ヘッドライン!!
韓国人衝撃「信じられない…アップルカー、現代自動車と共同開発へ…」 |
||
アップルカー、現代自動車と共同開発する…2027年発売
アップル、現代車にアップルカー協力提案
発売目標2027年…バッテリーも開発

アップルが自律走行電気車、いわゆる「アップルカー」を発売するため、現代自動車グループと手を組む。
8日、韓国経済テレビの取材結果、アップルはアップルカーの発売に向け、現代車グループに協力を提案し、交渉を進めていることが分かった。 現代車グループ内部ではすでに検討が終わっており、チョン・ウィソン会長の裁可だけが残っているという。
アップルは、電気自動車の生産はもとより、アップルカーの中核であるバッテリーの開発に至るまで、現代車グループと協業を行っている。 アップルと現代車グループは、現代車もしくは起亜車の米工場の1ヵ所でバッテリーの開発を推進するものと見られる。
アップルカーの発売時点は、2027年を目標にしている。
アップルカーには独自のバッテリー技術が搭載されると知られているが、これも現代車グループと一緒に開発する。 バッテリーの自主生産のためには、技術力や生産施設など、膨大なコストがかかるためだ。 現代自動車も昨年、「CEOインベスターデー」でバッテリーの開発に自主的に乗り出すと発表している。
アップルが推進しているバッテリー形式や技術力、今後の量産計画はまだ伝えられていない。 ロイター通信の報道によると、アップルカーのバッテリーはコストを大幅に下げ、走行距離は伸びる方向に設計される見通しだ。

一方、アップルはずいぶん前から自動車開発を構想してきた。 2014年に「プロジェクトタイタン」と呼ばれる自動運転車事業部を新設した。 2017年には米カリフォルニア州交通当局(DMV)から自動運転車技術を試験するための公用道路走行を許可された。
技術者らを解雇したことを受け、シリコンバレーでは放棄説が出回ったが、テスラに勤務したダグフィールドが2018年アップルに合流し、プロジェクトに再び弾みがついたという分析が出ている。
マッキンゼーは、全体自動車市場で電気自動車が占める割合が2019年2.5%から2025年30%まで上がると見通した。 毎年、電気自動車市場の売上げ規模は、年平均22%ほど成長するものと見られる。
テスラ社の潜在的ライバルとされるアップルと現代車グループの協力が最終的に成立すれば、現代車グループは生産力と技術力で一気に電気車市場の首位グループに仲間入りするものと観測される。
ttps://ux.nu/8PcpF
|
|
何処かの韓国人
コロナよりも衝撃的www
何処かの韓国人
本当に実話ですか?ぶるぶる
信じられないが…現代自動車を取引開始価格で買っておきます…
何処かの韓国人
一部の部品の委託生産ではないかと思う。
何処かの韓国人
ついでに現代労組の虫たちの入れ替えをお願いします。
何処かの韓国人
今から少しずつでも株買っておかないと。
何処かの韓国人
海外メディアいくら探してみても同様の記事が全くないが…
何処かの韓国人
単純生産基地に転落する可能性が濃厚に見える。
何処かの韓国人
現代車のアイデンティティはAppleに移って現代車は消える。
何処かの韓国人
おぉ…現代自動車の株価が2倍以上上がってるけど、これからが始まりなのか?
何処かの韓国人
現代自動車が今やっている事業はめちゃくちゃですが、電気自動車、水素自動車にアップルカーまで…
未来は強い株価上昇ですね。
何処かの韓国人
あの画像のコンセプトカーみたいにして発売すれば大ヒット、もしくは乞食に。
何処かの韓国人
大当たりだね。
いよいよ電気自動車の新時代が開かれるんです。
何処かの韓国人
協議は事実でも…決定は容易ではなさそうだ。
アップルが求める水準は現代自動車を買収する水準ではないか?
何処かの韓国人
アップルは、古くから韓国企業の部品使いながら、台湾に工場建てて自社生産することを繰り返してきたのに。
何処かの韓国人
なんか、現代自動車の株価が凄く上がってる…

何処かの韓国人
うまくいけば…👍🏻
可能性はあるでしょう…
バッテリー生産の専門工場もすでにあるし。
なんか今日の株価すごいことになってるし…
何処かの韓国人
信じられない…
何処かの韓国人
テスラの強力な競争相手になるのはアップル現代。
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
トヨタは近々試作車を出すので、現代もアップルも焦っているのであろうが、5周遅れぐらいなので、トヨタの圧勝に終わると思う。
アップルには、バッテリー関連の技術力はほぼないし、特許もない。
また、自動車製造も技術がなければ、何もない。
電子関連の部品も製造してもいないし特許もない。
ソフトウェアとデザインだけ様々な特許とそれに特化した優秀なスタッフを抱えている。
ヒュンダイも製造組み立ての経験はあるものの、オリジナル技術は何もない。
源泉技術がないので、作ればロイヤリティ発生。
他企業の特許を迂回する事をせず、そのまま購入して組み立てる。
組み立ても、理解してやってないので、ちゃんと作れてない。
作れてないので、問題が起きるが、理解してないので、原因が分からない。
原因が分からないのでリコールかけれない。
そんな企業同士がタッグを組むとなると、危険すぎてアップル信者でも躊躇するだろう。
ソニーに感化されたのかしらないが、アップルはモバイルの分野に特化した事業をやってればいいと思う。
・両社は協議中のようだがまだ初期段階であり、最終決定には至っていない
・アップルがマクラーレンを買収する可能性もある
・アップルが開発した自動運転システムを自動車会社とライセンス契約するビジネスになるのではないか
・CNBCの編集者スティーブ・コパック氏「AppleはHyundaiを含む複数の自動車メーカーと話し合っており、その中にHyundaiが含まれているのも事実だが、話し合いは初期段階であり、何も決まっていない」
ソニーだって作れるくらいだしな
サムスンも参戦してくるだろう
なんだ、アップルのシステムをヒュンダイが導入するかも、ってだけなんじゃん
アップル脂肪案件かと思ったわw
toyotaとかEVの中では周回遅れもいいとこなんだがw
ただ、アップルの方から発表あったの?
「そんなことは言ってない」→「後頭部を殴られた」っていつものパターンじゃないのか?
日本に関係ない記事は関心がないのでどうでも良い。
はぁぁ???
全然周回遅れじゃないんだけど。
韓国人?もしくは韓国記事に騙されすぎでは?
電気自動車関連の特許はトヨタがトップだよ。
全固体電池の自動車もトヨタがトップ。
全然わかってないね。
4度目の経済破綻待ってるぞチョ~~~センジン!
どのへんが?トヨタは全固体電池の特許は世界でもトップで、自動運転での特許もテスラよりも多く取得している。バッテリーもパナソニックと次世代リチウム電池もやっている。
EV車のシェアこそ目立った成績ではないが、EV関連のパテント料はトヨタが世界でトップ。
良い方に考えれば、生産をヒュンダイに委託するための準備の可能性もあるか
罷り間違って共同開発したとしても日本人もMac信者も買わない
Appleには本田宗一郎が韓国人にどんな仕打ちを受けたのか教えてあげたい。
TOYOTAの国に林檎の爆発丸焼き車を売りにくる乞食朝鮮ww
ほんとの話ならね?
アップルやべ~なw
縁を持ったら 法則発動www
それよりもアップルが仮に組むならサムスンの方だと思うけど、一応提携するならばと考えれば
アップルは滅びる現代なんて、小さな踏み台としか考えていないよ。
これは気になるが···やはりKの法則が優勢か
どんだけごねてアップルから余計な経費かけさせてやろうか
アホだねーアップルもw
他の企業だとプロテクト多いだろうしね
appleとサムスンの関係みたら決して甘い話じゃないよ
…とはいえ上手くやれば現代の躍進にもなるだろうから頑張ってほしい
ただの収奪じゃないぞと示して欲しい
中国で電話の組み立てやってるのと同じビジネスモデルじゃね?
売れるかどうかについては悲観的な予測しかできないが。
アメリカは未だに日本を警戒してそうな態度を取るけど
アメリカ国内の世論に
相当ロシアだか中国だかが関与してんのか?
日本もだけど
よくまぁ中国みたいな国や北朝鮮寄りの国と協力するよね
ネットも発達して、人権だとか差別だとかに敏感な上
SNS上にもなりすましアメリカ人とか多そうだし
それか世界中の企業は平和に興味無いのか
アップルから発表あるまで鼻ホジでよさそ
豊田はいつ倒産するかな(wwwww
まぁ水素電池を頑張っとけ(wwwwwwwww
どうせ『嘘でした』案件でしょ?
もともと韓国はこの手の嘘が多いけど、今の文在寅政権は特に酷い。
ホワイトハウスの文在寅ファンクラブとかはまだマシな方で、所得主導経済やら雇用対策なんて嘘じゃない部分を探す方が大変じゃん。
なんだやっぱりか
ヒュンダイのほかに複数社とも協議なのね
ヒュンダイはその1つなだけでそれもまだ協議段階という事か
つまり何も決定されていないのね
でこの記事を拡張して韓国ではヒュンダイとアップルが提携という事になってますw
頭膿んでんのか?
トヨタのHVはEV技術とガソリンエンジン技術にクラッチトルコン技術融合させたもんだから、世界のEV技術の大半をトヨタが握ってる。
EV技術なんてHV技術の一部でしかないんだぜ?
バカだろお前。
てか、最大手と組んだら絶対失敗できないプロジェクトになるが、どうしょもない企業となら失敗しても組んだ相手が悪かったとブランドイメージ悪化を擦り付けられるからな、、、
アップルもようやるw
資本家から見れば、コロナ禍は、企業の能力に関係なく単に資金繰りの悪化だけで普段より安く企業体を買いたたけるチャンスだからな。
弱ってて手ごろな値段で決着付けられそうと踏んだんだろう。
そろそろ真実というものを見て生きた方がいいぞw
って事か?w
今度はアメリカ側に背乗りを始めたwww哀れな民族。
爆発して原型がなくなってると?どう思う?
毎度毎度、よくまぁ飽きもせずに騙されて無邪気にホルホルできるもんだねえ…
まるで赤ん坊を見てるようだ