ヘッドライン!!
韓国人「陸自車両にエアコンがないことが判明!旧日本軍と同様『根性』依存か?」→韓国軍もエアコンありませんでした… |
||
陸自車両にエアコンがないことを叩く記事

自衛隊装甲車「エアコン装備が後れすぎ」の面妖
旧日本軍と同様「根性」依存のままでいいのか?
エアコンなしは「わが国固有の環境」に適していると言えるのか
この夏の日本は猛暑に見舞われた。地域によっては40℃を超えるような猛烈な暑さを記録した。わが国の夏は高温多湿であり、場合によっては熱帯のシンガポールよりも苛烈だという意見もある。とくに都市部では建物のエアコンの排気熱などによる、いわゆるヒートアイランド現象によって、より気温が高くなっている。
そんな日本で活動する陸上自衛隊が装備している装甲車両には不可思議な現実がある。
中国やインドでもエアコンありが常識なのに
そもそも防衛省、自衛隊は国産兵器を開発する理由として「わが国固有の環境、運用に適したものが必要」ということを金科玉条にしている。
だが、このような夏の高温多湿という「わが国固有の環境」にもかかわらず、NBC(核・生物・化学)偵察車、軽装甲機動車などの一部を除いて、自衛隊のほとんどの国産装甲車両には乗員用のエアコンが装備されていない。今どきは、パキスタンやインド、中国などの装甲車両でさえエアコンが装備されているのが一般的であるにもかかわらずだ。
続き
https://toyokeizai.net/articles/-/370426
ttps://ux.nu/EJHtz
|
|
何処かの韓国人1
最近の韓国の装甲車にはエアコンがありますか?
たまに乗る機動パトロール車にもなかったので、装甲車はないのが当たり前だと思っていたが…
何処かの韓国人2
>>1
K21、K2黒豹は基本設計からエアコン装着を検討してます。
何処かの韓国人3
>>2
こっちの方が悲惨ですね。
検討だけしてつけてなかったから。
設計から付けてるならともかく、現在エアコン付きのK2は100台余りなので。
これが議論になったのが、輸出用にはあるエアコンが韓国軍のにはないので問題になったという。
何処かの韓国人4
K200装甲兵員輸送車にもエアコンはないですね…
何処かの韓国人5
2018年以降の計画では、全車両エアコン装着及び陽圧装備設置…予定。
何処かの韓国人6
>>5
まだ戦争が終わっていない分断国家だというのに、それを2018年になってから決定したのは驚くばかりですね。
何処かの韓国人7
全世界的に気候変動により、猛暑や酷寒、そして大雨のような極端な環境がこれからもっとたくさん広がるはずなのに…
私たちもしっかり準備してほしいですね。
何処かの韓国人8
天皇から下賜された武器に不満を持つとは!
みんな斬首しろ!!!
何処かの韓国人9
私がいつも主張する話だが…どこの国の軍隊でも大同小異…
他人のものは大きく見えるし…自分のは小さく見えるだけ…
とにかくチョッパリたち…今からでもエアコン装着で自衛隊員のためにやってくれるなんて幸せですね。
何処かの韓国人10
こちらもあちらも本当に上の人たちは下の人たちの不便さは考えないという…
日本も事情が同じだなんて意外だね。
こちらも検討するだけで、まだ全般的にエアコンがないということですが…
何処かの韓国人11
暑い時はとても暑くなっています。
日本はもっと厳しいでしょうね。
何処かの韓国人12
夏にサウナ装甲車で移動したら戦闘する前に負けそうですね。
PickUp!!→中国人「九州は唐の領土だった…?ソースは日本人」
PickUp!!→【驚愕】プーチン大統領、とんでもないことが国民にバレる・・・
PickUp!!→中国人「65年前、客船が沈没した事故への日本の対応が凄すぎる」 中国の反応
PickUp!!→【速報】違反国「日本をWTO上訴する!」 なお上級委員不在w
PickUp!!→中国人「日本の男性芸能人の身長一覧がコチラ」「信じられないくらいチビが多いな…」 中国の反応
PickUp!!→【日本人激怒】韓国さん、とんでもない反日発言wwwwwwwwww
韓国の新型コロナ | 合計 | 前日比 |
---|---|---|
確定 | 76429人 | +559 |
死亡 | 1378人 | +7 |
1/27 0時基準 韓国中央防疫対策本部より
今日の動画
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
騒いでファビョるのが在日やパヨクなんだよなァ…
おまエラ いい加減に引き取れや!!
日本語使えよ、チョンw
他人を詰る前にとっとと祖国に帰って兵役等の己の責務をはたせ。
祖国に帰って対戦車犬になってこい。
熱中症予防にはキムチの搾り汁が最適だね
これがなかったら、とっくにうで死んでるよ
全く大韓半島には尻を向けて寝られないね
知ってたか?(笑)
暑くてくらくらしてたら攻撃力も下がるだろ
犬に嘲笑われるだろう
エアコンではないけど
日本だと民間の炎天下の作業員の服には扇風機ついてたりするんだけどねw
掘られるからな
エアコンなど二の次じゃろ。
水漏れしない車を作れよ。
「士気」って言葉が出て来ない時点で語彙が無い低能チョン。
阿部と一緒に自衛隊も解体しろ!
…韓国人なら軍隊いってたんだよね?
自動車・民間人と一緒の感覚で批判してどうすんの?
本当にバカチョンだなぁ
は は は
>これが議論になったのが、輸出用にはあるエアコンが韓国軍のにはないので問題になったという。
エアコン装備の輸出用K2って、家庭用の室外機とカフェパラソルの付いたアレか
いやいや、K2より先に、まともなの作らないとw
K1も改悪してポンコツにしてるくらいだしw
人間魚雷、何度目ですかね。
一回こだわると、それに固執して執拗な執着を見せる。
自閉症の典型的な症状です。
精神科の受診をお勧めします。
そんなことより
や ら な ニ ダ ?
自衛官が左翼だと思ってるなら完全に頭おかしいなお前。
漬物の汁飲むような馬鹿は日本にゃいないなぁ。
チョン国の軍隊ってそうなんだね。
毎度毎度自己紹介ご苦労様です。
付けない理由はわからんが何らかの理由があるのだろうね
気持ち悪い。
こいつ、相当病状が深刻だな。
ちったぁ良いところもコピればよかったのにな。
にしても、我が自衛隊も情けない限りよ。
突撃バカ問題とエアコン問題は80年代から言われてたけど、未だ解決には至ってないとかどうなっとんジャイ。
整備性とエアコン一式入れるエンジンスペースの問題だろうねぇ。
エアコンてただでさえ動力部から室内空調への導入にホースがのたうちまくる上に、ガス漏れ一発で役に立たなくなるから、エアコンついてるだけで整備性が極端に悪化する。
発電部に調整が必要なベルトがくっつくのも整備性悪化要因。
整備するからには動きませんじゃすまないのが自衛隊。
次世代になって、ベルトでコンプレッサー動かすんじゃなく、電動でパワーユニットと独立して取り付けができるようになると導入進むだろうけど、それには十分なメーカー実績の提示と予算取りが発生するからなぁ、、、
まぁあと、エンジン切って隠れてる時にゃエアコン動かすわけにもいかんから、エアコンに慣れてしまって身を隠してる時に我慢できずにエアコン動かして見つかって死にましたとか笑い話にもならんていうのもある。
てどんどん増えて大量の熱を生み出す電子機器のためで、人間はその
余録に預かってるに過ぎないという現実がw
兵器にエアコンを搭載するって、一部の地域を除くとわりと最近のト
レンドなのよね(おそらく20世紀の末)。ベトナム戦争の頃のアメリ
カ製装甲車両にはエアコンは搭載されてないし、ソ連製の戦車は中東
仕様でも、わりと最近までエアコンはついていなかったくらいw
一方、イスラエルは60年代のショット戦車あたりから居住性の向上の
ためエアコンを搭載し始めているけど。
部外者は口だけで何とでも言える。
自衛隊予算を増額するのがどれだけ難しいか。
駐屯地の事務方が冬場ストーブの燃料が支給されなくて自腹でひざ掛けとか買い込んで震えながら補給業務してるというのに口だけ達者なボケ野郎は・・・
知り合いの自衛隊員がいたら差し入れでもしてやれよ。
できもしない文句ばかり言ってるよりずっと彼らのためになる。
砂漠地帯って砂塵が酷くて、日中十分な外気を室内に取り入れたら運転席とかとんでもないことになるからエアコンが必須という話を聞いたことがある。
40年前くらいのパヨが同じようなこと言ってたわ。
自衛隊が殺人装置だとか、自衛隊員の子供を平気で人殺しの子と指さして非難してな。
自衛隊に入った若いのなんか、外部に恋人ができても自衛隊員ですって言えない。
そんな世の中だったが、今はようやく馬鹿パヨ排除が進んで自衛隊員の地位も正当なものに近づいた。
お前みたいなのを排除するのが日本国民の責務だわ。
基本的に金属の箱で、内張も怪我防止や被弾時の飛散防止を目的とした素材のため
断熱性についてはおまけ程度しかありませんので「蒸し風呂」が出来やすい乗り物なんです
それどころか車内に電子機器という熱源が多数設置されており
また、それら電子機器への電力供給も行うためわりとカツカツです
が、一番の大きな理由はコストです
基本的に公共物は「要求仕様の中で一番安い物を採用する」が基本なので
民生品流用のパトカーとかならベースモデルからエアコンがあるので問題ないですが
戦闘用車両では「要求を満たしつつ安く一から作る」ためよりシンプルにより安く作るため要求に含まれない限りエアコンを考慮しない設計になります
ただし、近年設計された兵器については現場からの要望に開発が答える形で要求に含まれないエアコンが装備れています(近年は随意契約をとることが多く、「一円でも安く作って契約を勝ち取る」必要が無いので)
私がいつも主張する話だが…どこの国の軍隊でも大同小異…
他人のものは大きく見えるし…自分のは小さく見えるだけ…
とにかくチョッパリたち…今からでもエアコン装着で自衛隊員のためにやってくれるなんて幸せですね。
二行目の後半の文章に注目〜、9cm砲の事を言っているのかな? と言う事は前半は日本の事を言ってるので日本人の勝ち、韓国人また負けたな(笑)。
排熱機構と防弾と燃料の都合で優先度は低いのだろう
どうせ作戦中や戦闘中は些細な音も邪魔になるからエアコンを切ることになる
日米合同演習の際、エアコン非装備の車両でキル判定を叩き出す陸自の隊員に対し
「この状況下でよくマトモに戦えたな…」と、称賛よりも呆れられたというw
露の原潜のような、サウナやプールが完備されているような装備はいらないけど
さすがにエアコンくらいは装備させなきゃダメだろぉ〜。
ウリナラ 裸がユニフォーム♪
たまにゃ 敵にも 追われるけれど♪アイゴー♪アイゴー♪
アイゴーひとつで 退散さ♪
しかし弱いぜ 勝てないぜ♪
ウリナラ ゲイホモ韓国軍♪
糞の中から バ とんでくる~♪
近年、電子機器デバイス冷却の為の冷却装置
がデフォーだから、あえてエアコン付けないだけなんだがな!
チョンガナー
>攻撃力も下がるだろ
ゲームのしすぎ。
装甲車は鉄の塊、鉄の塊は蓄熱する。
そのうえ、巨大なエンジン、バッテリー、電子機器を詰め込んで、残ったスペースに人が乗る。
これは戦う前に死ぬ。
つかマジで実戦を想定してるか怪しい。
官僚がやりそうなことだよ。
忘れてるかもしれませんが、冷却装置も発熱する機関でして、エアコンだろうが扇風機だろうが何かが動けばそれだけ熱が出ます。
「何を冷却する」のかに人間が含まれていなければ、冷却装置から発生した熱も加わってさらに熱気にさらされるわけです。
ついてりゃいいってもんでもないんですよ冷却装置。
日本でしか戦わない前提かつ純粋にGDP比1%未満の予算しか無いんだし
中国は1.89% インドは2.4% で軍事費2位と3位だぞ
しかもエアコンつけるグッドニュースになぜケチをつけるの?
韓国のように予定だけで2年間放置されてるわけでもないのに
横槍失礼、自衛隊装備も電子化進んでいるから、搭載されている半導体等のことを考えると、熱暴走防止でエアコンが必要にならないか? 良くファンレスでの設計を要望されるが、高性能なもの、コンパクトなものになると自然冷却にも限界ある訳で、エアコンは必要に思えるんだけども。確かにナショナル・セキュリティ用のものは、民生よりも限界温度は高いけども・・・
10式戦車もあくまで電子機器用という名目でだが冷房がついてて間接的に隊員も(いくらか)涼しい
戦おうともせず、女性の尻を使って国を維持する朝鮮男 ちぃーすw
敬愛なる金正恩委員長閣下の怒りの天罰に戦車なんかで対抗するきなのか!
日本も戦車で本土防衛する気無いし訓練用だろ!
バカ丸出しwwww
だったたらエンジンの熱はどうなるんだ?
理論的な思考をしろよwwww
糞尿で顔てもあらってろ!
おまエラ、入隊希望したって入れないじゃんwww
日本国籍取ってから出なおせや。
彼にしては珍しく、というか初めてまともなことをゆーとると思ったが。
とか頭のおかしいクレームをつけて業務を妨害しようとするから
乗員を冷やすための冷房はありません。って回答しただけだろ?
コンピューターを冷却するためや、敵の生物化学兵器攻撃を食らっても大丈夫なように戦車には空調がある
取りあえず、ファン付きのジャケットとかの応用した装備ならスグにも出来る。
予算増やすのに反対ではないですよね
知らないと思いますが、人類はチョンみたいにエラが無いから魚雷に乗れないんだよ。
>とっくにうで死んでるよ
うで?
前足しか無いのにね。
人の方が耐熱温度低い場合が多い。
と聞いたことがあるが?
あのー、おいくつですか?
これは完全に朝鮮人の間違い。発想起源そのものが朝鮮人丸出しだなw
付いてないのは要らないから付いてないだけだが
今でもオプションで付けるのはダメなので仕様書の段階で必要なら付いているはず
中古日本車の利用方法、中央アジアからシベリアまでの環境で壊れないエアコンが今でも作れないロシア。
生水が
危険だった国の文化、今でも天然ウラン入り水道水が有るのは世界でも韓国だけ。
いや、これが分かる時点でアンタもって言われる定期w
機器を冷却する冷気が居住空間に排気されるなんてこれっぽっちも書いてないから。
防塵を考えたら居住空間とそういうデリケートな電子機器は切り離すんだよ。
服着て歩いてる人間て繊維製の埃は出すわ、汗からの水蒸気で冷却装置に結露はするわで一緒の空間にしないほうが効率的。
サーモグラフィが安価に手に入る現在で、エンジンの熱はさぞ目立つだろう。
それにエアコンつけて熱量増やしてさらに目立とうなんて自殺願望のあるドMチョンか?
過酷な環境下だと、ファンて壊れやすいものの筆頭だからね?
動力を供給して運動するものは壊れやすいから使わなくて済むなら避ける。
そのファンが止まったら焼けて壊れるような設計は、そのファンが止まっていないかのチェックを頻繁に行わなければいけなくなるのでファン無くせって言われるのさ。
かといってヒートシンクも大きく重くなると振動で基板割ったりハンダ割ったりで問題があるから重くなりすぎないよう、かといってチェックやメンテがめんどくさくならないようバランスとらないといけない。
最終的に行き着く先は「基板自体発熱させるな、発熱しても壊れないものつくれ!」になるわけ。
軍用の制御ユニットとか、ヒートシンク付きのアルミケースに納めて、隙間全部樹脂で固めたユニットとかあるよ。
駐屯地内の宿舎も夜寝る時にエアコンないんだよね
暑くても寝れるようにって訓練なのかもしれないけど
つまり、あなたはお分かりになっている。
つまり予算取るのが大変だから根性でカバーしろと?
ばっかじゃねーの?
同じ練度で、同じような装備で、ついでに同じだけ根性入った兵隊同士が戦ったらエアコンついてるほうが有利に決まってんじゃん。
「無理無理、こんなんじゃ戦争できねーよ」って言えばいいのに。
革張りのパワーシートでワインセラーもあるニダ
今現在の陸自の主要装備がエアコンが無くても大きな問題
じゃなかった時代に設計されたものだから、と言うだけに過ぎない
最近開発された車両には装備されてるし今後開発される車両には
当然搭載されることになるだろうから、順次解消される問題だ
具体的な数値は弱点に成りえるのでどこの国の軍隊も公表はしないけど…
贅沢は素敵なんです!欲しがりません!ニダまでは!!!
みっちゅ
そんな歳になっても相変わらずで文句・ケチしか言えないのね。
国防費のエアコン予算(笑)
只今リメイク版放送中。
化石は埋まってた方が良いよ。