw
てか、戦時中を話す日本人の話に
「うっすい汁にわずかな肉、たぶん獣のホルモンが入っているのを屋台で食った。
それが当時のごちそうだった」と言うのを読んだことがあるぞ
ホルモン、ごちそうじゃん
朝鮮韓国の主張は後付けの「後世の感性」で語ってて当時の世情に合ってないんだよ
まともな日本人がこんな下品な餌なんて発明しないし、犬畜生以下じゃなければ食べようともしない 笑笑
>肉に直接火を当てることは避けるべきものとされていた
それ日本の料理人が世界でホームステイして日本料理を広める番組でモンゴル人に怒られてたな
脂や血が火に落ちると火が穢れるとか何とかで宗教的にタブーらしい
一方、中国は普通に豚の丸焼きとかやるイメージ
日帝時代に密航朝鮮人が日本人の嫌がる牛豚の斗殺と解体に雇われ、内臓やクズ肉を持ち帰って煮込んで売っていたが、戦後に祖国韓国に戻り、米軍基地から捨てられた内臓(モツ他)や牛の舌(タン), 脳味噌などを貰ってクズ肉を煮込んで50銭程で売り出した。革をなめして靴屋やカバン屋や革服装屋も始めた。
その後、米軍のバーベキューで焼くのを見てから、基地から捨てられる内臓をタダで貰って、ホルモン焼き等として焼き始めて売り出したのが韓国焼肉。
韓国に焼肉屋が出来始めたのはソウル五輪1988がきっかけで、外国から選手,要人,観光客を迎えるにあたりインフラと食の整備してからで、それ以前にソウル市内に焼肉屋は数件しか無かった。
それまで韓国の調理法はひたすら「煮込む」だった。李氏朝鮮時代の奴隷層には金属製の鍋釜,包丁が無かったため、唯一の調理法はデカイ土製のカメでひたすら煮込み、食材を焼く文化は無かった。
日本が工業鉄鋼流通させるまで、日本本土でも朝鮮半島でも鉄鍋の類って超高級品でおいそれと一般人が買えるようなものじゃないんだが、、、
近代まで鍋屋ってのがあってな、鉄やアルミの鍋を売るほかに、材質が均一でないからしょっちゅう穴が開くんだわ。
その穴をふさいで修理するっていうのも仕事だった。
金属でできた鍋とかって、下手すると一生もんだったのよ。
が、それは工業製品としての鍋が出回ってからの話で、それ以前の鉄器の類は基本鋳物。
分厚くて重くて、落としたり衝撃を与えると割れる。
更に、水などを入れずに空焚きをするとすぐ錆びて穴が開く。
肉なんかを鉄器の上で焼くって、鋳物の鉄器だとボロボロになるので、子供がそんなことしようものなら家長がぶん殴ってやめさせる類の行為。
さらに言えば、昔は洗剤がなかったので油と焦げ付いた肉で汚れたザラザラの鉄器なんか、藁と砂でこするのが主流の時代にどうやって手入れしたのかw
もうね、鉄の上で焼いたのが起源とか聞くたびに、歴史を知らないって嘘一つまともにつけないんだなと。
農村では牛や馬が事故で死ぬと普通に解体して村中に分けて食ってたぞ。
仏教流行ってたとはいえ、日本のあるあるで、仏教の都合いいとこだけ取り入れてたから、殺生しないとか食うや食わずの農民にはできないのよ。
逆に、お布施で食っていける「頭のいい乞食」と言われた僧侶は、「破戒僧」って言葉がある通り、戒律に縛られてて、それを破るとろくでなし扱いされた。
ちな、貧乏な農民は調理器具もろくにないので枝に挿して火で炙る串焼き的な食い方が多かった。
大爆笑したわ。韓国食文化の深さだって~まさか犬?
牛鍋も農機具のすきで焼いたからすき焼き
宗教上4足の獣は食べられないけどウサギは鳥として扱うから匹ではなく羽で数え
マグロでさえもシビと呼ばれ痛みが早く江戸時代までは敬遠されていた
モンゴルから朝鮮半島を経由して日本に入ってきたってだけで
※ヨーロッパにはタルタルステーキ、朝鮮ではユッケのように流れ
だからどーしたって話ではなかろう
そんな事よりバ韓国は日本が品種改良した苺と葡萄のロイヤリティをはよ払え
明治維新後に明治天皇が牛肉を食べた事がきっかけで庶民にも広まり、スキヤキは発展してみりん・醤油・酒・砂糖のタレで、肉,野菜や豆腐を煮込んだ関東風を"牛鍋"と言い、関西風は,まず肉を焼き砂糖と醤油で好みの味に調え食べ、その後、野菜や豆腐を入れて焼いたのを"すき焼き"で肉と一緒に煮込まなかった。関東大震災がきっかけで牛鍋屋は壊滅し、復興後は関西のすき焼きと融合したのが関東すき焼きで、現在のすき焼きの原型となった。
日本ではGHQ米軍が進駐する戦後まで焼肉とは言わず、すき焼きと言っていた。
ところがモンゴル人が去ると馬鹿無能の朝鮮人には牛豚羊の飼育は出来ず、李氏朝鮮時代になると石器時代に戻り、鉄の農具や包丁や鍋が無くなって焼いたり炒めたりの調理は出来なくなった。
その後、李氏朝鮮(1392~1897)になると親分の明~清国から海禁令が出され500年間も鎖国で、中華料理は禁止されて無し。貨幣の代わりになったため塩は清国から製造禁止にされ、味噌,魚醤油,牡蠣油(オイスターソース)や昆布,コショウなどの調味料も全く無かった。朝鮮には蒸したり油で揚げる~炒める等の中華料理の文化は無かったし、属国の分際では食に限らず清国の真似は細かく禁止された。
醤油らしきものはあったらしいけど質が悪かったから
日本の醤油メーカーに工場見学に行った際、大きく息を吸い込んで鼻に麹菌を付着させたものを持ち帰り
いわゆる鼻水醤油を造ったことを本人が新聞で自慢していた
火で獣肉を加熱して食べるという調理法自体が韓人の発明ですから、倭猿どもは火を使うたびに大韓に火のライセンス料を支払わねばなりません
もう飽きたよ
在日コリアン家はプロパンガス
存在しない夢物語でたかられてもう・・・