ヘッドライン!!
ドイツ人「日本に遊びに行って文化財巡りしたけど、ほとんどの文化財が異常状態だった」 |
||
ドイツ人が日本に遊びに行って見た文化財の話

1、休みの日に日本に行く
2、文化財を巡る
3、案内板を読む
4、この文化財は200年頃に僧侶たちが建てた
5、500年頃に焼け落ち
6、600年頃に再び再建、でも1300年代の地震でまた壊れる
7、1500年代に再建
8、1800年代にまた壊れ
9、1900年代に再建
10、1944年、米国の真の教育でまたも壊される
11、現在の姿は約800年前の姿で、1960年代に再建
ほとんどの文化財が異常状態


スレ主韓国人
これは復元する写真だが…
あれ鉄筋コンクリートじゃないか。
DogDrip
ttps://ux.nu/mKa1Y
ttps://ux.nu/mKa1Y
|
|
何処かの韓国人1
あいつらは復元する時にコンクリート使うの大好きみたいですね。
何処かの韓国人2
外見は重要だけど、中身は重要じゃない。
何処かの韓国人3
石窟庵や弥勒寺址石塔の補修にコンクリを入れたのは、嫌がらせで台無しにしたんじゃなくて、あいつらのスタイルだったのかwwwww
何処かの韓国人4
>>3
当時最新の復元技術だったそうだ。
何処かの韓国人5
>>3
仏教に熱心ではないからね。
自分では精一杯やったつもりですよ。
何処かの韓国人6
>>3
当時の基準では自分たちの土地の文化遺産なのに、あえてお金かけながら嫌がらせする理由はないだろw
何処かの韓国人7
あのレベルなら単なる復元品であって文化財なのかと。
何処かの韓国人8
文化財もRC造を使わないと地震で倒れ続けるから、ただ丈夫に建てるようだw
何処かの韓国人9
あいつらは私たちとは文化財の観念が違う。
何処かの韓国人10
偽物も数百年経てば文化財ですよw
何処かの韓国人11
大阪城だな。
行ってみれば中にエレベーターがあるwww
何処かの韓国人12
>>11
えぇww
何処かの韓国人13
リアルにセメント枠の窓ガラスにエレベーターまで設置してるからw
何処かの韓国人14
外見だけ文化財だったのか。
何処かの韓国人15
終いには、コンクリで作られた軍艦島まで文化財に登録したじゃない。
何処かの韓国人16
私はどうしてあれが悪いのか理解できない。
ちゃんと説明してくれる人いる?
どうしてあえてその当時の技術で復元しなければならないの?
何処かの韓国人17
>>16
文化財だから昔の姿で再現してこそ価値があると思うのではないか?
現代の技術で復元するなら、文化財を復元しなくても記録だけ残しておけばいいという意見もあるだろう。
何処かの韓国人18
>>16
あえてではなく、同じ工法で復元しなければ意味がない。
何処かの韓国人19
>>16
朝鮮時代から伝わる伝統焼酎だというので買ったら希釈式焼酎だった。
問いただすと、「伝統酒は伝統的な方式じゃないといけないのか?」と逆に聞いてきた。
何処かの韓国人20
テセウスの文化財。
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
調べりゃ分かりそうなもんだが字もよめないときてるし
専門家でもないドイツ人の言う事を取り上げてマウンテン
生木に自然に亀裂が入った土人国より数倍マシだが?w
だいたい自然遺産と文化遺産を同列に考えるなよwww
やついたよな?ww
例えば大阪城は、コンクリ造りなのも当然として徳川時代の城に豊臣時代のデザインを混ぜてしまってるので外見的にも偽物となり、今建っているのが壊れたら再建が認められるかは怪しい
熊本城は写真などが残っているので、木造でもかなり忠実に再建できるが、既にコンクリのが建ってるし木材の調達や現代の安全基準上の都合もあって建築許可が下りるかどうかの問題もあるので、そのまま維持するのがベストということになる
ちなみに名古屋城はコンクリ天守を壊して木造で作り直すらしいが、馬鹿みたいに金がかかる模様
無いよねww歴史が浅い国だからww
釘は使わないので、全部バラせるようになっている
駄目になったパーツは、その都度交換する
そうやって、後世の手に委ねて、継承するわけ
建てたら建てっぱなし、というわけじゃない
何世代にも渡って、維持していく、だから1000年以上前の建築物が残ってる
>10、1944年、米国の真の教育でまたも壊される 同じ敗戦国のドイツ人がこんなこと言うかね
結論 朝鮮人のドイツ人成りすましの可能性が高い
おまエラは、日本に二度と入国しなければいいんだよ。
それだけだ。
そういや清水の舞台を最近修復したな
木材から新品になってたのでちょっと驚いたわ
まぁせり出してる部分だし古いの維持しても危ないかな
地震がない石造りの西洋を同様に考えるアホの国が隣国にあるらしい
資料も残せず空想で文化財を整形するどこぞの国と一緒にするなw
それが韓国人には理解できないししない・・・
一部、重要文化財認定されたのとかは、現存している柱だったりそこを起点とした構造だったりだし、名称もそこに関して強調した名称で登録している。
熊本城も石垣だけは重要文化財だったみたいなので、復元には非常に慎重に時間をかけて形状も変えず同一の石で復元しようとしてる。
こういう手間ひまに関して、スペインのサグラダ・ファミリアは、建設中に戦争で焼失し瓦礫となったレンガを集めて同じ形で復元などしてるから200年や300年かかると言われている。
こういう感性が韓国人にはない。
簡単に壊し、簡単に安く作る。物に歴史的価値観を作らない。
なぜなのか分からないが、韓国人は、その場その場の都合主義なので、偽物にも抵抗があまりない。
なので、歴史的な遺産の価値は、知らなくても問題がない。必要なら、似たものを作ればいいとなる。
ところが史実に忠実に再建しようとしているところへ、バリアフリー化を要求する勢力も強いんであるw
韓国生まれでも移住して国籍取ったらドイチュ人、もしくはドイツで生まれて韓国在住で頭も韓国人かも。(笑)
名古屋城も木造で再建するには法改正が必要だとおもったが。
韓国人らしい話だな、特殊なケースを持ってきて日本の全てがそうだと論じ始める。
この手の話題で姫路城は絶対出て来ない、存在は知っているのに。
韓国人の観念では、南大門はあれでいいのか?w
昔のモノが残っているケースも多くある。
それを踏まえた上で、
再建に次ぐ再建も、文化と見なされているのは、
決して諦めない「日本精神」こそが、
日本人にとっては、通底する「文化財」であるからだ。
ありゃ熊本城じゃね?
残ってないのではなく、もともと文化なるモノが存在しない土人奴隷の乞食国家だった。
残飯喰いで風呂も入ること知らなければ文字の読み書きもできない奴隷土人がちょーせん人
日本では金閣は国宝ではない。どうしてか分かるか?
今の金閣が何百年と続いて、国宝に指定されるかもしれない。
これが歴史だし、文化財と言える。チョンは人間ではない、
ドイツ人もチョンだろ?
名古屋城もそういう団体が作れ作れって猛抗議してる。
車いすの人間に考慮してないんだってよ
併合前の写真で禿山に藁の家か竪穴式しか無いじゃんw
ソウル市内にある大半の建築物よりあのコンクリ天守のほうが古いんだぞ?
コメントする気にもならんw
完成当時からエレベーター付きや
あの建物自体が大韓民国とかいう国よりも歴史があるんやで
1944年に米国による真の教育・・・?
何の建築物?、文化財?
どうして韓国人は、こうまで嘘つきなのか?
本当ですか?それはけしからん。
富士山頂エスカレーターを作れと要求される事を思い浮かべて勝手に立腹するです。
"異常状態"言われても、
何処の国の文化財も、
程度の大小はあれども修復の繰り返し、
「そういうもんだ」としか言い様が無いわな。
朝鮮人並に、
純粋かつ頭の悪いなドイツ人だな。
ドイツ人> ほとんどの文化財が異常状態
なんの言い訳も出来ない真実
私たち日本人の完全敗北ですね
イギリス人女性イザベラ・バード「朝鮮紀行」より抜粋
ソウルには芸術品は全く無い。園も無い。見るべき催し物(イベント)も無い。劇場も無い。他の都会にある魅力がソウルには全て無い。古い都ではある。しかし、旧跡も無い。文献も無い。宗教に無関心だった為、寺院も無い。
>終いには、コンクリで作られた軍艦島まで文化財に登録したじゃない。
バカな朝鮮人w
火山灰と軽石を骨材に使用したコンクリート建築は古代ローマ時代に始まる。
古代ローマ帝国遺跡にはコンクリート構造物・構築物が数多く有る。
日本に併合統治されるまでコンクリートを知らなかった無知な朝鮮人が何を言うwwww
戦禍で壊された後、傷から何から全部再現して再建されたものの筈。
その気骨込みに選ばれてるし、
日本の文化財も、江戸時代やら色んな時代に
何度も改修を重ねて今まで残ってきたもの。
過去の改修時の記録も残ってるから、
改修じゃなく改造しちゃった記録も残ってて、
それを改造前の形に戻すなんて事もしてる。
ろくに調べもせず、おかしいと言ってる奴が無知なだけだわ。
それ韓国人にいったらニッテイガーだろうな
本当に朝鮮を併合したのは失敗だった
コンクリで出来たってのは日本国民皆知ってるし、そこは重要じゃないと思うんだけど
天守台である石垣が「国特別史跡」という文化財。
➁大阪城天守閣は、戦前に復興された鉄筋コンクリート造の博物館で、国登録有形文化財という指定文化財。
戦前の鉄筋コンクリート造は、大正時代も含めて重要文化財・登録有形文化財に指定されてきている。
つまり、「近代遺産」として。
③鹿苑寺・舎利殿(金閣)は、昭和30年の放火までは室町時代に建造された歴史的建造物で文化財指定されていた。
焼失後に図面・写真・絵図・学術調査資料などを基にして「木造復元」された建造物。
当然として文化財指定されていないが、国登録有形文化財指定は近いと思われる。
韓国人は、日本の文化財制度を丸パクリしながらも、国宝・重文・登録文化財などの国家指定文化財制度と自治体指定文化財制度を全く理解していないのと、修復・移築・復元・復興の違いも全く理解していない。
単に教養の差と日本に対する嫉妬なだけ。
朝鮮人は、おとなしくトンスル飲んで寝とけアホ
「大阪城天守閣」は戦前に鉄筋コンクリート造で復興された建造物で、国登録有形文化財という文化財指定を受けている。
近代遺産と文化財使用制限緩和という仕組みです。
日光東照宮とかだって塗り直さないとあの派手な姿を保てない。
バチカンの天井画をきれいにしたら実は結構極彩色だったのと同じ。
普通、世界の国々では、自国の歴史建造物を大切に保存努力するのに、韓国はしないのはそれ程の歴史がないからと言ってよい。せいぜい、日本の歴史をうらやみ、ケチを付けるのが、関の山なのであろう。哀れである。
あれはちよんが燃やしたんだよw
大阪城は復興天守、史料不足だったり外観だけ再現したものでコンクリ使ったりしてる。
なので現存している櫓や門、蔵は重要文化財だけど大阪城天守は違う。
ただ博物館として90年の歴史があるから登録有形文化財にはなっている。
あくまでも博物館としてだけどね。
しかし、現存天守でも修理や部材の交換している。
木造に限らず建物の保存では当たり前のことなのに、まともな文化遺産がないからわからないんだろうな。
当時の物質が残ってるかどうかが問題じゃなくて、当時の技術手法や文化が絶えず伝わってることが重要なんだよ
例の売春婦像を設置したドイツ在住超汚染人だろな
せいぜいが「日本の文化遺産は紙と木でできているから燃えやすいんだぜhahaha」ぐらいの意味だろ
ろくにないじゃん、オマエラの文化財
ひょっとしてこれはギャグで言ってるのか?
チョーセンジンは日本の批判は得意だけど
自分らの文化の検証はできない。
ウリナラこそ乞食ゴキブリ王ニダ
って言いたかったんだろw
二階建て以上の建造物自体ほとんど無かったのに何を言っているんだ?
いい加減 正しい歴史を思い知り 身の程を弁えろ
>あれ鉄筋コンクリートじゃないか。
熊本城のアレは、伝統的に作られた石垣を改めて積みなおすまでの間の、添え木でしかないのにな。
ちゃんと元の形になる様に、石の形まで調べて元通りにしようと一個一個にナンバー振って管理しているくらい。
ただ城の建築手順として石垣を作った後に上部構造物を建築するのだけれど、地震で石垣だけ倒壊したから、石垣を積みなおす間、上部構造物を支える必要があるってだけの話。
壊れてもいない天守閣を解体してまで石垣を積みなおすのは、費用と手間がかかりすぎる。
>当時最新の復元技術だったそうだ。
実際に熊本城も、現代技術を応用した最新の「再建のための技術」だけどな。
その辺を理解しないから、炎上消失した国宝一号を再建するのに、木材の乾燥という、建築の基礎の基礎さえ守れなかったんだろうな。
漆の扱いもクソだったから、すでに塗装がボロボロになってるという話だし。
>あいつらは私たちとは文化財の観念が違う。
そうだなw
日本には文化財にいくつか種類があるけど韓国人には理解できないだろうな
現状迄残ってるものはな。姫路城とか
そして完全復元する場合は写真がのこっていても、当時の内部構造や設計図が分からなければ
正規の遺跡としては認められない。
だから厳しい条件をクリアしなければならない遺跡指定は諦めてコンクリーと主体で地震対策万全に復元してるんだ。
大阪城は復元天守。
昭和に入る前に天守に関しては焼け落ちで跡地になってた。
そこに1928年ごろ、時の大阪市長の提案の元に寄付を募って、復元天守兼歴史博物館を建築。
再建許可もクソも、これだけ歴史があれば現状の天守が焼け落ちようが崩れようが、再建の声があればまた復元されるだけの話だよ。
大阪城の歴史的価値でいえば、天守は含まれていない。門とか櫓が現存しているだけだ。しかも徳川時代の奴な。
あとは発掘されて一部の豊臣時代の石垣とか。
大阪城はすでに跡地とか痕跡の状態なのさ。
キャプション芸がお得意の韓国なのだから、元のコメントから韓国フィルターを通した意訳を混ぜるのは当然の話でしょ。
...元画像が小さくて荒いから、18年ごろの書き込み程度までしか読み取れないし、4chanは行かないから原文の確認取れないけどな。
文化財の維持保存を理解していない
本当にドイツ人なら、小学生レベルの発言だろ
それに端島を含むあれらは、産業遺産や近代化遺産だからな。
そりゃ当時最新建築のコンクリ集団住宅も文化遺産扱いされるわな、と。
ノイシュバンシュタインに至っては最初からコンクリート
クオリティの問題
ほんとに大体が近代に再建されたもの
捏造って何よ
朝鮮には文化財が無いんだよ
全くの建て直しではなく元の
建材を出来るだけ使っている
タイトルにだまされたわ
【世界に宣言】 🎌 新憲法 🎌 平和を乱す 反日は死刑にします
【敵地攻撃】 中共の先兵隊 哀れで弱い 韓国は消滅します
【国家反逆】 朝鮮人狩り 民団・総連の 息の根を止めます
【国籍開示】 韓国の手先 立憲民主党には 消えて頂きます
心の文化財、ビリケンさんがある
最近ドイツもおかしな団体が戦車に轢かれた少女像で喜んでるトンスル仲間がいるみたいだし
まあぶっちゃけ町のシンボル再建がメインで、あんまり文化財保護って意識もなかった時代だろうし
中身はチ,ョ,ンの反応じゃねーか!
時間を無駄にしたわ!
>何処かの韓国人1
>あいつらは復元する時にコンクリート使うの大好きみたいですね。
-
地震対策のために、基礎部分の補修にコンクリートを使っているだけだろ。
>何処かの韓国人5
>>>3
>仏教に熱心ではないからね。
>自分では精一杯やったつもりですよ。
-
仏教信仰に熱心じゃないのは韓国人でしょ。そもそも、韓国では1910年まで、
仏教の僧侶には社会的地位がなく、奴婢=奴隷と同レベルの身分として
扱われていたじゃん。
一般人は普通だが
いつ建設されたと考えるべきなんだろうか?
ってニュースがあったから、韓国人からしたらこんなのがたまらなくうれしいんだろうなw
ほんとうにみじめったらしい民族だよ
※1408077
建て替えることも含めて文化という扱いだろうなあ
そういう今も生きている「営み」があるとウケがいいってのがある
アッチ行けドイツ人!
寄って来るなドイツ人!
コッチ見んなドイツ人!
あるいは、ドイツは今や韓国人の嘘を公然と信じる詐欺師の仲間入りをしたから、やはりドイツ人。
現代、ドイツが詐欺師になるとは、ドイツも落ちぶれたものだ。
日・米・英・豪・仏・台湾・インド VS 北朝鮮、中国、ロシア、韓国、ドイツ。
幸い国宝1号として調査されたから資料が残ってたから復元できるんだよな。
ドイツ人成りすました朝鮮人やんけ
しょーもなー
ほんま、朝鮮人て、クソ
日韓掲示板でコンクリ城と馬鹿にしてたやつに「いや、お前の国より古いからw」と
冷静に指摘したら連中がブチ切れてたなw
修復、って概念も言葉もないんだろな朝鮮人は
だから、まともな文化財が何も残っていない
ほんと、次元の違うアホさだわ
昔はコンクリート天守でも許可されたからね。大阪城天守も仮に火災や地震で壊れたとしたら、鉄筋コンクリート製での復元は文化庁から許可で無いだろう。
建て替え前提の設計なのを知らずに語るドイツ人もアホだが
同じ古刹に木材を使ってる韓国人が知らないのは不思議。
仏教が弾圧されたので首を斬られた仏像が残っているw
日本は 競争相手で敵国だからね
一部の 親日家以外は 日本を含むアジアには批判的
韓国人や中国人は それに踊らされているだけの傀儡
ヨーロッパ人にとって いらなくなったら 潰せばいいと思われている存在
昼も夜も1匹でクソ※投稿ご苦労である、精進せい、能無しwww
いつまでもスカスカな※してんじゃねえよ、朝
魚羊人!
>終いには、コンクリで作られた軍艦島まで文化財に登録したじゃない。
当時の最新鋭コンクリートマンションだったというのも
軍艦島の"売り"だったんですが…
こいつら本当に年代とか当時の文化とかを理解してないのか…
ドイツ人???
朝鮮人の成りすまし丸出し。
こんなことで騙せると思っている、朝鮮人の知能程度の低さ。
むしろ鉄筋コンクリート製だから、当時の最新建築として価値があるんじゃなかったか?
空襲にも耐えた戦前戦中の日本のコンクリート構造物。
地震もないのに自然に崩壊崩落する朝鮮人のK-クリート構造物wwwww
危険すぎて観光にもならんわ
朝鮮総督府を残していたら言い返せただろうに(笑)
証拠:>10、1944年、米国の真の教育でまたも壊される
空襲を「米国の真の教育」なんて書くのはち4しかいない
あいつらの妄言なんか見るだけ聞くだけ無駄で損しかしないのに。
偽物も数百年経てば文化財ですよw
>>>これ本当に馬鹿チョン
なにも資料がないエラ国
復元しようにも、
資料無し
技術無し
金無し
悔しいニダ か。
くたばれチョン国、糞在日
ドイツ在住の韓国人って身元がバレてる
つか悪夢一直線だわなwww
韓国人と在日韓国・朝鮮人【だけ】がこの世に居なければ、木造で復元できたのだよ。
う~ん、某国の人ですね。某国には中国と日本が支配してた時に教育したんだけどな・・・。今の中国べったりを見てると中国の方が良かったのかな?ただ、何故か中国人は今も日本以上にきつく当たってるけど・・・。
ちなみに文化財とか歴史で日本と比べたら辛くなるだけだと思うぞ・・・。世界の中で歴史的なアジアのイメージは侍、忍者の日本と、歴代チャイナだからね・・・。
韓国人は ドイツ出せば日本がへこむと思っている節がある
韓国人は もっと世界を見た方がいい
頑なに変えない事だけが文化じゃない
その時代その環境によって変化もしていく、その変化が新たな歴史であり文化だバカチョンが
1000年以上前の設計図が残ってるんだよ。
再建する度に後世の修繕の為に残してあるの。
中国と蜜月を築けばよいのではないかと思いますよ
思い返せば、東ドイツ系にEUを支配された結果、欧州金融危機が起きたと推測しています
英国、イタリア、ギリシャ、フランス、スペイン、みんな東ドイツ系の被害国ようです
北朝鮮系韓国、金王朝、中共、東ドイツ系ドイツの浣腸中毒に日本は害されています
元の木材は残ってないが
技術が連綿と受け継がれる事にこそ異議があるからな
間違えた、意義があるだった
巨大な大黒柱(千年杉)とか、今はもう生えてない。生えてたとしても保存対象で伐採できない。
本当に馬鹿しか居ないのか?
第2次大戦で灰塵になったミュンヘンとか、古い建築物を現代技術で再建して、形は古くともコンクリ製とか。
あの半島に猿のような高等な生き物は棲息してはおりません
棲息しているのはニワトリを盗むチョウセンイタチです
あれもう伝説級の笑い話だわw
この区別がつかないと日本の文化財の真意を知ることはできない
日本人は、あれを文化財とは思っていないよ。単なる観光資源だよ。文化財はきっちり当時の技術で復元しているよ。
英語を使う日本人に嫉妬なんてしていたら、あっちの人に全部塗り替えられるよ。
ネット民は英語が使えなさすぎ
>あれ鉄筋コンクリートじゃないか。
いえ、写真のはほとんど足場パイプですが
作業用の足場も当時のように木材や竹でやれというのか?
中腹が空洞になってるのは、無事な上部部分は残して崩壊の危険性のある、崩壊した部分だけ抜いて再建するんですが
それともなにか?無事なところも全部壊して再建しろというのか?
よりはマシだろ?^ ^
王朝がずっと続いてる国家の文化財というものが理解できてないんだろう
戦後、ドイツの炭坑に出稼ぎに行った干ョンコ口だろ?
本物は美術館とかにあるのが普通。
金閣寺は放火で焼けてしまったよね
昨年、韓国に行ってきたけど本当にガッカリだったよ。
歴史的建造物がほとんど無くて、めぼしい観光地もほとんど無い。ガイドに載ってたとこに行ったけど、ひと目見て近年作られた復元なのが
モロバレ(しかも造りが凄く雑)で、本当に酷かった。
※焼失した南大門は行ってないけど、あれも再建されたが酷い出来だというニュースを最近聞いて「やっぱりな」と納得してしまったw