ヘッドライン!!
韓国人「日本は時間当たり何ミリ降ってあんなに洪水に?韓国は最近1時間当たり100ミリで2時間程度降っても洪水になってないけど…」 |
||
一体日本は時間当たり何ミリ降ってあんなに洪水になったんですか??
スレ主韓国人
韓国は最近1時間当たり100ミリで2時間程度降っても洪水になってないけど…1日の降雨量1000ミリくらいは降ったんですか?;;
ttps://ux.nu/OcVxe
|
|
何処かの韓国人1
日本は上下水道インフラがとても古くて雨が少しでも多く降ると水害が起きます。
スレ主韓国人2
>>1
そんなレベルなら…日本はただ後進国なんですね。
何処かの韓国人3
インフラが立ち後れた後進国です。
普通に毎年あんな感じ。
スレ主韓国人4
>>3
毎年ああいうのは見てきたけど…自称先進国なのにどうなってるんですか??
何処かの韓国人5
100ミリも降ってない。
AV観たり、撮ったりしててタイミングを逃したようです。
スレ主韓国人6
>>5
それ本当なら…韓国では市場で受け入れられないようなことを日本は自然にしているんですね。
何処かの韓国人7
純真なスレ主ですね。
ああなってこそ建設会社が儲かります。
天変地異と水害は日本産業を担っている災難の一つです。
知っていながらそのままにしておくのです。
スレ主韓国人8
>>7
そんなことが繰り返されれば最悪なのに…あいつらはそれを知らないみたいですね。
何処かの韓国人9
今回、熊本地域に1時間当たり80~90mmの集中豪雨が来ています。
問題は、韓国も市全体の93%が70~80mm以下の降雨に合わせて下水、浸水防止インフラが作られているため、ソウルを除く(ソウルは1時間95mmで設計)、ほとんどの都市が現在の日本のような洪水を経験するしかありません。
スレ主韓国人10
>>9
韓国も頻繁に1時間当たり100mmを食らってます。
しかし、日本のように都市が浸水したりはしません。
何処かの韓国人11
過去数日間の累積降水量が800~1,000mmなら決して少ない量じゃないですね~
あのレベルの降雨量であれば我が国も脆弱地域は洪水被害を被らざるをえません~
スレ主韓国人12
>>11
累積800-1000mmだったんですか?
それなら理解できますね。
何処かの韓国人13
バブル時代に作られた全てのインフラだから、今では補修するお金がないんです。
何処かの韓国人14
>>13
面白いですよね。
でも、それが現実。
日本が憲法を改正しても、お金がなくて軍拡も出来ないそうですが。
スレ主韓国人15
>>13
しかも全て民間に渡されて手も足も出ないとか。
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
そんな訳アルカニダ
てか洪水経験もない韓国の治水なんてたかが知れてる。
いつ統計が残ってる?
おまエラ 見え透いた嘘はバレるものだぞ
おまエラの場合 人災としてわずかのことで大きな被害を出しているんじゃないのか?
揚力は機体重量に比例する。
つまりヘリのプロペラが下に叩きつける風の強さは重い機体ほどでかい。
救助に使うヘリが重いと、直下の風の強さは半端なく大きくなって救助すべき人間を吹き飛ばしたり、釣り下げた救助隊員を危険にさらす。
オスプレイみたいな大型機体を救助に使うとか発想がおかしい。
それが今回の事態を招いたのは事実。
ただ個人的にダムは洪水の防止には役立つが、(球磨川は渓流下りに行ったことがあるが)日本三大急流でもあるとても良い川なので違う形で治水が出来ないかな?
ただ、これは被告は旧民主党で人災かという裁判の可能性はあるな。
>しかも全て民間に渡されて手も足も出ないとか。
橋・幼稚園・デパート・ダムは崩れ、タワーは傾きヒビが入ってる南鮮が何言ってるんだか(笑)
球磨川は渓流としてスゲー綺麗だよな。
あそこにある鍾乳洞行くとき通ったわ。
人吉のSLとか大丈夫なんだろうか、、、
でっていうwwwww
/ニYニ\
(ヽ |(゚)(゚)| /)
((()/ ⌒¨⌒ \()))
//亅-)___(- Lヽ\
L__\ |т| /__ノ
| ヽノ /
でっていうwwwww
/ニYニ\
|(゚)(゚)|
/ ⌒¨⌒ \
| )___( |
|| |т| ||
\ ヽノ /
貧乏な弱小国の上に、知識レベルもこんなとか終わってるな韓国。
日本の墓石を建材に使う馬鹿どもだからな。
もう忘れちゃったのかな
100ミリ超えると危険
ここ10年で急に雨が酷くなってきているので下水完備が間に合っていないのが現状
韓国人ってほんと腹立つ
69ミリが何言ってるでしょうね(笑)
こういうとこ韓国だなーって思う
よう、流浪の民、ジプシーって呼べばいいか?www
えっ、韓国人って降水量はかれたんだ。
いまだに雨ごいとか、天の涙とか言ってる民族じゃなかったっけ。
日本は基本的に土建国家だから金のかけ方が違うと思うが
まぁ韓国はいつもこうだから。
舐めてかかって、指さして笑って、自分たちがひどい目に遭うまでわからない。
そしてひどい目に遭っても一月経たないうちに忘れる。
鶏みたいなもんだ。
留学来てる韓国人が何を言っても
軽蔑の対象でしかないよw
スラムだけ違うぞ
4G規格の設備のまま5Gを導入とかやってるだろ
1メートルwww
大雨、台風が来る度に大洪水で浸水しているイメージ
自治体が旧態依然のまんまで能無しなんだろうな
どおしw
千枚通しか?ww突くのか?www
これ本当?観測の仕方が違うのか?
韓国のインフラで洪水にならないなんて信じられない
日本だったらどこも洪水だ
K-POP好きの在日の煽りを受け人気あるある詐欺に引っかかり、貢ぎまくってるバカ主婦と馬鹿娘がいる日本人には、救いようが無い。
都民は頑張れ!
もっと拡散しろ!
アカデミー賞で有名になった半地下に大量の水が流れ込むから地表は大丈夫になってるのが韓国
半地下の人は部屋がほぼ半分以上水没とかがよくあるそうだ
違う。
1960~1990あたりまでに整備した治水におんぶにだっこで放置したせいで、あちこち綻びが出てる。
本来治水工事やった個所とかは、川底の深さとか維持するために継続的にメンテせにゃならんのだけど、バブル期以降さっぱり川の治水工事とか見なくなった。
日本政府は、高度経済成長時代に整備したインフラを見直して、修繕すべきところには金をかけるべき。
50年金をつぎ込んでも何も変わらないアフリカへの支援とかやってる場合じゃない。
熊本だぞ
韓国4大河川整備事業の話でもする?
時間当たり雨量が同じでも地形が違うと洪水被害のありようは変わってくる
時間当たり100mmの雨を想定してインフラを作るとして、実際に排水が必要になる水の量は地形や地域を流れる河川、当該の河川流域の広さ等で変わってくる
韓国も比較的山がちな地形だが日本と比べればなだらかな地形だから、水の集まり方も多少緩やかになる
いずれにせよ排水能力を上回る雨が集まれば洪水は起こるわけで、どれだけの排水能力をインフラでかさ上げするかっていうのは地域の気象特性や財政状況に左右される
24時間雨量が1000mm近くなってしまうと経済的に重要な大都市(東京やソウルような首都など)でインフラに金をかけられる地域じゃないと対応は難しい
例えば時間雨量200mmには対応できても8時間雨量1000mmには対応できないみたいな設計は当然ありうるし(一時的な豪雨には調節池や遊水地の容量で対応できたが、そのあとに続く雨や上流からくる水が排水能力を上回ってしまうケース)、時間当たり雨量だけではインフラの対応能力を比較はできないのが難しいところ
気象庁のレーダー観測では熊本県を中心に線状降水帯のような強い降水域が確認された。同県天草市では1時間に98ミリの猛烈な雨を記録し、観測史上1位の記録を更新。同県水俣市では降り始めからの総降水量が500ミリに達し、宮崎県西米良村で24時間降水量が380ミリ、鹿児島県さつま町で300ミリを超えた。
だって。
降り始めてから50センチとか24時間で38センチとか、それが集まるんだから・・・
あいつらの記憶力なんて、チキンの呪いで鶏アタマかなってくらいお粗末。
3歩進むと忘れますw
おいおい…。
汚水の汚物が道路に流れ出る事故が発生した。
警察によると6月13日午前0時55分頃、釜山沙上区掛法洞にある道路の排水溝が逆流、
汚水の汚物が道路に流れ出た。
ウンコまみれのアホ韓国人は先月の事も覚えてねーのかよwww
国なんか頼らず自分たちで川の周辺に水害用の貯水池を造りまくればいいじゃん
ダムなんて時間と費用が掛かり過ぎて今どきやるもんじゃないよ
なんだか最近、雨季と乾季のスコールみたいになってきてる。
鉄砲水喰らった朝鮮人は殆どくたばってるからな
生き残って証言しても、都合の悪い事は認識できない認知バイアスだから改善なんて出来る訳もない
大した雨が無くても浸水するのが韓国クォリティ
治水は個人でできる事業ではないよ
馬鹿発見。
河川関係は所轄がいろいろあるから許可とるだけで超面倒。
挙句そんな治水用の貯水池作ったら、貯水池反乱した場合全責任がその管理組織に来る。
広大な敷地を持つ企業の貯水池が溢れて被害出した時もその企業が賠償する羽目になったの10年位前にあったろ?
1から10数えるのと1から100数えるのどっちが早いっていってるようなもん
あんたらは川流れの民だな
日本のインフラが劣化したって?
そりゃ国民に合わせましたから
熊本は涌き水や温泉に恵まれてるが毎年のように水害もある
清正公が整備してくれ細川さんも近年の行政も努力している
毎年水害に強くなっているが完璧には無理
地震津波台風噴火の可能性もあるし
家や建物を地盤に杭を打って3階立てにする法律を作ったほうがはやいかも
よう、河原者の子孫、韓国本国から引き取りを拒否されてる真の流浪の民だろオマエラw
ゲラゲラゲラw
日照権とか消防法とか厄介ごと多いぞ、住宅地に背の高い住宅認めるとなると。
むしろ「ここに新たに住宅建てるの禁止」とかやった方が早いって判断するかもな。
数世代レベルの話になるけど土地バブルに浮かれて危ない土地が住宅地されたってのもあるだろうから危険地域指定し直しとか。
民主党時代の鳩山が、「コンクリートから人へ」と言って土建業者や工事請負会社を潰し、土建技術者を潰した為に、検査・補修に携われる人が減りました。
当然、彼等は生活の為に他の仕事に就いたので、簡単には元に戻れなくなっています。
民主党は円高を容認し、インフラ保守・整備を怠り、日本を滅ぼそうとした反日政党。そのつけが今現在、回って来ています。
ああ、河原に代々住んでたお前らは洪水のたびに死ぬからいろいろ伝承されないんだな。
最近は高速道路とかの下にブルーシートの立派な家建ててるそうじゃないか。
昔に比べるといい暮らししてるな。
つい最近まで下水が詰まるからトイレットペーパーを流せなかった韓国がなんだって?
それが必要なことなら、自民が政権とった後に再び再開させろって話。
自民政権時に必要だからやろうとしたことなんでしょ?
民主政権が終わってから何年経っていると思ってんのよ。
民主が放置した間に、何もせずとも安全にでもなったのか?
永遠にノーベル賞無理だ
世界で人災を起こしてるオマエラに言われたくないよな~
いや、算数が出来ないからww
相変わらず九州人は頭が悪いな~
既に国はダム造らないって結論出してるだろ
ならば自分らで何とかする以外に方法なんて無いっての
アレがダメ~コレもダメ~とか言い続けて何もせず
お前らは何回雨に流されてれば気が済むの?
国なんか頼らず、少しは自分らで解決できる様に学習しろよ情けない・・
尻拭いた紙はボックスへ溜める きもちわりーーーー
アホはお前だ
1度国会で決まったことを再開なんてそう簡単にできるわけないだろ
政治が分からない馬鹿は、黙ってろよw
都合の悪い事は全て知らないだけなのに韓国は日本より先進国だ!と思ってんのは本当に間抜けだぞ。
国が傾くとこのように気が荒くなります。気をつけましょう
工作員が離間工作してて草
大阪と東京だけかと思ったら今度は九州かよw
識者だってんならせめて日本語で書いてくれ。
最後のはどういう意味?
狗 恥ずかしい? 狗は づかしい?
意味わからんし、それ以外にも漢字間違ってる場所もある。
それに安倍さんくらい漢字でお願いしますわ、識者だっていうんなら。
いつになったら日本は勝てるのか
兄さん強すぎ問題
国民が真っ二つになって喧嘩してる韓国人の言葉には実感と悲哀がこもってんなw
ゲラゲラゲラw
なにせ韓国国旗は中心で二つに分かれた魂がお互いのケツを噛みつき合ってずっと勝負がつかないのを表してるんだろ?
それを四方から他国の軍が囲んで眺めてる。
これほど韓国の様子を良く表した国旗はないぜ?www
世界一だwww
韓国はイマジナリーブラザーを作ってまた空中会話を始めたらしいw
病院いけw
地元民で反対してるのがいるんだよ。
清流だからな。
石破総理ってwww
あり得ないから心配するなw
フェイク朝日なんか読んでるからそうなるんだよw
道を歩いてたら感電死するのが韓国
たいしたコストもかからない信号機ですら交換できない国韓国
ちなみに経済発展が早かった国ほどインフラの老朽化が進んでる
そして経済発展が遅かったのにインフラボロボロの国があるらしい
現実逃避なら任せるニダよ。
チョセーン人、これだけは全身全霊全力でできるニダ。
おお、なりすまし以外のスキルがあったニダ。
貴方は元レスの救難を屋上に避難した人を回収するようなのを想定してるの?
オスプレイのヘリモードはターボプロップエンジンのダウンウォッシュが吹き付けるから
貴方の想定してるような使い方したら吹き付ける風の強さがどうとかじゃなくて救助しようとする人が燃えるよ。
元レスの指している救難が「けが人の搬送」とか「物資の輸送」とかじゃなきゃ元レスの人の頭がおかしいだけだと思う。
逆に洪水が多くなってるとか聞いたけど?
本来は土の中に染み込むはずの雨水が行き場がなく溢れ出るのも原因とか
そんなちゃぶ台返しをしてんのはお隣韓国さんくらいだよ?
政権が変わったから前政権が決めた事は無かったことにします!
なんて普通は出来ない。だからこそ民主党は僅か3年で日本を
ボロボロにする為に粉骨砕身頑張ったんだよ。
何でもホルホルネタに転化する蛆が沸いてる頭脳だこと
欧米(ミシシッピー川3・ドナウ川4・テムズ川8・ライン川18・セーヌ川34・コロラド川=グランドキャニオン付近181)
韓国(漢江90・錦江190・蟾津江270)
日本(最上川423・木曽川870・利根川930・吉野川5060・四万十川=四万十市具同8920)
日本が残したインフラが無ければ、5000万匹土左衛門だ。
それでも日本は、地震、洪水には昔から悩まされたからいままでにめちゃ金かけてる
耐震、耐洪水設備は世界屈指だろ
すべてにおいて科学や文化の発祥の地である
韓国を見習うべきだ。
世界中がしているように。
洪水する河川自体少ないんじゃないかな?
ソウルには李明博の頃辺りに整備した大き目の川があったと思うけれど、所々問題あってヘドロが底に残ってるとか、関連の治水施設とかを管理する目的で監視用魚ロボット作ったら、大金かけたのに形だけで泳げなかったとか。
まぁその分、彼らの言う山がちな地形から流れ込んできた水で都市部浸水なんてことになるだろうとは思うけれどね。
つーか、十年ほど前にはちょっとしたスコールでソウルで床上浸水みたいな状況になってたと思うんだけど、それが改善されたのか、昔のことだから忘れているのだろうか?
>韓国は最近1時間当たり100ミリで2時間程度降っても洪水になってないけど…1日の降雨量1000ミリくらいは降ったんですか?;;
今回の熊本だと、約12時間の間に400から500ミリの雨量。
等分にすれば時間当たり50ミリ未満だが、継続的に降り続けるのは、実際二時間100ミリとか比例するまでもない。
ざっと振ってざっと流れる雨と同じに考えているのは、経験不足なんだろうな。
この2・3年だよ。そんな量が降り出したの。人類史上始まって以来の事なんだよ・・・
これだから、韓国人は見栄と嘘の塊と言われてもしようがないね。
大体、ソウルあたりじゃ、季節によっちゃぁ、水不足じゃなかったっけ?
何が1時間当たり98ミリを想定、笑わすな!東京が、地下宮殿と言われる貯水・排水施設を造った時の想定が100ミリだったような?この工事を着工し始めたときは、余裕の設計だったんだが。
それが、韓国じゃ98ミリ、一度、日本にある降雨を体験できる実験場に来いよ!!
朝
鮮
中
国
ロ
シ
ア
と
地
続
き
の
方
が
危
険
だ
わ
!
下水か何か知らんけど、きもい。
洪水といえば都市のアスファルト化が原因だとしか思わないんだろうね
下水下水といっている事がそれを表してる
こんな国にダムやインフラを委託している国は怖くないのかな?
朝鮮では大雨でウンコが噴出してたな。笑
なるほど
それで、朝鮮のインフラは小さくできてんのか
朝鮮男のチンコにあわせて
山から海に一気に水が流れ出るから短時間で信じられないくらい増水するし流れも早い
首都圏みたいに地下神殿があったりするわけじゃないからな。
あんなものを田舎にまで作れるわけもなし。
明らかに日本人とは思えない様相、まるで沖縄で埋め立て反対をしている奴らか、救助の邪魔をする気か
あはははー
なに戯言ほざいとる
朝鮮が後進国だなんて
世界中誰もが知ってるから
今更謝らんでもええよ
ノーベル賞1個もないバカなくせに
兄さん気取り?
頭があれなので単位系が理解できないんだよ。大体がハングル教育のせい。
パクる相手が上に居るんだから。今の韓国は未だにパクる事しか考えてない。
韓国が生み出した物はまだ何もないんだから分かるだろ