ヘッドライン!!
ノルウェー軍「韓国から買ったK9自走砲のエラーメッセージに謎の象形文字(ハングル)が出て使い物にならない」 イギリス&オーストラリア「マジかよ…テスト結果見せて」 |
||
ノルウェーに輸出したK9+K10のエラーメッセージがハングルで表示される
スレ主韓国人
ノルウェーで行われたK9、K10テストについてのロシア語の記事です。
エラーメッセージが韓国語で表示されてこれを理解して処理するのに時間がかかるという…w
韓国で教育を受けたのに十分ではない時間だったと言及…
そしてイギリスとオーストラリアがテスト結果に対し要請をしたと…これらの国もK9に関心があるらしい。
(記事内容ロシア語グーグル翻訳)
韓国語エラーメッセージが画面に表示され、問題を直ちに解決できません。 現在試験に参加している乗員のノルウェー兵は、過去にメーカーによって訓練を受けましたが、3週間で象形文字を十分に身につけるには足りませんでした。 これと関連して、人員は依然として科学的パーキングの要素に対する試行錯誤を通じて問題を解決しなければならない。 追放料金を積載する際、ベルトコンベアが良い速度で一度に4本ずつ配達され始めた時に息が詰まりそうでした。 私は2017年の出来事をすぐに思い出した。
結論的に興味深い点はイギリスとオーストラリアがノルウェーのK9テスト結果へのアクセスを要請したことです。 実際、これは契約の署名が財政的な理由によってなされていませんが、Thunderが一度の2ラウンドで勝ちました。 しかし、イギリスは十字路にあります。
スレ主韓国人
下はコメントの翻訳ですが、ハングルを「象形文字」と言ってます。
ハングルは「象形文字」ではなく、ある規則のある文字だと答えました。
ノルウェー人が韓国語を学ぶしかない構造になっていると言及www






ttps://ux.nu/6PvX7
|
|
何処かの韓国人
単純に武器を売るのではなくて厳然たるビジネス輸出だと思わなければなりません。
現地の文章でプログラムを練り直さないと…
何処かの韓国人
最低でも英語にしないといけないと思います。
何処かの韓国人
私たちも英語と日本語の機械が何を言っているのか分からなくて苦労すると普通に殴る!
何処かの韓国人
携帯で写真文字認識と翻訳アプリはたくさんあるのに…
もちろん軍事用語で異世界の翻訳みたいになるけどwww
実は、韓国人も漢字だらけの軍事使用語が理解できない。
何処かの韓国人
韓流だな。
何処かの韓国人
マニュアルブックはないのか?
エラーごとに番号付けて表記したら、ハングル知らなくても何番のエラーかで処理する方法で解決するはずだが。
何処かの韓国人
自走砲は数万ウォンのオモチャでもないのに、少なくとも英語翻訳する必要があるのではないか…
何処かの韓国人
元々、兵器OSの文字に自国語パッチ当てるのはまずい。
日本がMLRSで日本語パッチ当てたらフォントが全部壊れてしまって使えなくなったそうだ。
しっかりと翻訳した説明書を出せばいい。
英語も自国語ではない国も多いので、他の国の文字にも対応しないと。
K9売れた国は英語使わないところが多いし。
何処かの韓国人
費用のためです。
もしシステムが翻訳でエラー発生したら直す費用が大きいから普通は開発からじゃないと。
マニュアルの翻訳本を渡すのが楽だよ。
大きな問題ではなく、非常に些細な問題の中の一つです。
何処かの韓国人
はい、徐々に改善してあげれば不満はなくなるようですね^^
何処かの韓国人
故障コードを現地語でどうしてやらないのか。
軍用装備は一般重装備より現地語で作られることが多いです。
こんなに売れているにもかかわらずマニュアル添付するならぶ厚い本が何冊にもなります。
何処かの韓国人
ノルウェー軍がK9に大きな利点として考えるのが電子式自動砲射撃である。
徴集兵が短時間教育を受け、兵器を運用できるというのはすばらしいことだ。
K9運用OSがDosなら…エラー、警告コード発生時、警告文を翻訳して差し替えるのが容易でない場合がある。
何処かの韓国人
うーん…エラーメッセージならせいぜい20文字前後のはずなのに、それも分からないと?
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
普通英語にするだろ、普通は
他の性能面で問題は無いようだし、韓国の輸出は成功と言えるね。
客観的で的確な感想でおもしろい。
連覇と連敗も同じなんだぜ
つまりそのメッセージはは全く逆の意味の可能性があって使い物になら無い
お前ら英語得意だったんじゃねーの?
自慢してたやん
実戦でおでんが出たら放棄するしかなくなる
なんて考古学ww
お気の毒ですw
ほらいつものように発狂しろよ「我々を未開部族のように言うな!」ってさ
象形文字って表意文字だから解読できなくもない
が、ハングルは単なる発音記号
その上、科学技術用語はほとんどが中国や日本のパクリだから同音異義語だらけで意味不明w
おかげで韓国人は成人しても国民の半数近くが機能性文盲
自衛と自慰が同じなのは有名だよねぇ
違約金払うニダー!オデン文字を馬鹿にされ深く傷ついたニダ慰謝料払うニダー!
韓国と関わりたくない!と身をもって知れ世界よ
姦国兵器は世界に笑いを振りまく高価な粗大ごみ。
ハングルとかいう「象形文字」には、規則があるらしいw
韓国の戦争相手は北朝鮮か...、待てよ...
わかるわけないじゃんw知らない文字が表示されても意味不だぞ
英語でエラーと書いてあったらエラーという状況は理解できるけどw
世界の合言葉
『安かろう悪かろう韓国製だろう』
まー韓国の単語の9割が日本の熟語の中国語読み由来だからなぁ・・・
韓国語のプライドっておでん文字の特殊性だけだよね。
アメリカを除いた世界の常識なんだけどな
朝鮮製の兵器を買う国が国防を舐め過ぎている
英語ができない韓国民族に劣等感抱いてたっていう。
正直、日本人で学校英語平均点以上取ってれば、英語の機器仕様説明だったら何とか辞書なしでも意味拾えるぜ?
それすらもできないのが多いから自国表記だけって仕様になったわけだ。
残念な民族だな韓国人。
実戦でおでんがで出る…www
声出して笑ってしまったw
冬のコンビニ戦争w
もしくは最初から外国に売るのを想定してなかったとかな。
日本のアニメとかまさにそれ。
欲しいなら出すけどローカライズはそっちでやってねって。
世界一優れた文字体系ハングルを必須学問として習得せよ
この後には、カタログスペック詐欺や、不具合多発(2000年代末から韓国軍で起こっている事~開発途中の事故が再発したり)に向き合う事になるんだから大変だな
韓国人は、英国に売れるだのと期待しているようだが、これで韓国の詐欺バレたら買う所は無くなるぞ
三日間の教育とか言ってるので、売る気満々だったのだろう
朝鮮人の非常識さは一度関わらないと信じられないレベルで人類未満だからな
チビ太のおでんが砲塔から飛んでいく姿が見えた
おでん文字なんか読めなくても別にいいけど、国防とか命に関わるものに韓国製使うとか確かに未開だなw
「待て、慌てるな。マニュアルによるとスマホアプリで翻訳しろとある。」
「・・・アプリを立ち上げて・・・ああっ!圏外です!サーバにつながらないと翻訳不能です!」
「なんだと!?これだからスマホに頼り切りの韓国製なんか嫌だったんだ!」
「車長、スマホ高く掲げるとかろうじてアンテナ立ちますよ?」
「なんだと?スマホを貸せ!おお、アンテナが立っ・・・」
(・・・パァ~ン!)ドサッ・・・
「「車長ぉ~~!!」」
誇らしいですねえ~
調べられる分けねえだろ
国防を担う兵器を売るのに相手の国の言葉にしておかないというね。
ハングルなんて音だけ拾ってでっち上げたコリアンにしか通じない汎用性のない記号みたいなもの。
それを学んで使えとか罰ゲームかよ。
ホコリ?
違う、ゴミだよ。
いやウンコだな。
砲身で花が咲くようにしたニダ!
K陥戦車買うの?
>はい、徐々に改善してあげれば不満はなくなるようですね^^
は?それが最前線での事だったらどーするんだよww
タイヤを交換しようとすると爆発するトラップと、突然シート下からピストンが飛び出してくるびっくり箱も用意してあるぞ。
ホントの不幸の始まりわこれからだろ、兵器に金けちるってわイカンワな、
韓国にかかわるといいことなんて何も起こらないしイラン仕事が増えるだけ。
ノルウエー可哀想に、噓八百の営業トークに騙されたか?これに懲りて今後二度とかかわらんだろう
な。
こういうの悪い意味で朝鮮人慣れしてる俺らが言うよりも、朝鮮人をあまり知らないまま現在進行系で詐欺に引っかかってる被害者からの声ってのが生々しい
ほんとノルウェー気の毒
韓国人「日本の方から来ましたニダ!最新の武器をこのお値段でいかがニカ?今ならフジヤマ芸者ステッカーもお付けしますニダ。」
飛行機が飛んでるときにエラー吐いたら終わりだろ。地上なら死にはしないけど、それでも論外
この辺f35は苦労した。韓国イージスは適当なバグ取りのまま納品した。
買う方も悪いわ
ぐーぐるほんやくかけてもちょっとなにいってっかわかんないじょうたいだろ
にほんじんでもぜんひらがなめっせーじとかあくいあるとおもうわ
DOSはもう売ってねーよ。
UIなんて客の目に触れるテストで真っ先に修正する部分なので、UIが直ってないってのは
「私は何もテストしていません」というに等しいぞ。
あるいはエラーコード(番号)を付けておけばおでん文字など読めなくてもマニュアルもしくは問い合わせですぐに照会可能
前代未聞のポンコツ兵器なのに
ふつうに笑うわ
まず精神が破壊されるのが問題
そもそも韓国産買う時点で間違い
ハングルだと正しい意味が通じないから、韓国向けでも日本語か英語になっている。
テストで渡した商品が使い物にならないって評価に繋がるかも知れないのに成功?
流石、計画建てたら90%成功と言う国の愚民だわwww
要は、手書き効率が悪すぎる。
漢字は画数が多く手書きコストがかかるが、一文字に含まれる意味と音が多いの(表意文字)でコストがつりあう。
ひらがなにカタカナについては表音文字だが、漢字の草書から発展しているので、効率よく筆が進むように自然にできている。
それを指摘すると、「手書きwww IT時代に、プゲラ」された。
あいつらには、手を動かして、モノを記す、学ぶ、作る、が絶対にできない、と悟った一瞬であった。
捕鯨と包茎も同じ
チョンに包茎とか唐辛子言うとめっちゃ火病する。
結構気にしてるらしい。
変な発音記号
これは無償でノルウェー語か英語でプログラムを変更するべき問題だ。
エラーコードの数字を出して、別のテキストで見てもいいけど
今出来てる状態のソフトウェアの変更をかけるのは怖いのは判る、何でここを変更してこんな動きをするんだ?って事もあるしなあ(無能)、特に変な動きした場合、人の命にかかわる兵器だと、このまま使った方がいいか?って判断になるのもわかる
しかし、吐き出されているのはエラー画面である。
これが砲塔の可動域を超えましたとか、ジャムりましたとか言うエラーならいいのだが、制御アプリケーションのバグによってコア吐いて止まってる状態だと終わっとる。
性能面に問題ないのにエラーが出るのか?
エラー専用のマニュアル作らなくちゃいけないほど大量に?w
産業廃棄物増やしただけ、日本海に流れ着いた韓国産ごみも誇らしいだろ。
どこの未開文字だよw
ちゃんとおでん文字と言って差し上げてください
中国語英語は理解できるのに
表音文字なのにスペースがないからな
復活の呪文と同じ
で、文字を読むことは比較的簡単に学習できるけど、韓国語知らなきゃ結局意味ない。
ハングルって2バイト文字だよね。
その2バイトで表現される文字コードのうち、片方か両方がコントロールコードに該当する数値で、その例外処理を適切に処理していなかった場合、プログラムがハングル表示したとたんに暴走するよ?
特に、ソフトウェア自体がASCIIコードしか文字を扱っていなかったものを、2バイト文字使えるように改修した場合、滅多に表示されないような画面を表示するシーンでこの問題が発生して暴走する。
組み込み型あるあるバグ取りミス。
他のコメで、文章差し替えるだけでもリスキーって言ってるのはこれね。
稀によくあるっていう矛盾した事例の一つなんだよ。
勉強になったね。
世宗「漢字の読めないバカな底辺にも読める字を作ってやったぞ💛」
まさか600年後に、全国民が漢字も読めないバカに落ちるとは・・・
世宗は朝鮮人を見くびりすぎた!!
イージス艦:米軍のイージスシステムとリンクを拒否されている、北朝鮮のミサイル捕捉不可
潜水艦:浸水が激しくて潜航できない、怖がって朝鮮人が乗らない、朝鮮人同様うるさい
戦闘機:米軍がブラックボックスを開けるなと警告したのに開封、以降技術供与停止
戦車:坂が昇れない、平坦な場所しか走行できない
ヘリコプター:メインローターが機体に接触する&エンジンが停止する→墜落
小銃:爆発する、亀裂が入る→自軍にダメージ大
最新!
自走砲:エラーと象形文字で砲撃出来ない
さすが自称世界一優秀な民族、誇らしいw誇らしいw誇らしいw
乗用車やトラックにエラーメッセージがない以上に、エラーなど必要ない設計にしておくべきものだろ
運用上必要な警告は可能な限りシンボリックで直感的なものにしておくべきだし
必要な操作も最小限となるよう設計すべきでしょ
寸秒の操作の差が生死を分ける可能性が非常に高い場所で使うんだから
それが自国語であったとしても、エラーメッセージが出て、それを読んで判断を行い
エラーに対する普及操作が必要という時点で、それは兵器としてゴミではなかろうか
いまは普通にUTFで組む、南朝鮮はいまだにActiveXが現役なので実情は知らん
最悪の場合、エラーコードの番号だけでも、参照表を仕向け地の言語で書いておけば問題無い。
もう1歩譲って、オデン文字をローマ字に直接変換しただけでも、参照表があれば、時間はかかるが理解できる。
そこまで気を遣うことができないし、細かな仕様変更は無理。
たしかに、敵に鹵獲されても、使いきれなくする目的なら…
パニックだな(笑)
いやすまん、それはそうなんだが、韓国の政府関連でWinXPコピーがいまだに出回ってた事件と、軍事関連なんか開発から10年とか平気で食う事からレガシー環境準拠で話してる。
韓国イージスモドキって、リンク拒否っていうか、リンクに必要な暗号処理システム米国から渡されてないんちゃうか?
某国の兵器開発に以前携わったが、射撃統制システムにWindowsは有り得ない
そんなこと一言もいっとらんてw
XPはLinuxもあるのに違法コピー使いまわしてる韓国政府周りの資金の無さと古さを揶揄してるだけだ。
ってかwinOSなんざ重くて不安定で兵器に使うとか悪夢だわ。
朝鮮製を購入すると、もれなく不幸がついてくる。
火病起こしてんじゃねーのwwww
馬鹿なの?乗用車と電子制御の自走砲ではシステムの複雑度が段違いでしょ
て言うか今時の乗用車はコンソールにエラーメッセージでるのが普通にあるわ
認知が前世紀で止まっていそうだな
東京 と書くと 憧れ になるのよ。
あこがれ は とうきょう なの。
しかし、この話の本質的な問題は、言語のローカライズよりも、その程度の配慮も出来てない製品では一般的なMIL規格を到底満たしてないという点だろう
納入直後にこのざまでは、近い将来様々な問題が炙り出されてくるのは明らか
表音文字、表意文字どちらか片方だけだと実は片手落ちなんだよなあ。わざわざスゲーとか言う気も無いが日本語は普通に漢字と平仮名、片仮名で他国の文字も併用できる有能言語やで。あと、キミらのハングルは作った世宗がちうごくの圧力もあるとはいえ「発音を教えるための単なる記号」言うたくらいのブツなんで、悪いこと言わんから漢字を復活させるべきやと思うで。
半島の繁華街が下品に見えるのは、下品なおでん文字のおかげだよw
一番目の心当たりがない(笑)
見ているだけでキモイ
使いこなす為には相当な教育費が嵩む・・・
軍用スペックの半導体使ってるかも怪しい。
てか、制御部は信頼と実績の旧型軍用半導体で固めて、ソフトはガチガチのアセンブラ仕様で表示操作部だけタッチパネルの最新とかならいいけど、韓国とかだと最新なら何でもいいと思って表示操作制御全部同じハードでやってそうで怖いんだよなぁ。
そりゃ全く知らない人間からしたら象形文字にしか見えないに
似た形ばかりだから違いが分からんだろうな
そりゃコリアンの中では世界一高貴で知的な文字だもの
フランス人がフランス語に拘るのと同じと考えてるんでしょ
部品じゃなくソフトまで含めた完成品
この意味わからずとにかく韓国を馬鹿にしたいだけの症候群のやつらが多すぎ
戦闘中に翻訳アプリ使えとかお花畑過ぎる。
兵役のある国でよくそんな発言出てくるな。
おまエラ よかったな 記号から象形文字に格上げされたじゃないか
先進国なのかい?
ほんとに完成品なのかい?
馬鹿にされてもおかしくないことしてると思わないかい?
韓国製の武器購入のメリットは安さだけだろ
99式なんか高すぎて136両しかないけど、韓国のK9は1000両以上あるからな
これに加えてK10っていう世界初の弾薬運搬の装甲車がある
毎分12発自動装填して104発まで積めるっていうバケモン
伊達に北朝鮮と撃ち合いしてないから実戦的だし、陸自にもほしいぐらい
かいかいうっせーな
輸出すらできない日本がどの目線から馬鹿にできるの?
日本の99式のほうが高いくせに性能低いんだけど恥ずかしくない?
未知の言語だと、本当に億劫だよな。
「99式なんか高すぎて136両しかないけど、韓国のK9は1000両以上あるからな」
調達の違いで高いのは間違いないが戦争中の国と比べてもしょうがないだろ
「これに加えてK10っていう世界初の弾薬運搬の装甲車がある」
?????
自衛隊にも87式砲側弾薬車(1987年)とか99式弾薬給弾車(1999年)って弾薬運搬・給弾する装甲車があるし海外にも似たような装甲車はあるぞ?
87式は明らかにK10より古いし99式もほぼ同時期
マジで象形文字出てくるやんwww みたいな
チョ~~~センジンが作るものすべてが粗悪品!
どうせスマホで動画かゲームしながら作ったんだろ!
象形文字じゃなくて、発音記号であって、何も象形してない。
これ大事。
構成パーツが発音する際の舌の形を示しているって主張は効いたことあるかな。
韓国人コメントの一部だったんで、真偽は知らんよ。
>うーん…エラーメッセージならせいぜい20文字前後のはずなのに、それも分からないと?
文字が読めるようになっても、それは発音がわかるようになるだけなんで、基本的には韓国語が理解できないと、文章や単語の意味が理解できない。
日本だって外来語を片仮名で読めても、それが意味する言葉を知らなければわからないし、韓国人が漢字語の発音を知っていても、その意味を知らなければわからないみたいに。
三週間でハングル文字と、韓国語の必要な単語の意味を理解できるようになって、ようやく意味を汲むことができると。
しかし通常運用に必要な単語だけじゃなく、異常時のエラーメッセージとか、ちゃんと教えてもらってたのかな?
動かし方と、必要な単語は教えてもらってそうだけれど、緊急時やエラー対応の時に出てくる単語とかは教えてもらって無さそう。
韓国人だってわからんだろ
あ、わかる必要ないのか
持ってるぞってホルホルできれば良いだけだから
普通の国の人はあんな記号見せられても一文字だって理解できねーよw
隊長:そうか、どういう意味だ?
隊員A:「エラーニダ」です。
隊長:・・・
おでん文字は単なる発音記号
使っていると気が狂う。
サスペンションが英国技術のライセンスだからでは?となると件のトラブルはサス関係かと
サスペンションが英国技術のライセンスだからでは?となると件のトラブルはサス関係かと
>>ソフトウェアの言語対応改修なんて些細なもんだよ。
些細な事だけど、対応できてない事はなんて言い訳するんだ?
現地語対応は輸出をするときに一番最初に対応するところなんだけどな。
英語や日本語からハングルに翻訳する事は出来るんだけど、ハングルは表音文字なのに同音異義語が多くて、ハングルから英語や日本語に機械的に翻訳する事は難しい。ハングルは欠陥の多い言語なんだよ。
確か韓国の鉄道で、防水工事のところで放水して事故が起きた事があったよな。
韓国でさえそうなんだから、外国だったら致命的なミスが起きても不思議ではない。
>ハングルは「象形文字」ではなく、ある規則のある文字だと答えました。
完全にアスペw
朝鮮人がそういったそうだ。「愚民だからハングルをあたえる」と。
支配層は象形文字の漢字を使っていたな。
しかし、何でハングルだけにしたのかね?
自分で愚民と認めてる様なものだぞ。
かの有名な何とか大王の言葉を知らないのかな。
米海軍でWindowsCEの採用実績だか試験導入があった気がします。あるとしたら人間向けの情報表示系。この用途なら、そんなに厳しいReal Time性能は求められませんし、ドライバー等を開発する人を集めやすいというのがあります。戦闘システムの中核はOS-9とか別のReal Time OSを使っているんじゃないかな。
食堂においてある自販機の制御に使われているだけなのかも知れませんけど(笑)。
陸自のMLRSは普通に使えるが?w
あほか(唾)
兵器とか逆の意味とかにされたらシャレにならんものにハングル使うなよw
性能低いって、韓国みたいな開戦したら放置して逃げるものの性能に何の意味が?
撃たれたので撃ち返そうとしたら整備不良で6割動かなかった実績もあるでしょ、お笑い韓国軍w
軍事予算5000億で効果的な装備を購入しなさいと言われた時
「韓国製の砲を買いますか?」
私だったら買いません。
イタリア製買います。
東洋の未開人の韓国人よ
世界一優れた文字体系ハングルを必須学問として習得したのに、機能性文盲率がOECDで最大なのは何故か?
それは制御部別で操作パネルだけタッチパネル化したモデルですね。
最近よく見かける旧式の改修方式です。
武器本体のクリティカルな部分の制御は別系統で、それと通信する形でタッチパネルからの入力を受け付けます。
操作パネルをアッセンブリーで外して、旧式のボタンレバーダイヤル式の制御盤に戻すこともできます。
タッチパネル方式、割れると操作できないという致命的な問題があるので、前線に持ち出すような兵器にはあまり搭載されません。
実際に、タッチパネル搭載してみたらトラブルの元になったので全部元に戻したなんて例が最近よく起きています。
タッチパネルのいいところは、小型集中化と、わかりやすい説明が付けられること、欠点は階層化したGUIは操作に時間がかかる事と、先ほどの故障が一発で致命的という点ですね。
一瞬の時間差が致命的な現場からは総じて不評です、タッチパネル。
あの奇妙奇天烈な文字を理解できるのはすごいと思うw
それで思い出した欧州の話があります。
フランスだったかな、現地男性と結婚した日本人女性が赤ん坊を生みました。
その市は勿論、近隣の市町村から医者が見学に来ました。
「これが蒙古斑なのか、見るのは初めてだ」、という話です。
自国でまともな武器兵器を作れない韓国から物を買う方がどうかしている(多分あり得ないスペックを聞かされ騙されたのだろうが)
安物買いの銭失い
どうせエラーメッセージだけ翻訳し忘れたってだけの間抜けな理由だろ
造形文字に失礼だろ
外国の反応で気がついたwww