ヘッドライン!!
韓国人「1位ソニー超える…サムスン、高速オートフォーカスイメージセンサーを発表」「ソニーも間もなく倒産する見通し」 |
||
「1位ソニー超える」…サムスン、高速オートフォーカスイメージセンサーを発表
デュアルピクセル・テトラセル初同時適用
「ISOCELL GN1」が今月から量産
スポーツダイナミックシーンの撮影最適化
暗い場所でも感度4倍向上
イメージセンサー1位のソニーに挑戦状

サムスン電子が業界最高水準の超高速自動焦点(AF)性能を実現したモバイルイメージセンサーを出した。 イメージセンサー分野で世界1位のソニーに挑戦状を突きつけ、2030年にシステム半導体1位達成に拍車をかけるという戦略だ。
サムスン電子は「DSLR水準の超高速自動焦点機能を支援する'ISOCELL GN1'を発売した」と19日、明らかにした。
この製品は髪の毛の太さの100分の1水準の1.2マイクロメートル(1マイクロメートルは100万分の1メートル)基盤の5000万画素モバイルイメージセンサーだ。
人の目のように早く焦点を合わせ、サッカー・野球などスポーツのようにダイナミックな場面を撮る時、鮮明なイメージ撮影が可能だ。 サムスン電子は今月から「ISOCELL GN1」の量産に突入した。
この製品はサムスンで初めて「デュアルピクセル(Dual Pixel)」と「テトラセル(Tetracell)」技術を同時に適用したのが特徴だ。
デュアルピクセルは一つの画素(ピクセル)に光を集めるフォトダイオードを2つ配置した技術である。 一般的なイメージセンサーは1つのフォトダイオードを持っている。 フォトダイオードが2つあれば、それぞれ違うように認識した光の左右の位相差を計算し、二つの光の距離を調節して被写体に焦点を早く合わせることができると会社側は説明した。
テトラセルはサムスン独自のカラーフィルター技術だ。 暗い環境で4つのピクセルが結合され、1つのピクセルのように光を受け入れ、感度を4倍高める。 ノイズも改善し、明るく鮮明な写真が撮影できる。 サムスン電子は、17年から発売するイメージセンサーにテトラセル技術を適用している。
また、「ISOCELL GN1」は、DSLR並みの業界最高となる「プレゼンス検出自動焦点(PhaseDetectionAuto-Focus、PDAF)」性能を提供する。 サムスン電子は「ISOCELL GN1」を発売し、6400万画素以下の市場を積極的に攻略する方針だ。
各画素に二つのフォトダイオードがあり、5000万画素の場合、1億個のフォトダイオードが受け入れる光を利用して1億画素レベルの画像を出力できる。 また、1.2㎡の比較的大きいピクセル面積で光をより多く受け入れることができることも長所である。
特に暗い環境では、4つのピクセルを一つに結合するテトラセル技術で、感度を4倍高め、1250万画素の明るく鮮明なイメージ撮影が可能だ。
このほか、「ISOCELL GN1」には、光に応じて自動でISO値を調整する「Smart-ISO」、イメージ撮影時の明るさと明暗を自動で最適化する「リアルタイムHDR」、「電子式イメージブレ補正(EIS)」などの最新イメージセンサー技術も搭載した。
業界ではサムスン電子がイメージセンサー1位のソニーを超えるため高性能・多機能製品ポートフォリオを強化するものと見ている。
イメージセンサー専門市場調査会社のテクノシステムリサーチ(TSR)によると、昨年の売上ベースでサムスン電子のイメージセンサーのシェアは17.9%で、ソニー(49.1%)の半分にも満たない。
しかし、サムスン電子は年平均15%ずつ成長しているイメージセンサー市場で、サムスン特有の超格差技術力でソニーに追いつくという戦略だ。
今年2月、業界で初めて「ノナセル」技術を適用した1億800万画素の「ISOCELL Bright HMI」を公開したのもその一環だ。 顧客も増え、XiaomiとOPPOが加わった。 これらのメーカーは、グローバルスマートフォン市場で4、5位のメーカーだ。
サムスン電子システムLSI事業部センサー事業チームのパク・ヨンイン副社長は「'ISOCELL GN1'は強化された自動焦点機能でどんな環境でも明るく鮮明な写真が撮影できる製品」とし「サムスン電子は持続的なピクセル技術革新で市場が要求する次世代高性能・多機能イメージセンサーの開発をリードしていく」と述べた。
ttps://ux.nu/DaBA3
|
|
何処かの韓国人1
グッドグッド
みんな日本カメラを買えなくて煮詰まってたから。
お願いだからそこに冷水をちょっとかけてほしい…
何処かの韓国人2
ダイナミックなシーンの撮影が重要なスマートフォンの競争力だと思いますが、サムスンが上手くいけばいいですね。
何処かの韓国人3
一日も早く日本ソニーを超えて、サムスンが1位を占めて韓国の半導体をもっと世界に知らせ、より良い製品を開発することを応援します。
何処かの韓国人4
スマホカメラが、日本重てく時代遅れのDSLRを越すことを…ファイティング
何処かの韓国人5
政府がサムスン叩きをして、裏ではサムスン上手くやってくれというのは矛盾してるよね。
何処かの韓国人6
さようなら、ソニー。
迎えには行かないよ。
何処かの韓国人7
サムスン!!
日本代表企業ソニーを踏み潰してくれ!!
何処かの韓国人8
デジカメ、携帯電話カメラに多く使われるといいですね。
何処かの韓国人9
イメージセンサーが、スマホカメラや生活デジカメにのみ使われると思ってる人は多いが、自動車、CCTV、産業管制等、信じられないほど多様な用途がある。
DSLR、放送カメラが全てではない。
それはセンサー市場では極一部分。
何処かの韓国人10
イメージセンサーは自動走行で必須の分野とされる未来産業なので、力を注ぐ必要がある。
いつも2位の企業が1位企業を超える時、株価が大きく反発するが、サムスンの株を買わなければならないか?
何処かの韓国人11
カメラにAndroidを搭載できる企業はサムスンしかない。
またカメラを作ってくれ。
日本はだめだ。
何処かの韓国人12
ニコン買収して私達でカメラ作ろう。
何処かの韓国人13
>>12
死ねよ。
ニコンの財政パンクしてるから買うことはない。
何処かの韓国人14
>>12
どうして戦犯企業の系列会社を買収するのか?
何処かの韓国人15
サムスンのナノ半導体製造技術力でこの分野飛び込んだのだから、ソニーも間もなく倒産する見通し。
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
よしんば本当だったとしても日本がそのままにしてるとでも?
朝鮮土人って日本が何も対応しないこと前提なんだよなァwww
しかも中身は日本製部品使ってる。
そもそもスマフォごときの小さいレンズで
写真のような大きなセンサー使えるのか
ゲーム実況と、フードレビューなどをやっています。
あいぽんの日常というサブチャンネルもありますので
是非登録と動画への高評価お願いします。
それで盛り上がれるチョンwww
株価対策なんじゃないか?
サムソンも相当追い詰められてるんじゃね?
>みんな日本カメラを買えなくて煮詰まってたから。
そんな奴おらんで
イク、イク、あぁっ♂
スペックだけ誇っても意味はないわな
画素数じゃなく実際の処理の良さや
出力されてる物が綺麗でバランスが取れてるから
カメラの分野で日本製が好まれて使われてるんだけど
そこらを考えずに数値的なスペックだけ誇っても意味はない
って言うかスペックだけなら日本製よりも良かった製品なんて
今まででもいくらでもあるしな
ギャラクシーにおんぶに抱っこの韓国経済
それまで存在できれば一縷の望みがあるんじゃね
お互いにスパイと思いながら接してる
在日オタク気持ち悪い。
チビで デブで ブー
まだ製品にもなっていないカタログスペックでここまで有頂天になれる人生ってさぞ幸せなんだろうな。
すぐ現実に叩き潰されてどん底に落ちるからその落差は快楽そのものだろうw
これからは自動運転車のセンサーやぞ
毎回同じパターンで飽きたわ
速さだけなら意味がない。
日本も何十年も苦労して今の画質が出ている。
技術だけを買ってくればいいと思っている
韓国人は物の本質が全く分かっていない。
お前らと朝鮮人の差って、日本人か朝鮮人かくらいだよな。
1つの画素に複数の半導体素子を割り振って、ってやると、素子と素子のアイソレーションの為に、画素一点当たりの光量が減るから、高密度高画素数のセンサーとしては弱点をさらに悪化させる悪手だと思うんだが、、、
デュアルピクセルなんて、レンズの色収差と干渉して悪化させる原因になりかねない諸刃の剣っぽいし。
テトラセルって粒状差を平均して潰す別画像を作って被せようって話だろ?
根本から画像がざらつくのを改良するの諦めましたって言ってるようなもん。
カッコいい言葉でごまかしてるけどわざわざ弱点自白してどうすんだよとしか思えん、、、
あれだあれ、詐欺師が横文字言葉で相手が理解できそうにない話をしてごまかす手法と一緒。
んなこと言われたらアンタ、チョッチョキチョンやで〜
画像処理センサーが世界最速の焦点計算できても、レンズとその駆動系がそれに追従できるとは限らないしな。
レンズの焦点機構にガタがある様な代物なら狙った位置で焦点合わないし、駆動系のパワーがレンズ重量に負ければ焦点合わせるの遅くなるか、慣性で止めきれなくて焦点合う寸前で微妙な制御いるようになるし。
ハードウェア面でどこまで詰められるのかねぇ?
先が無い、同じような事を中国に実施される、結果は分かると思う、近い将来すべての業種で抜かされる
サムソンだろうがソニーだろうが
買いますので技術者さん少し尖ったの
お願いします
ソニーのタイ製ヘッドホン使ってるし
7506とかv6 s10+につないで
韓国流通品としてはいいと思うぞ。
やっぱスマホ自体の完成品が弱いとどうしようもないよね。
自動運転用はまだ優位性あるけど、スマホはきつそう。
LGの回転パネルはSHARPや三菱のガラケーのパクり
日本のカメラメーカーが作ってるようなレンズは作れないのが韓国
業務用でシェア取れないと結局いつまでも2流扱いよ。
世界最高の性能と信頼性のメーカーが携帯カメラも作ってます、って言う以上のインパクトなんてないから。
韓国人の報道関係者の大半が、自国製のカメラをぶら下げるようになったら初めて危機感覚えるかな。
国で完結できなくなってチョンパン国の一社独裁に抗うには困る時代になった
独占を許せばクズでも高く売れるし痛し痒しだな
画素数増やす為に微細化したら感度悪くなったニダ…
はっ、画素4つ合わせて感度上げるって事にすれば株価上がるニダ、ホルホルー
ってとこだろねww
騙される馬鹿(=韓国人)は一定数居るからなww
ペテン集団ksニダ族には
勝てないと思うぞ
全部人まねだということだよ。
考えられるの馬鹿チョンwwwww
………タイヤがバーストして大破したニダ……
見たいに、何時もの単独技術(それも妄想)だけ追って、外殻の技術が間に合わないってオチだろうな
ソニーも頼りにならんな
往チョンしまっせ
そして国有化した途端劣化するw
いや、このタイトル
1位のソニーをサムスンが超える(単なる願望)だからw
負けるもなにも、まだリングにもあがってませんよw
>イメージセンサー分野で世界1位のソニーに挑戦状を突きつけ、
>2030年にシステム半導体1位達成に拍車をかけるという戦略だ。
286 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2011/05/14(土) 00:32:35.08 ID:f0xcURN5
>>284
韓国男と結婚する日本女性は減ってるだろw
逆に日本男性と結婚する韓国女は増えてるみたいだがw
292 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2011/05/14(土) 00:35:51.31 ID:gGmWbhjh
>>286
これからどんどん増えるよー
ちなみに日本男性と結婚する女性は本当にほとんどが国籍、そして何よりお金目当てだから
勘違いは恥ずかしいねえ
316 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2011/05/14(土) 01:47:20.91 ID:1ssYVeiT
>>292
コリアンザサードの談話投稿コーナーでさんざん語られてるよ。
まず、在日の女が在日と結婚もつき合いもしたがらない。それも絶対にイヤだって感じで。
身内や在日の同年の男連中の低学歴、低収入、収監者の多さにウンザリしてる。
あと、在日の女も、所詮、自分達は北朝鮮でも韓国でもバカにされるだけ、
在日の男は日本で兵役免除の申請をするから、現地でも相手にされない・・・などなど
をよく知ってるから、子供のためにも、在日でいたくない。
在日の男は、日本女性とつきあいたいが、いざ、結婚となったら、
もう、国籍と親戚にろくな者がいないから絶望的・・・・
で、大阪、福岡、東京で、高齢男性の独居死の大半が在日朝鮮人、韓国人w
40代、50代でも殆どが独身。
>しかも中身は日本製部品使ってる。
だから直ぐに壊れるんじゃないのかねwww
単語選びがキモいからやめてw
日本語しゃべれるようになってからコメしてwww
ソニーは19日、2021年4月1日付で社名を「ソニーグループ」に変更し、グループ本社機能に特化した会社にすると発表した。ソニーの名称は、グループのエレクトロニクス事業を担う会社が継承する。
カメラって、画素数なんて意味ないもんな。
画質ならイメージセンサーの大きさや処理速度が重要だね。
そしてそれが朝鮮には、作れない。
は?
この記事に、日本から技術を盗ったなんて書いてあったっけ?
いつもの下らないホルホル記事でしか無いと思うが。
テキトー書いてんじゃねーよ。
ソニーってとっくに金融、メディア、保険の会社だろう
エレクトロニクス部門残してるのなんて、最後の意地みたいなもんで、そこ崩されてもびくともしないと思うぞ
偶には日本人が思いもよらなかった独創的な産業でも立ち上げてみたらどうだ??
いつも発表だけww
サムスンって名前だけは韓国より寿命は長いかもね。
一方ソニーはイメージセンサーにAIを搭載(*^_^*)
漫画でまけ
映画でまけ
ドラマでまけ
音楽でまけ
家電でまけ
半導体でまけ
造船でまけ
コロナでまけ
イメージセンサーでもまけ
日本はもうなにも勝てない
もう勝ってるだろ
ソニーなんて相手にならんよw
と、妄想しないと気が狂いそうな韓国人を良く表してますね。
開発費が出ない。
なので出来なくてもカタログには日本より性能が上と書く
バカな民族。
相手にならない相手に必死で勝った勝ったと食らいつく哀れな韓国人w
俺知ってる。
サムスンの技術者、昔ソニーのカタログに載ってた焦点方式の図解を必死で再現しようとしてた。
同じころ、中国はカスタムチップを溶剤でむき出しにしてリバースエンジニアリングかけてた。
残念ながら壊れない、高耐久性アピールするためにパッケージに「日本製~搭載」って書くのはアジア工業国の商品アピールのスタンダードw
サムスン製搭載とか韓国製搭載って記載してる商品はないw
少子化の速度も10万人あたりの自殺者も国籍離脱者もまけた
交通事故の死亡率もまけたしもう何もかてない
記事くらい読めよ
>2030年にシステム半導体1位達成に拍車をかけるという戦略だ。
まだ勝負さえしてないぞw
ソニーの本業は金融だし
余裕のパンスト顔だな
ソニーが金融その他の副業に依存していたのは10年位前までの話だよ
当時も業務用途向けのハードは好調だったし
光量が減ると諧調に乏しくなり、オーバーフローしやすくなるなど、デメリットが多い
レンズの収差や解像度限界もあるから、“あえて”センサーの細分化には慎重なのがわからんとはね
ところでその細分化された半導体、日本のフッ素がないと作れないんじゃね?
パクリ最高
こいつらは結局イメージでしか語ってない
今のソニーは超優良企業
イメージセンサーも一体いつから投資してるか知らないだろ
日本製の部品を使わなければ、さらに早く壊れるどころか、完成さえしない可能性有之
サムスンの売り上げはソニーの7倍で日本の電機メーカー全部足しても敵わない、誇らしい!
って感情より
LG電子とSKハイニック・SKイノベーションを足しても凋落したはずのソニーに敵わない、悔しい!
って感情の方が強いって話だ、だから王者サムスンに何が何でもソニーを叩き潰して欲しいんだと。
サムスンは中国企業と共倒れになるかもしれんが。
2021年4月1日にソニーグループ株式会社に商号変更する予定
ピント合わせしないようにするならコリメーターレンズでもつけときゃいいだけのような。
ソニーのスマホにサムスンのイメージセンサー搭載っていうのもあったな。
韓国人がバカになるのは必須なんだろう
本からの素養もあるだろうし
それと「テトラセル」を組み合わせたのが画期的、とほざいてるもよう。
複数画素読み出しなんて珍しくもないものをわざわざ「テトラセル」とか大層に。
フジはモアレ対策に6×6読み出しで、色配列を独自にしたんだっけ?
デュアルピクセルもX-transも日本じゃ6、7年前からやってる話なんだが。
なんでそれだけ日本に勝ってて世界12位なの(笑)、ホラ吹きパンストエラ張り糞食い乞食さん?
10年後の希望的観測を語ってるのだから
未だにソニーには世界評価として勝ててないという事は
身を以て解ってるみたいね
ソニーは「サムスンに勝った!」「サムスンに勝ってる!」なんて
騒いでる記事見たことないよ