ヘッドライン!!
【悲報】韓国人「サムスンとLG、ファーウェイ制裁より大きな『微信ショック』の被害を受ける恐れ…3000万個のディスプレイが消化不良に」 |
||
サムスン・LGディスプレイ、ファーウェイより大きな「微信」ショックも来る
20日から微信禁止…最悪の場合、10月に発売開始した「iPhone 12」から中国離脱
現地で11億人が使う「スーパーアプリ」、アップルとしては3000万台規模の中国市場を失う恐れ
iPhone 12にサムスン5200万台、LG1800万台規模のパネル供給…被害注視
15日、米国による追加制裁の発効が迫る中、中国国民向けアプリ「WeChat(微信)」発の影響も予想され、ディスプレイ業界の悩みが深まっている。
先月初め、ドナルド・トランプ米大統領は、国家安全保障を理由に微信の使用を禁止する行政命令に署名した。 禁止効力は行政命令が発効した後、45日目から始まる。 それが来る20日だ。
行政命令の範囲が抽象的なため、発効時にアップルが米国内のApp Storeから微信を削除すればいいのか、グローバルApp Storeから削除すべきなのかは明確でない状況だ。 最悪の場合、10月に発売されるアップルの戦略スマートフォン「iPhone 12」シリーズから、世界的なアプリストアから微信を削除すべきだろうという予想が出ている。
11年1月に発売された微信は、世界の月平均ユーザー数が12億人を突破し、このうち11億人が中国現地ユーザーだ。 メッセンジャー以外にも手軽決済、ショッピング、タクシー呼び出し、公共料金支払いなど、「スマートフォンでできるすべてのサービス」ができる「モンスタープラットフォーム」という評価を受けている。 「微信のないiPhone」が中国市場で売れにくい理由だ。 スマートフォンだけを見ると、中国はiPhone全体出荷量の中で15%を担当する中核市場の一つだ。 現在、iPhoneパネル供給会社はサムスンディスプレイ、LGディスプレイの2社だ。

業界が14日に明らかにしたところによると、スマートフォンパネルの供給会社、サムスンディスプレイ、LGディスプレイ(034220)は、微信なしの損益規模を点検しているという。
最悪のシナリオ通り、グローバルアプリストアから微信を削除しなければならない場合、年間3000万台のiPhoneを販売しているアップルの中国市場は直撃弾を受けることになる。 連鎖的にサムスン・LGディスプレイも打撃が避けられない。 現在、中国最大のパネル企業BOEがパネルテスト中だというが、今年納品される可能性は小さく、としても200万~300万台程度にとどまるというのが業界事情に詳しい関係者の話だ。
5.4インチ、6.1インチ、6.7インチの3種類の大きさ、4つのモデルになるiPhone 12シリーズは合わせて7000万台前後で出荷されるものと業界は見込んでいる。 タッチ一体型パネルの5.4インチ、6.7インチモデル約2500万台は技術を保有するサムスンディスプレイが100%供給し、最も大衆化した6.1インチの2つのモデルはサムスンディスプレイとLGディスプレイが分けて供給する見通しだ。 LGディスプレイの生産余力を考慮すれば、1800万台程度が最大値というのが業界共通の意見であり、サムスンディスプレイが残りの2700万台程度を消化するものと見られる。
ある業界関係者は「中国で微信は単純にメッセンジャーだけでなく、AからZまでをすべてできる'スーパーアプリ'であるだけに、現地で微信アプリを抜く必要がある場合、消費者はiPhoneを選ぶか、微信を選ぶかの岐路に置かれる」とし「中国の消費者は主に大衆モデルを購入するため、サムスン・LGディスプレイの打撃は似通っているものと推定される」と予想した。
アップル専門家として知られる香港トレンドフォースインターナショナルのグォ・ミンチ研究員は最近の報告書で、「世界のApp Storeから微信が削除される最も悲観的なシナリオが現実化した場合、アップルのスマートフォン販売量は25-30%減少する可能性がある」と見通した。
米中葛藤が激化し、現地の雰囲気も良くない状況だ。 中国官営メディアグローバルタイムズの最近オンラインアンケートによると、20万人の回答者のうち95%が「微信を使えなかったら、iPhoneの代わりに他のスマートフォンを使う」と答えた。 趙立建中国外交部報道官は「もし米国が微信を禁止するなら、我が国もアップルのスマートフォンを使わない可能性がある」とし、政府レベルの不買運動の可能性を示唆した。
ストーンパートナーズのキム・ギヒョン取締役は、「ファーウェイ制裁の場合、サムスン・LGディスプレイの納品量が相対的に多くない上、代替して納品できる中国のスマートフォンメーカーはあるが、アップルの3000万台規模の中国市場は代替できる市場がないのが懸念される」と指摘した。
ttps://ux.nu/Xcm4u
|
|
何処かの韓国人1
短期的には厳しいだろうが、ファーウェイと中国共産党は撃沈しなければならない。
銃声のない戦争状態だ。
必ず勝って中国を20の連邦国家に分けてこそ、全人類の未来が明るくなる。
何処かの韓国人2
iPhoneの北米、欧州、日本、韓国、東南アジア、西南アジアでの販売量は考えていないのか?
日本でのiPhoneのシェアは80%水準だ。
中国ではサムスンのようにアップルのシェアもかつてほどではない。
それでフォックスコンも中国から撤退して、インド工場で生産し、米国や台湾、東南アジアへの工場移転を検討しているのですが、中国市場だけ見ているのか?
ファーウェイ、小米のインド、ベトナム市場での販売量をサムスン、LGが独り占めするとは考えられないのか?
何処かの韓国人3
>>2
理解を正確にしろ。
ファーウェイフォンを遮断するのは出来るが、iPhone年間3千万台の市場である中国市場が飛んだら、それはそのまま損ということ。
中国で売られていた3千万台をどこで売るんだよ?
中国人が使わないだけであって、他の国の人がもっと使うという話ではない。
いくらインドやベトナム市場を攻略したとしても、3千万台は簡単ではない。
何処かの韓国人4
アップルのApp Storeの取引額は年間615兆ウォンで、そのうち中国の割合は47%です。
アップル様、そのまま捨てても良いです。
何処かの韓国人5
TikTok、WeChatの問題による影響は ひとまず置いといて…
トラムプさんの政策の中で、これは気に入った。
チャンケに対抗してくれ。
何処かの韓国人6
微信も中国共産党のスパイの役割をしているようだね。
アプリ一つ禁止させただけで、政府が積極的に犬泡を飛ばして怒るのを見ると。
何処かの韓国人7
本当に記者たちの脳は蟻ほど小さいのか?
どうせ誰かが去った市場はまた誰かが蚕食する。
蚕食するには再びパネル、メモリなど様々な部品が必要になるだろうし、そのままではないだろうか。
アップルがなければ、中国人はスマートフォンを使わない?
何処かの韓国人8
>>7
だから中国は自分の携帯を作るときにBOEを利用するという問題だよね。
何処かの韓国人9
未来を見よう。
中国を排除しないと。
何処かの韓国人10
微信が米国で排除されるだけだろ。
関連株を全力で買っておけ。
何処かの韓国人11
3000万個のディスプレイが消化不良?
何処かの韓国人12
みんなで中国市場を失うなら大丈夫。
結局、中国だが孤立するだけだ。
何処かの韓国人13
微信ダウンロードした瞬間、すべての個人情報は中国共産党情報に永久記録保存される。
何処かの韓国人14
微信に1500元程度チャージしてるのに終わった…
何処かの韓国人15
いつも韓国企業に被害が来ますね。
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
韓国はその中国に半導体輸出してた共犯者だぞ
お祝い申しあげます\(^o^)/
日本企業にも損がでるかもしれないけど、アメリカの同盟国としては覚悟を決めないといけない。
そもそも近ごろは韓国という国自体の信用度が不信ショックだけどね
そうそう。その通り。なのでWeChat停止の被害はスマートデバイス用のディスプレイのみならず、それらの中身である半導体製品全般にも広がっていく。そして韓国電子産業がピンチなのは全て、韓国の産業戦略のせいなんだな。
要するに濡れ手で粟と調子に乗ったツケが、今になってきたという訳だ。なので全然、同情はできないんだね。
どうにもならなくなるぞ、トランプはそういう男だ。その点大韓民国はIQが高いから様子を
見ながら上手にバランス取ってるな、どっちに転んでも大丈夫なようにな。
中国以外の国と地域はスパイアプリを気にしなくてもいいし
中国も国内の情報を管理しやすい
win-winじゃん?
韓国はどっちに転んでも無理だろ
アメリカの中国攻撃的態度は全会一致と知らないようだ
置いていかれた憐れな国w
祈れw
その理屈だと日本も共犯者やん
>世界の月平均ユーザー数が12億人を突破
つまりほとんど中国人、外資に努めてたときは会社支給のスマホには入ってたよ。
中国の工場とかパートナーと、それでしかリアルタイムで話せないから。
つまり残りは基本的に現地の11億人と連絡とるための手段なんだよ。
朝鮮人に金などもうない
貴様らはもう死に体だ
さっさと地獄に堕ちろ
日本企業ほど中国の危険性を理解している所はないよ
もうすでに殆どの日本企業は中国からの撤退とリスク分散はやってる
石戦で観光資源もバッチリだ❗️