ヘッドライン!!
韓国人「日本のラーメン屋の現実がコチラ」「これからは日本のラーメンは食べないという事で…」 |
||
日本のラーメン屋の現実





スレ主韓国人
日本のラーメン屋の場合、私の経験上、食べログの評価が4.0以下でお客さんの多いところは100%美味しいです。
それ以上でもまぁ…
ttps://bit.ly/39ZOJei
|
|
何処かの韓国人1
あれは良くないんですか?
スレ主韓国人2
>>1
工場系でも上手く作って美味しいなら私は大丈夫です。
何処かの韓国人3
あのチャーシューは恐ろしいほど美味しいです。
スープ、ソースは韓国内のチェーン店でもよく使われてます。
何処かの韓国人4
有名だとテレビで紹介される店でも、普通、麺は別に製麺所から持って来る場合が多いです。
日本のラーメン屋さんも、実際には大体があのように作ったものの組み合わせです。
何か一日中特製の出汁を開発して作っているという話は幻想です。
何処かの韓国人5
>>4
日本に住んでいて、多くのラーメン屋に行ってみたわけではないが、経験上1~2%程度はあると思います。
本当に美味しく食べたラーメン屋でスープをあんな袋から取り出す所を見て…かなり衝撃を受けた…
何処かの韓国人6
>>5

私も日本在住中、美味しいと噂される店に行って並んでまで入ってみたけど、アルバイトがバタバタと一日中、店の仕事の処理に追われていました。
麺もスープも肉も塩加減もすべて出来るはずがないんですよ。
漫画やドラマが幻想を煽る側面が相当あると思います。
手を抜ける所は手を抜かないといけないです。
まぁ、もう行く事もないけど…
思い出してみると、その時期の北海道で有名だった店で、結局、既成品の組み合わせだった写真です。
何処かの韓国人7
>>4
製麺所から仕入れるものが確実にクオリティーが低い訳ではないです。
日本は製麺所がものすごく活性化されていて、むしろ規模が少し小さいラーメン屋はスープだけに気を遣って、麺は良い製麺所から仕入れる方がクォリティーの向上に繋がります。
何処かの韓国人8
韓国内にもあんなお店は多いでしょう?
モノマート(日本食スーパー)で食材を買ってくる店…
何処かの韓国人9
>>8
家の近所にモノマートがあるので、時々行きますがとても良いです~w
何処かの韓国人10
豚骨エキスがあまりにもよく出来ているから…あえてスープを作る必要がないです。
採算も合わないし…
何処かの韓国人11
日本産を使ってるんですね。
私はラーメンは食べないことにします…
何処かの韓国人12
>>11
放射能ですからね。
何処かの韓国人13
日本のラーメンは何度も食べた人は分かる…
過大評価された食品の一つだ。寿司も同様。
何処かの韓国人14
日本の漫画を見て、職人が一生をかけて作ったスープに魂を捧げ抜いた麺のようなものを考えて行ってはいけないという事です。
何処かの韓国人15
これからは日本のラーメンは食べないという事で…
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
いずれにしてもチョン舌には合うまい
来なくていいから
味覚障害のおまエラの評価など当てにならない
チェーン店はまとめて工場で作ってるだろうけど
サイト見たら法人様のみとか、家庭だからこそ何時間も煮込んでとか出来ないし、出汁は日持ちしないからニーズありそうなのに。
大人しくトンスルでも飲んでろ。
なぜか何度も日本に来る韓国人。
嘘しか言わない
おまエラの味の基準は辛いか辛くないだけだろwww
まともにものを作ったことのない者はカタログスペック的なもので全てを判断してしまう。
韓国人こそがこういう工場製レトルト製品に群がる。
厨房の外でこっそりレトルトを鍋に移して、「7日間煮込んだ秘伝のスープ!」とか言い出すに決まってる。
この冷凍スープだってそのまま使えってもんじゃなくて味の研究とか開発が簡単に出来るってコンセプトだしインスタントの粉スープの百倍「料理」している
それも衛生面での不安しかないし、不味い上に高い
どれだけ馬鹿にしようとも日本人がラーメン好きであればどうでもいいし
お前らの国に日本のラーメン以上の麺料理が存在しない時点でお前らの議論なんぞ心底どうでもいい
それが分からない時点で馬鹿
味が濃い=しょっぱい
こくがある=しょっぱい
うまみが強い=しょっぱい
甘みを使ってうまく塩分を抑えてる=しょっぱい
そして、しょっぱいしょっぱい言うから薄味で出すと「味がない」と言う。
味を表現する語彙の少ない韓国人の批評を真に受けて味を調整するとどんな一流店もゴミクズに堕ちる。
辛<<<<<<<<ラ王
辛<<<<<<<正麺
辛<<<<<カップヌードル
辛<<<<チキンラーメン
である
それ、常識的に古い。
今の冷凍スープや麺はものすごい進化してっから、数年前の感覚で話すると情弱扱いされんで。
家系って早死に製造食だろあれ。
でも個人店はそんな事ないし、ラーメン屋激戦だからな。ただ辛い即席麺以外無い国にどうこう言われたくないだろ。ラーメン屋の人も。
朝鮮人妄想と現実の区別が出来ない
業務用のスープの素がそんなにおかしいか?
インスタントラーメンを作ってそのまま客に出すより100倍もマシだと思うが。
日本製の5個入り袋麺と辛ラーメンの3個入り袋麺がほぼ同じ値段だから
値段的にも味的にも選ぶ理由ないよ
そんなのもわからない馬鹿なのか
それでいて値段がほぼ一緒だってんだからオワットル。
もちろん、そんなことなど分りもしないバカです。何を今さら。
製麺所へ発注して自分のとこのラーメンに合わせたオリジナル麺を製造してもらってんだよw
辛ラーメンの出来合いインスタント買ってるよな韓国システムじゃねーから
サティアンのなかのリスカブス、日本を知らず ┐(´∀`)┌
アマゾンでも楽天でも売ってるしね
下水道で鼠でも捕まえて食ってろよw
シェフがテフロン加工フライパンを使ってて、リアルタイムで実況民に製品特定されててワロタ
しかも日本の通販で数千円で売ってる安物テフロンww
韓国の様に唐辛子を多用する料理は、舌に過剰な刺激が与えられる為に偽の旨味を感じてしまう。
言い換えれば、ドーピングした舌で食べているのと同じ。
「四味」に日本人が【旨味】を加えて「五味」とし、世界中の料理人に認められている。
韓国人は【(温)痛覚で感じる痛み】を「旨味」として捉えていた味覚音痴民族であり、料理の批評をする資格無し。ましてや、日本人が創りだした味をや・・・。
ミシュランガイドに載せられている日本料理店数と韓国を比較すれば一目瞭然。
韓国人の味覚では
なに言ってんのかとw
日本を矮小化してみる韓国人ならそうなんだろうな
反日犬喰人種のクセに日本料理を喰うなチョ~~~センジン!
吐き気がするわ
観光地の蕎麦屋並みの値段で出さないと採算とれないぞ
数ある店の中で、評判になるところは、自分の店のオリジナルの味で勝負してるよ。
店に協力して、オリジナルレシピでスープや麺を作ってくれる会社なんかもあるので、一概に全部出来合いだからダメってことじゃない。
そうだな。
インスタントラーメンもカップ麺も食うな!
日本が善意で無償で製造法を教えたのに、恩を仇で返すゴキブリは、二度とインスタント麺を作ってはいけない。
食材すら日本の物パクらないと作れない
マスゴミがゴリ押ししてる生ゴミ以外の大清国属産ブランドって一個も知らないわ
ラーメン専門店の苦労を馬鹿にする連中が食べて良い物では無い。
自国で日本からパクったレシピに唐辛子を掛けて食べてろ。
味覚異常の舌なんだから激辛以外の味が分かるのか、ての。
複数店舗持っているラーメン店なら普通にやっていると思うよ?
店舗毎にスープ作るとか無駄が大き過ぎるからセントラルキッチンで全店舗分作って店舗では温め、盛り付けのみって方が普通。
何一つ知ら無い大嘘付きのゴキブリ野郎wwwww
お前ら日本に来るなよ!
麺もスープも肉も塩加減もすべて出来るはずがないんですよ。・・・
ラーメン屋の仕込みって客がいる時にするもんじゃない、人気店になればなるだけそうだ。韓国人は自分の見える範囲しか物を考えられないからなW
少し前までは喫茶店はインスタントコーヒーだったらしいし
ヘンな国www
憲法改正で強い日本にしよう🙏 ♡ 新日本国憲法 ♡
🐃 大和民族復活・・平和と繁栄 反日売国奴を 魔女狩りし 抹殺
🐃 日本国軍誕生・・📡🚀 尖閣・竹島・領海侵犯には 総攻撃
🐃 国家権力強化・・売国放送・テロ総連・在日立憲民主 国家転覆罪で処刑
普通の中華屋さんとか、ラーメン以外のメニュー置いてあるとこはたいがい業務用に売られている既成商品を使っている。
ラーメン専門店でも、某食品メーカーなんかが「あなたのお店の味、代わりに作ってあげます」ってやってくる。
ほかにも規模が大きいところでは逆に「こんなレシピで作ってください」って依頼することもある。
メーカーは科学的に分析して、オーダーメイドのそっくりさんを作ってしまう。
楽して安定した味ができるので利用しているところは多いよ。
それ、火力が足りなくて油分が乳化してねーんだわ。
>本当に美味しく食べたラーメン屋でスープをあんな袋から取り出す所を見て…かなり衝撃を受けた…
韓国人は知らんし日本人でも知らない人はいるけれど、製麺所では注文する店によって個別配合なんかに応じて製麺しているところがある。
別段、大量生産の商品を作っている工場という訳でもないし、人気店やチェーン店相手ならかなりの大口契約で大量の面をほぼ毎日生産することになるし。
そして当然ながらスープに関しても同じように対応しているわけで。
スープ製造を外注することによる利点は多いし、初めに自家製スープの配合に付いて秘匿する必要が無かったり、工場に通って一緒に独自のスープの開発することをいとわなければ、工場産のスープでもその店独特のものが提供できる。
韓国人はスープ工場がラーメン店にすべて同じ業務用スープを卸していると思い込んでいるみたいだけどな。
幾ら日本にラーメン屋が多くても、チェーン店においては独自の製造工場持っていたり、各地に散らばる個人店舗相手に規格品スープ作る工場だけでやっていけるほど甘い話じゃないわいな。