ヘッドライン!!
韓国人「トロットは本当に日本の演歌から来たのが定説ですか?」 |
||
トロットは本当に日本の演歌から来たのが定説ですか?
スレ主韓国人
本当に分からないので質問します。
私の知人がそのような話をした時、私はよく分からないからそのまま「そうだね」と言いましたが、事実なのでしょうか?
その話を聞いて、日本の演歌を検索して観るとトロットと似ているけど…
※トロットとは韓国の音楽ジャンルで演歌から派生したもので日本では韓国演歌と呼ばれている。
ttps://ux.nu/ErCsn
|
|
何処かの韓国人1
日本から渡って来たというよりは、日本植民地時代に日本、韓国、両方一緒に発生し、発展したという研究が非常に多いです。
もちろん、解放前までの影響関係の割合で見ると、日本の作曲家、歌手の影響がさらに多い事はあります。
スレ主韓国人2
>>1
そうですよね?
私の考えでもそうです。
文化と歴史は違うが、お互いに情緒が似ている部分が多いと思うので…
何処かの韓国人3
演歌が先というのが正しいと思います。
何処かの韓国人4
トロットは私たちの固有の音楽が発展したもので、演歌とはリズム感が違う…そう聞いています。
しかし聞いてみると、とても似ていてどうしても影響を受けていないとは言い切れないと思います。
スレ主韓国人5
>>4
私も正直、一般人の耳では何が違うのかよく分からなかったんですよ…
何処かの韓国人6
朝鮮時代にはトロットはありませんでした。
残念な事だが、日本の影響がないというのは殆どないです。
38年…絶対に短い期間ではありません。
私たちが使っている数学の本は日本が整理したものです。
大韓民国の教科書の乗という単語は1960年代になくなった単語なのに…
まだ2の自乗を2乗と書く人々がいますwwww
何処かの韓国人7
確実に日本から来たからといって、私たちが排斥する必要はないのではないでしょうか?
お互いに影響を受けて歴史が流れてきたのに、ただありのままを受け入れれば良いようだけど?
何処かの韓国人8
日本植民地時代に多くの影響を受けたと思わなければならないです。
録音も日本に渡って行ったのです。
何処かの韓国人9
どうしても影響を受けないはずがありません。
色々な意味で長く付き合ってきた国だから。
何処かの韓国人10
どっちも同じですよね。
なぜなら、韓国の歌手が日本に行ってヒットした数が多いです。
キム・ヨンジャは、その中でトップオブトップでした。
歌い方はそのままで歌詞だけが日本語です。
何処かの韓国人11
いや…反対でしょう。
私たちの歌をコピーして作ったのが演歌です。
本来、王室国楽の他に私たちの民族が口ずさんだ歌が受け継がれて、それを朝鮮で育った日本人がコピーして、当時、西洋音楽の技術で演奏して日本で大ヒットさせました。
そしてそれを自分たちが起源だと言い張っている所です…
日本は未開だから、もともと固有の音楽というものはありませんでした。
何処かの韓国人12
>>11
そのお話はすべて間違っている訳ではないが、すでに演歌はその前から存在していましたよ。
何処かの韓国人13
これが曖昧なのが、西洋音楽が入ってきた時期と関連があると知っています。
韓国と猿国がほぼ同じ時期に西洋音楽が本格的に入ってきていて、軍楽隊で同じ人に音楽も習っているが、韓国は3拍子中心で、日本は2拍子中心の音楽なのに…どちらの国が先だとするには曖昧な事はあります。
しかし当時、韓国は録音機器が殆どなかったので猿国に行って録音をしたが、そこで習って来たというのはとても行き過ぎなようです。
演歌もトロットも自国の民謡にある悲しさや情緒が西洋音楽に入り込んで発展した音楽のようです。
何処かの韓国人14
トロットは大韓帝国時期に米国の宣教師によって伝えられました。
その後、演歌の父という古賀政男が日本植民地時代に朝鮮で育って、朝鮮の音楽家らと一緒に音楽活動をして日本に渡って作曲活動で演歌の父になりました。
当時、植民地朝鮮の歌手たちが録音しに日本に渡って行ったところ、韓国の曲が演歌に変身した。
という事です…
何処かの韓国人15
>>14
こうした事はそのまま半分だけ信じた方が良いです。
古賀政男はソウルに住んでいたし、高等学校で韓国の音楽に影響を受けたのも事実で、近代演歌の父である事も事実だが、演歌は古賀政男が生まれる前から存在していました。
PickUp!!→海外「古代中世の中国はずっと強大だったのに、なぜ日本を侵略しなかったのか?」→韓国人のコメントが秀逸
PickUp!!→【速報】国連で日本代表部と韓国代表部が大喧嘩wwwwwwwwww 国際会議で堂々と合意違反をやってしまった韓国、終わるwwwww
PickUp!!→在日中国人「日本人がラーメンと白ご飯を食べるのを理解できなくて日本人上司と口論になった」
PickUp!!→テレビ出演した英国トップクラスの専門家が日本の感覚ではありえない暴言を連発して日本人視聴者は唖然
PickUp!!→中国人「日本に渡ってから中国よりも発展した中国文化って何がある?」 中国の反応
PickUp!!→【新型コロナ】韓国さん、超絶大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
今日の動画
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
キムヨジョンの親戚?
一から創り出したものがひとつもない哀れなエラ国
しばらくしてからまた繰り返し同じ質問がされる
それを言うなら「本当ですか」だろ。
「定説」であるからといって「本当」であるとは限らないんだから。
捏造が定着して、定説になってしまうこともある。
……ああ、「本当」であるかないかなんてどうでもいいんだったか、韓国では。
くっそw
妄想の披露会かよw
それを「日本から来た」と世界では言うんじゃバカ
だからといって嘘をついていいって事にならないぞ
大衆娯楽が殆ど発展してなかった未開国家のくせに、またウリナラファンタジー
の起源主張が始まったよw
証拠は全く出てこない
最後は願望で締めくくるいつものパターン
おかしいとは思わんのかね
必死になって探してるんだよね
でも探しても元々ない物は見つからないから
日本にある素晴らしいものを
本当ならウリものだったのに
って言って溜飲を下げようとしてるんだよね
自分らで何一つ発明できず、他国のマネしか出来ないんだよ。
どう韓国発祥の理屈をでっち上げるかに力を入れているよな
日本演歌はトロットを盗んで成立したというのが学会の定説ですよ。
韓国人ってレコードの年代とかを、なぜ調査しないんだろうね?
すぐにバレバレになって、自尊心が崩れて劣等感まみれになるからかなw
もとが日本の演歌じゃダメだという精神論が謎www
日本のとんかつだって天ぷらだって、もともと西洋料理だったのを
日本人が独自に発展させたという認識に、別に劣等感は感じないと思うんだけど。
「盗んだ」という単語使う時点で、バレバレですがw
日本人なら、韓国のトロットが演歌の派生だとしても
楽曲自体は違うんだから「盗んだ」とは言わないよね。
それ言ったら、日本の殆どの音楽が西洋音楽を「盗んだ」ことになる
児童楽曲なんて西洋音楽に日本語歌詞を付けただけで歌い継がれてるよ
卒業式で「ほたるのひかり」を歌っちゃダメとか言う日本人いるのか?
ははは。トロットが日本発祥だとNo Japanしなくちゃならないから、韓国人必死www
一方で、日本人は誰もそんなことは気にしていないというwww
教わったわけじゃないとおもう。いつもどおり勝手に使うパクリ民族でしょ。
バーーーカ
日本の演歌をパクったんだろ
シネ朝鮮人!
おいおい!
悪しき大日本帝国が弾圧と虐殺が日常的に行われて、文化収奪が起きていた半島で、どうして同じように西洋音楽が広まるんだよ?
設定に矛盾が多すぎるぞ!
Kポップなど取るに足らん!!
日本からパクって起源主張が半島チョ~~~センジンのやり方!
これが答えだろう。
仮にトロットなるものが先にあったとしたら、日本語で「トロット」なる語彙が必ず出来たはずだ。
無い段階で「後付け」です。お疲れさまでした。
彼らって本当にw
韓国から併合して下さいと頼まれ、併合し、
発展させてやった事ならあるぞ。
影響されたからって、どうだっていうのさ?
日本の誇るマンガだって大御所の手塚治虫氏はディズニーの影響をもろ受けで、でも日本人は誰もそのことを否定もしなければ恥だとも思っていないぞ。
オマエはバカだな。
東京芸術大学(芸大)とでも言えばまだしも、東京大学ではバカにされるだけだぞ。
芸大だと、ゲイだとバカにされるから言わなかったのかな?
残っていないのは無かったからだ
そんなこともわからないほど韓国人は馬鹿なのか?
劣等感で歴史を想像創作するな
日本が韓国に影響を受けたっていう話は
無条件でウソって判断して読み飛ばしていいと思います。
韓国人に自分で何かを生み出したり、発想したり
開発したりするような能力は全く無いと言っていいでしょう。
その証拠に未だに一つもノーベ
韓国の歴史は時空を超えて古代日本に建国もしていない韓国が影響を与えるニダ!
石を投げ同胞同士kろし合いする祭りがあったらしいぞ!
残念ながら日本政府が禁止にしたらしい、残念だw
今はバージョンアップして南と北で祭りが復活してるみたいだが。
ないない。
オマエラ韓国人が「韓国の伝統」って称するのはだいたい朝鮮の宮廷のものであって、それすらも現代ではほとんど失伝していて再現が難しい。
朝鮮王室儀軌返還でオマエラどれだけ狂喜乱舞してたよ?
偽物の両班だらけで、正確な情報がほとんどないから、韓国歴史ドラマなんかカラフルな染色された着物とローマの皮鎧みたいなのが平然と出てくる。
音楽だったら、朝鮮伝統の楽器と譜面があるだろう?
出せよ。
日本にゃ三味線だろうが太鼓だろうが琴だろうが、楽器そのものと独自の譜面があるぞ。
演歌は実のところ結構新しいジャンル。
昭和40年代あたりまで、俺たちが聞いてこれは演歌だと判別できる曲は結構少ない。
前奏間奏に情緒的なフレーズをつけて盛り上げながら表情身振りで情感を訴える現在の演歌はそれ以降だ。
その様子が、朝鮮の泣き女の仕草に似ている、日本がまねした!とか言い出した馬鹿が過去にもいたよ。
実際は江戸時代の演劇にすら、男にすがる捨てられ女の演目なんぞで似たようなのは腐るほどあるんだがな。
その韓国の民謡をまず出せよ。
日韓併合前の朝鮮じゃ、食うや食わずで歌なんかのんきに歌ってたら怠け者の村八分だったぞ?
食うのに余裕のある両班や宮中の音楽は「民謡」じゃないからな?
日本からパクったもの。
韓国人のオリジナルは 無い。
だいぶ前は教わったじゃなくて起源説を唱えてたよwww
演歌は日本の節からは出てこない、韓国から伝わったって
wikiも書き換えてたけどいつの間にか騒がなくなったな
最近は雅楽に執着して韓国から伝わったってやってる
具体的に!
さぁ!さぁ!
その後は男女の色事を歌にした「艶歌」となったり様々な要素が取り入れらえたて様変わりし、現在の演歌である和服姿や情緒などは、戦後に民謡がベースとなったもの。
何から何まで、日本人が教えたに決まってんだろ
演歌みたいに暗いネチネチした歌は
戦後日本に入って来たもの
演歌は日本の心だなんて大嘘
なに適当ぶっこいてんだよw
ジャズやシャンソンは戦前から存在するし
スローテンポの曲自体、日本には全然からあるに決まってんだろ
大体、戦前の日本は世界トップクラスのレコード大国だったんだよ
軍歌やマーチしかない時代じゃねーぞと
ヨナ抜き音階は民謡とかで日本では昔からあるよ。
雅楽の呂旋法の唐楽あたりが起源っぽいからかなり古くからある。
イ・パクサ先生を讃えよ朝鮮人
次は演歌を否定しだしたw
2020年にもなって更に増えてるww
もう日本由来のものは全て100%韓国が起源だった、宇宙の起源も韓国のものだと発表しろよwww
これ外国ではjapan scaleって呼ばれてるの知らんのだろうな。
演歌も基本はヨナ抜き音階なんだよ。
先ずお前らはちゃんとした音程を出せる楽器が無かっただろw
演歌は元は浪曲や都都逸だからな
ちゃんと江戸時代からその前から日本は大衆音楽の歴史があるわい
雅楽という宮廷音楽もあるしな
半島には何の文化もない、
全てにおいて今やっているのは日本のコピーだ。
また、日本の音楽学校を出てトロット歌手として成功した人もいる。
つまり、日本から教わったのも、日本からパクったのも両方事実。
彼らには作曲して歌をつくる文化が無かったから、最初に耳にしたのが日本の歌という人が多い。エベンキ文化由来のアリランとその派生曲くらいしかなかったので、日本の民謡に相当するものが殆ど無い。何しろ地域文化と呼べるようなものが育っていなかった。