ヘッドライン!!
韓国人「ハイブリッドに拘ったトヨタ、終わる…」 |
||
トヨタ「電気自動車? まだ早い!私たちのハイブリッドの方がいい!」

スレ主韓国人
今年1月、欧州でハイブリッドを含む電気自動車モデル別販売台数でトヨタなし。
グローバルブランド販売台数でトヨタ18位。
おお、本当にいいみたいだね! www
PS1)テスラは欧州でもともと1、2月販売量低迷、3月暴騰。
PS2)欧州販売量では起亜ニーロで3位、現代コナで10位。
PS3)グローバルブランドで起亜12位、現代20位、合算順位9位。
Europe: Plug-In Car Market Expands In January 2021 By 50%
https://insideevs.com/news/491188/europe-plugin-car-sales-january-2021/
Global Plug-In Electric Car Sales January 2021: Over 320,000 Sold
https://insideevs.com/news/491293/global-plugin-car-sales-january-2021/
ttps://bit.ly/3rz6qbb
|
|
何処かの韓国人1
ちなみに、この表で青色表示されているのが、純粋電気自動車の販売量だと見ればいいです。
現代自動車グループのヨーロッパにおける電気自動車の地位が分かると思います。
昨年、欧州電気車市場不動の1位だったフランス・ルノーのゾエとキア・ニーロが今年1月の電気自動車販売量がほぼ同じくらい…
何処かの韓国人2

ハイブリッドコンセプトカーの始まりはトヨタと現代で似てる…
1995年正月のモーターショー

プリウスコンセプトカー1995年w
何処かの韓国人3
中国の奴らが怖いですね…
何処かの韓国人4
その心を変えずにそのまま20年間ハイブリッドのみを作ろう。
何処かの韓国人5
土着倭寇たちがトヨタの全固体電池を持ち上げてたのに、なぜハイブリッド車に…
まぁその全固体電池も韓国で安く大量生産できる技術が開発されたけど。
関連記事:トヨタが『全固体電池』研究に全力投球した結果→低価格・大量生産技術を韓国の研究チームが開発
何処かの韓国人6
>>5
トヨタが全固体電池関連技術の特許が最も多いということは間違いないでしょう。
しかし、おっしゃるとおり価格競争力と大量生産歩留まりが重要ですが…
ジャップはそれが出来なくて長いんですよね…
何処かの韓国人7
ハイブリッド車は過渡期の車である…
何処かの韓国人8
ハイブリッドもどうせ内燃機関なので、押し通したって長期的に損ではない?
何処かの韓国人9
>>8
ですよね。
だからどうせ電気自動車で行かなければならないのに、現在としては競争力がなく、戦況を一変させるだろうという全固体電池は遅々として進まないので、仕方なくハイブリッド車に縋っているのです。
何処かの韓国人10
やはり時代の変化に遅れる島国w
何処かの韓国人11
ヨーロッパでは日本の車メーカーがあまり力を出せないですね。
何処かの韓国人12
>>11
電気自動車に関してはヨーロッパだけでなく他の地域でも不調ですw
どうにか日産のリーフが売れてるんだけど…これは安さで乗る車だから競争力が…
何処かの韓国人13
日本のハイブリッドへの腐心は天を突くようです。
電気自動車に乗るのはおかしいと考えるほど。
電気自動車になればなるほど、日本の自動車は終わったと見なければならないでしょう。
何処かの韓国人14
一体ハイブリッドは年間何台売れてて、あいつらがああなるんですか?
何処かの韓国人15
日産リーフの販売台数が落ちる流れになりましたね…
何処かの韓国人16
GMボルトコンセプトカーが初めて登場した時、3気筒エンジンは単純発電機の役割で、技術発展に伴い、バッテリー部分と発電機部分を交換すると言い、水素燃料発電機も考慮中だと言いました。
とにかく水素燃料発電機が搭載されればハイブリッドが勝つことはある…
日本の奴らを狙うのがもしかしてこのやり方じゃないかな?? という気もしますね。
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
さすが負け犬チョン猿
その電気は環境を破壊して作ります!」
外人は何かおかしいと思わんのか?
在チョン=生まれた時点で生涯最底辺の朝鮮ゴキブリ(笑)
つーか、近い将来世界中から訴えられるから金の準備しとけよ!!!
あでぃおす!朝鮮
原発関連見ると特にドイツなんかは何とも思わんやろな~
暴走火災爆発の三拍子そろってる。
トヨタは内燃機関、水素、EV・HV全部研究してるってのに
売れなかったら大赤字になるよ
発電機とガソリンを積んでおくのか?
ていうか、外国見てると一般庶民の教育レベル低すぎて、現状のインフラじゃ電力足りなくなるとか考えてないからな。
やってみて、被害に遭って初めて大騒ぎになる。
そして、そういった大きな事柄を決めるのは庶民じゃなくて上流階級っていうね。
馬鹿な金持ちを殺す機械になるんじゃないのか。
オマエラは国が終わりそうだけどなw
世界各国「妄想反日に拘った南鮮、終わる…」
テヨンは馬鹿やな
いつも海賊版AV動画をスマホDLしてるからチ〇コがあれば自家発電できるし問題無いニダ!!
南鮮ごと違法AVサイトを撲滅すべき。
日本だけで十分 盗人を入れる意味が分からん 中国と組んどけ
韓国だけで発火していなさい。
そりゃいつかの技術革新のために全く取り組まないわけにもいかないが、そもそもこれが主流に本当になるべきなのか?
思想は利便性を超越出来るのか?と言う疑問があるから
そのインフラを作るのをどこもやりたくないだろw
2020年 チョンダイはマイナス
終わってるのはチョンダイ
でっていうwwwww
/ニYニ\
(ヽ |(゚)(゚)| /)
((()/ ⌒¨⌒ \()))
//亅-)___(- Lヽ\
L__\ |т| /__ノ
| ヽノ /
ドイツ車は確かにEV作ってるけど、言うほど売れてないから、今年も基準満たせずに日本車以外のメーカーは膨大な違反金支払う羽目になってるはず。そういうこと書かずにすごい記事書くなあ、韓国って。
自分も朝鮮狗
親も朝鮮狗
兄弟も朝鮮狗
親戚も朝鮮狗
近所も朝鮮狗
国中朝鮮狗
朝鮮狗は死ぬまで生き地獄www
断るニダ!!
芸術超汚染は爆発ニダ!!!アッディオ 朝鮮!!
だからトヨタは焦らずEV車を開発してるんじゃないかな
3円置けばいいニカ?!
韓酷でAVの国際的合法化を実現すべき。
国際的エロリストのウリナラには無理ニダ!!!!
舵取り出来るんだよ。
他が足場を確認したジュオ帯になって初めて一気に夜に送り出すような。
アメリカでEV売り出すの今年の春からだっけ?
2025年までに パワートレインで"電動"を選択できるようにするみたいだし
どうなるかはわからんけど・・
まだまだガソリン車が売れてる状況だから無理にシフトすることもないだろ
実際全個体電池などの研究も一番進んでるのはトヨタだし
つまり、今後も韓国車の販売台数が維持出来る保証はないので、HVと平行してBEV、FCV、PHVの信頼度が高い新型モデルを続々投入する日本の自動車メーカーの販売台数が伸びるのは容易に予測可能だ。
一番簡単にそれが出来るのは駅かもしれないね
自前の発電所持っててそれなりにスペースが有って日本なら全国に網羅されている
これで何回目だ?(笑)
朝鮮ゴキブリは知能が低いから理解できないらしいw
トヨタ「充分利益取れたし他の連中に畑の拡張されるか」→特許無料公開
他社「トヨタが特許公開したで、乗り込めー!」→市場拡大
トヨタ「よしよし、次の新技術で拡大した分も含めて総取りや」→全固体バッテリー車発表&ハイブリッド以上に特許ガチガチ
完全にこの流れじゃん
あの燃える車自慢してる韓国人って、どんな脳みそしてるの?
あの燃える車自慢してる韓国人って、どんな脳みそしてるの?
じゃあそう思って、日本向けに精神勝利ホルホルしてればいいだろ。
日本は、オマエラのような影響力ナシの3流小国のウンコ批評なんぞ、馬耳東風よ。
ハイブリッドカーを作る日本メーカーは着実にモーターとバッテリーのノウハウを高めている
EUとともに詐欺商売に邁進してろや
在日チョ~~~センジンですら買わない韓国自動車!
リコールの決着つけてから能書き垂れろよチョ~~~センジン!
ハイブリッドを高品質高性能に作る事の出来るメーカーが電気自動車を高性能に作れないわけがない。
常識中の常識だ。作ろうと思えば翌年から量産可能なのだ。悔しかったらトヨタ並みにハイブリッドを作ってみろ。出来ないくせに偉そうに言うな。
2040年には電池も安く充電も容易になりEVが優勢になるだろうと予想
これからHVの時代が開花するが長くは続かないのは確実
HVが作れない雑魚は絶好の好機を逃す
下請けの首は絞めても廃業することは望んでいない。
それも考慮して部品点数の多いハイブリッドにしたんです。
とにかく自動車製造のすそ野が広いのにはビックリさせられます。
ECOなんだ? さらに 四六時中発電してる原発なら 夜間電力でゆっくりと充電できるけど それ廃止するなら 夜間も火力発電 フル運転しないと需要に間に合わんかもよ!急速充電なら 40Kw 前後の高電力が必要で それ何台も何台も一度に充電したら電力供給がパンクするぜ! で高圧給電専用の建屋や変圧器も必要! 技術者の常駐も必要な場合もあるし! 現状さらに 自動車メーカーで規格が統一されてなくてどうするんだ?
分析力が全くない事なんだよ
幼児並みの見識だなwwwww
日本にも馬鹿が一定数居て、馬鹿の程度もかなりのものだが
それにしても外国は馬鹿の数(割合)とその馬鹿さ加減の桁が違うよな
そしてその究極が韓国
馬鹿(人類未満のヒトモドキ)しか居ない
大きな大きな 事案 を忘れてるんだよね! 自然エネルギーは本来自然環境に左右され易く不安定な物! これでも 効率的で安定した大規模充電設備が有れば使えるんだけど!
でもね! 人類は未だ 有効な大規模充電設備を創る技術や知識を獲得してないんだよ!!
それより、コナEVの発火問題を心配してろよ。
何がザマアなのか?
いつものことなんだが全くわからん、
超鮮人特有の言語障害か?
ハイブリッドの方が国情に合ってるんじゃねーの、道路やインフラが立ち遅れてるアフリカや南米なんかどうすりゃいいの?
韓国なんて言う開発落下国が先進国と同じ土俵で物考えてるんじゃねーわ、
E,V化する前に財政破たんで電力供給できせんわ、中国の下請でもやってろ。
はあ?
韓国、何それ、約束守れない土人と組めるわけねーだろ。
寝言わ帰国してから言え、だれも相手にしねーけど。
これに入るハイブリッドは PHEV だろ。HV は入らない。
トヨタの出してるPHEVってプリウスとRAV4ぐらいじゃなかった?
レクサスは来月からEVが販売されるレベル。
売ってないものが入るわけないだろ。
原発よりも、あの大量の風力発電風車の方が環境破壊力絶大なのでは?
地球の大気が循環するのを阻害する発電風車のせいで、最近の日本の
台風被害が半端ない事になってる気がする。
循環するべき海上の大気が停滞するから、クソでかい台風になるんじゃ
ないのかねぇ。
何も知らない韓国人が 面白半分で騒いでいるだけ
人のことを馬鹿にする前に 自国の先が無いことに気づ区事が無い
韓国人は ある意味幸せなんだろう
電力供給の問題点を洗い出し、解決策を開発する事が電気自動車推進する
本当の目的なのだろう。大量の人柱による市民生活を利用して大規模検証中
なのさ。モルモットにされてる連中も、CO2排出ゼロが最大の美徳と信じて、
騙されてるとも思わず頑張っている。せいぜい生暖かく見守ろうや。
日本はトヨタが何かやってる。あれは国家規模でやるよりずっと健全だ。
水素は結構酷い妄想燃料だぞ。
水素燃料電池を使う末端のシステムではCO2が出ないってだけ。
水素ガス生成段階で、副産物として大量の温室効果ガスが生じる訳だが...
EVよりも もっと効率がいい物を開発しているだけだよ
それを水素の形で保存するとか理想っちゃ理想なんだけどよ
水素って反応よすぎて保存と安全性の確保が大変だぞ。
福島第一原発の事故だって、あの建屋をふっとばしたのは水素の爆発だからな。
それを車につむって事は、事故がおきたときどうなるのか、普通の頭があれば
理解できるはずなんだけどな。
ドイツなんかはフランスの原発の電気を輸入してるから、問題にしてないんだろうな。
それでドイツ国内は原発廃止にしてるんだけど、使ってる電気は原発が多いんだからね。
と言うより、日本の自動車業界て大きく分けると、トヨタ系列、三菱・日産系列、ホンダの3つしか無くて、トヨタ系列に属してなければHV・EV系は特許で押さえられててほとんどカスみたいな迂回技術使わざるを得ない、っていう状態。
自前の発電所は充電に流用させられないし、駅前のスペースを充電車両の駐車場に流用したら地価が高すぎて絶対に割に合わないね。
起亜バッテリーの問題は、充電だけじゃなく走行時の放電にもあるんだよね。
自動車用バッテリーって、狭いスペースにみちみちに詰め込むために、電池が発熱した場合、電池の厚みが厚い部分の中心点は放熱できなくて、外部から観察してるよりずっと熱を持ってるんだ。
この発熱は、充電でも放電でも、流れる電流が多くなればなるほど増大する。
韓国の発火する問題ってのは、大体が放熱設計がいい加減すぎるのが原因と言っていい。
ただでさえ彼らは、電気部品のスペックシートの絶対に超えてはいけない限界値まで使って設計をする。
発熱も常にギリギリか、限界を超えてもメーカーが安全マージンとして設定した余裕分でかろうじて保ってるに過ぎない。
それを、推奨環境から大きく外れた放熱のできないパッケージにして使用すればそりゃ燃えるよ。
さらに言えば、ガソリンを直接燃やして得られる仕事の熱効率は現在40%近くなっているが、発電所の火力発電も40%くらい。
それを送電して何度も電圧変換して充電してEVのモーターを回すと、効率は20%くらいまで落ちるんだ。
全然ECOじゃない。
まぁこのコロナ不況の真っただ中、EV買うような奴はよほどのバカか金持ちだけだしな。
一般庶民には関係ないね。
新車で容量でかいと80万から90万くらい国から補助出て、自治体で30万から40万くらいか。
外部電源として利用できる機器取付で、半額補助も含めると120万から130万くらいになる。
リーフで総額500万かかったとしても、実質370万になるな。
やっぱたけーわ。
家を燃やす為に車を買う人には韓国車がぴったりですけどね!
電池を作る時のCO2排出も馬鹿にならないらしい
しかも大容量のバッテリーであるほどそれが顕著という
充電しても走れる距離が短くなってくる
このストレスに耐えられるのかね韓国人w
だから日本ではいまいち流行ってない
流行ってるのはもうすでに4割以上のシェア
があるハイブリットw
疫病神を迎え入れる意味って何?
そうなんですよね、3.11以降、暫らくは日本では電気を大量に使う夏場や冬場の発電量が毎日発表されていました。需要の95%~98%程度の発電量で安心(心配)しながら節電に努めていたのを思い出します。
だから、夏場や冬場に自動車充電の為に発電量を超過(大きく低下)した場合の対策まで考慮して初めて電気自動車市場が安定すると思うのですよ。
苫小牧地震時のブラックアウトは、電気の供給量と消費量が一致しなくなった事に原因があったのを思い出します。
車の駆動方法もガソリン、ハイブリッド、EV、水素
ひょっとするとメタンハイドレードもあるかもしれない
日本はどれもすててません、EVにオールインするのは危険です
最適な未来が定まればそこに向かえばいいんです
いまはその時期ではなく慎重に進める時期です。
東日本大震災以降、LED照明の普及が一気に進んで、20%ほど電力需要が減ったそうで。
あるときからピタッと夏冬のピーク電力に関する足りない足りないという宣伝が止みましたね。
原発が稼働しないと電力足りないって話もトーンダウンしました。
その代わり大きくなったのがLNG価格による電気料金の変動。
火力が環境にやさしいLNGタービンに切り替わりそれをメインに稼働させたために、LNG価格が電気料金に響くようになりました。
しばらくは老朽石炭火力の解体で電力需要とのバランスを取りながらコスト削減を進めていくのでしょうが、ここで急にEV需要など来ようものなら、電力会社の長期経営プランが一気に破綻します。
車メーカーと電力会社がタッグを組んで、政府関係者に「外国がやってるからって右に倣えすんな!」とごねてる最中ですね、今。
昔も今もこれからも超汚染人は理解不能。