ヘッドライン!!
韓国紙「ソニー強すぎ…テレビ価格10年で初の逆転…サムスン・LG、日本に1位を奪われた」 韓国人「…は?」 |
||
テレビ価格10年で初の逆転…サムスン・LG、日本に1位を奪われた
平均出荷価格、昨年第4四半期に初の逆転に続き、今年第1四半期も下落
韓国、2年間で183ドル引き下げへ35ドル、日本は対照的
プレミアム市場でも2500ドル以上躍進
プレミアムイメージの弱体化懸念…技術力勝負すべき

韓国と日本の平均テレビ価格が10年ぶりに初めて逆転した。 サムスン電子やLG電子など、国内メーカーが出荷したテレビの平均価格は、昨年第4四半期にソニーなど日本のメーカーにトップの座を明け渡したのに続き、今年第1四半期にも日本に押されたことが分かった。 韓国のメーカーが2006年に世界テレビ市場の覇権を獲得して以来、「技術の日本」を抑えてプレミアムイメージを謳歌してきたが、最近、中国の「低価格」と日本の「高価格」の間で再びサンドイッチ状態になっているという指摘が出ている。
19日、市場調査機関のオムディアによると、今年1-3月期のサムスンとLGのテレビ平均価格は636.9ドルで、日本のメーカー(636.9ドル)より10ドル低かった。 これは昨年第4四半期に初めて日本に1位の座を明け渡したのに続き、第2四半期にも同じ傾向が続いている。 昨年第4四半期には日本が708.2ドル、韓国は682.6ドルと25ドル以上の格差を見せ、10年以来初めて順位が覆された。
業界ではサムスン電子とLG電子が世界のテレビ市場で1、2位と独走体制を固めているが、これまで苦労して積み上げてきたプレミアムな地位が揺らぎかねないという懸念が提起されている。
韓国テレビメーカーの平均出荷価格が日本を下回ったのは、少なくとも10年ぶりのことだ。 資料検索が可能なこの10年間の数値を見ると、国内テレビメーカーの平均価格は2011年第1四半期499ドルで日本(482ドル)を上回った。
2018年第1四半期には、グローバルメーカーの中では初めて、国内メーカーの平均価格が800ドル(809.8ドル)を突破した。 しかし、その後下り坂となり、今年第1四半期は600ドル台に落ち込んだ。 この2年間で183ドル安となり、同期間、日本が35ドル安になったのとは5倍以上も格差を見せている。

メーカー別では、サムスン電子の価格下落幅が前年比15.4%で、「トップ3」テレビメーカーの中で最も大きかった。 LG電子も2.7%下落した。 一方、日本のソニーとパナソニックはそれぞれ1.7%と16.5%引き上げ、対照的だった。
韓日テレビメーカー間の価格戦略の違いはグローバルパネル市場の変化とそれぞれ異なる主力市場・製品対応などが複合的にかみ合っている。 まず、中国の波状攻勢で液晶表示装置(LCD)パネルの価格が急落したのが、国内メーカーの値下げの余力を増大させたものと分析される。 さらに、日本メーカーの場合、有機発光ダイオード(OLED)の販売比重の高い自国市場が主力であることも影響した。
ハナ金融投資のキム・ロクホ研究員は「日本企業は全体出荷量自体が韓国メーカーより少ない状態で、自国中心に対応している」とし、「日本はOLEDの選好度が高く、依然としてOLEDパネルの販売価格が高いため、テレビ平均販売単価の縮小幅も国内メーカーより小さい」と説明した。

平均価格の他に、2500ドル(約303万ウォン)以上のプレミアム市場で韓国企業が弱気を見せているのも憂慮される。
今年第1四半期の韓国テレビメーカーのプレミアム市場シェア(売上高基準)は67.9%で、昨年第1四半期(73.9%)より6%ポイント減少した。 一方、日本のメーカーは同期間22.6%から29.8%へと7.2ポイント上昇した。 韓国の下落分以上を日本が持っていったことになる。
テレビ業界の関係者は「プレミアム市場はテレビ市場の販売全体に占める割合の2-3%水準だが、プレミアムブランドパワーはラインアップに下方効果が大きい」とし、「韓日中の構図から見れば、プレミアム市場で韓国の下落傾向が急激だ」と指摘した。 その上で、「液晶パネル価格の下落で、中国メーカーとの価格競争がさらに激化すると予想されるだけに、韓国メーカーは次世代ディスプレーを通じた技術力で迅速に差別化を図るべき時期に来ている」と強調した。
ttps://ux.nu/j0Dvs
|
|
何処かの韓国人
マスゴミのレベルwww
価格が単純に低いから危機?www
世界TV販売シェアや販売の伸び率を話す必要があるのではないか?
何処かの韓国人
ソニーのOLEDパネルがLGなのに…?
何処かの韓国人
記事の内容は、日本の販売平均価格が私たちよりも10ドル高く、市場シェアが7.2%上がったから技術力をより上げなければならないということ?
逆に市場シェアが落ちて価格競争力を高めるために平均原価が落ちたと見えるんじゃないか?
何処かの韓国人
価格が落ちて価格競争力がアップしたものであり、6%程度なら変動範囲内なのに。
記事の意図がわからない。
何処かの韓国人
超高価部門での市場シェアがジャップと途方もなく広がっているのに、わずか2.7%下がったら危機だと?
何処かの韓国人
海外市場を見てくださいwww
武漢肺炎前のミラノ最大の家電売り場でも、サムスン、LGがメインに陳列されており、日本、中国製品はないよwww
何処かの韓国人
そもそもOLED部品はことごとく韓国産だからなw
どこが売れても韓国に利益w
何処かの韓国人
昔から日本の家電は価格高く無駄な機能でデザイン最悪、技術力低レベルというのは、すでに定評なのに何を言ってるのか…
何処かの韓国人
ソニーTVの北米シェアは0%台なんですが。
何処かの韓国人
マスゴミは販売台数や総売上を比較してみろよ。
何処かの韓国人
無駄な機能を入れて高く売れば日本国内で売れるというだけ。
何処かの韓国人
意味のない平均価格比較。
韓国とドバイの平均車価格を比較するようなもの。
何処かの韓国人
ソマリアでブラウン管テレビ1億で売れば、ソマリアのプレミアムテレビ市場で押されていると書くつもりのようだ。
何処かの韓国人
日本人は今、ソニーがブラウン管TVを売っても、LGの選択肢はないからそれを買うよwww
何処かの韓国人
日本にお金を貰ったゴミ記者がゴミ記事を書いているね。
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
それを言ったらサムスン製品なんて日本製の部品を使いまくってるな
韓国人ってなんでこういう浅はかな嘘つけるんだろうね
正しい市場調査こそ企業の製品開発を正しい方向へと導く
売れてる印象付けのためにいちいち情報操作に金かけるかよ
ところで
韓国からお金を貰ったアメリカは韓国をアッサリ見捨てたね
キチゲージ短すぎるだろ
薄くても手抜きで自重で歪む本体
電源入れてからうつるまで真空管テレビかってくらいかかる起動時間
使うと色味がおかしくなる高画質機能
電波受信から映像音声に変換するタイムラグの長さ
字幕なんかの再生でわかる一定間隔で一瞬ラグる不自然さ
ぼかしとシャープネスのいい加減さ
設定画面の文字のジャギ
数を省略しすぎて扱いにくい操作ボタン
長時間視聴してると熱でハングアップするポンコツ具合
もうね、安物買いの銭失いってのがこれほど当てはまるものも無いよ。
いや 売れないよ?朝鮮家電は。
誰が買うの「悪かろう臭かろう」の朝鮮家電。
日本に手取り足取り教えて貰って、同じ土俵にあげて貰ったと思いきや、反則、審判買収、風評被害とあらゆる手段で無理矢理勝ちをもぎ取って優越感を獲得してきた。
だが日本は正当なやり方を変えない。そして韓国が負ける時が来るなら、もはや小手先など通じない完全敗北だということ
売れれば売れるほど韓国の利益になるんだけどねw
中華製が量販店で安く売ってるが安かろう悪かろうで色が正確じゃないらしいし
韓国はこれを身勝手に利用しただけだった
バブル後遺症の「失われた10年」
日韓パートナーシップ宣言で「奪われた20年」
しかし、韓国の被害者ビジネスのおかわりだった65年協定のちゃぶ台返し
完全にこれが転換点だった
我慢の30年をバネに大反発
30年のデフレからの脱却は、積極的な韓国潰しが肝
教えない、助けない、関わらない
から
責める、叩く、潰す
への正常進化
で、その材料締め上げられて、劣化材料を高い値段で自作してみたり海外からぼったくられたりで歩留まりも落ち、かといって生産止められないという負のサイクルでハムスターの輪っか回し続けてんのが韓国ですね。
なんか液晶も有機ELもドット欠け不良が激増して発展途上国向けがダブついてるって電子部品バイヤーから聞いてるけど?
日本製の画像処理技術はカメラ由来、韓国でコピー出来なかった。
でも焼き付けやいろんな問題が今いちなのよW
それを冷静に分析できたら最早韓国人ではない
脊髄反射でゲージMAXになるからどうしようもないw
日本で開発されたが売り物にならないので、開発費を回収するために製造装置・部品・素材を売っている。
貴族の国は奴隷の国が必要、というやつです。
中国製<韓国製≦日本製
故障率
中国製≧韓国製>>>>>>>日本製
というかリビングに韓国ロゴの入ったTVなんて置きたくない。
悪かろうしか残ってないやんw
誰が買うねんww
でも応接間のはSONYです
恥はかきたくないですからね
今後は売れなくなる。
グローバル企業の経営者に向かない朝鮮人。
部品や素材だけでは無い。
製造過程の工作機械が日本製という現実
SONYにしてもTVで、もう一度トップになる!なんて気はサラサラないだろ(笑)
もうSONYは他の分野でお金を稼いでいる。
中国、韓国に価格競争しても勝ち目は薄い。
今の韓国は中国とソコで勝負しなくてはならない。
しかし、高性能、他の分野で勝負するにせよ厳しいのが現状だろうなぁ。
富士フイルムだってフイルムでお金を稼いでる訳じゃない。
薬や化粧品?でお金を稼いでいる。
サムスンはどう??
未だに変わる気配がない。
あと数年すれば中国にとって代わられるだろうね。
韓国は認めたくないだろうが、、スマフォもすでに中国がトップになりそうだしなぁ。
いつまでも電化製品に固執するなら韓国は終わる(笑)
サムスンはないだろう
それでも品質は、韓国メーカよりも良いw 何故か?
そこが品質管理のノウハウの違いw
日本市場は、世界市場の中で一割位にしかならんから、五輪の影響は大してない
しかもドット抜けって初期不良で交換してくれないし
ドット抜けって不良品扱い出来ない程多いんだろうね
経済危機と一緒で都合の悪い記憶は10年経ったら忘れる脳なんでしょうね(笑)
「日本企業は全体出荷量自体が韓国メーカーより少ない状態で、自国中心に対応している」ってのが記事中にも書かれてるし、業界全体で見たら日本市場は1割の規模でも、日本企業にとってはメイン市場なわけでそこが好況なら影響は大きくなるんじゃない?
同じく記事中から見ると日本企業はプレミアム市場の約3割のシェアを持ってるみたいだけど、その内の日本市場は前コメでも書いたように日本企業がほぼ独占してる。そうすると、乱暴な推測だけど、日本企業が持ってる3割のシェアの1/3は日本と考えられるわけで。
「馬鹿かアンタはSONYに決まってるだろ」と言われたよ
これが得意の論点ずらしと、ゴール移動か?
父大韓を量産するのに忙しかったと思いますよ。
そのご自慢の有機パネル、作れば作るほど日本の利益になるって気づいてる?w
LGはソニーの下請けだったニカ?アイゴーーーーーーーーーー!!!!!
たかがテレビでwwwwwwwwwww
あほ
どんなに安くてもww
フルヤ金属って会社があってだな
手掛けているのは、有機ELの発光材料として採用されている「燐光(りんこう)材」向けの1次材料だ。いわば有機ELの“大本”であり、その名を「高純度イリジウム化合物」という。
その世界シェアたるや、なんと9割に上る。つまり、韓国サムスン電子製であろうが、同LGディスプレイ製だろうが、はたまた中国・京東方科技集団(BOE)製であろうが、世界中の有機ELという有機ELのほぼ全てに、フルヤ金属の材料が使われているということになる。
朝鮮は素材作れない組み立て工場って何度言ってもわからんのなw
日本の経済制裁はカード一まだまだあるぞw
印刷方式を日本で開発したから、韓国製のパネルに依存するのはかなり少なくなるだろう
今まで安かったから使ってただけだし
もうコストダウンできたからな
プレミアム感ゼロなのが朝鮮なのにw
1台買ってくれたらもう1台付けるニダ、がお似合い
要するに安いだけの粗悪品
半島のビンボー人御用達
嘘吐いても罪悪感が生じないっていう「嘘吐きな糞喰い」だからね。
まあ、北米辺りではまだまだ大きそうだけど。アホなテレビ局ばっかで見る価値が無い。ネットの映像を見るための道具としてならばありかな。
するとPCのモニターをマルチ化する方が何かと楽しい。大家族で住んでるならともかく、いつも一人で見ているなら大画面は不要。
どんな事実を突きつけても暖簾に腕押しだろうなw
LGのフッカ水素の失敗で、供給は昔の話!
今は、日本ディスプレイから供給受けて加工処理して売っています!
ソニーは加工処理が上手い!
対して中身(番組)は見るに堪えん
糞ゲー人、糞脚本ドラマに糞役者、なんとかしてくれ
ゴキブリだからエブリタイムキチ害やでw
朝鮮人みたいだなww
おれの家には韓国メーカーの製品は1つもない
買うバカいるんだなぁw
最近焼き付けが酷い
韓国製のレコーダーとかオーディオとか聞いたことがない
三菱重工・新日鉄・日産・ユニクロ・オリンパス・デサント・自衛隊・海上保安庁・ 第二十二金栄丸の社員&ご家族&ご友人の方々、お味方ありがとうございます、感謝!
みんなで、韓国製品を一掃しましょう!
利益1%かな?
木を見て森を見ず
朝鮮人の証
価値は無くなるけどな。
それを正しく指摘すれば、親日ニダ。
ええーー。逆にしたほうがいいのでは?安全なものを寝室に置くほうがいいよ。
俺は異端児なのか?
コメントから何から何まで安っぽい
映像も音声もハード部分は専用半導体部品買ってきて組み立てるだけだから値段以外で差を付けるのは難しいけど、ファームウェアと言うか処理ノウハウは中韓とも蓄積のある日本に勝てない。
テレビ受像機としてはもう必要ないな。ただ、映画やゲームなどのコンテンツ見るためのモニター
としてはまだまだ利用価値はある。スマホやPCから出力して大画面で写真や漫画などを見ることも
出来るし。実際ソニーはテレビチューナーなしのテレビ(という名のただのモニター)も売ってる
無駄に長くて要領を得ないのは韓国記事の特徴だが、
サラッと斜め読みくらいしてコメントしろよ
そりゃ10年前の認識だからもう更新したほうが良い
今のソニーは半導体屋だ
日本の液晶に関するライセンス、液晶に関する部品や製造装置の供給先はこれらの国にシフトしており
韓国は押されまくってるでしょうが
既にスマホは中国に負けて半導体製造も傾いて液晶の組み立ても危なくなってるでしょうが。
すぐ壊れるからかえって高くつく
簡単に言うと日本製TVが何年かぶりに韓国製TVより価格が高くなったという内容だよね
でも私の認識だと昔から韓国製は日本製より安くて、基本的には価格の安さでシェアをとっていたはず
もし日本製の方がいつの間にか安くなっていたならその後も韓国のシェアが高いままなんてことは起きてないはずなんだけど
その辺りどうなの?
LGのテレビパネル事業は赤字だよ
素材の日本は儲けてるけど
同じ液晶を使っても
色合いや発色が不自然だったり
動きの早い動画がカクカクしたり
画面の大きさと安さいがいの性能にも気を使えよ。w
そのアセンブリを日本が輸入して最終製品にしてるという事か。
韓国は日本のファブレス?
かと言って 家にLGとかサムチョンのデカい家電置いてあったら思いっきり恥ずかしいレベル。
大学生の寮とか移民系とか貧民層の家にはもれなくあるLG。
同じディスプレーを使っているのにメーカーの技術力によって出来が大きく違ってしまう。
サムスンやLGのなんちゃってテレビよりも日本のテレビのほうが技術的な差が大きいいから高値で売れ、製造メーカーは利益が出るというのがこの記事に対する私の補足だ。
最近のはLANケーブルで繋がるテレビだから、
手元のノートパソコンやタブレットで動画検索して、
見たいのが見つかったら、画面の近くのアイコン押すだけで
でかいテレビに一瞬でその映像が映し出される。
リモコン押すのは電源とボリュームとテレビゲームへの入力切替くらいだよ。
日本メーカーのカタログ見ればわかるけど、小型の種類が少ない。
19やら24なんて一機種あるようなレベルだぞ。
せいぜいパナソニックが無線のプライベートビエラ出してるが
それなりに高価で結局テレビとしての単価押し上げてるし。
いつまでもそうやって夢見てたら?
うちはパナソニックや
何とも苦しいコメやな
朝鮮の駄部品使ったら
製品が成り立たない
単なるゴミやんけ