ヘッドライン!!
韓国人「日本で未だに出ている電子機器がコチラ…」←「いや、韓国も使ってるけど?」 |
||
日本で未だに出ている電子機器

スレ主韓国人
電子辞典…
カシオとシャープ…
日本では今でも発売生産中です。
ttps://ux.nu/eQAeZ
|
|
何処かの韓国人1
一体あれをなぜ…
何処かの韓国人2
電子辞典は作らないだけで、韓国でもまだ売っています。
辞書機能だけを見れば、キーボードのないスマートフォンアプリより直観的で早くて専門的です。
また、辞書をいじくりまわして思い出したついでにニュースも見て、Eメールも確認して、掲示板も確認して、漫画も上がってきたものを確認して…こうした事がないですww
何処かの韓国人3
しかし、これがあれば勉強する時は楽ですww
何処かの韓国人4
韓国も電子辞典の需要はかなりあります。
何処かの韓国人5
私も笑っていましたが、上の子にこの前に一つ買いました。
何処かの韓国人6
今の時代に携帯電話でできるのに、なぜあんなものを作るのかと言う人々は、電子辞典で勉強した事がない人のようです。
どれだけ楽かも知らないクセに、ただ自分が使わないから無駄だと話す感じ…
何処かの韓国人7
>>6
高校の時、電子辞典PMPでネットを見ながら勉強をしましたが、全く共感できないですね。
スマートフォンの方がはるかに便利で早いステレオタイプです。
何処かの韓国人8
ファックスと印鑑の国らしく、辞書も持ち歩かなければならないです。
何処かの韓国人9
中国でも最近、流行っています。
何処かの韓国人10
集中力がない子供たちはスマートフォンを使えばゲームをする事になります。
むしろあんな機器の方が良い事はあります。
何処かの韓国人11
機能を制限されている事が集中力を高め、一部の機能に特化した長所があります。
問題は、実際に購買まで続いて利益になるのかだが、日本の場合はまだ利益になっているようです。
何処かの韓国人12
電子辞典は良いですよ。
日本はアナログ文化が強いから貶したかったのでしょうが。
何処かの韓国人13
電子辞典で日本語を勉強してみた人は必要性を感じるでしょう。
英語の勉強には別に必要ないと思います。
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
もちろんメールもPDFも使います。
PC関係は災害に弱い。火災が起きたらPC関係は一部溶けたら全てアウトだし、消化の水で全てぶっ壊れてしまいますが、紙ベースのファイルは端っこだけ燃えて大丈夫だったり、水も乾かしたら大丈夫だったりします。
長所も短所もあります。なのに、一方的に未開だと断言してしまう脳のほうが程度が低いと思います。
でも同意してくれる欧米人はいないと思うぞw
合理的ばかりを追求してもつまらないだろうに
じゃあ、なんでトイレットペーパーが流せないのだ?
劣等民族が、有終の日本人に楯突くこと自体滑稽なんだよ。
日本統治前の食糞生活へ戻れよ!
数年前、鬼怒川氾濫で役場の水道課事務所が水没、
電子図面化していた埋設図などの水道台帳が全てお釈迦。
紙ベースでは残ってたからそれを天日干しして
OBも動員して再度電子化したとか。
オフサイトバックアップとか無かったのかよ。
割と常識だと思うんだけどね。どっか遠い姉妹都市とお互いにバックアップ(のコピー)を保存し合うだけで良いのにね。
業務上のデータを、ROM媒体等(不揮発含)に定期的にバックアップしてきちんと保管してない時点で危機感ゼロでダメでしょ。
仕事舐めてるのがチョンと一緒。
FAXだって一つの通信方法というだけだから! ようは韓国人はすぐに排除して
しまうから、伝統や文化が継承出来ないし、遺物もない!
他国に誇れる文化がないのが大韓民国!
そんな業務上のデータのセキュリティ・保守・バックアップも全く考えてないバカ事例出されても。
俺はスマホ&アプリで凌いでいる。あれ、いいな、と思ったら高くて買えなかった。
情報との、価値の違いも分からないのかよw
未だに ロケットが飛ばない
他国に勝てる要素が全く無い人間の猿真似をしているだけの原始人
ただ、隣に慈悲深くて世界最先端の技術力を持ちアジアを制した日本が有ったので
今の地位に居られたのが北朝鮮との差
日本が見捨てた今、昔の家畜未満だった頃の土人に戻るだけ
でもなくならないのは機能の多様性や用途が特化していて利便性が高いから
PS5をスマホの小さい画面に接続して使うことになったらガッカリでしょ?
世界各国の企業の業務上必要なデジタル情報(所謂データ)は高セキュリティで災害にも強い(データーセンター等)の場所で定期的にバックアップ取るのが普通。
現実世界を理解出来ない無能なチョンに合わせて個人の低基準な話をしても仕方ないですよ。
チョンは、どんぶりでしか勘定出来ないんだぞ
デジタルじゃないからニダ!!!
速度の違いはCPUの差だろうしそこが同じなら特化してる電子辞書の方がデータがローカルなのを含めて早いに決まってる
そもそも、地方の役所って業務上のデータすらバックアップ取るって発想・予算すら未だに無いところ多いから論外。
ただでさえセキュリティもザルな地方の役所の情報を海外に流出させたいの?
だっていくら勉強しても直ぐに劣化して妄想、嘘吐きのバカチョンに
なっちゃうんだから
今や、役所のデータなんて10年で廃棄するとかになってなかったっけ?
>鬼怒川氾濫で役場の水道課事務所が水没
そんな水道課事務所が存在して いいのか?
マジこっち見ないで
一階にサーバーを置くわけ無いだろw
弁当箱くらいの大きさの頃から使っていたんだが、技術の進歩はスゲー。
実際問題、元銀行員とかだと算盤の方が早かったりする。
流石に乗除算は電卓に軍配が上がるけど。
それは技術と特許がないからwwwwww
一事が万事
こいつら気の毒なほどなぁんもないただの組み立てやさんwwww
嘘も混じってるし、よいページになかなかたどり着けなかったりする。
そういう意味で電子辞書はよいよ。
あまりに バカすぎる
韓国人は低能だからノーベル賞すら受賞できない!
民族が低能なのか犬の呪いなのか知らんけど!
今の韓国はスマホ勉強ゴッコして
遊んでる余裕はないんだけどなw
文字文化は、その国の文化全体を精査する上で重要なのだよ。 少なくとも ハングル文字よりも美しくない(=誰もが書ける丸と某で構成された)文字を私は知らない。 その証拠に、ハングル文字の毛筆、書家などいないだろ? 当たり前だよね。『丸をどう描くか』なんてことに創造性を刺激されませんから。
余談だが、日本国内で韓国人の名前を漢字表記するのヤメようや。
特にTV番組で韓国人コメンテーターの名前を漢字表記しても意味ないだろ。 彼らとすれば屈辱的でしょ? 音を文字化する意味でカタカナ表記してもいいけど......いっそ『韓国人=XX大学教授のAさん』でいいじゃん。
ですよね~、でも「あつ森」やPS5のウリ出し時には、密着して並ぶのが笑えるwwww
どう言う意味だ?
もう少し詳しく説明してくれないか?
日本は従来のシステムが浸透しすぎて、ホイホイとシステムを一新することができないのも事実。
ま、新旧のシステムを合わせて上手く利用するのも日本人の特徴。
なんでも新しければ良いと言うものでも無い。
来年は 大部分の韓国人がゴミ拾い生活に戻るのだから
平和を守る四原則
【 軍隊承認 】 新憲法成立 竹島奪還
【 国籍開示 】 帰化議員総辞職 立憲民主党消滅
【 国家内乱 】 民団・朝鮮総連 反日組織壊滅
【 国家反逆 】 在日強制追放 犯罪激減
よそからとっかえひっかえポンポン買うだけの国は
国内で流通する技術もどんどん取って代わる。
韓国はそういう国。何も生み出さず、ただ買ってくるだけの国。
そんなノーイマジネーション、ノーアイデアの国と「技術レベル」
の話をするのは時間のムダ。
例え何の機能も無くても、連打しても音すらしなくても。
電子辞書は消費電力も小さく、電源を切れば殆んど消費しないから放置しておいても使いたい時に何時でも長時間使える。
乾電池タイプなら電池が切れたら交換出来るのも長所。
スマホは通信状態でスリープするだけだから電池が持たないし、かと言って完全に電源を切ればスマホの意味が無くなる。
画面以外は全く別物なんだけどね。
あと、スマホ用辞書アプリは電子辞書より、かなり割高。