ヘッドライン!!
韓国人「日本料理が世界何大料理?日本料理とは日本化した近現代の輸入料理であるだけ」「どんな材料でもご飯を入れると自分の食べ物だという論理」 |
||
日本料理とは日本化した近現代の輸入料理であるだけ
スレ主韓国人
日本料理に何があって世界何大料理と云々言うのか分かりません。
日本料理は、韓国の焼肉バーガーや味付けチキンのような、外国の料理を現地化した近現代の導入料理しかないのですが。
「焼肉バーガー、味付けチキン、スパイシーとんかつを発売しているんだから韓国料理は世界4大料理」と言い張るのと何が違うのですか?
ttps://ux.nu/bEAAF
|
|
何処かの韓国人1
包装能力がまさに神レベルなんです。
「目で食べる」というのが日本から出てきた程で…
何処かの韓国人2
うどん。
何処かの韓国人3
生魚+ご飯=寿司
緑茶+ご飯=お茶漬け
カレー+ご飯=カレーライス
他の国の食べ物+ご飯=丼
たくあん+ご飯=日本の家庭料理
どんな材料でもご飯を入れると自分の食べ物だという論理が分かる。
何処かの韓国人4
>>3
wwwww
何処かの韓国人5
namuwiki(韓国のインターネット百科事典)を一度、読んで来た方が良さそうです。
江戸時代に作られたものが多いです。
日本がいくら嫌でも、意地を張って卑下する必要はなさそうですね。
日本信者と呼ばれる者たちと論理が違う所がないから。
何処かの韓国人6
>>5
江戸時代の料理のnamuwikiのリンクをちょっと~
何処かの韓国人7
>>6
ただ、namuwikiに日本料理と打てば出てきます。
何処かの韓国人8
日本へ出張に行って、相手側の会社の接待で夕方に有名な懐石料理を食べに行った事があるけど…
全体的にだけど…個人的にあまり口に合わないですね。
大体が薄味、でなければ甘かったり、塩辛すぎたり。
料理を目で見ても…お腹がすいて死にそうなのに…
相手側を思って無理に食べるのも大変で…
何処かの韓国人9
>>8
率直に、懐石は味はありません。
薄味で日本人でも懐石が美味しくて食べる人は見た事がありません。
しかし、作る過程を見ると、本当に手がかかる料理です。
見るのも良いでしょう…綺麗だから。
懐石を食べる時の雰囲気を味わうという感じ。
このような文化を食べてるんです。
一般的な日本人たちも懐石は、数年に一度、食べるかどうかです。
韓国人が、高い韓定食の店に一年に一度行こうか行くまいかという具合です。
相手が懐石を持て成してくれれば、日本の立場では最善を尽くしたということです。
味は主観的なので、我々の口に合わない事もあります。
持て成す人の事を考えれば、ありがたく頂戴して食べなければなりません。
何処かの韓国人10
面白い事を一つお知らせします。
日本人が韓国に来て食べてみたい韓国の食べ物の中に、高い順位でジャージャー麺、プデチゲ、サムギョプサルが入っています。
韓国人の立場では、ジャージャー麺は韓国の食べ物だと思わないです。
私たちが、日本の刺身を料理ではなく、そのまま魚を切ったものだとしているが…
それじゃ、焼肉はそのまま肉を焼いたものです。
プデチゲは、言うまでもないですね。
主な食材そのものがハムなんです。
しかし、上の料理は日本で韓国料理として非常に人気です。
日本に住んでいるけど、日本の放送で日本が世界4大料理と自慢するのは見た事もありません。
外国の食べ物でも、その国に来て変形されて土着化すれば、その国の料理と見るのが正しいと思います。
料理が未開、水準が低いといった発言はとても危険です。
ただその国の文化だと認めて、好きならば買って食べれば良いし、嫌だったら食べないとすれば良いのです。
PickUp!!→韓国人「なぜ韓国の歴史ファンタジー小説は日本を100%滅亡させるのか?」
PickUp!!→中国人「中国経済崩壊は確実なようだ…」
PickUp!!→中国人「現代日本の天皇って何の役に立ってるの?」
PickUp!!→中国人「なぜ日本の囲碁は衰退したの?」
PickUp!!→中国人「昨今の外資系企業の中国撤退現象をどう捉える?」
PickUp!!→韓国「日本さん、話がある」
|
|
|
|
オススメ記事!
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
おまエラに言われてもね
韓国料理は?w海外在住のコリアンでさえ
韓国料理より日本料理のお店をやるほどだよwwww
哀れ。
日本人は他国に文化のごり推しはしてないし、他国人が日本文化に何を感じるのも本人の自由だし好きなように使ってもらって良いしね。
なぜ韓国人が自分達の文化をごり推したいのかよく解らん。
ウンコリアン🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
"カプサイシン"が入っていないと、
美味しいと感じない味覚。
"チーズ味"にする事を、
オリジナリティと勘違いしている。
そんな韓国人の「料理」に関する評価に、
意味があるとは思えない。
人の食い物なんてお互い影響し合う物だよ、朝鮮以外は。
でもキムチは中国の白菜の塩漬けに秀吉の唐辛子の融合だぞ。
肉焼いただけの料理の起源主張するほど日本人は恥知らずでもないしな。
いちいち日本を見るな
37564にするからな
攻撃的になるのは悔しいから。侮蔑するのは日本文化の高水準さを認めたくないから。
惨めだねぇ。
「和食というのは意外に歴史は新しくて確立されたのは明治に
なってからです」ということだった。
現代の和食の直接のルーツは禅寺における精進料理で、
「基本的にはご飯・香の物・汁物のみ。肉や魚は食べません」
と言ってた。これに「大阪料理つまり割烹が加わって
お造りや煮魚などの海のものが食べられるようになったものが
今和食と言われてるもの」
実は幕末の歴代将軍たちの食事は一汁二菜(ご飯・香の物二品・汁物)
という質素なものだったらしい。今の和食の食材のほとんどは
明治になってから日本に入ってきたものなんだそう。
適当に乗っかって儲けらればいいという節操のないどこかの誰かさんより、遥かにマシよね。
今では、山葵、味噌、柚子を使うようになったし
フレンチ、中華は味、様式、見た目の豪華さや高級感において入ると思うけど
日本料理もそれに劣らないと思ってる。
日本の懐石料理は中華のフルコースなんかと比べても負けてると思わないし、見た目の豪華さなら日本料理の方が上だと思う。
イタリアンは言っちゃ悪いけどフレンチの劣化だし、他に同レベルの料理を持つ国は無いと思ってる。
トルコ料理は馴染みが無さ過ぎるのと、トルコ料理が何故三大料理に入っているのか理解出来ない。
日本はミシュランの星の数が断トツ世界1位だしな。
バカは知らんのかな?
庶民派の店も地元の評判の良い店も高級店も全部不味い
あれっ、これってチョッパリが大好きな
残 飯 料 理 だ よ な
名前は確か雑炊とか言ったが
こんなのが美味いなんて普段何食っているんだろうなw
韓国のお箸は秀吉の朝鮮出兵の時に一部貴族に伝わった。だが韓国の一般人は日本併合時まで手づかみだったらしい。当時の文書に記述がある。この事から肉を薄く切ってお箸でつまんで食べる文化は日本併合時に朝鮮で広まったのが定説。肉を焼いて手で食べるのを焼肉文化と言うのなら更に韓国発祥ではない。
何でも日本の方が優れてるから劣等感が増すばかりww
最近の韓国はどんな料理にでも、
チーズを入れたら韓国料理という論理だろうが!
出来損ないじゃん
日本には美味しいものが溢れている。
ただ、それだけなんだけど。
劣等感丸出しだな。
韓国料理でないということか
自分達が入れるように、11大とか半端な括りを創作するし
海外では韓国料理よりメジャーだよ
8ヵ国20回以上行って、泊まったホテルはその数倍あるけど
ホテルに中華料理店や日本料理店が入っているところはあっても
韓国料理店が入っているホテルは一件も見た事がない
街を歩いていても、韓国料理屋なんて一回も見た事ないわ
糞食い文化しか起源のない韓国は悲惨だな
悲しいかな実際そうなんでしょうな
高くて派手だがぱっとしないのもあるし、
地味な5000円の懐石で感動するようなのもある。
何を食べるのか?より何処で食べるのかが重要。
家だろうが店だろうが同じよ。
その時点でチョソの完敗
それが朝鮮人とチョソ料理の現状
日本料理店をだすのが 答え
誰も韓国料理を 認めていない
料理用語でumamiは通じるからね
朝鮮人には旨味を感じる事は無いんだろうなw
唐辛子かじれば良いニダw
韓国とチョ~~~センジンには犬とキムチしか食文化が無い!
バカ舌自慢かw
韓国にもまともな奴がいるじゃん。
うまみ=「しょっぱいニダ」
なんでお前らは同じの食べてるの?
かいせき料理ってのは、懐石であったり会席とも表記され
どちらも間違いではない。要はコース料理の名称であり、いわばチーム名である。
野球=日本料理という感じで、
巨人=プロ野球に属する一球団=懐石。
巨人の坂本=プロ野球一球団のチーム巨人の中の一選手=栗きんとん、
のような構図だ。
しかし<丶`∀´>は、懐石をクッパやビピンバのような、
いわば一選手と同じと思っている。
日本の<丶`∀´>料理にもよく『チゲ鍋』などと書かれている。
これも愚かだがね。チゲってのは日本で言う鍋のこと。
だからチゲ鍋なんて書くと、鍋に鍋が入ってるような状況となる。
そもそも何でもかんでも多ければよく、
<丶`∀´>は、スポーツやってる男子中高校生以下の
レベルであるので、日時やその場所、季節等考えた上で
会食の時間も考慮して構成される懐石料理というものを理解せよ、
といっても無理だろうけどね。
味覚とは甘味、塩味、酸味、苦味、旨味の5つで構成されているが、
最後の旨味、これは日本料理から生まれたものだから、
<ヽ`∀´>にはそもそもないんだよ。だから理解できん。
40年前の韓国の焼肉は今の焼肉と全くの別物だったんだよ
共通点は肉を焼くってところだけ
下味もなんもない切っただけの豚肉をテーブルの横でハサミで切って
鉄板の上で焼いてしょっぱいだけのタレつけて食べる
日本の焼肉を想像してたから子どもながらにすごいがっかりした思い出しかない
韓国発の〇〇が大人気!とか煽ってるけど
韓国らしいものとか、オリジナル要素のあるもの皆無じゃねえか
チーズをたっぷり入れたりかけたりしたものや
女子受けするような見た目や容器に入れたものばっかりの
韓国がえらっそうなことをよく言うよな
韓国は世界から見向きもされないのに、
日本料理ばかり持てはやされてくやちいでちゅねぇ~!
誇らしい食糞レイパー乞食ゴキブリ村
言ってねーだろ!www
まぁた、自傷した傷ほじくって塩塗りこんでんのかよ?
このリスカブスは。
どこの有名老舗料亭か知らんけど、魚食べてなかったって、だったらなんで江戸初期から東京に魚河岸があるんだよ。実際その人がどう言ったか知らんから推測でしかないけど、貴方は話をごっちゃにしてるんだと思う。
肉や魚を食べてなかった。将軍でも一汁二菜だった→肉や魚が毎日食卓に並ぶ食生活ではなかった、という意味で肉や魚を全然食べない食生活だったという意味ではない。実際魚売りの棒手振りとか居るし。それこそ平安貴族やら戦国武将の食事記録に普通に肉魚出てくるし。
和食が確立されたのは明治→洋食が入って来たことで逆に「和食」という概念が生まれたということであって、体系立てて整理されたりはしていないと言うだけの事。それまでは「和食とは何ぞや」なんて考える必要もなかった。何故なら数少ない南蛮渡来品などを除いて全部「和食」だからだ。豪華であるか質素であるか、ハレのご馳走であるか平素の食事であるか、自炊するか店屋で食べるか、携帯食か否か…etcの区別に過ぎない。これは和服にも言える。洋服という概念が入って来て初めて「和服」と呼ばれる様になっただけでそれまでは単に「着物(着る物)」だった。
続き
今の和食の殆どは~→ブロッコリーやらトマトまで和食(普段の食事から懐石のコースまで)の食材として使われている現代においては品種改良された食材を含め殆どが明治以降の食材というのはおかしくない話で、だから和食の成立が明治以降という話ではない。
とどのつまり、昔は肉魚毎日食べてた訳じゃないよ。普段の食事は米野菜中心で質素やったよ。明治になって洋食が入って来たから「和食」としてまとめたよ。今の和食は昔に比べて使う食材幅広くなったよ。ってこと。
化学調味にしか おいしさを感じない
>どんな材料でもご飯を入れると自分の食べ物だという論理が分かる。
どんな材料でもキムチと唐辛子を入れてマジェマジェすると韓国起源の食べ物だという論理がバカ韓国人wwwww
世界三大料理ってのは世界三大「宮廷」料理
だから日本料理でも韓国料理でも「今の料理」で入る事はできない
世界にバラされてファビョーンwwwww
悔しくてたまらないということだけは分かった
逆に絶賛された方がイヤだわw
ついでに言うと、辛味は痛覚であって味覚ではないんだよね。
仏教の影響で肉食わなかったってのは生活に余裕のある中流以上。
肉は普通に流通してたし農民はちょっとした猟具も持っていたし、漁師もそれなりにいた。
当時の保存技術では腐敗を防止できないから、猟のできる場所以外だと殺してしまった獣は遠距離輸送が難しいってだけの話。
魚や貝は日常品だし、初ガツオなんざ縁起物でえらい金出して食う町人がいたくらい。
特に貝は子供でも取れるうえに桶に水入れておけば生かしたまま運べるので都会でも流通してた。
そして、イワシは取れ過ぎれば干して肥料にしたし、ニシンは金を出して買う人間が多く人気があったことから船主がニシン御殿を建てたなんて話があちこちにある。
買う人がいなけりゃ御殿なんぞ建たん。
生類憐みの令とか仏教のせいで肉食わないとかいう話にみな騙されすぎ。
昔はそんなえり好みして食うもの食わずにいられるほど裕福な人たちの方が少数派。
韓国は、李氏朝鮮の宮廷料理で日本の庶民料理と張り合ってるんだよなァ・・・
韓国の庶民料理である雑穀料理やゲテモノ料理は絶対に持ち出してこないとこに卑屈さを感じる。
高いからあんまり食べられないけど繊細な味でほんとに美味しいよね
味蕾が壊れたバカ舌には分からないと思うけどさ
日常的に他の客の残飯が提供される韓国って言う未開な国があるらしいですよ
>日本人が韓国に来て食べてみたい韓国の食べ物の中に、高い順位でジャージャー麺、プデチゲ、サムギョプサルが入っています。
韓国人はコレをもって日本人に人気とか思っているかもだけど、単純にそれくらいしか韓国で有名な料理を知らんだけなのにな。
あとはキムチくらい?
外国人が日本料理スキーって騒いでいても、何が好き?って聞くとスシと答え、他の日本料理は?って聞くと、知らないって答えるレベル。
実際、韓国料理に対して味で期待している奴なんておらんやろに。
現地で本場の料理を食べる。
旅の醍醐味としてそういうのがあるってだけで。
韓国料理を感じたければコリアンタウンでじゅうぶんだし、正直、唐辛子子を舐めておけば大体の韓国料理のテイストは感じられる。唐辛子は味覚じゃなくて痛覚よりだけどな。
あとはゴマ油と・・・下ごしらえを手抜きした生臭さ?
卵とか野菜とか、手をかけないらしいしな。
これはまさに韓国人の言うところの嫉妬なんだろうが、韓国人がどれだけ「輸入して日本食になっただけ」と反論しようが、韓国と違って日本は起源主張はしていないんだが?
最初からリスペクトして魔改造されてるのだから
もし仮に韓国人の言う話しを聞いて日本食批判が増えても日本にダメージは一切ないんだが?
自分は、むしろそうなって海外にある韓国人オーナーの和食レストランが潰れて欲しいとすら思ってるわ
日本食が好きな人だけが食べてくれれば良いんだよ。日本で。
塩辛いとしか言えない評価なんてグルメ番組にもならねぇわ
ケバブのスタンドなんかヨーロッパでも至る所にあるし、パリなんかでも5-10分あるけば数件見つかるレベル。