ヘッドライン!!
トルコ「韓国企業と提携して国産戦車用パワーパックの開発・試験に成功した」←韓国人「???」 |
||
トルコ、韓国企業と提携、アルタイ用エンジンの開発・試験に成功
トルコ、韓国斗山・S&Tと提携し「アルタイ戦車」用エンジンの開発・試験に成功
韓国の防衛産業メーカー・ロテムの技術移転を受けてアルタイ(Altay)戦車を開発したが、エンジンと変速機が組み合わさったパワーパックを開発することができずに苦労したトルコが斗山インフラコアとS&Tと手を組んで、ついに1500馬力級のエンジン開発に成功したという主張が出た。 ドイツの禁輸措置を突破し、トルコが独自のエンジンと変速機を搭載した第3世代「国産戦車」の生産ラインを完成させ、韓国製パワーパックの輸出が可能かどうかに防衛産業界の注目が集まっている。

防衛産業専門メディア「ディフェンスポスト」は7日(現地時間)、トルコ防衛産業協会(SSB)のイスマイル・デミル代表がSNS「ツイッター」に掲載した文章を引用し、トルコが生産したエンジン「バトゥ(BATU)」の試験に成功したと報じた。
デミル代表は「韓国の軍需産業界はエンジン技術の目標に向けて確固たる一歩を踏み出している」とし「戦車と多様な装甲車用でBMCパワーが開発した1500馬力を出す最初のエンジンバトゥの試験が成功裏に完了した」と述べた。
ディフェンスポストは「戦車用エンジンはBMCが開発したもの」とし「BMCがエンジンと変速機を開発するために韓国斗山インフラコアとS&Tダイナミックスと契約を結んだ」と伝えた。 同誌はまた、「最近の交渉を受け、両社はパワーパックを供給し、主力戦車アルタイ統合を支援する」とし、「さらなるテストが行われるだろう」と付け加えた。
トルコが開発したパワーパック(エンジンと変速機の組み合わせ)は、1500馬力、4600ニュートンメートル(Nm)トルクを出す12気筒のV型水冷式エンジンとステアリングとブレーキング機能を持ったクロスドライブ変速機が組み合わさったものだ。
トルコ側が望むパワーパック性能は、国内の性能テスト基準の約70%水準だという。
トルコは2007年にアルタイ戦車の開発を始め、トルコの軍需産業企業オクトカール社が2012年に試作品を公開した。この試作品はドイツMTU社の1500馬力のディーゼルエンジンを装着した。 さらに2018年は、トルコ車輪型装甲車などを生産するBMCが、トルコ独自の主力戦車の開発や生産を担当する契約を獲得したと発表した。BMCは2018年11月にトルコ防衛産業協会から初回物量250輌、最大1000輌に及ぶ戦車を生産する契約を受注した。
しかし、ドイツがシリア内戦に参戦したトルコに対する武器禁輸措置を発表し、すべてが完全に中断した。
アルタイ戦車の原型は、韓国現代ロテムが生産するK2黒豹戦車だ。この戦車は、トルコの軍需産業企業MKEがロテムの技術移転を受けて生産する口径120mm55口径滑腔砲で武装する。副武装としては、7.62ミリ空軸機関銃、砲塔の7.62ミリあるいは12.7ミリ遠隔操縦機関銃を装着する。
この戦車の設計は伝統的方式に従ったものだ。 操縦士は前方にいて中間に砲塔があり、パワーパックが戦車後部にある。 この戦車は、トルコの軍需産業企業「Roketsan」が生産するモジュール式装甲を含む最新防衛技術を適用した。 この装甲は、すべての対戦車ミサイルとロケット推進グレネード(RPG)の防御能力を持つという。
スレ主韓国人
トルコ側が望むパワーパック性能は、韓国の性能テスト基準で約70%水準だそうです…
ttps://bit.ly/2RCRnzV
|
|
何処かの韓国人1
記事が事実なら、いくらお金があってもパワーパック輸出で結局は韓国のK2戦車と競争機種になる戦車の量産を助けることになるのに理解できない…
まさか技術移転と輸出権まで渡したのではないだろうな…
何処かの韓国人2
えーっと、いつの間にうちのメーカーと手を組んだの??
何処かの韓国人3
トルコとの軍事協力は気に入らない。
何処かの韓国人4
技術移転までしたら斗山とS&Tというゴミを処分しなければならない。
この二つの企業はどうして気に入らないことばかりするのか…
何処かの韓国人5
S&Tミッションは韓国の基準である9,600kmに満たない7,100km耐久度だけ満たしているので、韓国の基準に比べて70%ならピッタリですね…
何処かの韓国人6
>>5
トルコ側はすでに韓国製のパワーパックを要求しており、むしろ製品にROCを合わせた可能性が高いと思います。
何処かの韓国人7
少し前は、使うこともできないゴミ変速機を作ってメディアプレーばかりすると叩いていたのに、今はそのようなゴミ変速機を売ったからといって叩いていたら、メーカーはどうしろと言うのか…
とにかく輸出して開発費を集め、これを基盤に韓国ROCも突破する変速機の性能改良に成功してほしいです。
何処かの韓国人8
ところで、パワーパックも軍用だから軍事技術なのに国家承認なしに技術協力移転が可能なのか??
何処かの韓国人9
>>8
軍事技術だから駄目なのではなく、開発費に国費で入ってるので持分に政府も含まれます。
つまり政府の承認がなければ販売できないということです。
ドイツやアメリカ議会がブレーキをかける理由がまさにそれです。
つまり政府が承認したということです。
何処かの韓国人10
どう見ても実験用にトルコを利用したいってことでは。
ノウハウを蓄積した後、私たちは一段階アップさせる計画が見えます。
何処かの韓国人11
トルコを下に見てるわけではないけど、トルコは私たちの相手ではないです…
技術援助もしてあげなければならないと思います…
私たちはチャンケやチョッパリではないじゃないですか。
何処かの韓国人12
>>11
トルコを甘く見ることができないのは、ドイツ移民者1位がトルコなので、ドイツ出身の技術者がすごく多いんです。
この技術移転そのものが恐ろしいのではなく、技術人材が我々より優れているかもしれないということを、よく知らない方が多いので教えてあげます。
何処かの韓国人13
まぁトルコ発の記事なので信憑性がないですね…
トルコの独自開発エンジンに韓国の技術者を呼び込んで共同研究しただけで、私たちのエンジン技術自体が外部流出したという話ではないと思われます。
性能も、マスコミ発表そのものも信じられないソースですね。
おそらくトルコが開発している状況で試験測定テスト成功という記事ですね…
現在パワーパックの技術自体はまだ五里霧中です。
開発進行中ではありますがS&T、斗山の二つだけが全部やってるわけではないと思われます。
斗山のエンジン技術だけ問い合わせたように見受けられますし、変速機の技術は除いたように見えましたが…
もうちょっと様子を見た方がいいように思えます。
何処かの韓国人14
>>13
この推測が正しいでしょうね。
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
ロケットのエンジンの燃焼試験に成功してから何年経つんや?
>トルコ側が望むパワーパック性能は、韓国の性能テスト基準で約70%水準だそうです…
まともに動作しない純南鮮製は性能テスト基準で約0.7%未満くらいでしょ?(笑)
とい見方が大正解だね
日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!
>まぁトルコ発の記事なので信憑性がないですね…
まぁチョンの妄想なので信憑性がないですね…
最近のおまエラの記事・ネタって100%妄想・願望根拠のガセだしな(笑)
結局、韓国は当初の要求性能をクリア出来てはいないのねw
金に困ってトルコに泣きついたんだろう。
少しの段差も上がれずに黒煙拭いて止まってたしね。
韓国企業からは別の完成品のエンジンを輸入するんじゃなかったっけ?
さらに複雑な変速機なんて作れるわけがないわな
しかも戦車用の大パワーに対応するとなると余計に
>トルコとの軍事協力は気に入らない。
世界各国「シリア内戦に参戦したトルコに対する武器禁輸措置すら取らない、おまエラが気に入らない」
工業技術の天才で世界が敬愛する韓国の最高指導者 文在寅大統領のおかげ
文様の素晴らしく適切な指導力で開発が進み大成功をおさめたんだよね
トルコの関係者も文在寅様は軍事産業の救世主だと大絶賛されてるんだって
本当に聡明で素晴らしいお方だよね
国
と
チ
ョ
┃
┃
┃
セ
ン
ジ
ン
は
パ
ワ
┃
パ
ッ
ク
技
術
が
無
い
か
ら
金
だ
け
出
し
た
ん
じ
ゃ
な
い
の
か
!
クソ高い兵器も考えものだが、
中国、韓国、トルコ、
コストパフォーマンスを優先して、
「要求性能が出ない」と言うのも問題ね。
安価なれど経験豊富な、
ロシア製が第三世界で売れているのが、
判る気がする。
笑えるんだけどw
むん災害がどうかしたの?
パワー朴?
かつて世界をリードしたオスマン帝国の末裔達だからね
実績はある
現代ロテム・・・戦う前に機甲戦の勝敗は決まったw
戦場で立往生して狙い撃ちにされる鉄の棺桶に誰が乗りたい?
インドネシア海軍にドイツの209型潜水艦を鉄の棺桶に魔改造して騙して売りつけて次はトルコ。
おまエラ南朝鮮の現代ロテムがウクライナに騙して売った交直流電都市間高速列車は
ブレーキ系統故障、コンピュータ不具合、集電装置故障、空調・照明装置停止、電力系統ショートの頻発、
パンタグラフ炎上で架線全体に高圧電流が流れ、変電所の機器が全焼など多数のトラブルにより乗客から
訴訟や改善を求め署名が相次ぎ、ウクライナ鉄道が運賃を払い戻しヤヌコーヴィチ大統領が韓国製
現代ロテムの車両導入は失敗であった事を国民へ公式に謝罪する事態となった。
毎度毎度、散々ヤラかしておいて何の反省もせず、恥ずかしげもなくホルホルして図々しいことを
平気で言うな朝鮮人。
いや問題は違うところにある。
元々トルコは日本の技術を望んでて、日土合弁のパワーパック(エンジン+トランスミッション)製造会社を作ろうと日本に呼びかけてた。
でもトルコには人権問題やらEUとの対立やら多くの問題があって、結局日本側が断ったって経緯がある。
日本が技術支援した戦車が人権弾圧やEUと関わる紛争等に使われる事は、国際法に則った国際秩序を重視する日本は受け入れらないから。
韓国はこういう地域の情勢を乱す商売を平気でやってしまう、まさに「死の商人」的な所があって、さすが発展途上国マインドって感じてしまう。
西側の先進国である日本には到底真似できないし、してもいけない行為だわな。
韓国人のパワーパックは露骨にドイツ製のにそっくりで、かなりやばい代物。
反対にいえば苦労して開発した自前の技術じゃないから、結構平気で拡散する。
7,100kmを1kmでも越えて壊れてもウリの責任じゃないニダ。」
トルコ陸軍「6,000kmを越えた韓国製パワーパックを積むアルタイは作戦に出すな」
中東・北アフリカの高原や砂漠での行動で7,100kmの走行限界/毎OHってスグじゃねーか。
K9自走砲でも発覚した成績証明偽造常習者の南朝鮮製を買うトルコって太っ腹だなwww
最初は1500馬力だったけど、全然出来なくて1200馬力まで設定を落としたんだよな。
だけどそれも出来なくて、1100馬力位しか出なかったみたいだね。
しかも数字は1100かもしれないけど、実際にはスピードが全く出ないとか。
所詮、ちょうせn人には早すぎる技術なんだよね。
日本が40年近く前に開発したものの同等品がようやく韓国も作れそうだと喜んでるの?
トルコの場合は中東情勢いかんで実践投入の可能性があるからな…
中韓はコストパフォーマンスを優先しているわけじゃない。技術がないんで高度な事/複雑な事が出来ない=安くなってるだけ
そこらへんがメンテナンス重視で性能を落としているロシアとは違う
いくらお金をかけても技術が無ければ性能は出ないんだよ
技術提供を受けてトルコ企業が完成させたって感じの記事に読めるね
その技術ライセンシーを韓国がどの程度握っているかの問題はあるけれども
トルコ側企業での開発成功って記事なのだから、韓国企業が作ってトルコに卸すって感じではないと思うわ。
やるとしても生産の外注に過ぎないんじゃないかな?
さっさと必要数を得るために、トルコ企業と韓国企業で同じものを作って生産期間を押さえるとか。
韓国 北側と休戦中だが設計と技術に問題があり、基本性能を満たす事の出来ないパワーパックしか開発できない
こういう事かな?