かんこく! 韓国の反応翻訳ブログ

ヘッドライン!!
2021.01.15 21:15|カテゴリ:食べ物コメント(98)

韓国人「日本人たちが自分のものだと思っている韓国料理がコチラ」


日本人たちが自分のものだと思っている韓国料理


20210115-07.jpeg


スレ主韓国人

それがまさに明太子です。



ttps://bit.ly/38L8hTd






何処かの韓国人1

+もつ(日本ではホルモンと呼びます)



何処かの韓国人2

九州の人々は韓国のもの程度は分かっていました…



何処かの韓国人3

健康にも良くないものをあえて食べるという事なのに止める事もできなくて…



何処かの韓国人4

高齢の人は韓国の食べ物だと思うでしょう。
日本の大河ドラマにも常連で登場するストーリー(第2次大戦直後)に韓国、釜山から福岡に来た時、明太子を持ってきて商う話も度々出てきます。



何処かの韓国人5

韓国より日本でさらに人気があるからかも知れません。
日本のどこかの地域の象徴が明太子とか…
そういう話を聞きました。



何処かの韓国人6

韓国では一般的に食べるものではないから、本当に日本のものとして理解している人もいるでしょう…ブルブル



何処かの韓国人7

以前、明太子の状態が良いものは日本に輸出して、残りを国内で消費していると聞きました。



何処かの韓国人8

>>7
ブルブル



何処かの韓国人9

メンタイコが韓国に由来している事くらいは普通に知っていますよ。



何処かの韓国人10

目に見えるほど人気はないですww



何処かの韓国人11

ドラマや番組でも明太子の由来の話が出てくれば、福岡で韓国人が初めて日本人の口に合うように作ったと出てきます。
日本で食べるのはほとんどが塩辛くないです。
福岡のカナルシティの中にあるヒルトンホテルの朝食の時、明太子をがつがつ食べられるように、とても大きな容器で出てくるのに味が良いです。



何処かの韓国人12

メンタイコ=メンタイ+コ=メンタイ+卵です。
スケトウダラはメンタイコではなくメンタイと言います。
スケトウダラの発音もできなくて…



何処かの韓国人13

>>12
それでも明太子は韓国のもので認めました。
以前、タラコの広告が中毒のように頭の中でぐるぐる回っていましたね。





何処かの韓国人14

しかし、韓国よりさらによく活用していますww
韓国は、自分たちの物を探す事だけが上手で、諸般の論理や力を育てる事には全く神経を使わないです…



何処かの韓国人15

プルコギが韓国料理である事は、朝鮮料理店から光が当たって韓国より日本の番組の方がさらによく教えていました。
明太子の由来も、韓国の明太子を見て日本人が真似たものだという事はみんな知っています。
ラーメンを中華料理として明確に認識するのと変わりません。




PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」

PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・

PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応

PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」

PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」











1426837. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:18 ▼このコメントに返信
タラコと明太子は別もんやろ
それが一緒なら料理の起源は全て人類発祥のアフリカになるだろ
Good0 日本語でおk0
1426838. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:20 ▼このコメントに返信
朝鮮人の虚言癖は治す術がない。
Good0 日本語でおk0
1426839. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:21 ▼このコメントに返信
そこそこおっさんだが、戦後を扱った大河なんてあったか?
Good0 日本語でおk0
1426840. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:21 ▼このコメントに返信
生のタラコは昔から食べてたぞ!
明太子はアレンジってのは日本人は理解してるしなw
ちなみに出汁の概念が無いおまエラの明太子と日本のモノは別物!
Good0 日本語でおk0
1426841. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:21 ▼このコメントに返信
少なくとも中国とかから流れてきたものじゃねーの?
言っちゃなんだけど韓国だけはありえないね。
Good0 日本語でおk0
1426842. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:23 ▼このコメントに返信
そもそも韓国に料理などという高尚なものは無い
Good0 日本語でおk0
1426843. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:24 ▼このコメントに返信
※1426839
2019年に、いだてん~東京オリムピック噺~って視聴率過去最低を記録したやつなら。
Good0 日本語でおk0
1426844. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:24 ▼このコメントに返信
またしれっと嘘書いてあるなぁ。

福岡で韓国人が日本人に合うように作った・・・

日本人が韓国で食べた味を思い出して作ったのが明太子だ。



Good0 日本語でおk0
1426846. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:28 ▼このコメントに返信
そもそも、韓国に「明太子」という名前のものがあったわけではない件。
ロシア語由来な上に、韓国で伝統的に作られているわけでも無い物のどこが韓国起源なの?www

日本だったらさ、海外由来の物は外来語で何かしら互換が残るもんだよ?
明らかに朝鮮語じゃないやんw
Good0 日本語でおk0
1426848. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:30 ▼このコメントに返信
※1426844
お前ザ・朝鮮人やんけ。
Good0 日本語でおk0
1426849. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:30 ▼このコメントに返信
※1426843

いだてんってあったね〜全く見てないわ
あれって、戦前から戦中がメインで、戦後はエピローグじゃないのかね?
Good0 日本語でおk0
1426850. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:33 ▼このコメントに返信
スケトウダラの卵を料理って
たらことかゆで卵も料理なんかな
Good0 日本語でおk0
1426851. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:35 ▼このコメントに返信
※1426844
しれっと嘘書いてるのはお前やろw

朝鮮から引き上げてきた日本人が、朝鮮半島で食った魚のキムチ汁漬けみたいなものを作ろうと独自に試行錯誤した結果が明太子であって、韓国のミョンランジョの製法は受け継いでいない。
シチュー作ろうとして肉じゃがができてしまった話と似たようなもん。
Good0 日本語でおk0
1426852. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:35 ▼このコメントに返信
※1426844
それも違うぞ

日本人が韓国の一部地域で食ってたやつがうめーから
日本向けに改良して日本で売ってたのが明太子

明太子自体は「韓国由来の日本人が広めた食べ物」

紛らわしいのが「たらこ」は江戸時代でも食ってて、途中から「明太子」が登場したから
明太子を日本発祥と混同してしまう所だろうな
Good0 日本語でおk0
1426853. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:37 ▼このコメントに返信
完全に日本が起源だ。
発明した当時は「朝鮮」と言う国は無く「日本人」だっただろ?
これに文句をつけるのなら、原爆被害の朝鮮人を「当時は日本人だった」という理屈で、日本政府は補償しているが、それを拒否するに等しい。
明太子を韓国起源と言うのなら今後の保障は取り消し、今までの医療費全てを返してから言え!
Good0 日本語でおk0
1426854. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:37 ▼このコメントに返信
スケトウダラの卵、はどこの料理でもないわな
「明太子」は中国か朝鮮かロシアかどこかがルーツの加工法
「辛子明太子」はそれを日本人が日本人好みに改良したもの

なお韓国では「辛子明太子」に朝鮮伝統の作り方の「明太子」が駆逐され
「辛子明太子」だらけになったので、
「辛子明太子が朝鮮伝統の明太子でそれを日本がコピーした」
と誤解しているらしい
まあ、文化欠乏症で日本をコピーするしか能がない韓国ではいつものことだけど
Good0 日本語でおk0
1426855. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:39 ▼このコメントに返信
※1426844
引用符くらいつけようぜ。
韓国発言と勘違いされて叩かれまくっとるやんけw
Good0 日本語でおk0
1426856. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:40 ▼このコメントに返信
明太子は韓国料理じゃ無いね
Good0 日本語でおk0
1426857. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:41 ▼このコメントに返信
まともな漁船すら持ってなかった朝鮮が明太子を作れるわけないだろう。明太子が何の魚から取れる卵巣かも知らない韓国人。むしろ卵巣である事すら知らない可能性が高い。
Good0 日本語でおk0
1426858. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:42 ▼このコメントに返信
※1426854
少なくとも今の日本の明太子は韓国から入ってるのは事実だからそこ曲げたらいかんやろ

日本で明太子売ってた人間が「韓国で食ったやつから」って由来言ってたわけで、
「辛子明太子の起源は?」って言われたら賛否あるだろうけど、
「今の日本にある辛子明太子の原型は、韓国で日本人が食った明太子」から来てるのは確定情報だし
Good0 日本語でおk0
1426859. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:42 ▼このコメントに返信
韓国は只の通り道だっただけ
日本には何の影響も与えていない
Good0 日本語でおk0
1426860. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:42 ▼このコメントに返信
明太子も中国起源だったりしてw
Good0 日本語でおk0
1426862. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:45 ▼このコメントに返信
※1426854
まー今の韓国キムチも一回日本の桃屋のキムチの素に絶滅させられかけたけどな。
韓国人、簡単で楽に作れるキムチの素の方がうまい、ってんで漬け込んで数週間待つキムチ、一時期誰も作らなくなった。

1980年代以降に、日本が昔の文化を守ろう運動始めたの見て、なんかマネして捨てたはずの時間のかかるキムチまた漬け始めたのが現実。
ただその時に、唐辛子の輪切りではなく唐辛子の粉で真っ赤になるまでまぶすという伝統にはない製造法が追加されて、桃屋のキムチの素で作ったのと見分けがつかない真っ赤なキムチに変貌したw
辻でキムチ樽売りしてた在日のばーさんの姿見てた日本人は、昔のキムチが赤くなかったの覚えてるからな。
Good0 日本語でおk0
1426863. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:47 ▼このコメントに返信
ていうか、今韓国で明太子って売ってるの?
明太子って名前で売ってるなら恥知らずもいいとこやな。
日本の人気への便乗やん。
Good0 日本語でおk0
1426865. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:52 ▼このコメントに返信
文化の継承が無い、
根無し草の民族は、

今日も、
誰も耳を貸さない、
起源の主張に必死だな。
Good0 日本語でおk0
1426866. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:54 ▼このコメントに返信









せいぜい犬喰人種の料理や食材を世界にアピールしろよチョ~~~センジン!









Good0 日本語でおk0
1426868. ココロ 2021/01/15 21:55 ▼このコメントに返信
一部の大地主の両班だけが裕福で その他は貧民で 愚民化政策で 識字率も無いに等しい社会だったのに 加工食品って言う食文化が育つわけが無いだろ! 併合後に 半島に居た日本人がロシアのスケソウダラの卵巣の加工品をヒントに アレンジして原型を考案したんじゃなかったっけ? 卵巣を出汁に付けてね!
Good0 日本語でおk0
1426869. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:57 ▼このコメントに返信
辛子明太子にしても焼肉にしても
日本人が作り出した調理方法やスタイルが韓国に定着しただけなのに
起源主張するのはやめろ
Good0 日本語でおk0
1426871. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:58 ▼このコメントに返信
唐辛子は日本が弟国の朝鮮に教えてやったものだし、
明太子も日本のもので朝鮮に教育してあげたものだよ
Good0 日本語でおk0
1426872. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 21:58 ▼このコメントに返信
※1426863
イギリスにいた時韓国人街で明太子を買ったがまずかった…
韓国人は存在は知っているがあまり食べないらしい
一部の野郎が酒の肴に食べるそうだ
Good0 日本語でおk0
1426874. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:02 ▼このコメントに返信
※1426839
いのち、もあるやろ
伊武雅刀の出世作だぞ
Good0 日本語でおk0
1426875. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:05 ▼このコメントに返信
※1426871
弟国なんて言わないで!
キチガイと血の繋がりは有りません
Good0 日本語でおk0
1426877. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:06 ▼このコメントに返信
朝鮮の明卵漬は唐辛子やニンニクで漬け込んだ現代の「キムチ」に近いものであった。
ふくやの川原俊夫が若いころに釜山で食べた明卵漬の記憶を基に漬け込み型の辛子明太子を開発した。

それで朝鮮人が起源主張してるのはキムチ型の卵巣漬けだよな?
Good0 日本語でおk0
1426878. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:07 ▼このコメントに返信
お前らの唯一の自慢と言えるキムチは、中国起源の白菜漬けと、太閤秀吉が齎してやった唐辛子を合わせたものに過ぎない
その他の食文化は、大陸の劣化コピーばかり
つまりお前らが起源主張しているものは、単に半島を経由する間に変質した中華料理という事になるな
Good0 日本語でおk0
1426880. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:07 ▼このコメントに返信
韓国人はやたらと日本で流行っている物に肖(あやか)りたがるが
ひとつハッキリさせたいのは、明太子の起源がどうあれ
それが韓国人への称賛には絶対に繋がらないって事だ

Good0 日本語でおk0
1426881. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:08 ▼このコメントに返信
今現在も他国から盗んだ物をコリア産って輸出して稼いでる事実がある!
Good0 日本語でおk0
1426882. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:10 ▼このコメントに返信
まったく別もんじゃん。
それじゃお前らの国で明太子どこで買えるん???
Good0 日本語でおk0
1426883. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:10 ▼このコメントに返信
明太子が韓国由来なのは認めるけど
日本人が開発したもので明確に韓国料理ではない
これを韓国料理とするならキムチは中国由来だから中国料理になる
Good0 日本語でおk0
1426884. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:11 ▼このコメントに返信
これに関しては色々考えさせられる。明太子をwikiで調べた情報以外で。(明)太子って言うくらいだから明の時代の物で大陸由来かなと思う。起源は日本では無い。日本人は焼き魚を好むし、子持ちだと更にご馳走になるからそのまま食べた。勿論日本も献上品として加工品も発達したが珍味として食べていたのは内臓系(ナマコ、タコ、イカとか)。朝鮮半島から伝わったって聞いても悪い気はしないよ。福岡の名物だし。辛子明太子は特に米には合うけど他の和食との組合せはどちらかと言うと悪い。ただ日本人として起源がー起源がーなんて言うつもりもない。
Good0 日本語でおk0
1426885. キルゴア中佐 2021/01/15 22:13 ▼このコメントに返信

海から陸に揚がった朝鮮人が鱈の起源ニダw

辛子は日本からの伝来なんだがwww
Good0 日本語でおk0
1426887. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:18 ▼このコメントに返信
※1426837
最近だと人類の起源は各地同時多発って事になってるみたいですよん~

やっぱりチョンと日本人は別種の人類なんだなぁと納得(笑)
Good0 日本語でおk0
1426888. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:20 ▼このコメントに返信
息をするように文化盗用をする近親相姦モンキー
それがジャップ
Good0 日本語でおk0
1426889. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:25 ▼このコメントに返信
で、韓国の言う明太子ってなんだよ
韓国起源の食べ物なら韓国名の現品が最初からあるよね?
Good0 日本語でおk0
1426890. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:26 ▼このコメントに返信
※1426885
スケトウダラとマダラは違いまっせ(笑)

スケトウダラの身は輸入品でも安いから貧乏なチョンが好んで食べてます。
スケトウダラの身の朝鮮料理(鍋等)だけを起源主張したらチョンがバカだと思われなくてすむんですが(笑)
Good0 日本語でおk0
1426894. ふくやの社長のインタビュー記事より 2021/01/15 22:36 ▼このコメントに返信
※1426844
もともと福岡県の朝倉に川原家の本家があったのですが、三男だった私のひいおじいちゃんが家を継げないからと、当時日本領だった韓国の釜山(プサン)に渡って、海運業と商品販売をしていました。そしてふくやの創業者となる祖父の俊夫が大正2年に釜山で生まれ育ち、祖母の千鶴子と結婚し、満州の新京で新生活をはじめたものの、徴兵されて激戦地 だった沖縄の宮古島で終戦を迎えました。なんとか生きて帰って、満州から引き揚げてきた家族と福岡で居を構えて、ここ中洲で食料品店を始めたのが昭和23年です。
たまたま年末にタラコ(塩漬け)が仕入れられたので、正月休みを使って、釜山でよく食べた『明卵漬(ミョンランジョ)』を作ってみようと思ったのが、明太子が生まれたきっかけです。
明卵漬はスケトウダラの卵巣を塩と唐辛子、ニンニクや胡麻などと発酵させたもので、今の明太子というよりは、チャンジャに近いものだったみたいです。韓国にもともとあった明卵漬を再現しようとしたけれど、博多の人の口にはちょっと合わなかったようです。周りの意見を聞いていくうちに、今のような調味液に漬けこむ製法の明太子が生まれました。
Good0 日本語でおk0
1426895. 112 2021/01/15 22:44 ▼このコメントに返信
※1426888
そういう事言うの、やめなさいよ。。。
Good0 日本語でおk0
1426896. ふくやの社長のインタビュー記事より 2021/01/15 22:45 ▼このコメントに返信
※1426840
タラコ(塩漬け)
 ↓
明卵漬(塩と唐辛子、ニンニクや胡麻などと発酵させたもの)
 ↓
今の明太子


全部調理の仕方が違い別物(笑)

そもそも頭オカシイチョンの朝鮮起源説は主張だけして、起源に全く触れないんですよね(笑)

今の明太子は朝鮮起源以前に、「(塩漬)たらこ」が起源(塩漬けした産地が起源)
今のキムチは朝鮮起源以前に、「(塩漬)野菜(白菜)」が起源(塩漬けした産地が起源)
Good0 日本語でおk0
1426897. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:47 ▼このコメントに返信
息をするように文化盗用をする近親相姦モンキー
それが朝鮮グッグ

今日も無駄な妄想扇動おつかれさん。チョンオウム※1426888
Good0 日本語でおk0
1426898. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:49 ▼このコメントに返信
※1426877
明卵漬ってのがそれで、塩漬けタラコと明太子の中間みたいな物ですね。
Good0 日本語でおk0
1426899. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:53 ▼このコメントに返信
大体、日本発祥でもなければ朝鮮発祥の食べ物でもないやろ。中国やロシアにもあるし。
wikiによれば、たらこ自体「遠藤元閑の『茶湯献立指南』(1696年)、に「鱈の子は北国より出る名物也」とあるように、少なくとも江戸時代前期にはすでに食されていた」
Good0 日本語でおk0
1426900. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:53 ▼このコメントに返信
※1426838
反日愛国妄想に縋って嘘ついてホルホルしてないと、現実に負けて練炭炊いちゃう いきもの ですから。
Good0 日本語でおk0
1426902. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:56 ▼このコメントに返信
※1426871
日本に兄弟国なんてないよ。

朝鮮は実親の中国がロシアが怖くて捨てた放置子国だし、日本は一時的に拾って養ってやっただけだから。
Good0 日本語でおk0
1426904. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 22:59 ▼このコメントに返信
証拠も無いのにマウント取ってドヤ顔って、お前等あたまおかしいのか?
Good0 日本語でおk0
1426905. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:00 ▼このコメントに返信
魚を食べる国は昔から卵を保存食として塩漬けにしたりスパイスに付けたりはあるので
たまたま同じ魚の卵を保存食のように調理したからといって起源を主張されても困る
Good0 日本語でおk0
1426906. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:04 ▼このコメントに返信
今の南鮮では伝統的な明卵漬がなくなってしまって、日本から逆輸入した明太子だけ。
その明卵漬も塩漬タラコが起源。

なので、今の朝鮮には何も無い。中間だった「明卵漬」があったらしい事実だけで起源でも何でも無い。
Good0 日本語でおk0
1426907. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:09 ▼このコメントに返信
※1426869
×日本人
〇在コ

在コは日本人じゃ無い(笑)
焼肉等は無煙ロースター等の調理器具を造って発展・洗練させたのは日本人だが発祥ではない。
肉を焼くって調理法も世界各国にあるし、日本人はそんなクダラナイことで起源主張しない。
Good0 日本語でおk0
1426908. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:13 ▼このコメントに返信
※1426852
違う
古来からタラの卵巣の塩漬けをタラコと日本では言ってた
西日本の一部では明太子とも言っていた(朝鮮語の明太/ミョンテからという話もある)
件のふくやが朝鮮の明太の卵巣の辛子漬け(タラの卵巣をキムチのようにしたもの)を元に
調味液漬けのタラの卵巣加工品を作った
既に明太子という別の食品があったため、辛子明太子と名付けられ他業者も参入し全国に広まった
その過程で辛子明太子をたんに明太子ということが多くなり混同されるようになって今日に至る
朝鮮のものはにんにくが入っていることが多く日本の物とは別物である
まぁよくある別物なんだけど同じと思い込んで起源をこじらせてる話
Good0 日本語でおk0
1426909. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:13 ▼このコメントに返信
※1426842
手が無く前足しかないチョン犬が調理とか料理とか加工とかをするのは無理がありすぎる。

手先が不器用とかじゃなくて無いんだもんな....
Good0 日本語でおk0
1426913. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:32 ▼このコメントに返信
彼らが言う起源とか意味があるのかね
 言うなれば彼らの未熟で粗末なモノを日本人が試行錯誤と時間をかけ発展させた結果 評判が広り多くの人に愛されるようになった
 ラーメンやカステラ、天ぷらの起源が外国だとリスペクトしても起源だとされた国はラーメンやカステラ、天ぷらを自国の料理とは言わずに日本食の一種だと考えるだろう  しかし、彼らは日本でメジャーになった物の背乗りをして自国に元々存在していた物でなく日本流となった物に乗り換えた後に元々自国のモノだったと喧伝する
Good0 日本語でおk0
1426914. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:32 ▼このコメントに返信
本来なら日本化されたモノは最早紛い物と見なすのが自然な流れだと思うが 現に日本の甘辛いキムチに対してはその様な反応だし 日本から韓国に渡った海苔巻きや刺身等も日本人からすれば名前を語られたく無いと感じるハズ 
今回のスレの明太子に関しては日本と韓国のメンタイコが別物だと知らずに知ったかぶりをしたのだと思うがこんなこと言うから「みんな頭がおかしい」とイメージされるんだよなぁ
Good0 日本語でおk0
1426917. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:40 ▼このコメントに返信
アレンジして作った明太子が韓国の料理ならキムチも中国の料理って事になるなぁ。
何であんなに怒ってるんだ韓国人は?
Good0 日本語でおk0
1426918. ホトちゃん 2021/01/15 23:51 ▼このコメントに返信
え ロシア起源って話は何処行ったん?
Good0 日本語でおk0
1426919. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:53 ▼このコメントに返信
韓国に辛子明太子は無いです
韓国人に辛子明太子を食べさせると「しょっぱくて食べられない」と言います
もちろん韓国起源ではありません

中国韓国ではタラコは火を通して食べますね
日本のように塩漬けにして食べたりしません
Good0 日本語でおk0
1426920. オレオレ、日本人だよ 2021/01/15 23:58 ▼このコメントに返信
タラコその物がロシア経由だし、韓国は生魚すら食べてなかったんだから起源は無理があるだろ

どうせ唐辛子使ってるから韓国の物だったに違いないとか思ってんだろうなぁ。だったらなんで消えるんだ?おかしいだろ。

今まで韓国起源!と言って事実だったことなんてないだろ。
Good0 日本語でおk0
1426921. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 00:06 ▼このコメントに返信
ロシアからの流れが強いんじゃいの?キャビアもそうでしょう
生物なんだから新鮮食材が無かった土人からの経由では無いよ
Good0 日本語でおk0
1426924. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 00:10 ▼このコメントに返信
明太子好きじゃないからどうでもいいけど
どうせ朝鮮料理じゃねえだろ
Good0 日本語でおk0
1426969. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 01:42 ▼このコメントに返信
だからなんだよ気持ち悪いな
Good0 日本語でおk0
1426971. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 01:57 ▼このコメントに返信
韓国のたらこはただの塩漬けだろ
日本みたいに辛くないって聞いてる
だから韓国の物ではない
Good0 日本語でおk0
1426972.   2021/01/16 01:59 ▼このコメントに返信
福岡出身だがふくやは韓国由来だと認めてるし言うほどオリジナリティが加えられてるものでもないし韓国由来で間違いじゃないだろ。
Good0 日本語でおk0
1426978. 奈々氏 2021/01/16 02:58 ▼このコメントに返信
※1426908
九州の博多で辛子明太子の製法を学んだ韓国人が、韓国に戻って日本式の辛子明太子を販売しながら「明太子の起源は韓国だ」と主張するから話がややこしくなるんだよなぁ…。
ふくやが再現しようとした朝鮮本来のタラコ漬けの方は、もともとローカルな食品で韓国でもあまり知られていなかったようで、「九州博多の辛子明太子」が、なぜか韓国の伝統食ということになってしまった。製法も味も半島のものとは別モノなんだけど。
Good0 日本語でおk0
1426984. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 03:29 ▼このコメントに返信
明太子と韓国のタラコの塩辛は別物だっての
開発者も最初はタラコの塩辛を作ろうとはしたんだが作り方知らなかったから
10年掛けて独自開発したのが明太子、全くの別物を作ってしまったんだよ
Good0 日本語でおk0
1426985. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 03:40 ▼このコメントに返信
よく、朝鮮語のミョンテが明太子の語源だという人がいるけど、ロシア語や中国語のミンタイやメンタイのほうがちかいよな。そもそも戦前はロシアから大量にタラコを輸入してたわけだし
Good0 日本語でおk0
1426986. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 03:42 ▼このコメントに返信
ふくやの主人の言ってることが、果たして正しいのか?という疑問もあるよな
Good0 日本語でおk0
1426987. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 04:15 ▼このコメントに返信
※1426888
韓国人はすぐに自分の投影自己紹介をする。
Good0 日本語でおk0
1426988. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 04:29 ▼このコメントに返信
昭和の頃、関東じゃ明太子は全く流行ってなかった。

たらこは、どちらかというと漬物や佃煮海苔、ふりかけ、梅干しなんかと同じジャンルで、白米を食うための濃い味のアクセント的なおかず。
俺の家の地方では、弁当やおにぎりの具に焼きたらこがよく入っていた。

明太子は、1988年前後あたりからスーパーに並び始めたが、高いうえに辛い食べ物だから子供には食わせてもらえなかった。
昭和の頃のまともな親は「辛い物を子供のうちから食べるとバカになる」と辛いものは子供に出さない親が多く、土建業の親を持つ子供が親につき合わされて食わされることがあるくらい。
激辛ブームが始まって、馬鹿みたいに辛いカレーやラーメンなどが流行ったせいで親の辛い物への締め付けは結構厳しい家庭が多かった。
明太子を売り込みたい側は雑誌などにレシピを出して、明太子スパゲティが出始めたのもその頃だと記憶している。
1990年代に入ると明太子は全国に流通し始め、今ではどこでも買えるが、普遍化したのと逆に日本人が塩分の強いもので白米を掻き込むという食生活をしなくなったために明太子の売り上げは落ちてきているという。
Good0 日本語でおk0
1427000. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 05:42 ▼このコメントに返信
これ、当初は韓国人でも日本人が韓国で作ったって分かってたっぽかったけど、話題に上がるたびに韓国のものだと思ってる韓国人が増えてる感じだね。
それと辛子明太子とたらこを区別できてないあたりが韓国クオリティw
単語の数が少な過ぎて分類できてないw
Good0 日本語でおk0
1427002. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 05:52 ▼このコメントに返信
新しい盗み方はじめました
Good0 日本語でおk0
1427003. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 05:56 ▼このコメントに返信
中国だから韓国起源は間違え

韓国には日本経由で入っている

もっと韓国人は歴史の勉強をしましょう F-
Good0 日本語でおk0
1427007. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 06:59 ▼このコメントに返信
明太子は博多華丸が作ったんだよ
映画が証拠だ
Good0 日本語でおk0
1427008. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 07:11 ▼このコメントに返信
※1426884
明太子のメンタイの部分は、「ミンタイ」というロシア語、朝鮮語では「ミョンテ」。ロシア語→中国語→朝鮮語だから漢字の部分は当て字にしか過ぎないです。
スケトウダラは日本海でも日本列島寄りのあたりでしか取れないので、朝鮮で知られていたとは思えない。
ただし朝鮮でまったく捕れないわけじゃない。産卵期のスケトウダラの話だからね。
Good0 日本語でおk0
1427014. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 08:05 ▼このコメントに返信
韓国は塩辛(塩漬け)だな。
日本は出汁に着けてます。

Good0 日本語でおk0
1427028. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 08:37 ▼このコメントに返信
はいはい、飯を食うのも朝鮮起源ですねおめでとうさようなら。
Good0 日本語でおk0
1427030. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 08:38 ▼このコメントに返信
またちょんが捏造してる!!
Good0 日本語でおk0
1427059. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 09:30 ▼このコメントに返信
製法が違うものを同一視する阿呆が韓国人
Good0 日本語でおk0
1427086. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 10:48 ▼このコメントに返信
朝鮮で明太子を作って売っていた店があるなら教えて欲しいもんだ(笑)
Good0 日本語でおk0
1427148. 名無し 2021/01/16 13:54 ▼このコメントに返信
「明」太子だぞ
Good0 日本語でおk0
1427209. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 16:25 ▼このコメントに返信
※1426894
博多大吉主演「めんたいぴりり」
ドラマ化、映画化、舞台化もされてるよね。
「ふくや」の創業者の話。
Good0 日本語でおk0
1427254. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 17:50 ▼このコメントに返信
※1426863
日本のとまったく変わらない明太子がスーパーに売ってるのが今の南鮮。

韓国人が起源を主張する昔の明太子(明卵漬)(タラコのキムチ)は探さないと売ってないらしい。
Good0 日本語でおk0
1427260. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 18:09 ▼このコメントに返信
※1426868
いや、朝鮮にあったのはタラコのキムチというか、キムチ味のタラコ。

味付け・製法はキムチと一緒でタラコ使ってただけ。
Good0 日本語でおk0
1427261. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 18:13 ▼このコメントに返信
※1426858
昔朝鮮にあったらしい、発酵食品のタラコのキムチを明太子と言い張ったらイカンだろ(笑)
Good0 日本語でおk0
1427266. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 18:16 ▼このコメントに返信
※1427261
チョンは ホンオフェを(ガンギエイの)「刺身」!って言い張って刺身の起源主張も偶にしてるからるみたいですよ(笑)

南チョンは滅ぶまで話が通じないと思った方が良いかもね(笑)
Good0 日本語でおk0
1427326. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 19:55 ▼このコメントに返信
韓国が何にでも唐辛子を使うのは食材が腐りかけでもなんとか食うためにスパイシーにせざるを得ないから
Good0 日本語でおk0
1427401. オレオレ、日本人だよ 2021/01/16 22:10 ▼このコメントに返信
※1426986の言ってることが、果たして正しいのか?という疑問の方が上
Good0 日本語でおk0
1427441. ピカチュー☆彡 2021/01/17 00:05 ▼このコメントに返信
日本にプルコギ料理店なんかねぇよw
バカな奴ら。おまえらが食ってるのは日本式焼き肉とは別料理だよ。在日が始めただけ

明太子のインスピレーションは日本人開発者が韓国で得た。ってだけで調理法が違う別料理だよ。

何でも起源さえ主張できれば文化の総取りができると思ってる儒教泥棒民族
もしそうならお前らの文化はすべて中国起源だろうがw
Good0 日本語でおk0
1427649. オレオレ、日本人だよ 2021/01/17 11:15 ▼このコメントに返信
※1426863
韓国産のエノキ茸がアメリカに輸出されていて、一部で野菜ということで生食することで病気になったり当たったりするってことで問題というか話題になってたりする。
エノキはキノコだから菌類で、生食は推奨できない。

ちなみに包装紙にはハングル文字もあるんだけど、がっつり日本語で「えのき」とか書かれた商品が販売されているんやで…
Good0 日本語でおk0
1427650. オレオレ、日本人だよ 2021/01/17 11:23 ▼このコメントに返信
※1426853
それを主張するなら、塩辛方式のスケトウダラの卵巣漬けや日本式の辛子明太子、その中間である明卵漬とかの発祥時期を明確に定期してからじゃないと駄目だろ。
半島の歴史においては、朝鮮時代って一応400年ほどあるんだぞ?
それぞれをの時期を定めたうえで、もしくはそのどれを指すのかを明確にしたうえでなければ、桜とソメイヨシノと王桜みたいになっちゃうぞ。
韓国人はそれら三種をほぼ一種のものだと思い込んでるんだし、同じ誤解や錯誤を発生させちゃ駄目だろ。

あと韓国人的には日本人が朝鮮って言葉を使うことを差別だって言うけれど、半島半万年の歴史というように、歴史的には朝鮮の頃も一応自分たちの歴史って言う認識はある。
日本人が大和や倭の頃も日本の歴史であり自分たちの歴史だと思うくらいには、彼らも朝鮮は自分たちの歴史って思っているから、「その頃は朝鮮は存在しなかっただろ」ってのも微妙な主張だ。
博多の明太子屋は戦後からの話やし。アメリカ軍統治時代の韓国か、朝鮮戦争中の韓国の頃になるだろ。
Good0 日本語でおk0
1427973. オレオレ、日本人だよ 2021/01/17 23:37 ▼このコメントに返信
※1427649
リステリア菌(自然界の糞にも存在)に感染して病気どころか死人出てるで~
Good0 日本語でおk0
1428499. 社長インタビューより 2021/01/19 01:16 ▼このコメントに返信
※1426908
明太子の語源は、韓国語で明太(ミョンテ)がスケトウダラ。それで当時の日本人がタラコは明太の卵だからと『子』をつけて、明太子という造語を作ったようです。

明太子はもともとタラコを差す言葉なんです。だから祖父は味付きのタラコということで、『味の明太子』って呼びました。後に他のメーカーさんが作った時に、(唐)辛子漬けのタラコだから辛子明太子と名付けたのが普及し、今では明太子といえば、辛い調味液に漬けたものとなりました。

昭和24年の1月10日から『味の明太子』を売りだしたんですが、当初はなかなか売れませんでした。
Good0 日本語でおk0

コメントの投稿
未入力の場合は「オレオレ、日本人だよ」と表示されます

いつも投下されている長文コピペをいくつか規制中です。
併せて、機械的な連投防止で認証画面設定中です。
落ち着けば解除しますので、しばらくの不便はご容赦を
スマートフォン等でご利用の人が非常に見辛くなりますので、どうかコピペ連投はお控えくださいますようお願いします。









 
色々
海外の反応アンテナ

おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島

韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。

連絡先
kankokuhannou@gmail.com


海外の反応アンテナ
フリーエリア
合わせて読む

人気記事
★リンク集★


リンク&逆アクセス
検索フォーム



×