ヘッドライン!!
日本の広告「もやしは朝鮮で生み出された、カツオのたたきにニンニクは朝鮮の影響、朝鮮語の『ナムベ』が日本で『なべ』になった、土佐豆腐は朝鮮人が始めた、どんぶりもそう、古事記の酒も百済起源」 |
||
日本の食は朝鮮半島から来た
スレ主韓国人
はい






ttps://ux.nu/PcLuR
|
|
何処かの韓国人1
日本には伝統料理なんてないです。
何処かの韓国人2
正直、料理というよりはデコレーションに近い…
何処かの韓国人3
やはりそうですか。
何処かの韓国人4
あの茶碗、汁モノの器、皿の作り方は韓国の祖先たちが伝授したのです…
米国は英国の子であり…
韓国と日本は米国の子だと言われるのに…実状、日本も韓国の子ですね。
それも不倫の子。
何処かの韓国人5
日本は元来、ただ現代の日本式しかないじゃないですか。
とんかつ?
どんぶり?
卵焼き?
全部フュージョンです。
ああ、うどんくらいは和食にして貰っても良いけどww
何処かの韓国人6
モランボンの広告ですね。
モランボンは、60年代にオープンした日本国内の韓国料理屋として開始したソース会社なのはご存知でしょう。
まぁ中間に、朝鮮語で鍋が日本語の鍋になった、どんぶりも朝鮮人が伝えてくれたという部分は注意深く見ましたね。
何処かの韓国人7
そもそも日本は、古代史に劣等感があります。
何処かの韓国人8
どうせ、全て渡来人が渡って文化を発祥したのに…
最近の食べ物の差が重要なんです…
中国のような土地で言えば、そのまま地方都市との違い程度です。
何処かの韓国人9
うーん…いつものように、精神の勝利に向けた反語法だと思ったけど、そうではないですね?
ガセンギが翻訳サイトであるだけに、簡単にタイトルだけを要約してみます。
キャプチャと翻訳機が回らないからです。
1.朝鮮の長い冬がもやしをつくった。
2.マグロのタタキ(表面だけを炙った和食の料理)にニンニクを使ったのは、朝鮮の影響。
3.朝鮮語の鍋が日本で鍋になった。
4.土佐の豆腐の元祖は、朝鮮人が始めた豆腐座。
5.日本のオリジナルと思っていた丼も朝鮮から伝わった。
6.こうじによる酒造りを教えてくれたのは百済の須須許理。
(固有名詞も少しありますね、ごめんなさい。事前に探すのが面倒なのは知ってますよね?)
しかし、出所がモランボンという会社ですが、朝鮮の味を強調している会社のようですね。
何処かの韓国人10
>>9
須須許理は百済人です。
何処かの韓国人11
>>10
おお…韓国語でも分からない言葉を、私が日本語で知る事はできませんよねw
実は私の会話は半ネイティブだから、語彙がちょっとwww知ったかぶりをしましたね。
ところで、須須許理が百済人という言葉だったんですね。
該博な知識を参考にして行きます。
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
しかし…いったんケツマンコを弄られると「おまんこきもちいい…おまんこにちょうだい」と卑猥な言葉で太マラをおねだりする淫乱ダディーに大変身!
好きだねぇ。
創業者のひとりである全演植(전연식 ジョン・ヨンシク)は日本統治下の朝鮮全羅南道(現在は大韓民国の施政区域)出身。朝鮮商工人として初めて朝鮮総連副議長に選出され、日本にいながら北朝鮮の最高人民会議議員をも務めた。これらの功績が評価され、のちに北朝鮮の最高勲章である朝鮮民主主義人民共和国愛国賞を受賞している。
NHKの料理番組『きょうの料理』で、韓国料理の講師を務める全京華(ジョン・キョンファ)は、全演植の実弟である全鎭植(ジョン・ジンシク)の長女である。
解散
今でも朝鮮人の対日劣等感は病的だがその頃は致死レベルだったから。
そして今でも在日はその頃のデマを信じてたりする。
全 峰 碩(ジョンポンソ)
代表取締役社長 全 峰 碩(ジョンポンソ)
───────────────────
モランボンは、1979年「生パックジャン 焼肉のたれ」発売以来、豊かな食生活の実現に貢献すべく事業に取り組んでまいりました。「韓国・朝鮮の食文化を日本の人々に伝えたい」という創業者の想い
チンポぶつけ合い、一つのコンドームに二本チンポぶち込んで一本の巨大チンポにしたり、ビンタしあいなんかもいいぜ。負けねえから。
俺、168-53-29 鍛えてるスジ筋、短髪、陸上野郎。勃起時間、チンポの硬さ、長さ自信あるぜ。
筋肉もマラも両方自信ある最強の雄からの勝負受けて立つぜ!筋肉デカ亀頭野郎かかってこいや!!
都内での勝負希望。
日本人は改良発展させる
韓国人は起源を主張する
東アジアの見事な役割分担であります
朝鮮人が書いた物を見て、朝鮮人が喜んでいるだけの話。
騒ぐな土人。
日本語由来のものが多く含まれています
って言ったらどうなるんだろw
はよ、いくら嘘をついても罪にならない本国にかえれ。韓国でなら英雄になれるwww
朝鮮人は昔っからウソつき
──────────────────────
日本人らが釜山で作ったんだろ。
実はこれが正解なんだけど、どこからタラコの材料が釜山に入ったかを調べれば分かります。北海道から山口の海鮮問屋を経て輸入したものを、釜山にいた日本人が粉唐辛子をまぶしにしたのが始まりで、これは当時輸出入のあった下関でも造っていて日持ちがしないので漬けの製法も研究されていました。
明太という言葉は、日本から朝鮮半島に渡った当初はロシア語の発音から来ていると思われます。
確かに釜山発祥は間違いではないですが、同時期に日本でもつくられていましたし唐辛子もタラの子も日本経由で入ったものです。
もともとはロシアでやってた塩漬けのやり方を中国人がまねた。
ミンタイ(ロシア語)に子の字で「ミンタイチー」と中国人は呼んだ。
それをまねて日本人の干しダラ業者が半島で始める際に唐辛子をいれた。
ただそれだけ。そもそも、スケトウダラ自体が半島近くじゃ取れないし
干しダラ文化は東北以北の日本文化。「韓国にタラ」ってことだけで
違和感感じろよ。捕れもしない魚が韓国の文化になるかよ。
呆れるばかり
ていうか、やっぱりか。
もうモランボンかわん。けっこう好きだったのに。
定説とか論文ですらなく
30年以上も前の
一企業の宣伝が証拠か
これだからチョンと言うんですよ
そんなわけアルカニダ
現在の朝鮮にあるものは全部中国か日本から伝播したもの。
古代(1000以上前の)朝鮮人は現生朝鮮人に征服・背乗りされ絶滅済。
身の程を知るんだ、韓国人よ。
朝鮮人自ら言ってるじゃねえかwww
マジレスすると安くてまずい肉を問題なく食べるための食べ方が韓国焼肉のルーツ
今は大抵日本風につけだれにしてるけど元々は肉をあのソースに付け込んで焼いてたんだよね
モランボンはそのソースを製造販売してる会社
日韓基本条約の前www
俺様生まれてすらいないwwwwww
モランボンは焼肉のタレしか知らないけど口に入れたことすら無い。親が買ってたのエ〇ラのタレだったし。
そんなわけアルカニダ
モランボンHPの製品紹介見てくれば?
ちなみに大昔に実家(関西)の近所のスーパーでタレ漬け肉(パウチ?)を売ってたの見たことある。
はい終了
じゃあ逆に彼らが認めるオリジナルの日本料理って何なんでしょうね?
最近高知のワラ焼き塩タタキが人気だから早速目を付けたか
あれは漁師飯が起源でおまエラには何の関係も無い
それは、ファクトによる崩壊です。
ひょっとして チゲ(鍋)とかけてるの?^^;
モランボンは生粋のパンチョッパリ企業ニダ
キムチとか餃子の皮とかソースとか鍋の元とか見かけたこと無いの?
知らないうちに食べてそう。
全て捏造とパクリ
昔、新宿の伊勢丹会館に入ってたわ
安くておいしいいい店だった
日本語のできないウェイトレスさんたちがいたけど、いま思えば北からの出稼ぎだったのかもなあ
例えば明太子という料理は「めんたいこ」と発音する
明の音読みは「めい、みょう、みん」である。この「めん」とは何だろうか?
普通であれば「めいたいこ」、「みょうたいこ」と発音するだろう
明「みん」というのは「明朝体」という最近輸入された固有名詞しかないのだ
日本語では中国から輸入された「ing」の発音は全て「ou」、「ei」に変わる
また福岡の方言でiはeに変わるので「みんたいこ」から「めんたいこ」に変わったと見られる
また、古代日本語では濁点の前に口を閉じるということがあった
例えば「まだ」は「まんだ」、「みず」は「みんづ」と発音していた
韓国から「ナムべ」も輸入され徐々に「なべ」とと発音されるようになったと考えれば辻褄が合う
食材を煮る調理具なんて縄文時代の土器からあるんのだから、大和言葉が語源に決まってるだろうに。
これって典型的な無自覚のチョン(在コ)の自業自得ですよね。
印象操作の為に60年前のモランボン(北の在コ企業)の広告を、南チョンが出してきたんだろうけど、
嫌韓進んでるところに、60年前の広告出されたモランボン(北の在コ企業)の不買に拍車がかかるわけだし。
>考えれば辻褄が合う
あいません。
あたまだいじょうぶ?
チョ~~~センジンには犬とキムチしか食文化ないだろチョ~~~センジン!
そんなわけないしな。
「鍋」の漢字の意味は「金属製の丸いもの」だぞ
ナムベの意味は何だよ
チゲが鍋なんだろ
実に気色悪い民族だわ
世界の人類の起源と、朝鮮エラ猿の起源は違いますよ。
朝鮮エラ猿の起源は朝鮮なんでしょ?(笑)
宇宙・地球の起源と、ファンタジー朝鮮の起源は違いますよ。
ファンタジー朝鮮では朝鮮でビックバンが発生したんでしょ?(笑)
>マジレスすると安くてまずい肉を問題なく食べるための食べ方が韓国焼肉のルーツ
ちょっと違う。
衛生観念が低くて、傷んだ食材でも腹を壊さないように調理するのが韓国料理の基本的な考え方だ。
これは別に馬鹿にしているわけじゃなくて、東南アジアやインドなどで香辛料料理が優れてるのと同じ。
デマプロパガンダしてるとは知らなかった
で、結局、日本側の歴史研究を進めさせてしまい嘘がバレるとw
何やってんだかねまったくw
そんなことばかり妄想してないで、勉強しなさ~い!
以前、ニヤニヤしながら見たわ
これを作った当時の社長はイカれた民族主義者か?北朝鮮の工作員なんだろうと思った
あれは10年近く前だっけ?
それまでモランボンは高いだけで、糞不味いから買ってなかったけど
これ見て益々買う気が失せたのを覚えてる
おまわりさんコイツです
こんな捏造をやっていたのか
心の奥底からモランボンを許さない。
うーん
日本人は負けたんだな
そういえばホームセンターでよくみるあそこも
実は「スチールラックの起源は韓国」とか昔やってたオチはないよな?
そういう精神勝利はいいから
絶対今日も明日も売れ続ける
鍋シーズンだしね
不買できない日本人の末路よ
日本企業資産差し押さえ同時に
37564にしましょう
自分が子供の頃、大阪の大人はみんな笑ってたで
ほんとに嘘しか言わないんだね
生きてて惨めにならんのかな
あれもこれも朝鮮が発祥だと主張することが、劣等感そのものだと気づかない遺伝子異常民族。
この世のもので、朝鮮が発祥だというものは何一つない。
そこまで堕ちたら人間じゃないぞ
嫌韓捏造ネタさえ北に頼る憐れな南朝鮮人民
何なの、その拗らせた、勝ちとか負けとか? www
要らないものは買わないだけで、チョーセンジンと違って、
別にわざとらしい不買運動やキャンペーンなんてしてないぞ。
日本には悪質な在日が多数住み着いてる事を忘れんな
というかさっさと引き取れ
朝鮮ごとき劣等民族に伝統料理なんてない
全て捏造とパクリ
韓国人って本当に迷惑だよなwww
スーパーで売ってる焼肉パックの中に入ってる小袋のタレで、うっかり"強制摂取"なるで。あと「エ〇ラのタレ」は〇を抜くと、あらスッキリ。
日本は~に劣等感を持っている!とか言ってるのを日本から韓国に変えればわかりやすいw
韓国が劣等感を持っているものを日本は~って妄想してるんだよねえw
韓国人はそういう事にしたいんだよ。貧しく惨めな歴史しかないのに、
「韓国は昔はすごい国で、日本に技術や文化を与えてやった」
「韓国の素晴らしいものは、日帝時代に全て奪われた」って話にして、
心から日本を憎むと同時に、自分らがすごかったと思い込む事で
自尊心を保ってる。
あ、あと病身の舞いだったか?
こっそりこんな広告つくってたんか
韓国人もこんなに食いついて、北在日企業の鑑やねえ
┐(´∀`)┌
唐人とあるから朝鮮人か中国人か分からない。
そのせいか高知の豆腐は硬い。
でも当時、豆腐は既に普及して数世紀経ってたから製法が分からないと言う訳では無いだろう。
寺では普通に作られていた筈だし。
単に連れてきた捕虜が、それ位しか取り柄が無かったって事だろう。
因みにそいつ等を住まわせた所は今も唐人町として名前が残っている。
鰹の叩きの件は故事付けもいいところだろ。
日本には和歌にもある様に魚に野蒜を添えて食す習慣が有ったのだから癖の強い鰹に大蒜を使ってもおかしくない。
株式会社さくらコマースが親会社。
(パチンコ店、スーパーマーケット「さくら市場館」を経営)
そこの焼肉のタレ等の食品加工(調味料)部門がモランボン株式会社として1972年に子会社化。
ちなみに、今でも直営の焼肉屋モランボン本店(京王線府中駅前)はある。そこにキムチ工房もある。
焼肉のサイトとかも起源主張が酷いからな
部位を現す言葉はほぼ朝鮮語とか
流石に日本のテレビでもやんわり内容が全否定されてた
日本は縄文時代から煮炊きする土器あるんだよ。
冷蔵庫にモランボン探したが無かったわ。これからも買わんけどね。
麹の種類も多い。カビだから土地や風土に合った菌が使われて来た。日本はいち早く科学的に安定させ海外に輸出している。
統治時代に、安定して作る事が出来なかった焼酎(菌)が九州から渡ったんだよ。
「捏造では無くてアップデートニダヨ!」
創始者は韓国の江〇道出身の〇原さんってのはデマじゃありませんでしたっけ?
昔の社名も荏原食品株式会社でしたし。
社名の「荏原」の由来は、設立当時工場のあった旧荏原区(現:品川区)から
あれ(※1386770)が、帰国できない朝鮮人の末路よ
こうやって日本で稼いだ金で日本人を拉致してたんですね。
もう買わないわ
年金の掛け金を納めていなかった無年金の在日韓国・朝鮮人に全国820以上の地方自治体が年金の代わりとして「福祉給付金」と称する年金と実質同じような お金を税金から支払っています。この お金は法律に基づいて支払われている訳ではなく、自治体(公務員)の裁量によって払われています。つまり、公務員が私達の公金を違法に支出しているのです。
その一方で年金未加入や25年の納付期間に満たず、1円も支給されていない日本人が約118万人 居ます。
無年金状態なのは自己責任であるとして日本人に対しては、全く救済措置が有りません。
私の友人が川崎に住んでますが、その友人から聞いて驚いた事は在日朝鮮人達にクレームを言うと報復されると言ってたのには驚きました。
ルールを守れ!と言っただけで自宅の敷地内にゴミを捨てられたり掴みかかられたりするから在日朝鮮人には何も言う事が出来ないと言ってました。
その為に友人の自宅周辺では在日朝鮮人達にクレームを言いたくても報復を恐れて言う人達は居なくなったそうです。
だからテコンドーでモランボンカップなんて大会があったのか
こんなのしか資料ないのかよ
もうちょっと自国の歴史を知りなよ
サクラ~と名前がついてるのは全て創業者が馬主
あと米も伝えた、日本人はどんぐり食ってたとあちこちで言ってるが
縄文時代から稲作していたのにどうやって逆になったのかと。
韓国人が使ってる近現代の漢字語はすべて日本由来だっていうと怒る。
プライドだけが高くて日本の比ではなく顔真っ赤にして怒る。
毎年ハングルの日とやらに日本由来の言い方から変える運動をしているwwwww
大阪とは真逆やな
ふざけた奴は朝鮮人だろうと同和だろうと容赦しないのが大阪人
元記事は気持ち悪い北のザイ企業の広告があったってボロな本の画像だったのに
韓国人が、うれションして綺麗に加工して転載してるの草
モランボン
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の言葉で、平壌にある「小高い丘」
気持ち悪い北の物なので避けてる
勉強したり働いたら負けだと思ってる生ぽニダ
「そんな馬鹿なw」で笑ってほしかったのかも知れないが
韓国人は本気にして日本を馬鹿にしてくるし
日本人としては馬鹿にされたら気分が良くない
韓国ネタはやめて欲しいね
モランボンを潰そうBOMB
それ、北朝鮮系在日企業だけど、いいんか?
まあ上が文だしなw
こんなのエンコリ時代なら、日本人全員に嘲笑されて、スレ主が火病してスレッド荒らして終わりだぞ。
これ、NHKのきょうの料理の広告として掲載されてたんだって
途中で在日朝鮮企業だということに気づいた韓国人がいるだけマシかな
画像を貼った人自体が同胞企業だとわかるはずなのに、都合の悪いことは書かないからね
日本人も認めた!とミスリードさせたいよな
韓国人だもんな
..............35年前(ボソ
なるほど、だから本社が府中なのか
何年頃にやっていたんだろう?
00年代だとウリナラ起源は知れ渡っているから90年代?
取り敢えず
「韓国起源説など嘘!!日本人の嫌韓が流したデマ!!!韓国人は起源主張などしていない!!」
とおっしゃられていた、イ "リンチ" シンネさんの感想が聞きたいねえ
祖国でなく在日同胞がやっていたと突き付けられ(自称で在日人だそうなので母国になすりつけるのも無理)、どう言い訳するのか(誤りを認めるなんてことは出来んだろうしな)
「広告自体がコラで捏造!!」なのか
「モランボンは正しい!!カツオのタタキもモヤシもウリ起源」となるのか、
ぜひとも回答が知りたい
劣等感が隠せない
英語に翻訳して海外の掲示板に広めてくるわ
うちの近所にはモランボン置いてないよ。
在日が多い地域ほどチョン企業製品多くなるだけ。
不買も糞も元から買わないから安心しろ。
昭和30年代とか、警官も徴税官も襲われて死亡する事件起きまくってたから、管轄所の署長が「在日企業には手を出すな」って命令出てたよ。
ずーーーっとエバラでやってます
朝鮮には「記録」を残して無かったと思うぞ。
その当時は「紙」も無かったと思う。
朝鮮は稲作なんてやってねーよ。
昭和60年からこんな事やってんだな
惨めだな
いやー良い資料だ
長年 その土地で愛される様その時々の歴史に合わせ変化し研鑽された物が今日現存しているのが判らないのかね どれを採っても伝承された物から格段に進歩されているし、世界から評価されているのも日本の物なのだが、その理由が理解出来ないのだろうな 百年続く老舗のチキン屋が韓国各地に作れるか、と言う事なのだが
ついこないだまで
コーリャン、稗、粟を食ってたミンジョク
悔しくてたまんないんだろうね
貴殿が「鶴亀」にピクッとなるなら直系。
自分、カツオをニンニクで食べるのは好きだが、カツオの生臭さはニンニクでは消えない。むしろ生臭さがキツくなる。
日本の漁師が始めた方が納得が行く。カツオは新鮮さが命だからだ。
そもそも生魚を食べてなかった韓国で、冷凍技術も今ほどなかった時代に韓国人が食べるとは思わないわ。しつこいがカツオは鮮度が命だからだ。
韓国では今ですら生卵が生臭いと言い、卵かけご飯は食べないんだろう?
韓国の生卵だから生臭いとは言え、それ以上生臭くなりやすいカツオを食べてたとも思えない。それも江戸時代に朝鮮人が教えた?
単にニンニクを使えば?と言っただけからまだしも朝鮮人がカツオのたたきをニンニクで食べてたとか言いたいとしたら、
それはいくら韓国人がニンニク好きでもちょっとあり得ない。
商品買うの一切やめたわ
他の焼肉系商品よりも素材も味も安物で低レベルで粗悪品多いし…
家族や友達にもモランボンはこういう会社で怖気が走ると伝えてる、笑笑
>明「みん」というのは「明朝体」という最近輸入された固有名詞しかないのだ
14世紀の中国に明「みん」という王朝(明朝)があり、明代から清代にかけて成立したのが「明朝体」で、交易を通じて明朝体の万暦版大蔵経などが日本に入ってきてる
おまエラは700年前を最近と言うのか?
悪魔の洞窟に住んでいた非ホモサピエンスの山葡萄原人が祖先