ヘッドライン!!
韓国人「日本人は本当にお金がないのでしょうか?」 |
||
日本人は本当にお金がないのでしょうか?
スレ主韓国人
海外旅行出国者数
韓国 年間3000万人
日本 年間2000万人
支出費
韓国 年間320億ドル(約40兆ウォン)
日本 年間180億ドル
人口が2.5倍多いのに…
台湾は180億ドル
シンガポールは240億ドル
中国は2770億ドル
日本の観光客はケチで有名だそうです。
ttps://ux.nu/3hsel
|
|
何処かの韓国人1
日本の奴らはお金を使わず貯蓄します。
しかし、老いて死ぬまで使わないので、政府がすべて集金しますwww
何処かの韓国人2
さとり世代という極端に消費をしない世代ではなく、日本人の海外旅行客がケチで有名だというのは初めて聞く話ですね。
お金があるのに使わないというのと、金がなくて使えないというのは少し違う問題です。
何処かの韓国人3
>>2
私はよく聞きます。
日本の観光客はお金を使わない事で有名です。
何処かの韓国人4
お金がないと見るのはちょっと曖昧です。
日本は私たちが海外旅行へ行くようになる前に、すでに全盛期を終えた国家だからそうなんだと思います。
ハワイのような高い旅行地に行くと日本人たちが多いです。
何処かの韓国人5
>>4
そうですね。
ハワイ島の高級リゾートへ行くと日本人が多いです。
何処かの韓国人6
>>4
全体の観光客数は少ないが、高い観光地に多いという事です。
それだけ日本の貧富の格差が激しいという反証でしょうね。
何処かの韓国人7
留学生の数も少ないです。
自分たちの国での就職が難しくなるという事もあるが、成功指向的なものが少なくなったという評価が多いです。
何処かの韓国人8
パスポートを持っている人口数も韓国と同じぐらいらしい…
全体人口数は2倍を越えるのに…
何処かの韓国人9
お金がないと言うよりは、日本人自体が海外旅行に大きな比重を置かないと聞きました。
何処かの韓国人10
日本は内需が高い国の一つです。
一時、内需市場だけで米国の次だった国です。
外国企業らがアジアの拠点を全て日本に置いた理由の一つです。
お金をみんな国内で使うという事です。
何処かの韓国人11
日本人たちは海外旅行へよく行くけど、人口比例で見るとたくさん行く方ではありません。
国内旅行の方がさらに安全で便利だという認識が高いです。
何処かの韓国人12
お金がなくて飢えてフラフラになったら良いですね。
何処かの韓国人13
日本のバブル期に海外旅行へ行くと言えば日本だったのに、隔世の感が感じられるほど変わりましたね。
何処かの韓国人14
日本の若い人たちは海外旅行へあまり行かないです。
米国、ヨーロッパ、東南アジア地域へ行ってみると若い人たちが3なら老人は7という比率です。
そして、日本の若い両親たちは迷惑な人が物凄く多いです。
プールで子供がトイレに行きたいとしても、トイレには連れて行かず傍の木にしてこいと…
中国人だと思ったが日本人でした。
最近の日本の若い両親の中にはモンスターが多いというのを実際に見るとは…
とにかく、旅行地には老人たちの方がもっと多いです。
何処かの韓国人15
多分、最も大きな理由は海外へ行って言葉が通じないという点が大きいと思います。
英語でもほどほどに話す事ができればいいが、英語を話す事ができないから行かないのです。
それなりに日本語が少し通じる国(韓国、台湾、ハワイ、グアムなど)に集中するのです。
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
どこ調べなの?
と突っ込みたい
本来持ちえない権利を主張するのだろうが
あのホテルのプールって、宿泊客限定でキーカードが必要なんだけど
韓国人ツアーはツアー客のうち1~2組だけマリーナ ベイ サンズに宿泊して
ほかの客は近くの安いホテル
そして、宿泊していないのにみんなでカードを使いまわしする
それがばれた時の後処理を何回もさせられた事があるから嫌だってさ
家が広くて快適だと、自然と家でくつろぐでしょ?
その違い。
ガイドさんが嫌だって言ってんよね
誰がってのが抜けてた
韓国にあるものは
日本にもより良いものがあるからな
お前らもケチで有名
日本に来てコンビニ通いで済ますから
まず日本を知れ
一時期、韓国旅行も騒がれたが韓国の実情を知り、韓国に行く人が減ったように思う。
日本人からすれば、反日なのに日本に来るのがわからない。
完全主観だが高校生がグループで韓国に旅行に行くってのも少なからず周りにいる
結局日本の未だ行ったことのない場所で地元の食べ物やお酒を楽しんで
観光地を回る方が楽しいと思えてきた。
歴史とか解ってると更に面白いし、日本は奥が深いわ。
だからもう二度と乞食を養うのは無理だから二度と日本に来るな
社員旅行で韓国行ったけど、買いたいものが無かった。飲食店も不味いし、ツアーで立ち寄る土産店で仕方なくキムチを買ったけど、口に合わなかったよ。
韓国に行くようなビジネス客を一般の観光客と同一視しているんだろうな。
世界的にみても世界有数の市場規模らしい
海外留学も減少の一途
ホント、今の日本人は外に出ないんだよね
でもこれって、同じ様に国内市場の大きいアメリカも似た様な状況だ
日米は内需中心の“内向き国家”なのさw
データ上は帰化日本人の里帰りや仁川空港の乗り換え客も含んでるのだから一人当たりの金額は少なくなるだろう。
実際の観光客がケチだと実感しているというのなら、そもそも安くて近いから韓国へ行く観光客というのはそういう階層の人たちだということです。
だから、「スワップ」なんて出来ないからね(笑)
ヨーロッパやアメリカに行っても買い物するくらいだけど、その買い物も国内で買えるものばかり
リゾートとしてハワイ位かな別格は
行きたい場所もなく、臭くて不味い料理しかないから韓国でカネを使わない。
しかし米国・欧州・台湾・香港に行けば結構な金額のカネ出すぞ!
ある意味、日本人は旅行先毎に価値観を持ってるからカネの使い方も違ってくる。
韓国のような「魅力の無い国」で使わず「魅力のある国」で散財するのが日本人の特徴だよ。
海外旅行ヒャッハー!とも思わない
が
韓国人が日本旅行に使うくらいの金額(渡航費・滞在費含)なら
数倍の金額で北海道とか箱根の老舗旅館でゆっくりしたい
だからスワップなんて寝言、二度とほざくなよ!
それに日本人は韓国人のように見栄で借金してまで金を使わないだけ。韓国の家庭負債を見れば解るだろ。
異議があるなら国内旅行者数の比較も載せろ馬鹿チョン
国内に大きな魅力があるから海外何て興味が無い
国土が狭くて息苦しさから海外に脱出したがる国と一緒にされてもね
金があっても使い道が違うと考える柔軟性がないのも不可思議
金もないのに借金して
遊びまわるクズ土人
貴様らに明日はない
朝鮮人は電子マネーだから紙幣要らんだろう?
それも債務超過で雪だるま式に膨らんで!朝鮮人たちの未来は明かるいねぇ!w
友好国の話題とか無いの?w
○韓国で金使わない
買うもん無いからスマンなw
ムンの言う事信じてないのに日本より韓国が勝ってるって言葉が入るだけで信じるという
高級品も安物もw
一時期フィリピンで韓国人「だけ」を狙った殺人事件が多発してな、現地民曰く「韓国人は態度がデカい癖にケチだから」なんだとよ。
韓国人の嫌われ要因はどの国も一致してるしてるのに自分達だけが異なる事を言ってる事に何の疑問を持たない異常民族。
そもそも韓国内に観光する場所が無いから、あいつらは海外に行ってるわけでさぁ。
韓国人の発想。
なんか懐かしさを感じるな(笑)
海外なんか行かない方がいいし
外人もあまり入れるべきじゃないね
グローバルを標榜した結果
何十万人も死んで儲けも吹き飛び
国そのものが無くなるかも知れない危機に陥っている
日本人:欲しい物・高品質な物・現地の食べ物に関しては金に糸目をつけない。宿泊施設もそれなり。
中国人:本物の富豪でない限り、宿泊施設・食をギリギリまでケチリお土産に全部注ぎ込む。
韓国人:総てに金をかけない。海外旅行したと言うステータスを楽しむ。
ってイメージだわ
犯罪率等も同じ
日本人の国内旅行消費額 年間21兆9114億円 (2019年)
トルコの土産物屋のおじさんが嘆いてたわ
朝鮮人は事あるごとにお金をごまかそうとするって
日本人に成り済ますやつがいるらしいが
すぐ分かるってよ
日本の隣に気軽にいける良い国がない件
何の見どころもない韓国でなく、朝鮮ゴキブリが仕方なく海外へ行くことが真実。
いやいや、コンビニ弁当ならまだマシよ。
こいつらスーパーの値引き弁当狙うからマジで。
40年前に初めてヨーロッパに行った時
旅行者の東洋人では日本人しかいなかった
他国民にとっての自国内より
つまらないとでも思っているのかな?
ってか海外旅行って下手したら罰ゲーム…
そりゃわざわざ質の低いものを買わないよね。
日本だけでも、流氷から南の島まであるし色んな気候を1つの国で観れるからね。
これは日本人で日本にいないとわからない感覚かもしれないけど。海外からのイメージでは富士山と桜、京都、東京だけと思ってるんだろうし。
おいしいものは国内、
気の利いたものは国内、
のんびりゆっくりできる場所は国内、
ってのが日本人だからね。海外に出るとなると、
不便、不潔、危険を覚悟しないといけなくなるんだから、そりゃ人も減るし、金も使わないと思うよ。
日本の海外旅行の平均支出額は25万円ぐらいで昔は35万ぐらいだったから減ってるのは間違いない。
でも韓国の3000万人で320億ドルじゃ一人10万ちょいぐらいじゃん。日本の半分以下www
LCCで日本や東南アジア行く貧乏旅行なんだろうなwww
もっと大事にしてあげなよww
海外旅行だけどもさwwwwwwwwww海外旅行だけどもさwwwwwwwwww
日本に来た旅行者の消費額の最低が韓国人だったって散々言われた事に対するオウム返し
分かってんの、そこんとこ。
これ物凄く重要だよチョンw7
もう一回言わせろ。
韓国ウォンは紙屑ニダ、紙・屑・ニ・ダ・
借金まで抱えて贅沢する韓国人よりかは、日本人の方が将来のことをよく考えているよ。韓国の家計負 債は今や1600兆ウォンだからね。
もともと年金額も日本よりも少ないのに、国が年金を株価暴落の時に使い込み、その上、今年も株暴落しコロナでは1日6100人の失業者。人の心配するよりは、韓国人は自分たちの将来を心配した方がいいよ?
韓国が海外旅行のことを話題に出すのは、海外旅行に行くことがまだステータスになるからなのよ。
1980~1990年の日本の高度経済成長で、農協のお上りさんが海外行ってはいろいろやらかしてた時代が、ちょうど今の韓国と思えばいい。
日本は海外旅行は誰でもいけるようになって修学旅行ですら海外なんてのも珍しくなくなってからは、急激に海外旅行へのあこがれが減少して、海外旅行そのものが陳腐化した。
韓国はまだ海外に行ったぜ!が特別なことなのさ。
ていうかさ、何度か海外旅行行くと、手ぶらに近い状態で行って、現地で使うものをガっと買って、帰る時に捨てる、って習慣つくよね。
特にリゾートで海行くときとか、海パンとかサンダルとか全部現地で買って現地で捨てて帰る。
下手に持ち帰ろうとすると空港で手荷物の量から外れてますとか言われて逆に高くつくし。
新興国がやたら高いビルや
高級車を自慢してるような
やぶ蛇の話題wwww
安いけど往復だけで2日も無駄にしちゃう。
国内の方が割高だけど心の洗濯できるのは国内。
対韓国に限らず大抵のものは日本でも買うことができるから単純に海外旅行しても金を使う場所がないのが本当のところ
一昔前は免税店でブランドもの巡りなんかが散財の主流だったけど経済成長も落ち着くと「そこまでしてほしいか?国内の直販店で良いだろ」ってことになってきた
国が豊かじゃない方が海外旅行で散財するもんだよ。いい例が中国の爆買い
日本人が海外で電化製品とか医療品、食料品買いあさる理由もないしそんなの配っても喜ばれない
その韓国人にとやかく言われる筋合いはないわな~
インドでも日本人に成りすまそうとしたヤツがいた。
なので通貨スワップは出来ません
「韓国人旅行者は人数の割に金を落とさないので問題ない」と麻生か誰かに言われて
悔しくてでっちあげたデータだろ
韓国人は借金だらけの乞食じゃん。
そうですね。韓国人旅行者が単価が一番安いというのはよく聞く話ですがw
オイラは逆だな、
国内はインフラも整ってるし
年取って長時間移動がしんどくなってからでも
行けないことはない
遠いところは移動に気力体力削られるから
現役年代のうちに行っておきたい。
もしそれが本当なら韓国という国は韓国人に人気ないって事じゃん
まぁ世界からは韓国は日本の劣化版って有名だからね
行く奴は馬鹿なK-POP女子でしょww
韓国人は国内に行き場が無いみたいで小金を溜めては日本に来てるでしょ
来なくていいのに
何で来るかな(笑)
おまエラは北海道位しかない面積に数千万人もの朝鮮人がうごめいている地獄の様な国で観光地なんて皆無。
海外に行くよりも国内の方が金を多く使う事が出来るだろ。
別に不思議な事ではないと思うが?
国内と同レベルの食事をしようとすると驚くほど高いとか買い物でぼったくられるとか
言葉や法律の違いでトラブルになるとかそういったネガティブな部分を考えると国内の方が安心だよね。
特に食事は逆に日本に来た外国人が美味いのに安いとそれ目的で来日するくらいだから
何かしらの思い入れでも無い限り海外に行こうと思わないのでは?
あと、休暇が短いので海外に出かけて疲れが取れないまま出勤とか考えると近場の温泉とかでいいやってなるだろうし。
後、ケチかどうかは総額では無く観光客一人あたりが幾ら使っているかで見ないと意味が無いと思う。
例えば親子連れの場合、子供も総数にカウントすると当然、平均値が下がるだろうから。
プラス別荘やコンドミニアム所有者なら特にケチらなくても意識しないと消費額は上がらないのでは?
スキューバダイビングをやっている人だとグアムが人気らしいですね。航空機のチケットが沖縄と倍以上違いますが、それでも往復7万くらいですから。
# 今は行けませんけど。
一つの用途だけ比べて自分らが金持ちだと思ってんのw
だって自国に何でもあるじゃん。
ただし、日本には日本でしか買えないお宝的お土産が多々存在するから、
先進国の人たちも買っていくんだよね。
でも、韓国にある物なんて、自国で買えるから韓国でお土産を選ぶと
なると困って、無難に日本ではB級品海苔なんてもの買っちゃって
韓国人は日本人は韓国海苔が好きだと勘違いするんだよね。w