ヘッドライン!
韓国人「日本は、幼稚園、小学校での遠足に「おやつ」などを持参する事を禁止する傾向」 |
||
日本は、幼稚園、小学校での遠足に「おやつ」などを持参する事を禁止する傾向
スレ主韓国人
日本の幼稚園、小学校から団体で遠足へ行く場合、以前は各自お菓子や果物などの間食を持参してお互いに分けて食べてたが、最近はそんな事を学校で禁止するケースが多くなっているそうです。
理由は「食べ物アレルギーによるショック症状の防止」と言いますね。
最近、食べ物に対するアレルギー症状を持った子どもたちが増え、ある学校で遠足で友達と食べた食べ物によるショック死が起こる事故が発生したそうです。
それでおやつあるいは料理の場合、学校が子供に合わせて全部準備して、子供たちはただ遠足に水だけを持って来る形に変わって行っていると…
こういうのも友達を作っていく面白さなのに…
アレルギーという問題で取り除いていると言いますね…
CLIen
https://goo.gl/8FMfjp
何処かの韓国人1
アレルギー問題は、本当に命に関わる問題です。
引率者の責任も明らかになるから、ある程度、仕方がないです。
何処かの韓国人2
間違った事ではないが、ちょっと残念ですね。
何処かの韓国人3
やむを得ない問題みたいです。
何処かの韓国人4
しかし、以前に比べてアレルギーによるショック死が多くなったのは正しいんですか?
以前は見落としていたが、今はアレルギーについてわかっているし、流通ルートが多くなったという事もあるのではないだろうか。
何処かの韓国人5
私の子が日本の公立の小6ですが、普段の学校生活の中でも友達同士でお菓子を食べる時も、原則上、担任の承諾を受けなければならず、許してくれないんですよ。
何処かの韓国人6
以前、韓国で…
牛乳を飲めない子が…
給食のカレーを食べて死亡した事件…衝撃でしたね。
カレーが固まらない様に牛乳を入れる事を知らなかった…
何処かの韓国人7
>>6
乳製品アレルギーの所為で…お弁当を持って来ていた友達がいました(泣)
何処かの韓国人8
アレルギーは…生死が分かれます…
そして、貧富の格差を感じる事があるポイントでもあるので、おやつを買ってくるのは、私も…あまりだと思います。
何処かの韓国人9
マニュアルの国らしいという考えも持ったが、残念という感じもしますね。
何処かの韓国人10
日本では、責任の所在が不明な事はしないようにしようとします。
何処かの韓国人11
最近は、何かより疲れるように生きる感じがしますね。
共感はします。
最速人気記事!
オススメ記事!
コメントの投稿


PR
おすすめ記事
Twitter
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com

海外の反応アンテナ
スポンサーリンク
月別アーカイブ
カテゴリ
「何言ってんだこいつら?」と思ったらクリックお願いします(1日1回)
人気記事
低能ド底辺はこの程度のことしかできないwww
で、韓国人としてはどうしろと?
子供たちの唯一の楽しみを奪うなんて日本は未開だね。
日本の学校じゃあ、基本的に就業中にお菓子食うのは禁止のはずなんだけどな。
放課後なら見逃されたりもするけれど、休み時間でも先生に見つからないように食うのが常識だったと思うが。
何せ当たり前すぎて誰も言わないかもしれないけど、「勉強に必要ないものは持ち込まない」ってのが校則などにあったりするだろ。
最近の学校はお菓子解禁されてんの?
低血糖とかの特例とかじゃなくて?
それとも、「いつもの韓国人による妄想」ってやつ?
水だけを持って遠足なんてありえないのに
おやつを持っていかない → 弁当もおやつも持っていかない
と話を大袈裟にしてまで日本を笑いたいのかねぇw
こういう事をするから韓国人ってのは正しい情報がちゃんと伝わらないんだよ
一人一人が歪んだ願望を込めるので最初の情報から大きく捻じ曲がった物になる
クラブ活動とか学業以外じゃないの?
従兄弟によると子供同士が遊ぶときもママ友繋がりの子のうちには、遊びにいかせない、あがらせないらしいし、買い食い禁止。
どの子がアレ持ちか、うちの子がなに食べさせていただいたかの情報がママ友から入ってくるから、ママ友って必須なんだとさ
従姉妹もそんなに社交的なタイプじゃないんだが、その為だけにLINEやってるんだって。
正直聞いてるだけでかったるそうなんだが、子供卵アレルギー持ちだからしょうがないらしい。
先生 ○○はおやつに入りますか?
昔は そんなやりとりがあったっけなぁ
でも 現在300円で何が買えるのかというのも問題だし
おやつかどうかの判断も面倒だしモンスターが居たら酷いからな
学校側の危機回避だとも言えるだろうな
いや そもそも おまエラ には関係のないことだろうが
おまエラ いい加減 身のほどを弁えろ
無くすのはかわいそ過ぎる
日本の学校では水ですら教師の許可を得なければ飲めません
たとえ真夏に長時間の激しい運動をした後でも、水を飲む事は許されないんですよ
日本の学校教育の根本が軍隊教育であるから、と言われていますが、現代では兵力の損耗を避けるため水分は随時摂らせます
それと同じ事で、腕力も権力もある教師が、子供に我慢を強制して楽しむためだけです
昭和の頃は、年に1回のお楽しみ会で中央に教室中の机を集めてでかいテーブルにしてお菓子を各自で決められた金額で買って、中央に集めてパーティーしたけどな。5時間目か6時間目にね。
こんな全く韓国人に関係の無い話題まで取り上げて日本に粘着する韓国人ってほんとにほんとに気持ち悪いですね。