かんこく! 韓国の反応翻訳ブログ

ヘッドライン!!
2021.04.14 21:15|カテゴリ:軍事コメント(52)

韓国人「KF-21ステルス武装アイディア:使い捨てプラスチックステルス」


KF-21ステルス武装アイディア、使い捨ての殻バージョン


20210414-07.png


スレ主韓国人

以前のバージョン(※)よりシンプルになった、説明しなくても大丈夫な超簡単バージョン

※以前のバージョン

20210414-06.gif

個別ランチャーを使うのではなく、下部の半埋め込みウェポンベイの蓋が開いて全体が出たり入ったりする仕組み。

短所:発射する時はステルス放棄、反応遅い、ミサイル汎用性低い
利点:乱気流、表面空気の流れなどの空気力学難題に苦しむ必要がなし



ttps://bit.ly/2Q0Q7pU






何処かの韓国人1

あのように駆動させるには内部空間と重量が大きくなる。



スレ主韓国人2

>>1
あぁ…文系なので…;;
ところでああすれば空気力学の問題は避けられるんですよね?



何処かの韓国人3

>>2
空気力学の問題は、どのような方式にしても、その方式どおりの問題は発生するに決まっています。
あなたのやり方でも、一発ずつ取り出すのでも、スペースと重さの問題は同じレベルの難易度だと思います。



何処かの韓国人4

>>2
前部の空気吸入口が通る道を内部のウェポンベイが押し上げれば、設計変更や改造は避けられないと思います。



何処かの韓国人5

AMRAAMの長さが3.66mで、あの感じなら軽自動車一台分くらいのスペースを食う。
あれほどがっつり扉が開くのなら、いっそ扉にミサイル付けた方が。



スレ主韓国人6

>>5
私の絵心が…;;
扉を描くの難しいですね。
あれでも3時間ぐらいかかった。
扉の厚さはフィンと重なってもいいから…とりあえず埋め込む深さは「ミサイル直径の半分+フィンの高さ」と思ったけど何cmくらいか分からなかったですね。



何処かの韓国人7

ウェポンベイサイズの問題じゃなくて、蓋が問題。
200kmの時速の車の窓を開ける時が最も風が強く、気流が生じます。
自動車でも時速200kmで窓を全開すると車がひっくり返ります。



何処かの韓国人8

他の機種もそうですが、KF21を見ると、機体の剛性を維持するための構造物の間にランチャーとミサイル、その他あらゆるものを挟む構造になっています。
もしあの図のようにするなら、フレームの剛性を維持するのは困難ですね。



スレ主韓国人9

新バージョン

20210414-08.png

プラスチック材料(+分離させることができる個別ランチャー)

20210414-09.png

発射前に分離して、

20210414-10.gif

発射



簡単でしょうwww



ttps://bit.ly/3uOSTxf


何処かの韓国人10

電波を反射できるコーティングをして、その上で電波を吸収できるコーティングをしたプラスチックを使う必要がありますね。
しかし、内部にウェポンベイを作ることが難しい理由をお忘れのようですね。
重いミサイルをランチャーから発射する場合でも、ミサイルが自らコントロールして機体とぶつからないようにしなければなりません。
軽いプラスチックは、分離後に勝手に飛んで機体に当たりますね。
これは大変なことです。
運が悪ければバードストライクを自ら起こす羽目になるかもしれません。
プラスチック側にミサイルに付いていて、ミサイル点火直前に落ちるようにすれば良くなるだろうけど、依然として不安な要素だ。
武装を使うたびに、あのプラスチックが地上爆撃(?)することになるのも、少し問題ですね。



スレ主韓国人11

>>10
コーティングは当然するべきだと思うし、私は軽いから胴体に当たっても心配ないんじゃないかと思いましたww
長所と短所が確実です。
完全な内部ウェポンベイを開発する前に臨時措置として使ってもいいのではないかと思います。



何処かの韓国人12

空対空しながら戦闘機が分離してくの?
後から追いかけてくる戦闘機はどうなるか。



何処かの韓国人13

>>12
ああ、それ忘れてました。
プラスチック部品が僚機にバードストライクしてしまうね。
不安要素ではなく、100%危険な要素になる。



スレ主韓国人15

>>13
長所も確実、短所も確実ですか…
安物買いの銭失いですね…w



何処かの韓国人16

翼のついた大きな武器から先に処理しろよwww



スレ主韓国人17

>>16
あぁ、あれは私のPhotoshopの実力では消去することができませんでした…w




PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」

PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・

PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応

PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」

PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」











1468175. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:18 ▼このコメントに返信
何かアニメか特撮で出てきそうなものだけど
そもそも共食い整備しか能のないおまエラに
そんなの使いこなせるのか?
Good0 日本語でおk0
1468176. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:18 ▼このコメントに返信
廃棄プラスチックからの再利用だと耐久性がクリアできるのか?
ただ色々考えるのは朝鮮土人には珍しい傾向だなw
Good0 日本語でおk0
1468178. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:22 ▼このコメントに返信
それ以前に翼下パイロンの方を気にしろよ
Good0 日本語でおk0
1468179. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:27 ▼このコメントに返信









KF-21を輸出するときは輸出許可貰いまくりだろチョ~~~センジン!









Good0 日本語でおk0
1468181. 通りすがりの日本人 2021/04/14 21:33 ▼このコメントに返信
まだ「飛ぶ」かどうかも実証されてない戦闘機だよね?
夢見るのは楽しいだろうけど、現実的では無いな。
初飛行は来年らしいけど、多分1~2年延期になるだろう。
でもってパチモンFBWの制御が出来ず即墜落の予感。
Good0 日本語でおk0
1468184. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:38 ▼このコメントに返信
使い捨てなんちゃってステルスだろ?
4.5世代機を2021年に開発して配備はいつよ?2025年辺りか?
Good0 日本語でおk0
1468186. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:43 ▼このコメントに返信
ウェポンベイは後付できる代物じゃないぞ、ブラックウィドウやラプターがなんで苦戦したと思ってるんだ…

それにステルス塗料、技術もってるの?一部の国でほぼ独占してるのに。
そもそも、プラスチックが使えるならアメリカやロシアがすでに使ってるわ。
なぜ存在しないのか考えろ。まだ研究段階なんだよ。
Good0 日本語でおk0
1468187. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:45 ▼このコメントに返信
まだ殻しか出来てないから開発時期は永遠にこない
Good0 日本語でおk0
1468189. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:47 ▼このコメントに返信
完成した頃には時代遅れの新型機
で、またその時の最新鋭を見て開発開始
いつまで経っても時代遅れしか作れない情けない国(作れるかどうかも怪しいけどねw)
Good0 日本語でおk0
1468190. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:49 ▼このコメントに返信
技術力が無い上に貧乏な哀れな国は大変だなw
Good0 日本語でおk0
1468191. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:49 ▼このコメントに返信
韓国人と同じくらいゴミで草
Good0 日本語でおk0
1468192. ななし 2021/04/14 21:52 ▼このコメントに返信
プラじゃ共振するだろ、没
Good0 日本語でおk0
1468193. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:56 ▼このコメントに返信
使い捨てのプラゴミで海洋汚染するのか!
いや、すべてがゴミだから粗大ゴミかw
Good0 日本語でおk0
1468194. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:57 ▼このコメントに返信
F35だってAMRAAMは機体内2発なのに欲張りすぎ
どうせまともなステルス性能なんて獲得できないんだから堂々翼下にぶら下げればいいだろ

Good0 日本語でおk0
1468195. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:57 ▼このコメントに返信
>私は軽いから胴体に当たっても心配ないんじゃないかと思いましたww

凄いな。
こんなレベルまで航空機を語っているのか?w
Good0 日本語でおk0
1468196. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 21:59 ▼このコメントに返信
翼の下のミサイルでステルス性は無いのに
笑いを取りに来ているのか?
Good0 日本語でおk0
1468197. ななし 2021/04/14 22:00 ▼このコメントに返信
よくみたら、ミサイルのある場所とアンダーキャリッジのカバーかぶってるじゃん
配置自体が無理なのにカバーどころじゃない
Good0 日本語でおk0
1468198. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 22:04 ▼このコメントに返信
な~んか、大日本帝国海軍的な考え方。
その内、然タン軽くするために色々やりかねん。
Good0 日本語でおk0
1468201. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 22:06 ▼このコメントに返信
ただのプラじゃ電波抜けるだろ・・・
ほんと頭悪いな
Good0 日本語でおk0
1468202. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 22:08 ▼このコメントに返信
ステルス技術を持たない、
エンジン開発の経験も無い、
韓国が造ったと主張する、
KF-21ポメラニアン・・・

アメリカは、
妨害もしないが、
協力もしていないらしく、
反応ナシ。

いったい何が起きてる?
Good0 日本語でおk0
1468203. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 22:09 ▼このコメントに返信
その前に、フォトショは正規版か? www
Good0 日本語でおk0
1468204. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 22:10 ▼このコメントに返信
>電波を反射できるコーティングをして、その上で電波を吸収できるコーティングをしたプラスチックを使う必要がありますね。

いわゆるステルス塗装とも呼ばれるコーティング剤。
韓国が都合良く入手出来るはずもない。
まさか韓国が作れると思っているのかな?
Good0 日本語でおk0
1468205. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 22:13 ▼このコメントに返信
まずラジコンレベルで試作してみては?WWW
Good0 日本語でおk0
1468207. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 22:30 ▼このコメントに返信
捕らぬ狸の皮算用(笑)
Good0 日本語でおk0
1468209. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 22:44 ▼このコメントに返信
最初は半埋め込み式で後から武装内蔵式に替えると聞いていたので
ボディにはそのための空洞があるものだと思っていたのだが
じつは中身は詰まっていたのか?
将来的に技術革新で内部が空くに違いない、という計画だったのか
Good0 日本語でおk0
1468210. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 22:44 ▼このコメントに返信
武装の検討は、飛べるようになってからしろよw
今からやっても時代遅れになるだけだぞw
Good0 日本語でおk0
1468211. キルゴア中佐 2021/04/14 23:03 ▼このコメントに返信
どうしても設計速度も操縦性能も出ないニダ・・・

フル武装したら航続距離が半分になったニダ・・・

誘導ミサイルが反対の方向に飛んで行くニダ・・・

何故かハッキリと機影がレーダーに映るニダ・・・

Good0 日本語でおk0
1468212. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 23:10 ▼このコメントに返信
ステルス機能がないポンコツに武器を内蔵するつもりなの?w
Good0 日本語でおk0
1468215. 次郎の上に雪降つむ 2021/04/14 23:22 ▼このコメントに返信
>AMRAAMの長さが3.66mで、あの感じなら軽自動車一台分くらいのスペースを食う。

AMRAAMのことは気にしなくていいですよー。
米国はAMRAAMの情報開示を拒否してますから、KF-21はAMRAAM使えませんからね。
AMRAAMだけじゃなく、サイドワインダーもマーベリックも使えません。

KF-21の空対空ミサイルは、短距離がIRIS-T、長距離はミーティアのはず。但、ミーティアは今、日本が改良に関わってるんだけど(JNAAM)、ノージャパンの韓国は改良型は使えませんよね(笑)。

Good0 日本語でおk0
1468216. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 23:24 ▼このコメントに返信
外観だけのなんちゃってステルスなんだからウェポンベイなんて不要だよ。
気休めにしかならないからw
この機体、ちゃんと飛んだとしても個人的にはF16以下だと思ってるんだけどね。。
インドネシアは早々に見切りをつけて正解だと思うよ。
こんなの買うならF16でも買ったほうが遥かにコスパがいいだろうからね。
Good0 日本語でおk0
1468217. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 23:27 ▼このコメントに返信
飛ぶ棺桶。
Good0 日本語でおk0
1468220. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 23:49 ▼このコメントに返信
ステルス機能は後付できねーよ。
ウェポンベイは空気流入路を考えて配置しないといけないから、エアインテークやエンジンの配置位置に影響する。
そもそも外付けウェポンベイにステルス塗料塗って見えなくなるなら既存機とミサイルに塗ればステルス機の出来上がりじゃねぇか。
ステルス機は吸収だけじゃなくて形状で電波逸らしてるんだよ。
Good0 日本語でおk0
1468221. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 23:50 ▼このコメントに返信
横並びで何本も並べる必要あるのか?
Good0 日本語でおk0
1468222.    2021/04/14 23:51 ▼このコメントに返信
高速状態での安定した開閉、移動、発射反動などかなり難しい構造と設計が必要なんだけど、日本はもうこの構造に関してはクリアーしてるんだよね。
Good0 日本語でおk0
1468224. オレオレ、日本人だよ 2021/04/14 23:55 ▼このコメントに返信
それ以前にステルスじゃないんですが
Good0 日本語でおk0
1468226. オレオレ、日本人だよ 2021/04/15 00:07 ▼このコメントに返信
※1468198
ミサイル載せるために燃料スペース犠牲にするところまでがテンプレですよ。
Good0 日本語でおk0
1468244. オレオレ、日本人だよ 2021/04/15 00:28 ▼このコメントに返信
どうせ1部ステルスなんだから欲張らず切り捨てたら?
Good0 日本語でおk0
1468261. オレオレ、日本人だよ 2021/04/15 00:47 ▼このコメントに返信
まさに「馬鹿の考え休むに似たり」
Good0 日本語でおk0
1468263. オレオレ、日本人だよ 2021/04/15 00:58 ▼このコメントに返信
※1468209
現在絶賛四次元ポケットを開発中(笑)
Good0 日本語でおk0
1468264. ナナシ 2021/04/15 01:00 ▼このコメントに返信
セクシー大臣
使い捨てプラ製品は有料になります
Good0 日本語でおk0
1468267. オレオレ、日本人だよ 2021/04/15 01:06 ▼このコメントに返信
いい歳して、小学生みたいな妄想するなよ、恥ずかしい。
開発陣も大変だな、こうやって素人の妄想でどんどんハードルを上げられ既成事実化して行く。
実機が出て来たら、あまりの仕様の違いにパニックになるんじゃ無いか。
ウリの考えていたのと違うニダって開発陣は吊るし上げられるのは間違い無い。
Good0 日本語でおk0
1468270. 名無し 2021/04/15 01:09 ▼このコメントに返信
日本のF-3用のウエポンベイは既に完成してますが、結構難しい技術です!
マッハのスピードで飛行しながら開け閉めするわけですから、プラスティック何かとんでも無いわ!
Good0 日本語でおk0
1468290. オレオレ、日本人だよ 2021/04/15 03:16 ▼このコメントに返信
残念ながらお宅の最新機は武装一切していない状態だとしてもステルス性は・・・w
Good0 日本語でおk0
1468314. 名無し 2021/04/15 08:14 ▼このコメントに返信
アイデア自体は悪くないと思う。戦闘に移行するまではステルス効果を高めた状態を維持。一旦戦闘に入ったらパージして戦闘開始。機体の設計段階で組み込んでおくなら俺はありだと思う。
Good0 日本語でおk0
1468316. オレオレ、日本人だよ 2021/04/15 08:49 ▼このコメントに返信
現実を見ようとしない朝鮮人。妄想・空想で見るしかない。
Good0 日本語でおk0
1468318. オレオレ、日本人だよ 2021/04/15 09:08 ▼このコメントに返信
 主翼の下に左右3つづつミサイルぶら下がってる時点で、他のミサイルを格納しても無駄だろw

それに、プラスチックは電波を通すから中のミサイルで反射してしまって、ぜんぜんステルスにならんぞww

文系の日本人でも、それぐらい分かるんですけど?

ノーベル賞取れない訳だ・・・
Good0 日本語でおk0
1468366. 名無し 2021/04/15 14:14 ▼このコメントに返信
いいから?ソロソロ実物を作り&飛ばし&実用化してから吠えろ!挑戦人?w

ワンパターン&馬鹿の一つ覚えのいつもの平常運転行動挑戦人!ww 
Good0 日本語でおk0
1468375. オレオレ、日本人だよ 2021/04/15 14:46 ▼このコメントに返信
これはチャンスじゃね?

F35のライセンス生産が完成機輸入にすり替わって日本の戦闘機メーカーはピンチに陥っている。
機体だけじゃなく、搭載兵器や電子機器も自由に開発できない(F35は採用国全体で部品を融通しあうため)
このままじゃ日本の戦闘機開発技術は根絶やしになるぞ。同じペーパープランでもハードルが低い韓国の戦闘機開発に参入して技術の維持を図るべきだよ。
Good0 日本語でおk0
1468700. オレオレ、日本人だよ 2021/04/16 16:05 ▼このコメントに返信
※1468204
あのう・・・日本では民生品なんですが
Good0 日本語でおk0
1468707. オレオレ、日本人だよ 2021/04/16 16:22 ▼このコメントに返信
むしろ性能維持に手間と金がかかるガチステルス放棄
RCSを程度減らせりゃいいと割り切ってると思ってたんだが…
おそらく量産効果でガンガン安くなるF35に対しどれだけ安くできるのやら
Good0 日本語でおk0
1468833. オレオレ、日本人だよ 2021/04/16 20:50 ▼このコメントに返信
※1468181
完成させても、非ステルス4.5世代戦闘機という名目だし、「アップデートでステルス性を獲得できる」って言う売り文句でしかない。

つまり非ステルスの戦闘機でしかなく、アップデートでステルス化するのは、それなりに技術がいるから「今は出来ないだけ」として済ますことが出来るよ。

韓国自慢の揚陸艦みたいにさ。
あれも搭載する海洋型ヘリが揃ってないし、航海早々電源喪失して遭難したり、対空防衛設備の設置位置の問題で危険性が残ったり・・・
それら問題点を出来る限り解決した二番艦を作る予定だったけれど、改修割合が大きくなりすぎて新造艦扱いになって、予算規模が収まらないので製造できないとか。

K2戦車とかも完全自国生産のパワーパックを使用した、純国産戦車だって売り文句だったけれど、結局は全車ドイツ製パワーパックを使用することに決定されてるしw
Good0 日本語でおk0
1468905.   2021/04/16 23:49 ▼このコメントに返信
F-15をアップデートして使う日本よりマシだな。F-35の後衛にコイツを置いてミサイルキャリアーにすれば良い。F-15よりも遥かにRCSが小さいミサイルキャリアになれる。
Good0 日本語でおk0

コメントの投稿
未入力の場合は「オレオレ、日本人だよ」と表示されます

いつも投下されている長文コピペをいくつか規制中です。
併せて、機械的な連投防止で認証画面設定中です。
落ち着けば解除しますので、しばらくの不便はご容赦を
スマートフォン等でご利用の人が非常に見辛くなりますので、どうかコピペ連投はお控えくださいますようお願いします。









 
色々
海外の反応アンテナ

おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島

韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。

連絡先
kankokuhannou@gmail.com


海外の反応アンテナ
フリーエリア
合わせて読む

人気記事
★リンク集★


リンク&逆アクセス
検索フォーム



×