ヘッドライン!!
韓国人「現代自動車とトヨタ自動車はライバルだけど、ジェネシスがレクサスを退かせた。これもう韓国のベントレーだろ」 |
||
「韓国のベントレー」ジェネシス… レクサス退かせる
韓国の現代自動車と日本のトヨタ自動車はライバルと呼ばれる。 グローバル販売量や売上高の面では直接比較するのは難しいが、消費者の認識にはあまり差がない。 15年以降、現代車は欧州や米国など主要市場で16社以上の受賞実績を記録したが、トヨタはこれといった受賞実績がないという点もこれを裏付ける。 プレミアム市場では、現代のジェネシスがトヨタのレクサスと対決する。 今年の車耐久品質調査などでレクサスを抜いて1位になるなど、発足5年で収めた成果にも驚かされる。 昨年、ワールドラリーチャンピオンシップ(WRC)モータースポーツ大会でも現代はトヨタを抜いてシーズン総合優勝を獲得した。 現代車は先端技術を通じてトヨタを圧倒する未来を準備する。

「ジェネシス」ブランドが現代自動車から独立して約5年になる。「韓国型プレミアム」を掲げ、グローバルプレミアム自動車市場に挑戦状を突きつけた現代車の努力も少しずつ実を結んだ様子だ。 現代自動車グループのチョン・ウィソン首席副会長体制から本格化したジェネシス高級化戦略は、メルセデス・ベンツ、BMWなどに代表されるグローバルプレミアム自動車市場で新しい歴史を書き下ろしている。
韓国の「ベントレー」を夢見るチョン・ウィソン
チョン副会長は2015年11月、現代車が保有していた高級セダンのエクウスをジェネシスに統合し、「独立ブランド」としてスタートさせた。 当時、プレミアム自動車市場の見通しは明るかった。 当時、グローバル市場調査会社のIHSによると、2015年に約900万台規模のプレミアム自動車市場が5年後の2020年には1000万台規模に成長すると見通した。 グローバル自動車市場の約10%をプレミアム自動車が占めると見込んだのだ。 韓国自動車産業協会などによると、15年のグローバル自動車市場規模は、約8900万台だった。 その後、毎年9600万-9800万台にとどまっている。
大林大学自動車学科のキム・ピルス教授は「国内は高コスト低生産構造」とし「高コスト問題を解決できなければ高効率化に集中して1台を売っても収益をたくさん上げるプレミアムブランドを生産しなければならない」と強調した。 続いて「ブランドイメージを高めて収益率を高めることが生存に役立つ」と付け加えた。
プレミアムブランドは、単に高価自動車だからといって認められるわけではない。 業界では口をそろえてブランド認知度の重要性を強調する。 これはメーカーの歴史と差別化されたデザイン、走行と先端機能、空間の活用性など複合的な要素が調和を成してこそ実現できるというのが共通した意見だ。
チョン副会長はジェネシスブランドに高級イメージを植えつけるため、頭からつま先まですべてを新たに変えた。 ブランド独立の発足と共に、プレステージデザイン室を新設するなど、ブランド専従組織まで備え、ジェネシスの高級化戦略に拍車をかけた。 翌年、ジェネシスのマーケティングを担当するジェネシス戦略チームと商品性改善などに集中する高級車商品企画チームを新設したのもそのためだ。
ジェネシスの早い定着に向け、破格的な外部人材の迎え入れにも乗り出した。 イタリアの高級ブランド「ランボルギーニ」を陣頭指揮したマンフレッド・フィッツジェラルドをジェネシスの首長に座らせた。 従来の現代車のデザインとも一線を画すため、ルーク・ドンカボルケ元ベントレー首席デザイナーを現代デザインセンター長に迎え入れたりもした。
輸入車業界の関係者は「ジェネシスが海外有名ブランドに携わっていた人材を攻撃的に迎え入れ、品質を大幅に改善してきた」とし「最近GV80、G80などを通じて見せたデザイン、商品性などは輸入車と比べても劣らないことを感じさせる」と話した。 同氏は「ジェネシスの水準はドイツのプレミアムブランドと比較しても決して不足はないと思う」と付け加えた。

レクサスをベンチマーキングしたジェネシス
市場ではジェネシスとレクサスが比較される。 ブランド発足の時点や認知度などで違いはあるが、大衆ブランドの高級化戦略で誕生したという共通点があるためだ。 現代車がジェネシスブランドを立ち上げた当時、「日本の代表的な大衆ブランドであるトヨタの高級化ブランドであるレクサスをベンチマークした」という評価が多かった。
カムリなど大衆向け自動車に集中していたトヨタは、1989年レクサスを発売、米国市場に第一歩を踏み出した。 ブランドだけのアイデンティティを盛り込んだデザインである「ファミリールック」を最近になって確立しているという点も似ている。 メルセデス・ベンツの横型グリル、BMWのキドニーグリルのようにレクサスも2015年から砂時計形状のスピンドルグリルを固守し、自分だけの固有イメージを消費者に本格的にアピールし始めた。
ジェネシスも同様だ。 大きな盾を思わせるクレストグリルがジェネシスのファミリールックとして位置づけられ始めた 今年のGV80とG80で見せた2列のクアッドランプも、見た瞬間「ジェネシスだな」と思わせるデザイン要素になったと評価されている。

「26年の品質格差を縮めた」
韓日両国の大衆ブランドがお目見えしたプレミアムブランド「ジェネシス」と「レクサス」。 両ブランドの発足時期だけを見ると、26年程度の格差がある。 プレミアムブランドを決定する要因の一つがブランドの歴史であるだけに、まだ市場でレクサスをジェネシスの上と見る見方が多い。
販売量ではまだ比較しにくい。 2019年のレクサスのグローバル販売台数は76万5330台で、ジェネシス(7万7195台)より約10倍多い。 ただ、最近、ジェネシスに向け殺到する世界市場の評価は、販売台数以上のことを示している。 ジェネシスが発足して5年も経たないうちに品質力でレクサスを超えたという評価だ。 2020年2月、グローバル自動車市場の中心地である米国でも、その価値を認めた。 米市場調査会社のジェイディーパワー(J.D. Power)が発表した「2020年耐久品質調査(VDS)」でジェネシスがレクサスを抜いてトップの座に就いた。
当該評価結果はジェネシスに意味するところが大きい。 VDSは車を購入して3年が過ぎた時点で、車主に177項目を提示し、品質に対する満足度を調査することだ。 レクサスが2019年まで8年連続で守ってきたVDS1位の座をプレミアム自動車市場の後発走者であるジェネシスが上回っている。 これはベンツ、ポルシェ、ジャガー、ビュイックなど名前だけ聞いても分かる海外有名ブランドにも出来なかったことだ。 今や品質の良い車といえば、レクサスの代わりにジェネシスが浮上するという意味だ。
ジェネシスは短いブランドの歴史にも関わらず、グローバルプレミアム自動車市場で注目を集めている。 2019年6月にはジェイディーパワーの「2019新車品質調査(I&S)」で2年連続総合1位となり、3年連続プレミアムブランドの1位となった。 2018年末にはジェネシスのG70が世界最高の自動車専門誌に挙げられる米モータートレンドから「2019今年の車」という称号を受けた。 韓国自動車がこのような評価を受けたのは史上初。
ジェネシスブランドが短期間で好評を受け、世界自動車市場で注目を集めているのは事実だ。 このため、これを維持するための具体的かつ地道な作業が必要だと専門家たちはアドバイスする。 キム・ピルス教授は「名品ブランドになるためにはストーリーテリングが重要だという点で現代車の歴史を知らせる作業が必要だ」とし「法人分離と整備網の構築などで現代、起亜と他のジェネシスだけの色を見せる作業も必須」と説明した。
ttps://ux.nu/UKY98
|
|
何処かの韓国人1
こんなホルホル記事はイライラする。
トヨタと現代がライバルって。
韓国の井戸の中の蛙たちよ、お願いだから悪いことを止めてほしい。
何処かの韓国人2
ライバルみたいなこと言ってるw
何処かの韓国人3
世界一の自動車メーカーのトヨタがライバルに見えてるのか…
何処かの韓国人4
価格だけのプレミアムです~
何処かの韓国人5
人間で例えると、レクサスは顔は良くないが頭がよく内臓は丈夫で、ジェネシスは顔だけ光っていて他が全て悪い。
何処かの韓国人6
>>5
そしてその顔さえもレクサスが僅かに勝利。
つまりジェネシスは、すべての面で完敗である。
何処かの韓国人7
今のジェネシスは品質の問題で話題が多いですからね。
品質問題から解決しなければ不可能なようだ。
何処かの韓国人8
いくらもらってこんなゴミ記事を書いたんだ?
何処かの韓国人9
現代から20年落ちの日本車に乗り換えたら、なぜ日本車がいいのか分かった。
正直、20年間品質の変化がない。
日本車怖い…
何処かの韓国人10
こういう記事は本当に顔が赤くなる。
販売台数で追いつこうとしてる努力はまあ認めるが…
何処かの韓国人11
内部的な精神を正さなければならない。
いい加減早くこんなホルホルマインドは捨てないと。
何処かの韓国人12
4年目レクサスに乗っているがトラブル一つなかったよ。
国産車応援したいが、差があるのは認めよう。
何処かの韓国人13
機能だけあれこれたくさん入れるのがプレミアムではない。
燃費の差、安全性、機能の不備など、いろいろあるのに…車体に拘って機能ばかり入れずに、小さくても安定、機能、燃費全部良くしてほしい。
レクサスラインナップとジェネシスラインナップを見ると差が大きすぎて、いっそキャデラックと比較するのがもっと正しいと思う。
何処かの韓国人14
よく作られた車なのは認める。
表面だけ。
何処かの韓国人15
燃えたから突然こんな記事が飛び出してきたんですね…
関連記事
【悲報】韓国の超高級車ジェネシスGV80ディーゼル車に欠落!エンジンにカーボンが溜まり激しい振動が起こる欠落、当面出庫中止に‥ 韓国の反応
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
老眼?盲目?幻覚?譫言?断末魔?
>いっそキャデラックと比較するのがもっと正しいと思う。
そんなわけアルカニダ
提携していたのが、特攻機メーカーでリコール隠しの三菱だもんな
トヨタはヒュンダイなど眼中にないんですが。
ずっと前からライバルはGMだけだぞ。
お前らみたいなレベルを世界で探すのって大変だぞw
>内部的な精神を正さなければならない。
>いい加減早くこんなホルホルマインドは捨てないと。
無理だろw
本気で思ってたら半島から脱出済だろうしwww
所詮チョンは口だけwwww
元記事がこれだもん(爆笑)
韓国人はどこまで厚かましいんだw
そんな訳ありません(キッパリ
現実を舐めるな。
そりゃそうさ。
日本人は喋る舌と味わう舌が違うからな。
〇 エラ威張る
全然追いつこうとしてないけど
朝鮮人に慣れすぎたわ
その通りなんだよな〜。
なんでここで嫌韓コメ書いてる人ってただ現実を認めることすらできないんだろ?
F1も出たことない雑魚クルマが調子乗りすぎwww
ライバルって言うようなもんだよなあwww
韓国車は高くて低品質(笑)
確かに安いね。そして中古車市場じゃすぐに値下がりする。
その理由はなんだろうね。
「パクリました」を言い換えただけ。
え?
それ以前にヒュンダイはリコール出してなかったっけ?
目と脳と性根と言動が完全に腐ってやがる
チョン猿とか毎回言ってんじゃねえよクソ在日
最近の韓国製品の品質は中国産に負けてたりしてますからねw
中国製品より高くてもwww
韓国人も判ってるみたいだけど、
"無い"わな・・・。
WRC頑張ってるけど、
ワークスマシンからの、
フィードバックによる評判も、
これと言って聞こえて来ないし。
申し訳ない後進国日本よ
誇っていいよ!こっち見ないでね。
ファイティン!
アメ車がライバル?
アホかこいつw
足出すエンジン・歪むボディ・ヘタれる足回りで、時に皆が協力して暴走(火病)も有るよw。
そんなん車の性能以前に恐すぎだろうが…
納車一か月後に燃えて クタバル
それ韓国GM、昔の大宇自動車。
エンジンが作れないとかいまだにそんなデマ信じてるバカがいるんだな
アレ、エンジンもっさくて今の200万円以下のEFI車両にフツーに負けるぞ。
>日本は韓国を甘く見ていたんだよ。彼らはすでに列強の一角に数えられてる。
妄想垂れ流すなら自室の壁に言っとけwww
買って六日しか経ってないジェネシスが燃えたとか、ニュース記事出てたろ?
それにコイツラ、四気筒以上のエンジン作れんの?www
売上げで三倍以上、利益で十倍以上の相手をライバルとか言うのかよw
ホンダのエンブレム真似してるから、そっちをライバル視してるのかと思ったが、
そっちなら売上げは倍まで離れてないからな
利益は4倍だがw
ヒュンダイ、安く叩き売るしかないから、利益率悪いんだよね
品性下劣さ大爆発のコメですね
いやまぁ、レクサスとジェネシスでどっち買おうって迷う奴ぁいないだろう。
中古のレクサスを買うか新車のジェネシスか、あたりならあり得るけど。
速さはなくても楽しいでしょ。
アレって確か、ベース車両ですよね?w
自作自演の惨めなコメント
情けね~~~
数少ない良かった評価を大々的に宣伝しても悪い所が上回ってるだろ
と、言ってみる
あのジェネシスか?トヨタの事言う前にエンジンから火が出ないようにする事が先だよ。
大爆発?こんな程度で?まだ現実見えてないみたいですね。
チョンの下劣さや口の悪さはアメリカ海兵隊以上(笑)
米国が招待した4カ国のうち、あえて韓国を取り上げ「韓国は経済、外交、政治において、国際社会で大きな影響力を持っているわけではない。サミットに参加しようがしまいが、あまり意味はない」との認識を示した。
意味はねぇ~wwwwwwwwww
そうなの?良かったね。
祖国に帰国してゆっくり療養してきてね。
二度と来日しなくても良いからね。
凄い振動で運転不可能になった記事も出てるよwww
ドライバーズチャンピオンはトヨタだが、モデルチェンジ前のヤリスだし
にも関わらずGRヤリスを出したのは、今でもスバルやフォードが強い各国のナショナルシリーズも取りに行く積もりなんかいね
韓国エンジンが良くブローするのって、クランクシャフトかコンロッドの加工精度低いせいだと思われ。
特に切削加工の刃を限界まで使いきるので、刃が寿命寸前の加工品はザリザリのガタガタ。
中国製でもよくこれ見かけるので、当たり外れが大きいと思う。
こういう部品で高回転回すと振動と摩擦熱で急激に焼き付く。
あと、コンロッドボルトの締め付けトルクが異常なのもよく見る。
トルク管理してんのかコレ?ってくらい、ボルトが伸びてネジ山変形ギリギリまで締めてある奴。
これ、ヘッドカバー突き破ってピストンごと吹っ飛んでく原因になる。
こういうとこ中韓製はいい加減。
つまりどういう事かって?
みなまで言わせんな恥ずかしい
今時AE86改造してレース出てるのいるのん?
未だ、三菱の便器マーク、もとい、ベンチマークしたエンジンを使っているし。
ピストンヘッドが放出されることもあるし…
それに、内装の水漏れは治ったんかね?
納車一か月で燃えたり超振動やらかしてるのに、いまだにデマ扱いしてるアホ韓在コがいるんだな
同時代のマニュアル車乗るなら、ホンダのインテグラにするわ。
ボディぐにゃぐにゃなのでそっちに金かかるけどw
ボルボのヘッドライト、サイドにはアストンかジャガーの様な
エアダクト? そしてボディーラインはメルセデスSクラス風
こんだけ各車の特徴をパクッて、恥ずかしくないのかね~w
そんな車にかける言葉はシッバル
在日が抜けてますよ。
トヨタとライバルなんて朝鮮人の妄想というか願望
どんな罰ゲームだよ、狗しか食べない餌だろ辛ラーメン。
何か月ぶりだろうね、嫌猿がここ担当するの。
ってことは、あの酔っ払いみたいにバカネトウヨをオウムみたいに繰り返す奴もくっついてくるのか。
うぜぇ~
「ほーら、ぽち、辛ラーメンだぞ!」
「ワン!(パクッ)・・・ギャイィ~ン!(ヒクヒクヒク・・・」
「ああっ!ポチ!ポチぃ~~~!」
「・・・作戦成功ニダ。明日は犬鍋ニダ・・・」
うろ覚えだけど。
ちょっと気持ち悪いね。
韓国人みたい。
あ、韓国の話だったわ。
> 韓国車は安くて高品質
そんな考え持ってんの朝鮮人と在日だけだぞ?
世界共通認識:姦国車=悪かろう悪かろう どう考えても悪かろう
消費者の認識に差があるからこそ販売量と売上高にも差があるんだろ
他の記事読むと3年超える車はジェネシスだとG80しかないからG80=ジェネシスブランドとして点数高いけど車種別だとレクサスESの方が高得点らしい
レクサスを貶めようという雰囲気があるのは嫌だけど、アジア人が世界市場で戦っているのは応援したい
どの辺で呼ばれてんの?w
すくなくとも日本では、現代とか見たことも聞いたこともない人が大半だけどな。
在日は思ってないだろw 在日でさえ見向きもしないから日本から撤退したんだろ
この評価会社ほんとに潰れた方がいい。
どんだけ金もらってんだ。
ガソリンエンジンは車両火災
ディーゼルエンジンは異常振動
普通は怖くて乗れない車
兵站(補給)の関係で世界の軍用車(とそのベース車両)に需要はある。
軍用バイクでもディーゼル載せた特別仕様車もあるしw
「WHOは要らないと言っている、日本人は愚かだ」と言っていたのが韓国
日本が「ある程度離れるだけで感染リスクは抑えられる」と言っていたとき
「検査だ検査!みんな集まれぇ!」と言っていたのが韓国
日本がいくつか効果がある薬を見つけたとき
「それらの薬は危険!日本は愚かだ」と発言しながらも世界がその薬を認めるや否や
「ジェネリックを作るから問題ない!」と言い出したのが韓国
キャンセルされて運よく逃げ切っただけだしな
ちなドライバーズタイトルはトヨタ側
しかし当の韓国人ユーザー側も全員が記事の内容を嘲笑しているのが微笑ましい
お、おう・・・
「いきなり1位ってどういうこと? 2019年にはブランド名すらなかったのに?」
アメリカのJDパワー本社に理由を聞いてみることにした。
回答するのはJDパワー米国本社のジーノ・エフラー氏だ。
「2019年において、ジェネシスブランドは3年経過したモデルが存在していなかったため、VDS調査の対象となるモデルがありませんでした」
「2020年調査では販売されてから3年以上のモデルがあったため調査対象となりジェネシスが最高ランクにランクインしました」
「なお、ジェネシスは、2018年モデルではG80という1モデルしなく、これが非常に高評価でした。対してレクサスは10以上の異なるモデルを販売しています」
つまり……ジェネシスブランドは2016年8月に立ち上がった高級車ブランドで、今回の調査対象(販売から3年以上)となったのはジェネシスG80一車種しかなかった、ということなのである。
ttps://www.autocar.jp/news/2020/05/21/517827/3/
これからも買わないケドww
売れないと思うけど、何故かプライドだけで性能が上がるというのか、燃費も向上するとか
朝鮮人が半島印の自動車に乗ると性能が向上、そんなバカな、いやそれを信じるのが韓国だよ
問題が少しでも解るとすぐリコールするヘタレのレクサスは敵いませんよ
何を目指し得るかにもよるけどw
安全で高品質ならレクサス圧勝だろうけど
“無駄な”スリルとリスキーを味わいたきゃジェネシスの圧勝だなw
俺は前者だ
なんで日本メーカー以外の車メーカーと提携しなかったの?現代。
そもそもそこからしておかしいんだよ。
どこに潜り込もうかと寄生虫が尻の穴を凝視してるぞ!
みんな尻を隠せ!
今まで関税分の安さで売れていたが、今後は韓国車は見向きもされなくなるだろうね
韓国車の生産台数も500万台を割り込み、中国市場もシェア6%で潰れるのも時間の問題だね
ざまあねぇな
いやそこは「日本車だって」じゃなくて「中国車だって」だろ。
アメリカのデトロイト壊滅させた日本メーカーに比較とかちょっと思い上がりすぎ。
ヒュンダイ車所有してますって言うチョンは
2chでも現れなかったなww
自動着火装置付きでよく燃える!
燃える漢の現代車!
そうだそうだ!
インドメーカーもびっくりだぞ!
笛も吹かずにピストンとコンロッドが飛び出すんだ!
それは君が幻を現実と勘違いしてるからじゃない?
病院はあちらです。
互角とか言う前にまず日本からの借金全部返せ。
それまでは無条件に日本よりも貧乏国家だ。
うんうん、それで売り上げが増えるといいね。
日本が半世紀も前に通ってきた道だけど、韓国はなんでそんなに崖っぷちなの?www
認めるもなにも
街中走ってますかヒュンダイ車って?
数年前に1台見たっきりですよ
本当に素晴らしい車ならもっと走ってる筈だし
その前に在日が乗ってないでしょww
今韓国が作ってる車のエンジンて日本の1980年以前の物に最新のFIくっつけた感じかな。
一応言っておくと、部品精度が日本でいうところの検査規格外品だらけで、その昔の日本エンジンすら再現出来てないけど。
FIのおかげでかろうじて排ガス規制は合格できるけど、うるさいよね、韓国車のエンジン。
低粘度オイルも対応してるの少ないし。
それに加えて、今コロナで輸出できなくなって流通過程で止まった韓国車が港埋め尽くしてるよ。
マジでどうすんのこれ状態。
また1台買うともう一台ついてくるキャンペーンやるんじゃね?
淋しい
2020年初めて1位をとっただけで喜ぶな、これが最初で最後である。
だいたいトヨタは現在なんか眼中にない。トヨタのライバル車はドイツ車以外にない。
現代の最先端技術とは?
日本からエンジン等供給してもらい、パクリだらけの現在にオリジナル技術は存在しない。
途中から日本の名車やF1とかのレースの話で盛り上がるんだけど
日本の車の話は山ほど出て来るのに対して、
韓国車は全く出てこないって言うか、
在日が車すら所有してないのか、
在日勢が完全に黙ってしまうのが常だった
日本車の歴史は長く、名車や名エンジン
レースの名勝負など数々あるけど
韓国はそういうの皆無なんだろうな~w
中国の属国だけど小中華だってね
属国だろ
あとキャンピングカー作ってる会社が現代車扱ってた。
やっぱ左共産系が強い県は韓国とつながり深いのかね。
……というニュースと並行して、よくこんなホルホル記事が書けるなぁ
それも燃えたな。
高級車でも手抜きするのが 韓国クオリティ
レンタカーで安く叩かれてのるだけ。
捨て車として活躍。
車? 何言ってるニカ、チョパーリ。あれは、
焼き場機能付き走る棺桶ニダよ?
質の落ちる高級風な車ってニーズがあるのかね?
中古の高級車の方がいいと思うけど。
納車6日目で火災発生
チョウセンジンwwwww
チョウセンジンだからしゃーねーか
wwww
記事が酷過ぎて韓コメですらホルホルしてないじゃないかw
10インチの中華タブレット 1万円ちょうどで新品購入したがクソ便利すぎる
この価格だと1年持てば十分だが、1年で壊れるやわな感じはないし
台湾製 日本製>中国>>韓国のイメージになりつつある。
ただ中国をヨイショするつもりはないし、日本政府が輸入を控えると決めたならそれに従うけどね
韓国車は値段も高く高炎出
エンジンは安物 すぐ壊れ
姿はパクリで中身無し
資料ではそうなっているけど…韓国に愛する愛は無いニカーってやつだな
ノーベル平和賞しか取れない能無しの役立たずは自動車作るのやめろよ!
他力本願の寄せ集めなのは一目瞭然だし、そもそも日本の自動車メーカーはエンジンすら自社開発出来ない韓国の自動車メーカーと比較されるのは極めて不快でしょう。
「犬鍋最高ニダ!(パクッ)・・・アイゴ~!(ヒクヒクヒク・・・」
「・・・服毒した犬を食べるとは知能が低いアル・・・ひとまず作戦成功アル。」
因みにヨーロッパとアメリカ出身の車好きの友人達は、韓国車について「各国の自動車メーカーと比較して独自の個性が無いし、エクステリアとインテリアのデザイン、クォリティ、動力性能、耐久性、アフターサービスなど」全て中途半端で比較対象にはならないと酷評していたので自画自賛していれば恥を掻くことになるだろう。
えっ 初めて聞いた
横浜高校のライバルが読売巨人軍なの ????
いまは、VWだろ。GMも置いてかれてる。
ランボルギーニでも納車六日後で炎上しないぞwww
ドライバーズタイトルも取ってから言えカス
高級て 韓国人が言っているだけの自称高級車
誰も思っていない。
グローバル販売量や売上高の面では直接比較するのは難しいが
消費者の認識にはあまり差がない。
2019年のレクサスのグローバル販売台数は76万5330台で、
ジェネシス(7万7195台)より約10倍多い。
ただ、最近、ジェネシスに向け殺到する世界市場の評価は、
販売台数以上のことを示している。
南朝鮮がダメでクズな理由が上にある。
これじゃいつまで経ってもダメだね。客観性が全く無い。
現状が把握出来ていないから、問題点が判らない。
問題点が判らないから改善出来ない。
改善出来ないからいつまで経ってもダメ。
日本じゃ幼稚園児でも判る事だけどな。
それは横浜高校に失礼。
2019年神奈川県学童野球大会優勝チーム
川崎市代表中原ルーキーズ程度だろ。
韓国の現代自動車が新たに開発した直列6気筒ディーゼルエンジンに相次いで問題が発生している。このエンジンを積んだジェネシスGV80で異常な振動が多発し高速道路で炎上した車両も発生した。現代自動車はエンジンに溜まったカーボンが原因と思われると一部問題点を認めたがリコールには後ろ向きであり「納車1ヶ月の新車に異常な振動が起こるほどカーボンが溜まるなら革新的なカーボン生産技術ではないか?」などとネットで嘲笑されている。
グローバル販売量や売上高の面では直接比較するのは難しいが、消費者の認識にはあまり差がない。
初めて聞いたよ、トヨタと現代がライバルなんて
根拠は販売量や売上高は関係ないが消費者の認識にあまり差がないかららしい
つまり、心のライバルだ
それでは、現実のライバルはどこか、それは、今はフォルクスワーゲンだろ
現代にはない販売量などではそうだろうし、韓国以外の世界の人もそう思うだろう
どんな災害時でもいつも売れ残る
辛ラーメン