ヘッドライン!!
韓国人「LGのディスプレイ、ソニーのロゴを付けただけで売れまくってしまう…」 |
||
米国でソニーテレビ本格的進出へ…LGが背後で笑う理由

日本のソニーが北米プレミアムテレビ市場でサムスン電子とLG電子を追い抜き、消費者評価で1位になった。ソニーのOLED(有機発光ダイオード)テレビは、LG電子のOLEDテレビと似ている製品で、両社共にLGディスプレイからパネルの供給を受ける。 ソニーの善戦にLGが不快ではない理由だ。
関連業界によると、米国の有力消費者専門メディア「コンシューマーリポート」が最近公開した60型以上の大型テレビの性能評価で、ソニーのOLEDテレビ2モデルが1位(評点86点)を記録した。 LG電子のOLEDテレビ3製品はそれぞれ1点差、2点差で2位と3位を記録した。
コンシューマーリポートは市中で販売されている製品を直接購買して評価する。 評価項目別点数は公開しないが、今回の評価でOLEDテレビが上位圏を占めた。
全世界でテレビ用大型OLEDパネルを量産するメーカーはLGディスプレイが唯一だ。 LG電子は有機EL(OLED)の元祖というキャッチコピーを掲げ、日本のプレミアムテレビ市場を攻略してきた。
LG電子と同じOLEDテレビ用パネルを使うソニーが北米市場で高い評価を受けたのは、LGディスプレイが供給したCSO(クリスタルサウンドOLED)機能のおかげだという。 CSOはディスプレイ自体から音が出る技術だ。 OLEDパネルが画面はもとより、スピーカーの役割まで果たす。
LGディスプレイは、ソニーだけにCSOパネルを独占供給しているという。 CSOが採用されたモデルは、ソニープレミアムTVのラインナップの中で最上位のモデルだ。
ソニーにプレミアムテレビ性能「王座」の座を明け渡したが、LGの立場ではグローバルOLEDテレビ市場拡大という大枠で肯定的な面もあるという評価だ。
最近、グローバル市場ではプレミアムテレビの主導権を巡り、LGが主導するOLEDテレビとサムスンが率いるQLEDテレビ(クォンタムドット素材をカラーフィルターを活用したテレビ)が激しい競争を繰り広げている。 市場調査会社のオムディアによると、今年第2四半期、全世界のQLEDテレビの販売量が168万5000台、OLEDテレビの販売量が56万8000台と、QLEDテレビがリードしている。
業界では、LGディスプレイがソニーテレビの善戦をきっかけに、大型OLEDパネルの技術力を再び誇示したという評価も出ている。 LGディスプレイは今月初め、「SID(国際情報ディスプレイ学会)2020」で12.3型CSO計器盤を発表した。 今後、CSO適用製品はテレビを超え、自動車の戦場(電子装備)へと拡大する可能性が高い。
業界のある関係者は「中国の小米が世界で初めて披露した透明OLEDテレビにもLGディスプレイパネルが搭載された」とし「CSOや透明OLEDなど最新ディスプレイ技術の大衆化が近付いている」と述べた。

ttps://ux.nu/w8AHP
|
|
何処かの韓国人1
同じディスプレイを使った場合、ソニーのテレビの方が優れているのは何故?
何処かの韓国人2
>>1
記者が明らかにしてないけど、LGはCESやコンシューマーリポートなど各種評価でソニーよりずっと多くの賞を総なめしました。
今回、ソニーが貰ったものを検索したら分かります。
ソニーが最優秀になったのは今回がほぼ初めてです。
何処かの韓国人3
日本がもう韓国部品輸入国になったんだね…歴史的反転ですね!
あの家電大国ソニーがw
何処かの韓国人4
LGよ、今がソニーに殺鼠剤を飲ませる時期だ!
パネル供給を中断して、お前らの得意な製品を出してLGパネルを公開する広告を出せ。
何処かの韓国人5
逆に言えば、これまで日本は韓国の電子家電市場をこのように支配していたということ。
ホルホルに酔うのではなく、現実を客観的に見てさらに発展していかなければならない。
何処かの韓国人6
グッド
何処かの韓国人7
何だよwww
やっぱりLGが1位だねwww
何処かの韓国人8
今度は韓国が輸出規制をする番なのか?
何処かの韓国人9
株価は嘘をつかない。
金曜日に数年ぶりにLG急上昇したのはこのような好材料があったから。
何処かの韓国人10
時間が経てば経つほど、QLEDはOLEDに無条件に敗れるしかない。
サムスンの頑固さ、いや、大型OLED技術力の不在が結局ソニーを蘇らせる。
それでもOLEDパネルはLGが掌握して幸いだ。
何処かの韓国人11
鵜飼い経済。
何処かの韓国人12
分解してみれば大まかに構造が把握されることを知らないのか?
いくら独自開発したとしても今の世の中ではディコンパイルなどで内容を把握できる世の中だ。
LGの核心技術がどれだけ長く続くと思うのか?
開けたら、中で過負荷になるようにでもしておくか?
何処かの韓国人13
>>12
特許が何かも知らないなら黙ってろよ。
何処かの韓国人14
まだ家電で日本製を使う馬鹿がいるのか…
何処かの韓国人15
なぜ競争相手に最高の部品を売ってるの?
何処かの韓国人16
>>15
それはAppleのiPhoneにOLEDディスプレイ供給するサムスンに質問してみてください。
何処かの韓国人17
同じディスプレイでヘルGがソニーに負けたという話ですね。
何処かの韓国人18
音響家電もSONY王朝全盛時代がまた来るのか…
LGのディスプレイだろうが中の部品が何だろうが、消費者はソニーが刻印されてれば買うということ…
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
その際に目が合うと...
>飼い経済。
おまエラは鵜?
こんな鵜イラン(笑)
じ
痔
じゃ
じゃあ
卑怯な手口がネトウヨで草
じゃあげ
じゃあげん
じゃあげんこ
じゃあげんこう
赤
今は下らない兄弟喧嘩をしている場合ではないのだ
じゃあげんこうか
じゃあげんこうかく
じゃあげんこうかく。
地上げ屋文ちゃん
シャア専用ザク。
じゃあまんすぅぷれっくすほぉるど
次は頑張ろう
LGのパネルより高品質高性能でソニーのロゴが付いたら韓国のパネルは韓国メーカーでさえ使わなくなる
|
/T\
__([ニ●ニ]) ∧ ふざけんな!
`/∧ニニコ((皿))/ ヽ>
// 厂77 ̄ ̄/7、__)
/ //《ヨ E〈_/∧ヘ |
∩/ /((二)))) ((@7
|n」7 //月 |<ヘ L|/
◯))/\L|_|_ゝ巛ノ
∥」 || / ヽヘ |
∥ 「|レ@ Г|@)
| L|ク、 ヽVヽ
/_/( ) |-ヘ ノ、
∠//`ゝ/|_|/ ヽ
く二__/|ヘ_/ /〉
ヽ二二/
韓国版なろうの異世界の話かな?
∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
たまにはふざけさせてくれー
そもそもパネルは使ってやってるけど
元々OLEDの開発に携わってきたから技術を持っているんで
おまエラにはできない調整を行って高画質を実現しているからな
できるものなら真似してみせろ
日本人から相手にされてないのいい加減気づけよ、見てる方が恥ずかしくなるわ。
現在でも出光の技術にライセンス料払ってるけど、去年また出光と東レが「次世代有機EL」の開発に成功してるし、韓国は今後もライセンス技術払って作るだけの組立屋の立場は変わらないだろう。
LGブランドよりもソニーブランドが売れるわけですよね?
要はLGは単なる組み立て屋の訳で。
いくらでも代替できると言うことが分からないから、救いようがない。
無知で勘違いでマウント取ったつもりでいるなんて、メデタイアホだわ。
| |
∥ _/>∥
||/∧/ ||\
`|ヽ|∥/ | ヽ
`/\_/Vヽ_/ |
|∠_\L∠_>、_|
||<二> <二>\ヽ 断る
//レ―-个ー―-、」\\
/ | ヽ レリ)  ̄)
\ヽ ヽ二) イ /
 ̄\ ー /| ̄
/トー―" /|
__F三∥三T人|__
/ ̄ ヽ]∥匚_/  ̄
ヽ二勹 T厂フ厂二7
`ヽ二 V/ // 二7
安いから使ってるだけで、他で安くできればそちらを使うだけ
出来上がったパネルに技術を加えて違いを出すんだろ
LGとは別物だよ
ソニーのブランドと品質管理が売り上げに繋がったのではないでしょうか?
ふ
ふつ
ウリはコテコテゴキゴキ油ギッシュな在コネトウヨニダ。ウリナラマンセー!!ホルホルホル……
ふつか
ふつかぶり
ふつかぶりに
復活のシャア
| |
∥ _/>∥
||/∧/ ||\
`|ヽ|∥/ | ヽ
`/\_/Vヽ_/ |
|∠_\L∠_>、_|
||<二> <二>\ヽ 私シャア・アズナブルが粛正しようというのだ!アムロ!
//レ―-个ー―-、」\\
/ | ヽ レリ)  ̄)
\ヽ ヽ二) イ /
 ̄\ ー /| ̄
/トー―" /|
__F三∥三T人|__
/ ̄ ヽ]∥匚_/  ̄
ヽ二勹 T厂フ厂二7
`ヽ二 V/ // 二7
ふつかぶりにく
ふつかぶりにくれた
ふつかぶりにくれため
ふつかぶりにくれためー
ふつかぶりにくれためーる
新たな技術が生まれる毎に、
LGのままで行くのか、
別の企業に代わるだけ・・・
別に「脱韓国」してる訳じゃないし、
何も問題無い。
あの家電大国ソニーがw
って、いつからSONYが家電大国になったんだ?
SONYは冷蔵庫や洗濯機を作ってないぞ、それこそサムチョンやLGのようにね。
だいたい、SONYは大企業だが、日本の一企業だ。
サムチョンやLGのように南トンスランドミンジョクの
期待や思いのほぼ全て担うというか、国の根幹を担う企業ではない。
自身のものさしでしか物事を測れない、
いかにも<ヽ`Д´>な思考だからそれは理解できる。
ふつかぶりにくれためーる。
ドン引き下ネタ。
おまエラの組み立て製品は、ほとんど日本の部品じゃないのか?
朝鮮ゴキブリは頭が悪すぎて背筋が寒くなるわ。
ブランド力:SONY>LG
ただそれだけの事・・・(呆
奉仕。
ほとんど、日本製の部品と特許使わせてもらって組み立ててきて、ディスプレイに特化した工場作った事で、かなりの仕事がまいこんだ。
その事で、ソニーから仕事も貰え、ソニーが高く評価された事で貢献できた自負がうまれた。
液晶の裏から音がでるソニーの技術も使わせてもらった事で、ソニーに独占販売をする事で、帳尻を合わせた。韓国人は、世界中から問題視されるけど、少なくても、今のとこはソニーに迷惑はかけていないのだろう。韓国企業としては、頑張ってるほうだと思う。
技術がありません。
つまりどういうことかわかっているのかなあ、コリアくんたちは
フェラしてくれーる?
パネルのメーカーを気にするのは
液晶パネルを作り始めた頃の韓国産パネルのひどさを引きずっている連中だけだろう
ダブスタだな。
韓国企業が部品を供給すれば市場征服とホルホルする
そういうダブスタが世界中で嫌われる原因だぞ
>同じディスプレイを使った場合、ソニーのテレビの方が優れているのは何故?
まず、画像エンジンが違う。
同じLGの有機ELパネルを使っていても家電量販店でLGの有機ELテレビと見比べると明らかに画質が違う。
LG製はもやっとしたボケ味があるが、ソニーの方はエッジが効いたシャープな画質なのがわかる。
もうひとつはカラーフィルターにつかうフィルムが違う。
LG製は液晶テレビ用の富士フイルム製を使っているので有機EL用に最適化されていないが、ソニーは自社で開発した有機EL用のカラーフィルターを使っていて、透明度も高いのでコントラスト比や色再現性でLG製より優れている。
消費者は正直だからね、見比べてソニー製が良いから選んだんだよ。
日本はテレビ競争で痛い目を見てるから自社で全部賄うのは愚策だと漸く気づいたんだよね
とにかく最終製品を売るのが偉いのか部品供給が偉いのかとかアホな理論
日本企業が組み立て起こした時点で、もう日米の市場にはでれんだろ
君ら日米のサプライチェーンから外れたで
知らんけど
というか、まあ、映像音響のプロ用機器に関してはSONYはじめ日本企業の独擅場だしな
韓国ブランドの機材を使ってるプロ、音響・映像・放送関係者っているのか?って話で
そうじゃなくてもアメリカ人のSONY好きは異常
理由は、1335686が言うように、自社製造すると赤字なる可能性が高いから。
実際、LGもテレビメーカーとしてライバルのソニーにパネル供給することには葛藤があったが、既にOLED部門は赤字が膨らむ一方の状態。
だから日本三社が供給交渉を持ち掛けんだよ。
パナなんかLGの蒸着方式より2割近いコストダウンが可能な印刷方式という技術を持ちながら、LGから調達しているんだから、如何に儲からないか解るだろ。
地球では朝鮮人=害虫
日本人=優秀な種族
有機elの特許技術が出光のなのにねw
技術使用させないで部品も買わせず韓国が独自で作れるか見てみたいわw
独自だと電源入れたとたん爆発するパネル作りそうだなw
車も走る棺桶だし
そんじゃAppleなんてロゴしか存在しない企業なんだろうな、韓国人的には。
Appleは自社工場持たないスタンスなんだから。
冗談はパンスト顔だけにしとけw
そんなことはないがパネルの違いはでかい
大雑把に言えば画像に処理挟んでいかに綺麗に見せるかの違いでしかないのでソースが綺麗な4Kとかになると差はわかりづらくなる
ドット欠けは勿論耐久性も厳しく審査される。
画像エンジンもパネルの特性に合わせてチューニング。
ロゴをつけるってのは責任を部品メーカーのせいにしないって覚悟の現れ。
韓国人のダブルススタンダードを見てると、日本国内の左翼と朝鮮系マスコミの連中とパターンが同じで、笑っちゃうね。
同じパネル使ってるのになじぇニダ~!
って奴だろうな。
半世紀かけてブランドを作り上げてきた日本企業と、その努力をせずに日本と同じ位置に立てると思ってる新興韓国企業。
韓国人てマジで馬鹿だねぇ~
この先、何かと揉めるこんな状況じゃ競争についていけないし下請けも別になる。
そもそも液晶なんぞ一部品でしか無いんよ。それすら無くなる未来が待ち受けてる。
何の意味もない惨めなコリアン達の寄生マウント。
その韓国製の材料は日本製w
ていうかさ、液晶TV自体の世界的な需要って頭打ちでもう爆発的に売れることないから、大きさの決まったパイの奪い合いだよな。
しかも、TVって買い替えるまでのスパンが長いから、入れ替え需要もそんなにない。
そこにコロナで各家庭が緊縮財政。
リサイクルショップがフル回転する中、新品売ってる電気屋は閑古鳥。
そのあおりをもろに食うのが家電輸出に頼り切った韓国ってだけ。
コントラストのために長持ちしないOLEDとかSONYのでもイラネ。
>LGのディスプレイだろうが中の部品が何だろうが、消費者はソニーが刻印されてれば買うということ…
でも中身は韓国なんだぞエッヘン、なんて言ってもそのまた元の、素材やら工作機械はまた日本なんだろ?
表面上は日本だけど、見えない中心核心も日本でした。
いや・・別にいいよ、「知らぬが仏」という諺がある。
パネルはずっと改良され続けてるし1日8時間くらい使ったとしても大体5~10年くらいは持つぞ
そもそも液晶だって経年劣化でバックライトの輝度は下がるしな
大事なのがDRAMで負けたこと。これは大問題なんよ。
DRAMは中国企業の量産が進んで価格も下がるはずだが、あと3年はかかる。
オレはそれまで待てない。
『トクスリ5兄弟』レベルのお笑いは、今後も発生すると断言したい。まだまだネタは豊富にある。
アメリカは安いホテルだけじゃなく高いホテルもLGのテレビだし
昔は日本企業が広告してたヨーロッパの美術館の広告もサムスンに変わったし。
それはちと過信しすぎかな。
印刷現場では定期的にDTP用のディスプレイはキャリブレーションするんだが、OLEDのは新型でも1か月たたずに色ずれ起こすんでキャリブレーション頻度が高すぎてすごく評判が悪い。
家庭用なんかの数倍する糞高い業務用モニタでもこれだよ。
TVの場合だと劣化具合に合わせて簡易センサーで色味を調節するか、時系列で劣化具合の平均を出しておいて使用時間ごとに決まった色調補正かけてるパターンだろうけど、日当たりのいい部屋に置くと劣化がものすごい早いって家電屋勤めの友人が言ってた。
そりゃ家電の販売価格の下限が下がりすぎて日本生産じゃその価格帯だと赤字だからだな。
リスク管理でマージンとっておいたらもう商売にならないレベル。
だからさっさとそうなること予測して、産業構造変えてってるわけよ、日本は。
韓国みたいに「ウリは半導体で世界をとるニダ!」って商売捨てて意地になると・・・こけた時に取り返しがつかない。
韓国人が馬鹿なのは、不買運動をして態々国産の品質の悪い物を高い金を出して買うことを他人に強要していること。
国内産業保護育成のためには、有効な政策ではあるものの、そんなことをしても技術レベルが上がっていかないのが韓国企業だから、何の意味もない。
ボールペンくらいなら大した額では無いが、わざわざ日本製ボールペンの替えインクが合う国産ボールペンを探して、こっそり日本製品を使ってしまうのが、悲しい性。今頃、ジェットストリームの替えインクに合わせて作った国産ボールペンが大量に出回っているんじゃないか。
評価が高いというのは 恥ずかしくないのかね。
優秀なパネルを作ってるのに お前らのエンジン開発能力が低いんだ と、
LG内で マウント 内輪もめ必須ですな。
こういうことから 企業壊れるんだよ。
国産化フッ化水素洗浄のモニターをiPhoneに100万枚納品したら全部縦縞入りで全部返品されただろ!
ソニーだってそんなゴミモニター使わんぞチョ~~~センジン!
韓国人て小学生並みの頭脳しか持ち合わせてないの?中身が違うからに決まってんじゃん氏ね
有機ELパネルの寿命自体は、ほとんど伸びていないけどな。
買ってみるとわかるが少し操作しないで放置しておくと輝度を落として暗くなる事で劣化を防いでいる。
LGの有機ELパネルは単色のバックライトだが、特定のドットに電圧をかけ続けるとそこだけ劣化して焼付きが起こるので動画などを映しているぶんには長持ちするが、ゲームなど固定表示があると短期間で気になるぐらいの焼付きが起こり買い替えが必要になる。
プラズマテレビの場合は焼き付いてもしばらく動画を流していれば復元するんだけど有機ELテレビは一度焼き付くと治らないのがAVオタクにもなかなか売れない理由だね。
DRAMで韓国に負けたのは、日米で韓国のダンピングに相殺関税をかけていたのをWTOがアホだから違法だと判決を出して価格競争で負けただけで技術的に負けたわけじゃないけどね。
そして今までホワイト国待遇で中・台の30倍のフッ化水素を輸入できていたから沢山DRAMを作れたけど、ホワイト国契約に違反して徴用工問題も重なって、これからは大量に作れなくなっている。
すでにDRAM市場ではトップだったサムスンが3位にまで落ちているよ。
コストの問題だね。
ウォンの通貨レートを意図的に下げて輸出補助金により起業の設備投資を税金で補填して他国の家電メーカーが利益が出ない価格で売るという「焼き畑ビジネス」で市場を独占するというのが韓国のビジネスモデル。
日米の企業なら利益が出ないビジネスなんて製品開発や新技術の研究費が出ないから普通はやらないけど、他国の技術をパクったり他のメーカーから部品を調達する組み立て製造に特化することで一気にのし上がっった。
だけど有機ELテレビは開発途中の技術を無理やり導入したもんだからコストダウン出来ず苦しんでいるねw
寄生虫企業なのに技術をパクる相手を潰してしまったから今後は苦しくなると思う。
韓国メーカーは逆にロゴ隠したりして売り上げ上昇を狙うくらいなのになw
スマホとか。
朝鮮人が日本の部品や素材で組み立てる。
その組み立てたパネルを日本企業が買い取り日本企業のロゴを付けて売る。
何か問題でも?
素材は日本製なんだから問題ない。
はぁ?むしろ、元々、がそうだっただろ
今の中国みたいに、安価な部品しか作れなかった時代の事、知らんのだろうか?
ほんと朝鮮人て、物知らずって言うか、一言でいうと、「バカ」
安物、故障、爆発というイメージしかない
同じディスプレイを使った場合、ソニーのテレビの方が優れているのは何故?
いろいろあるが、エンジンが違うだろ
テレビの画像はディスプレイじゃないぞ、画像処理エンジンがポイントだろ
ソニーが昔韓国メーカーのLGだかサムスンだかと液晶の共同生産した時、韓国
のテレビにソニーのエンジンを付けたら画像がガラッと変わったのは有名な話
グローバルマーケット・グローバルプロダクトの世界で国がどうだこうだなんて関係ない。
韓国人やここのコメントもナンセンス過ぎるよ。
安価な部品を調達しTVを売りまくる方向に転じてた
収益性や市場確保の為に方向を転じた
拘り過ぎるとサムスン電子のように有機ELテレビから撤退
ということになるからね。
ソニーの名前で欧米市場を独占出来れば
自分とこで液晶パネルを作ることになっても赤字にはならないはず
そのパネルに綺麗に映し出す技術が肝心。
ノートは新興国で作らせれば良い。
綺麗に書けるペンの開発が肝心なわけで・・・。
何で韓国人は矛盾したことが平気なんだろう?
サムソンのスマホの時は、日本の企業はサムソンの下請けだ、と言ってバカにしていた。
それなのに今度は喜んで(?)いる。
韓国人ならバカにすべきじゃないのか?
ふーんごくろうさん
LGはソニーに部品を卸した時点で儲かっているんだから
ソニーが儲かること自体は嘆いていいんじゃないかな親日派
日本企業の活動を後押しするなんて親日派にきまってるじゃん国賊LG
テレビ用大型有機ELはそもそも99.6%が韓国製
中小規模でも90%以上が韓国製なのが現状なんで日本製欲しかったら液晶買うしかない
結局、日本も中国も「歩溜まりの問題」を解決できなかったのが最大の敗因よ
チョーセン人さん知らないんやろうねwwww
こっちはニヤニヤするだけ
液晶パネルは日本も韓国も中国製だよ。
韓国もコスト競争に負けて、液晶パネルを中国から輸入している。
まあ、この中国の液晶パネル工場ってのが日本のメーカーがサムスンやLGを潰す為に最新の世代を投入して作ってるんだけどw
日本の経済植民地の韓国は低賃金労働者を世界中から探して工場建てて一生日本に上納してればいいんだよ。
まあ全く同じ製品でロゴだけ買えてもブランドの差が出そう。
特許は、ソニーが持っててLGに作らせてあげてるわけです!
そのLGが作ったディスプレイを加工して売ってるのがソニーです!
その画面の、加工処理がソニーのお家芸です!
昔のカラーテレビで言えば LG の製造しているのはブラウン管、パソコンで言えば、パソコンのモニターにLG 製の液晶モニターを使っているというだけの話