ヘッドライン!!
韓国人「サムスン、ARM買収に乗り出すか?現金110兆ウォン以上あるのでARMを引き受ける実弾は十分だと思います」「真っ先に日本政府が孫正義に圧力をかけるだろうw」 |
||
サムスン電子、ARM買収に乗り出すか
スレ主韓国人
現金資産だけでも110兆ウォン以上確保しているサムスン電子であるため、ARMを引き受ける実弾は十分だと思います。
ARMの現在の予想値(約50兆ウォン)を支払う能力のある会社も事実上サムスン電子とアップルくらいしかないと思います。
問題は現在、このARMをアップルが狙っているということ。
でもアップルにこのARMが渡される場合、サムスン電子とクアルコムも問題になりかねず、そのままアップルに渡るのをボーッと眺めることもできないということ…
あんな問題でやっぱりサムスン電子が引き受けようとしても、アップルとクアルコムが牽制する公算がとても大きいという点でしょう…
個人的に買収したい企業なのに、果してどうなるのか…
ttps://ux.nu/h98rd
|
|
何処かの韓国人1
真っ先に日本政府が孫正義に圧力をかけるだろうw
何処かの韓国人2
>>1
実際、サムスン電子のARM買収の動きが強く見え始めると、日本政府の方で動く可能性も高いと思います。
SKハイニックスが東芝の買収戦に飛び込んだ時も強い拒否感を見せたのが日本政府だからね。
現在ソフトバンクの状況が良くないのでARMを売却しようとする動き自体には同調すると思いますが、日本政府が動いた場合、アップルが持っていく可能性が高くなるかも。
現在買収する能力のある現金を保有した会社は全世界にほぼサムスンとアップルくらいで、サムスンを日本政府が牽制するとすればそれなら残った選択肢は米アップルだけだから…
何処かの韓国人3
コロナパンデミックで…中・英間の間がドラマチックに狂ってなかったら…
今の買収合戦にファーウェイが挟まっているかもしれない。
でももう…高嶺の花ですね。
よだれをたらたら…
しかしまた分からないですが。
どんな形であれ迂回する方法を探そうと躍起になるから。
何処かの韓国人4
>>3
たとえコロナがなくても、ARMは米国でも絶対渡せないようにしたでしょう。
中国のすべての企業は米国のせいで世界のどの半導体関連会社も買収するのが難しくなりました。
何処かの韓国人5
サムスンが買収すると仮定して…
一つ心配な部分があります。
買収後に中国に苦しめられそうな匂いが…
今までは米国が強力な保護者役をしてくれました。
しかし、もしサムスンが買収したら…ARMはトランプの影響力をある程度抜け出せるポジションになります。
そうなれば米国企業の通常のサムスン牽制もだが、もっと懸念されるのは、両側に挟まれた形になるのではないかという懸念もあります。
中国の立場では…アメリカを離れて韓国企業に渡ってきたから。
中国企業の面倒を見る中国政府の有形無形の圧力が入ってくるはずですが…
これもまた心配でしょう。
でも、この全ての心配を勘案しても個人的に目を瞑って引き取ってしまいたい方に気が向いてはいます。
でもちょっと高くないですか?
何処かの韓国人6
サムスンも米国の影響力下にあるが、ファーウェイが今回、半導体の供給を要請したのも、一気に断ってしまったサムスンです。
すなわち、半導体と各種部品の供給において「乙」の立場である中国政府が、「甲」であるサムスン電子をどうすることもできず、そして私はARMがサムスンに来るとしても中国にはどうしようもない会社です。
アメリカの影響下にあるのは相変わらずです。
現在、半導体装備の大多数が米国関連であるため、余計な心配です。
買収すればサムスン電子のシステム半導体の力量が大きくなる機会となるため、買収が本当にできればサムスン電子には大きな助けになるでしょう。
現金のみで110兆ウォン以上保有するサムスン電子の立場から、自社の未来を考慮するとき、50兆ウォン近くを支払う価値のある企業だと思います。
何処かの韓国人7
これを買収したら本当にすごい大事件なんだけど…
何処かの韓国人8
>>7
個人的にそう思います。
しかし、けん制は手強いはず。
サムスンがあれを持っていくとかなり使い道が大きく見えますから。
すでに様々な分野で世界最高の超格差技術力を確保したサムスン電子であるだけに、ARMまで引き受けるなら…
何処かの韓国人9
買収できるかな?
Googleにアップルにクアルコム、MSまで…
私はIPOすると思います。
何処かの韓国人10
そもそもクアルコムも買収する話あったよね。
あの時に買収すべきだったのに…
何処かの韓国人11
買収価格は50兆ウォンを超えるようですが、これ安いんですか?
何処かの韓国人12
>>11
企業自体の価値もありますが、それだけだと過大評価された面があります。
ただ、これが競争相手の手に渡った時の打撃を考えると、戦略的にも買収しなければなりません。
特にアップルの手に入ったらアップルがどんな手を使うか…
何処かの韓国人13
ファウンドリもやってるサムスン電子には毒になるかもしれません。
競合会社に生産を任せる格好でしょうが。
何処かの韓国人14
>>13
どうせARM買収してない現在でも、アップル、クアルコムの牽制はひどいです。
アップルは現在もサムスンに任せていない状況です。
それならいっそ買収してサムスンのシステム半導体発展のために使うのがより大きな未来と将来のために賢明かもしれません。
何処かの韓国人15
ソフトバンクの打撃が大きいようですね。
確か純損失が11兆ウォンを超えてたが…
何処かの韓国人16
>>15
孫正義が売ろうと考えているようです。
サムスンとの関係を考慮すると、孫正義自身はサムスンに売る気があるかも知れませんが、問題は日本政府が陰で工作をするということでしょうねw
何処かの韓国人17
うーん、アップルが資金など能力の面で生き残れない企業でもないし、そんなお金をかけてアップルが買う必要があるのかわかりません。
もちろん、お金が多いから経営陣が気分を害しても企業ショッピングをすればともかく、ARMがサムスンへ移転したからといって、アップルに特別に不利になったり損することはないし、逆にアップルに行くからといって何か有利なわけでもないので、そうすることはないと思います。
今までの歩みでもそれが必要だったら以前に買収しただろうし。
根本的にサムソムは半導体企業で、アップルはコンピューター企業なので、両社の立場ではARMが持つ意味と価値が大きく違うと思います。
ただモバイル商品でサムスンとアップルの競争構図を見ると、そのように考える方が大きいのではないかと思いますね。
何処かの韓国人18
買収してもハーモン買収方式のように経営権はそのままにしておき、持ち分だけ取り戻す方式でしょう。
そうしてこそ反発も少なく生態系の維持にもなるし…
何処かの韓国人19
アップルが買ったら面白いよね。
分家させてからまた50兆ウォン払って買い戻すってww
でもアップルがあえてARMが必要なのかはちょっと疑問ですね。
何処かの韓国人20
孫正義が関心を集めようとショーしてるみたいだけど。
アップルがインテルバイバイで協力すると言うが、売れるだろうか?
出たとしてもサムスンに買わせよう。
PickUp!!→海外「古代中世の中国はずっと強大だったのに、なぜ日本を侵略しなかったのか?」→韓国人のコメントが秀逸
PickUp!!→【速報】国連で日本代表部と韓国代表部が大喧嘩wwwwwwwwww 国際会議で堂々と合意違反をやってしまった韓国、終わるwwwww
PickUp!!→在日中国人「日本人がラーメンと白ご飯を食べるのを理解できなくて日本人上司と口論になった」
PickUp!!→テレビ出演した英国トップクラスの専門家が日本の感覚ではありえない暴言を連発して日本人視聴者は唖然
PickUp!!→中国人「日本に渡ってから中国よりも発展した中国文化って何がある?」 中国の反応
PickUp!!→【新型コロナ】韓国さん、超絶大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
今日の動画
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
これからは「SBの法則」が蔓延するのかな?
日本に、チョン正義は要らない。
孫も、鬼畜米英に買わされてるだけだ
SBが死のうがどうしようが構わないが、
SBに金貸してる日本の銀行が困る
中国の土地は買えないし企業も買収できない、だけど中国はやりたい放題しているから。
そしてそれに載せられたのが韓国w
そんなこと思ってるのはウヨの君だからだぞw
普通はそんなこと思わんぞw
日韓請求権協定な破棄だから、現代価値で当時の補償金と韓国に残した日本資産の返還請求を韓国政府に打ち立てる、拒否したら、在日韓国企業、在日個人と企業資産の没収、強制退去ー
没収した資産を日本企業の損失に補填して国交断絶でサムスンも終焉でジ・エンド!ARMをアメリカと日本政府が韓国企業に譲渡する訳ないだろ、北朝鮮の援助国、いずれ中国に吸収される国なんだから、www
ないぞ
というのは日本政府そのものが半島系に奪われつつあるから
日本企業だと思いこんでる時点で朝鮮人は無知すぎるな。
イギリス企業を守るために日本政府が出張るわけないだろうが。
そもそもコロナ不況でソフトバンクが赤字なのに、サムスンが影響無いと思ってるのか?
そこまでするか?
どうせ大した制裁もしないで遺憾の意で終わりだろ?
いつものパターンだよ。
日本政府に期待しても失望するだけ。
①安全保障のリスクが高い。
②日米英の政府が圧力をかける可能性が有る。
③JOLEDが特許侵害でサムスン電子と関連企業を相手取った訴訟を提起しており、日本側に強い不信感が有る。
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると
あと3分で力尽き果てる
その時のウルトラマンの苦しむ姿にドキドキするって
ヒーロー凌辱だぜ!
仮面かぶった拓也ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
ウルトラマン 最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れる
そんなのあり得ない!
力尽きたウルトラマンが犯される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう
力が入らなくなったウルトラマンの股が大きく開かれて
ウルトラマンコにデカマラが容赦なく突き刺さる
脳天まで突き上げるファックに苦しみ喘ぐ息もマスクで塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていたウルトラマンコも
酸欠で意識が薄れてくると
最後ゎあの痙攣がやってくる ウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ
「あー!! イク!!」
ウルトラマンコにビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に
ウルトラマンも意識がぶっ飛び射精
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった
ウルトラマンの夢枕に現れたのゎ
あの、 ターミネーター
「日本のウルトラマンは弱いな!! オレを見ろ!! 絶対死なないぞ」
(あっ……あっ シュワちゃんだ)
「シュワッチ……シュワッチ!!」
「おいおい、気安く呼ぶなよ!! 一応同盟国だから来てやったんだぜ! 尖閣守ってやらねーぞ!!」
シュワちゃんから強力なバワーをもらって帰ると
ウルトラマンの星で家族会議が始まった
やっぱり
シュワッチゎ変えた方がいいかな
孫正義はアップル信者だ
英国企業が売られる話に介入する必要もないだろ。
あとサムスンに限らず、ARM作ってる半導体屋がARMを買って
自社の色を付けるのは自爆テロにしかならないからまあないだろうな。
Apple、Googleも動かないだろう。可能性としてはNVIDIAとかかね。
サムスン電子はARMの買収を諦めたほうが良いだろう。
韓国政府がサムスンのドルに集ろうとしてる状況で、サムスンが外貨を大量に使う状況を許すかね?
日本政府としては、もともと日本企業じゃないARMがどの国に買収されようと関係ないし、SBがどうなろうが知ったことじゃないが、SBに金化してる銀行に穴が開くのだけが問題だろ。
ならば、SBが金作って銀行に借金を返済してくれれば文句はないだろ
10年後にはARMなんかお荷物だよ!
サムスンはババを抜けw
まぁ、K国が中国勢力に完全に入ったらその売却は国際的に非難されることになるが。
まぁ無いだろうな費用対効果悪すぎる
金が腐るほどあるなら買うにしても優先度低いだろ
もうすでにSBの財務状況は改善しつつ
あるよ
日本人はそんなこと言わんぞw
そんな風に思うのは君が在だから
今後もハイエンドSoCが大量に売れるなら期待できるけど、スマホ市場のメインストリームが発展途上国に移りつつあるのは明らかで、SoCの市場規模に対しての利益率が今後落ちていくのは明白じゃん。
サーバー市場狙ってたみたいだけど、単なるキワモノで終わりそうだしねぇ。まぁ、IoTがらみで変なデバイス作るのには良いとは思うけども。
韓国はレッドチームだから
そんで、思い通りに成らないと後頭部を殴られたと火病るんだもんな
ああいう頭のおかしなやつと関わると結局は損をする事に成る
指差して笑ってやるから早く買えよチョ~~~センジン!
「ゎ」は「は」の間違いかい? 日本語勉強し直しなよ。
最高に高値で サムスンが買う様になるだろう。
アップルとしては 後々
2社とも最安値で買い取るつもりだろうから。
日本人の金を食いつぶして 、韓国に安く売り渡すとか許されるわけがない
ARM売却検討のニュースでSB株価下落、株主代表訴訟を恐れてARMは売却できない。
象が踏んでも壊れないアームの技術がサムソンのスマホに
こういう時にドルスワップだぞ、さぁ米からドル借りて買え。返せなくなって身売り。あれぇぇぇーー。
SBは米政府の意向を忠実に実行してるような気がするな。
出した時点で潰れるんじゃないかな?
イギリス側が影響力を守るために、日本側に要請してくる可能性は無きにしも非ず、か?
航空機だか対空ミサイルだかの共同研究の話もあるし、ブクレジットでより日本と強い関係を作りたいっていう空気もあったし。
EU抜けるのは確定みたいな感じだけど、コロナもあって経済が思ったほど持たないっていう雰囲気もあるから。