ヘッドライン!!
韓国人「国産パワーパック、完全に終わる…韓国軍現役M48系戦車の機動力が時速20キロに…」 |
||
国産パワーパックの欠陥SNT重工業、最終的に契約解除…現代ロテムに200億ウォンの賠償

韓国軍がK2戦車の4次量産を準備していることが伝えられ、国産パワーパックを搭載できるかどうかに関心が集まっている。 「黒豹」の異名を持つK2戦車は、1次量産(100輌)、2次量産(106輌)、3次量産(54輌)が推進されたが、国産パワーパックの開発に失敗し、外国産パワーパックを使用してきた。
▲K2戦車・4次量産は力になるか=陸軍は、M48系列戦車と完全に代替するためには、K2戦車の追加量産が必要だという立場だ。 4次量産を通じてK2戦車を360輌余りに増やさなければならないということだ。 陸軍が運用中のM48A3K戦車は現在約200輌、M48A5K戦車は約400輌が実戦で運用されている。
M48系の戦車は渡河能力がなく、起動中に射撃されず、能動防護装置や反応装甲などがない。 7個師団で運用中のM系列戦車は老朽化が激しく、機動力が時速50キロから20-30キロに落ちている。 修理と維持費用も2011年基準でM48A5K戦車の整備費に計173億3900万ウォンの予算が編成された。 1輌当たり年間平均整備費が3500万ウォンかかるわけだ。 特に、修理付属品4773品目のうち906品目が生産中止となった。 戦車砲身の場合、2019年からは生産を中止している。
防産業界も追加量産が必要だという立場だ。 現代ロテム支会のキム・サンハプ会長も23日、昌原市役所市政会議室で開かれた懇談会で「K2戦車の3次量産数量が2次の半分に減り、国内の中小協力会社1100社は仕事がなく廃業に追い込まれる状況だ」と訴えた。
▲4次量産K2には国産パワーパックが搭載されるのか=K2戦車に装着された「パワーパック」とは、エンジンと変速機、冷却装置を合わせて呼ぶ用語だ。 1輌当たり100億ウォンを超える戦車を駆動し、速度や方向を調整する重要装置をいう。 パワーパックは「戦車の心臓」と呼ばれている。
軍はパワーパックを国産化しようとしたが、開発に相次いで失敗してきた。 最近は、K2戦車を生産する現代ロテムが、パワーパックのうち変速機を生産したSNT重工業との契約を解除したりもした。 この解約によってSNT重工業は、現代ロテムに200億ウォン以上の金額を賠償したりもした。 第4次量産でも事実上、国産パワーパックを使うことができないという観測が出ている理由だ。
K2戦車の国産パワーパックの変速機開発事業は、2005年から2014年まで485億ウォンが投入され、SNT重工業が担当した。 しかし、2016年からK2戦車の2次量産を始めたが、パワーパックに装着する国産変速機は耐久度テストをパスできなかった。 防衛事業庁は2018年に国産エンジンとドイツ製変速機を組み合わせた奇形的な「混合パワーパック」を搭載することを決定した。
国防部と防衛事業庁は国産パワーパック開発の相次ぐ失敗で国防規格まで改正した。 耐久度基準を「試験中に欠陥があってはならない」という曖昧な表現から脱却し、欠陥を具体的に定義した。 欠陥を変速・操向・制動など変速機の基本機能を喪失したり深刻な性能低下が生じ、これ以上試験を進めることができない場合と規定したのだ。 メーカーに対する特恵論争が浮き彫りになった理由だ。
政府関係者は「現在としては4次量産が進んでも国産パワーパックを使用する可能性は低い」とし「また国産パワーパック装着を推進する場合、10年以上戦車生産の足を引っ張ってきた企業にまた引きずられているという批判も出る可能性がある」と述べた。
ttps://bit.ly/3h9QJmr
|
|
何処かの韓国人
開発できないことはないはずなのに、開発メーカーが問題ではないでしょうか?
何処かの韓国人
そもそもSNT重工業に準拠すること自体が間違っている。
時間とお金だけを浪費したわけだ。
今からでもメーカー選定をまた始めて開発を始めなければならない。
そしてK2の4次量産も早く入って。
そのうえで4次でも国産パワーパックがだめなら、これといった方法がないからずっとドイツのパワーパックを使うしかない。
メーカー選定を再度行った後、国産パワーパックを開発して認められれば、第5次量産かK3戦車に装着すればいいのではないか。
何処かの韓国人
最初からSNTに投げたのが間違いだよ。
ミッション開発履歴があるメーカーで開発しても10年という歳月がかかるんですが。
無駄なことをしたんだよ。
何処かの韓国人
偉そうにしててもパワーパックの開発もちゃんとできないんだな。
君たちの不正はいつも想像を絶するから。
何処かの韓国人
50年前の戦車を使ってるというのが本当の問題だ。
早く交代することだけが正解だ。
一言で言うと死の繰り返しだ。
何処かの韓国人
いや!M48A3電車がまだ転がっているのか??
年間50兆ウォンの金を国防費に使っていながら、まだ旧世代の戦車を運用しているのか!?
何処かの韓国人
韓国で作れないという事実に驚くばかりだ。
何処かの韓国人
仕方なく現在はドイツ産パワーパックで推進するしかないですね!!
しかし国産パワーパックの開発は持続的に推進して技術独立をしなければならない!!!
武器開発メーカーは姑息な仕業や防衛産業不正をせずに規格に合う武器を開発しろ!!!
何処かの韓国人
ベトナム戦争で使用したタンクを600輌使っている?
悠久無言である…
何処かの韓国人
M48A3、A5は約40年前、機甲部隊で軍生活を送った時の主力戦車だった。
3億ウォンだと言われていた88戦車がちょうど普及した時だったし…
第2次世界大戦の時に使っていたM47も救難車に改造してるのがたまにあったけど、まだM48A3があるなんて…
昔のことが懐かしいが、これは違うと思う…
何処かの韓国人
25年前、第5機甲旅団に赴任した1996年6月、韓国中隊に当時、最新のK1第3次量産分が導入され、旅団に配置された最後のM48A5Kを後方に送ったことを思い出す。
その時もM48戦車を見て、「いや、まだあんな時代遅れの戦車が機甲旅団に、それも機甲捜索中隊に残っていたのか…」と言っていた記憶があるんだけど、「まだ」という単語、いつも早く使ってしまうが、まだM48系電車が600輌も残っているなんて…
機動用じゃなくて海岸砲として使ってると言ってくれ…
何処かの韓国人
ドイツはパワーパックを開発するのに数十年かかったという。
パワーパック開発は容易なものではない。
戦闘機のエンジンも同じ。
そのため、米国は絶対に戦闘機エンジンを誰にも技術移転しない。
何処かの韓国人
国産パワーパックにこだわる理由があるのか!
何処かの韓国人
変速機の国産化に行き詰まっているのが現状か。
終わってる。
実力がないのか…
重機や乗用車の変速機と次元が違うからかな…
何処かの韓国人
パワーパックもないなんて情けない。
韓国の技術水準は本当に…
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
自称先進国よw
そもそも戦争始まったとき燃料はどうするんだ?
燃料が無かったら戦車はただの固定砲台になるだけだぞ
あ 段差を乗り越えられなくても関係なくなるな...
――という、お話でしたとさ。
【おしまい】
ミサイルも、潜水艦も、飛行機も中枢部分はすべて外国の型落ち品。
当然各国の最新鋭は絶対に提供はしない。
技術力がないのはこういうところでもわかる。
いい加減に韓国には技術がないのを気づけよ。
世界「南鮮、完全に終わる…国産パワーパックどころじゃなく国が…」
惣菜のっけて電アシ乗ってるおばちゃん以下かよw
良い射撃の的だなwww
10年以上この話続いてないか?
低スペックしか作れないんだから、外国から買ってたんだろ?
どの分野でも国産失敗してるくせに、なんで戦車のパワーパック作れると思てるのか?
いっそEV戦車でも作れよ。
でも、もう直に、朝鮮半島で「モノを作る」ことは無くなっていくだろう。
水車が作れなかった時代に逆戻りする訳だ。
ただの消費地に変わる。
>開発できないことはないはずなのに、開発メーカーが問題ではないでしょうか?
開発に成功しすぎて、理解できる反応ではあるが
その「開発に成功」を一切疑わない民族性は理解出来ないw
日本と自分を勘違いしてんの?
韓国は、他国の技術をまねるにしても、自分達だけじゃまねることすらできなくて手取り足取りまね方まで教わってようやく劣化品が作れるレベル。
基礎技術があって、ものがあれば完コピどころか改良ができる日本と比較にならないくらい劣ってる事実をいい加減理解しなよ。
性能テストの基準を下げてまで合格させようとするのは、開発できてないのでは?
どうして誰も教えてくれないのか…
胸に手をあてて考えてみなよwww
これはもう動く戦争博物館だなぁ
そもそもそんなやつらが、技術をパクらなきゃならない
ってのが、おかしいんだけどねw
M60の過剰生産分の砲塔を乗せたやつだったな
馬路で骨董品
>安いモデルの場合だとギアが低速用で固定されています。
>これらの条件をもつことからママチャリは速度が出にくく、平地での
>最高速度は時速30Km程度が限界です。 ママチャリは平均速度も遅く、
>一般的には時速12〜18Km程度で走行しています。
組み立てているだけなのでちょっと違う
何で物が作れないかは どうしてこうなるのか を理解できないから
こいつらが昔水車も作れなかったのは 水の力でどうして回るのかを理解できなかったからよ
パワーパックもドイツのやつを分解してパーツや構造をまねても
パーツの強度やこのパーツがどういう意味かまで理解できないから毎回ガラクタを生み出してるだけ
素直に外国から購入しつつ技術水準を見極めて五日兵器政策をできる日が来るか見て行くのが正しい状況
先進各国の重工業のレベルは合金のレベルと言っていい
ホンダみたいな自動車会社でもシリンダーブロックの内胴は自社開発の合金をつかってる
同じ寸法で同じ強度の物が出来ないから寸法が大きくなって出力が低下、そこから抜け出せない状況なんだろうな、と思う
真面目な話、輸出するときは凄い足枷になるのは確かなのだな。
PPの開発国の政治的都合で輸出先と揉めてるときとかは特にそう。
開発国からすれば輸出された先のケツを拭く羽目になる可能性もあるわけだし、
変な国には出したくないとなるのは当然なのだな。
日本もトルコからPPの技術移転を求められてたけど、
その後のあの国のアレっぷりを見るに手を出さないでよかったと思うよ。
機密保持が厳しい軍事・ロケットなどの分野ではグダグダだろ
ようは他国から容易にパクれない分野はどうしようもないだけの自称の技術大国なのよ
必要もないイージス艦と必要もないF35なんて買わなければ余裕だったのにね
次は必要もない空母を買うらしいけど必要な戦車はどうするんだろうね
良かったね100年前まで石器時代だったのにすごい進歩だよ
本気でそう思ってるなら
韓国人の情報収集·理解力は恐るるに足りんな
自転車と同じぐらい??
お隣さんによれば、現代車が、デザインと電池とモーターで日本車を圧倒しているらしいから。
きっと三星さん辺りが、カッコいい電気戦車を開発しているんだよ、知らんけど。
こいつら現代自動車が全部オリジナルで造ってると勘違いしてんじゃない?
韓国人にそんな頭ないって
創造力がないんだよ
猿真似ばかりで
<<
韓国人が開発できる事はないはずなのに、韓国人が問題ではないでしょうか?
韓国の戦車は、アメリカから別に作るなとか言われてないっしょ?
日本の戦闘機は作るな言われてたんだわ。
これが作らせてもまともなもんができてこない国と、作らせたら脅威になってしまう技術のある国の差。
理解できたか?
あと、高荷重のギヤ関連だと、バックラッシュ設計な。
ギヤ同士の噛み合わせにまるで遊びが無ければ高荷重かかったときに噛んで回らなくなる。
遊びが大きすぎると瞬間的な回転変動で歯が欠けたり異常な摩耗を起こす。
ギヤの歯の寸法と軸間距離、それがなんでこのような値になっているのかを理解できなければ、戦車みたいな負荷のでかいギヤは作れない。
作りが悪いのでドイツも匙を投げた
アルタイ戦車用に7,100kmの耐久だけ満たした南朝鮮製ポンコツパワーパックを騙し売ろうとしている。
中東・北アフリカの高原や砂漠での行動で7,100kmの走行限界/毎OHってスグじゃねーか。
戦場で立往生して狙い撃ちにされる鉄の棺桶に誰が乗りたい?
インドネシア海軍にドイツの209型潜水艦を鉄の棺桶に魔改造して騙して売りつけて次はトルコ。
おまエラ南朝鮮の現代ロテムがウクライナに騙して売った交直流電都市間高速列車は
ブレーキ系統故障、コンピュータ不具合、集電装置故障、空調・照明装置停止、電力系統ショートの頻発、
パンタグラフ炎上で架線全体に高圧電流が流れ、変電所の機器が全焼など多数のトラブルにより乗客から
訴訟や改善を求め署名が相次ぎ、ウクライナ鉄道が運賃を払い戻しヤヌコーヴィチ大統領が韓国製
現代ロテムの車両導入は失敗であった事を国民へ公式に謝罪する事態となった。
開発の意味を分かってんのかね?コピーすることじゃないぞ?
韓国は国産化不可能と言われたものを次々に国産化した
高純度フッ化水素、フォトレジスト、ポリイミド薄膜、高級牛肉、イチゴ、マスカットetc
韓国の技術に不可能はない
やっぱり笑ってしまうから、そこはきちんと訳せ。
パワーパックと戦闘機を比べられてもなあ~
>ミッション開発履歴があるメーカーで開発しても10年という歳月がかかるんですが。
無駄なことをしたんだよ。
韓国じゃミッション開発履歴とかがあるメーカーが無いのだから、「始まってさえいなかった」だけなんだよな
韓国では他国の製品を盗んで韓国製のシールを貼ることを国産化と言うのですね。
砲身とかの補修部品は韓国生産をやっていたような文章が記事にあるが、M48時代の変速機さえ、韓国は作れないってことなんだろうな。
補修部品として自前で、それがライセンス生産であれ、ミッションとか作れたのなら「ミッション老朽化で最大速度が50㎞から20㎞に」とかはあり得ない話だわな。
日本の74式とか61式も、一応はスペック通りの速度出せる状態で残ってるし。
ちゃんと保守点検整備をやってれば、動くはず。
M48やパットンが古い戦車だってのは否定しないけどさ。
一応A3とかA5kとかついてるんで、何度か改修したタイプだと思われる
追加装甲くらいはついているだろうし、現代的な無線とか測距装置なんかも更新されているだろう。
でもまぁ完全制御の報身とかは機構的に組み込めないんで、走行間射撃は大戦期レベルだし、追加装甲も現代の120ミリ滑空砲となると厳しいだろうし、重量も嵩んで機動性も落ちる。
・・・爆発反応装甲って鉄板と爆薬の詰まった箱なんだけれど、追加装甲はできても反応装甲を設置できないってのは、なんか問題あるのかな?
反応装甲付けても、どこまで運用できるかは厳しいままだけどw
ソ連から渡ってきた北の天馬号(T-62・115mm砲)クラス相手でもやや劣勢だろうから、歩兵支援車両的な扱いにしてるのかもね。
だとしても大戦初期のイギリス歩兵戦車じゃあるまいし、時速20キロは不良品だな。
同じような製造機械を使っていても、加工技術「も」足りてないだろうな
コンピューター制御で削り出しとかでも、色々と人の経験や技術なんかがかかわってくるところもあるから
冶金(やきん)ね。治と良く間違えられる。
白真勲:「日本は韓国と戦車のエンジンを共同開発するべきだ!」
【それを見た国民】
国民:「え? 日本は既に10式戦車の配備が終わってますよね?」
アイツら自衛隊の戦車を散々に嘲笑ってコレだからな…
借り物や盗んだモノでしか自慢できない癖に態度だけは世界一
輸入してたドイツ製パワーパックは製造中止、新型は大型化しててK2に収まらない
お笑い韓国軍にも程があるぞ
なんで、それがわからないんだ?
それが簡単にできるようならとうの昔に
ノーベル賞の一つくらいもらえてるだろうが
ただただ、朝鮮人は頭が悪いってことだよ
ちなみに日本は1927年から国産(笑)
車のエンジン&トランスミッションをゼロから開発出来ない韓国では無謀ってことだ!
韓国企業の様な組立屋には技術なんてないことを知ろうな
M48は世代で言えば第一世代のアンティークだし、同じパットンでもM60になってようやく第二世代よ。
現用戦車と比べると、大戦期戦車のほうが圧倒的に近いレベル。
まぁそれでも100ミリ超える主砲あるんで、軽装甲相手なら十分な火力あるよ。
当たればの話だけど。
あと韓国ではM48とかの朝鮮戦争の時にアメリカから供与や購入で装備した戦車のほかに、現地で言う88戦車っていう、劣化レオパルドみたいなK1戦車があるよ。
現地生産能力の問題で初期は105ミリ砲だったけれど、あとで改修したK1A1は無理矢理に120ミリを搭載。
横向きにぶっぱなすと変なスイッチ入って消火装置が作動するって話題になった奴。あと砲身破裂でラッパ状態になってたのもこの戦車だったかな。
数の上ではM48とかの装備数が多いけれど、一応の主力はK1に移行済みで、それもK2に代替わり中。
宗主国なんだろ?
それで十分だよ。
チキンぎじゅつwww
チキンorDieだったけれどもw
お前は韓国の技術力じゃなく
自分の日本語力を憂いなさいwww
いつまで経っても先進的なニュースが出てこないですねw
被弾してないのに、火柱が上がるニダ
変速機だけの問題じゃなくてサスペンションもヘタっていそうだね。何10tもある鉄の塊が時速何10kmものスピードで不整地を走り回っていたらそうなるわな。で、おそらく足回りも補修部品がないんだろ。
バカにしていたキヨタニがホルホル自慢していたのになあ。
まともなバッテリーも造れないから結局は無理なんじゃねえの?
自分たちの器がペットボトルのフタぐらいっていうのが分かってるんですねw