ヘッドライン!!
韓国人「当時の日本の剣術が最高だったのは事実。否定する必要はない」 |
||
当時、日本の剣術が最高だったのは事実
スレ主韓国人
当時の記録を読んでみると、みんな最高と言っている。
だから、それを否定する必要はない。
でも戦国時代とその前後くらいの短い間だけそうだったと思っている。
その理由がまさに、明や朝鮮はかなり長い時間太平の世で中央集権が行われたからだ。
一言で言って、無知にもお互い剣を持って戦う必要がほとんどないからだ。
元々、武術というものは お互いに打ち合い、張り合いながら発展していくのだ。
でもこれは一つの組織で縛られてしまう中央集権が行われると、戦争に勝つためには戦闘では負けてよくなる。
これは現在の韓国のテコンドーのような状況だ。
だから私は武術が一つの団体の下で体系化されることに反対する。
各道場ごとに独自の方法で研究して、互いに常に張り合って打ち合って戦わなければならない。
それがその当時の日本では行われて、それで突き抜けたのだ。
まぁそれもちょっとの間だったけど。
ttps://bit.ly/3CKMLL9
ttps://bit.ly/3fZMtq3
ttps://bit.ly/3fZMtq3
|
|
何処かの韓国人1
逆に考えるべき。
朝鮮や明は女真族やモンゴル族を防ぐために北に最精鋭兵力を配置しました。
女真族一人が、明・朝鮮族10人分です。
日本がよく戦ったとしても、10人分まではないですね。
スレ主韓国人2
>>1
戦い方が違いますから。
北方民族は騎馬術で、それは戦術に近いですね。
誰がよく戦ったか、誰がより戦争ができるかではなく、今は歩兵剣術だけを話しているんです。
何処かの韓国人3
矢で痛めつけて盾と槍でトドメさせばいいだけ。
刀剣で乱戦を繰り広げればみんな死にます。
戦場で兵を損耗するのは最も愚かな方法。
スレ主韓国人4
>>3
そうですね。
何処かの韓国人5
倭寇が最高と言ってもフィジカルがダメだからね。
何処かの韓国人6
実際の戦闘で刀を多く使わない朝鮮が倭人に押されたのは長槍にたくさんやられたから。
刀を主に使うのは武装解除された相手を殺す時や使う。
何処かの韓国人7
確かに、壬辰倭乱当時の日本軍も北方女真族または明代軍に所属したモンゴル族出身の騎兵との戦闘など、大規模な騎兵たちとの戦闘では、非常に脆弱性を露にしました。
(例:素砂平の戦い、能登部落の女真族と河東郡別働隊の戦い)
壬辰倭乱初期には相手にする朝鮮軍は手当たり次第に撃破し、躊躇なく北上していた日本軍が、咸鏡道陸軍出身の騎兵に対しては一時苦戦を強いられたので…
何処かの韓国人8
いくら話しても理解できないでしょうね。
男の労働力が国の財産である農業時代、近接戦は全部避けようとしました。
いくら装備が優れて剣術に長けていても近接戦が発生すると、味方の被害も莫大に発生する。
そのため、ほとんどが弓や遠距離武器から死傷者が出ており、それが時代の流れだった。
映画や漫画、ドラマで見る戦争とは確実に違います。
ローマ兵のように盾を持って歩くのでもなく、日本も何本か持ち歩いて剣術をする??
ファンタジーである…弓の相手にはならない。
ジンギスカンがヨーロッパを食べ歩いた時も活躍したのが弓騎兵だよ。
まともな戦争の歴史を知らなければならない…
何処かの韓国人9
ヘルニポン最強の剣術は認めなきゃ…ぶるぶる




薩摩示現流
日本最強の剣術だと自負して、たった一発ですべてを切り裂くという覚悟で振り回す剣術。
各種メディアで示現流に接した人たちは、
「うわぁ、一撃必殺の超強い剣法だ」
と、段々幻想を抱いていったが、
動画で示現流に触れると
「キエエエッ!!!」
という奇声とともに木の山に打ち下ろす姿に幻想は瓦礫した。
何処かの韓国人10
>>9
動画で見ればもっと楽しめるw
何処かの韓国人11
>>9
脱穀してんのか?
何処かの韓国人12
>>9
実際に剣術の映像を見ると、映画で見たような場面は一つもない。
ただこっけいな奇声を連発するだけ。
声はとても大きい。
何処かの韓国人13
>>9
床板を突き破って兜を斬るという示現流だね。
何処かの韓国人14
>>9
力を込めて人間を真っ二つにするそうだ。
何処かの韓国人15
>>9
示現流の話はこれがそれなりに正しい話だけど…w
今はその本来の姿のうち、あれだけしか残っていないだけ。
しかし、あれは剣闘で勝つ方法としては正しい。
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
千年属国のおまエラに関係ないわ
>>倭寇が最高と言ってもフィジカルがダメだからね。
お前等すぐ逃げるだろ。
一人もいないってことは、そういう事だ。
剣術はなかった。
剣道世界大会は日本の圧勝
フェンシングは競技人口最多のエペで日本が金メダル
韓国人は等身大のちっぽけな自分を見つめるところから始めた方がいい
中国様に貢ぎ物を差し出せばいいからwww
朝鮮の由来は、「朝貢」する品が
「鮮 (すく) ない」すなわち「貢ぎ物少なし」
の意味で、中国に変な国名を付けれるwww
倭寇が最高と言ってもフィジカルがダメだからね。
その倭寇が中国・モンゴルをボコるほどの
強国なんだかwww
ところで万年奴隷属国の朝鮮フィジカルは、どんなもん?www
グックが最低なのはメンタルがダメだからなw
日本刀の切れ味に恐れをなして、一人突っ込んでくるだけで朝鮮軍はクモの子を散らすように逃げ出してしまうので、
日本刀の斬撃に耐えられる鎧を作ったら、重過ぎて一歩も動けなかったって話すこw
日本の剣術はファランの刀術を盗んだものでw
そもそも日本刀は壬辰倭乱の時に倭兵を膾切りにした大韓刀の猿真似だしw
一回叩かれ始めると有効かそうではないか抜きに反撃することすらできなくなる。
示現流のあのひたすら木束を叩き続ける特訓は、相対してみればわかる。
間合いに特攻されてあれやられると結構厄介。
ただ当時は火縄銃が実用化され配備されてたので剣や槍だけで戦争は決まらない
サウラビとか造語を作ってまで日本に寄生したいのかバカチョンw
誇る物が何もない国は泥棒の技しか鍛えられなかったのか?
死地にあって、お互いが向き合い一撃で命のやり取りが行われると仮定すると
突然上がる奇声と自らの死を覚悟した一撃必殺の捨て身戦法がどれほど恐ろしいか
ま、想像できないだろうね
馬鹿だからね
真剣より重い棒を持って防御の上からたたき切る練習してるから
実践で相手にすると恐ろしい流派なんだけどな
一万人に一人の才能を見つけ出して、剣術の頂点に立つ華麗な技術を磨き上げるのを目指すのなら、それから最も程遠い技術体系なのは間違いないがw
一万人の凡人をどんな地形でも刀で人を確実に切り殺せる武士の集団にするのを目指すなら、最適な技術体系のひとつなのも間違いない
アホの韓国人に理解できるわけはないのだが
そんな話始めて聞いたが詳しく。
いつ、誰が何をやった話だ?
江戸時代、示現流と相対した時は「初撃を外せば何とかなる」とかもっともらしい話が出てたそうだけど、それが外せなくて他流派の達人何人も死んでっからなぁ。
実際、突きの次に示現流の一太刀が怖い言われてたらしいし。
朝鮮はまともな鎧も剣もなくて、中国と日本の武具をちゃんぽんして使ってたじゃん。
膾切りも糞も、手入れができないから切れない剣しかなかったって嘆いてる記録が残ってんぞ?
挙句、韓国歴史ドラマとかは、鎧がヨーロッパの皮鎧と金属鎧のちゃんぽん、刀が日本刀、従軍犬にシェパードが出てきて世界中で爆笑されてたぞw
弱虫グック同士で棒振ってろやw
本当に惨めな生物だよ。
それな。
剣道の技術で真剣で切り合うと相打ちにしかならないって親戚の警官の有段者が言ってた。
そういえば、昔から朝鮮人て「痩せの大食い」って記録にもあるけど、持久系のスポーツに本当に名前出てこないよな。
人種的にメチャクチャ燃費悪いんじゃね?
日本人は逆につい最近まで瞬発系筋力勝負の種目全然ダメで、持久系か身体の使い方の技術系ばかり優秀だったけど、それも克服しつつある感じする。
>各道場ごとに独自の方法で研究して、互いに常に張り合って打ち合って戦わなければならない。
>それがその当時の日本では行われて、それで突き抜けたのだ。
戦争やってる最中にそんな暇なことのんびりやってられるわけねーだろ
道場だのが普及したのは、戦争が収束して大大名のもとにまとまった戦国後期から江戸期だよ
平和な時代を見据えての武士が武術指南を職業化しようとしただけ。宮本武蔵みたいな剣客だのが出てくるのも戦争が無くなってきたから就活のため売名する必要があったんだよ
平和な時代に体系化されていく武術なんだから、危険な殺法なんかはむしろ排除されていってるよ。
戦場では逃げ回っていたのが卑怯者の朝鮮人だ。
武道なんて存在しないヘタレマインドだろお前らw
朝鮮戦争でも大酋長が率先して逃げ回って、現場の兵士も一人残らず泣き喚いて逃げてたから全く変わってない
李氏朝鮮時代の写真で検索してみろ。ご主人様の所有物として首枷をはめられたご先祖様が写っているだろ。日本の侍も検索してみろ。
日本と韓国は、まったく共通点のない民族だと分かるだろう!それを見ての感想は?どう思う?寝言を言うな(笑)
そういう歴史もご存知ない武術オンチな素人さんの目には示現流の威力もお分かりいただけてないのだろう
歴史見れば日本は強国、朝鮮は弱小国
なのは明白。
それと自覚が無いようだが、あくまでも
朝鮮半島は、日本と中国の緩衝地帯として
残してるだけ。欧州とロシアが緩衝国を、
お互い重要視してるように。
キミは低能だねwwwwwwwww
チョンはいつも妄想根拠の捏造しながらごちゃ混ぜにするから意味不明な事しか喚けない。
まあ日本の馬鹿の語源は超汚染のバ韓だしな
チョンの妄想は全て世界人類から盗んだものなのでw
そもそも超汚染は明との戦争時に日本軍の進軍路/戦場になっただけの場所であり日本は超汚染を領土として支配していた明の軍と戦っていただけで超汚染の猿軍団なんぞ論外なんだよね。
示現流だと槍相手でも勝てるようだ
今のチョンは大陸の掃き溜めである超汚染犯島に負けて逃げてきて犬。
相変わらず負け続けていたが最後の一回だけ逃亡先の超汚染原住民に勝って虐殺して乗っ取ったのが今のチョン。
剣道(術)三段倍の元の意味は「武器術において、槍術(または薙刀)を相手にするために剣術の使い手は三倍の技量(三倍の段に相当する実力)が必要である」ということ。
刀(剣)だけだと、槍に突かれて終わり。
槍でも鉄砲・弓でも撃たれて終わり。
一つの武器・武術に固執してても、それぞれの特性生かせる場所・状況でないと犬死するだけ。
日本において、平安末期以降の主な戦術は弓、槍、騎馬隊、鉄砲へと移行した
日本刀を使うシーンなんか首狩りするときくらい
論じるなら思い込み、歪曲捏造せずに勉強してからにしろ
>まともな戦争の歴史を知らなければならない…
侍はその弓騎兵なんだけどなwwww
日本の朝鮮出兵時、秀吉が死んで最終的に明との停戦で日本が撤退して終わったけども、君たち朝鮮は内陸奥にまで日本に攻められ、沿岸の要所に築城まで許しちゃっているのよ。で、君たち現代朝鮮人がどれだけ吠えようが、当時の朝鮮人は侍に恐れ慄いて逃げまくってたの。それもそのはずで、武装から、統率力から、武力まで、全て侍が凌駕しちゃってたのよ。侍は、剣術どころか、弓術も優れていたの。
これは侍がいなかった古代から変わらない。それくらいに朝鮮の軍事力は何時の時代もゴマ粒みたいだったんだよ。日帝に併合されたのが屈辱だと思っているみたいだけど、それ以前から周辺国に土下座外交をしてたのが朝鮮だよ。だって、軍事力を支える経済力がまったくなかったんだもの。
その破壊力を見た政府軍は、白兵戦で示現流に勝てないため抜刀隊を編成する。後に「戊辰の遺恨」とか旧幕府方出身者が多かったように言われているが、実際には同じ薩摩出身者が中心であった。
スポーツ武道と違い、本物の武術は大抵泥臭い。
一撃必殺のための訓練だろ、ぶゎ~か。
オランダが日本の浪人集めて、難攻不落のスペイン要塞攻撃の一番手にし、見事成し遂げた。
このスペイン要塞を陥落させたことによってオランダがアジア貿易の覇権を握った。って話なら聞いたことがある。
平野は少なく山は花崗岩の満足に木が生えない山ばかり、それに禿山では産業が育たないだろうな。
いや、倭寇は日本刀だったようだよ。
示現流にはこの動画以外に、巨大な船の櫂状のものを振り回している物もある。もちろん韓国人はそれも笑い者にしているのだが。おそらく斬馬刀だと思うが、あれならば槍衾に勝てそうだ。
倭寇に滅多滅多にやられていたからね。
相手が死ぬから損耗はどっちも同じだ馬鹿それとも日本に弓がないと思って適当言ってんのか
あっ朝鮮は敗者側の領民皆殺しにするから弓の方が無駄がないのかwww
①倭奴が蹄付けて木叩いてるwバーカwと嘲笑
②白人の弟子がかなりいて人気ある流派であることが後でわかる
③さっきまで馬鹿にしてたのに慌てて習いに行く
④有る程度韓国で馴染んだら自分達が元祖、起源であることを主張、万能壁画あたり持ち出して
いつものパターンすよね
中国父さんも握り寿司を初めは生の魚を熱くない米でww野蛮wwと馬鹿にしてたら
景気が良くなって色々食べるようになり舌が肥えて握り寿司が美味いことがわかるようになったら
起源を主張しだして韓国みたいと笑われてたぞ
その頃の倭寇はチョンなんだけどね。
実際に朝鮮出兵で絶滅してるんだよね。
明が滅んだ理由の一つが西域で大規模反乱があった直後に
日本とやり合って財政破綻した事が上げられる。
倭寇は中国での西側の海賊の総称。
初期倭寇には日本人も居たらしいが、中期以降は朝鮮人と中国人だけ。
一部は元寇の残党の子孫説まである。
どれだけ身体が鍛え上げられるか
想像できない奴にはわからない。
うん。
剣道の試合とか見ても、タッチの差で早く打った方が勝ちになってるだけで、負けた方もほぼ同時に打ってるからね。
小手でない限り先に打っても相手の打突が無くなるわけじゃないから、真剣なら相打ちになる。
( 借金地獄で破産の韓国、在日と立憲の反日テロ失敗。次は在日全滅と国交断絶)
( 尖閣・沖縄の領土威嚇。中国に屈した歴史が無い日本国。核は最大の戦争抑止 )
相打ち覚悟って言うか、敵を倒すってのが至上目的になっていて、それ以外については二の次になっている。
だから一撃必殺の威力を磨き上げ、確実に敵を倒す剣術になってる。
しかも勘違いされやすいけれど、示現流はよくある漫画の居合みたいに、剣閃一瞬一振りで敵を倒す剣術ではない。
動画のように「当たれば必殺の威力の剣を叩きつけまくる剣術」なんよね。
一撃一撃が、剣を折り、兜をひしゃげさせる一振り。
いうなればアサルトライフルではなく、対物ライフルを連射しているような感じを至上とする。
奇声を発するのも人体に力を発するための気合のほか、相手を竦めさせて少しでも有利に、確実に当てるための手段。
突撃するときの鬨の声と似ているけれど、明確に相手に対する精神的攻撃のための奇声なんよね。
なまじ普段と違う声だからこそ、相手を驚かせ、おびえさせることが出来る。
武術も歴史もない半島では、その辺の実態を理解しようがない。
韓国人は断トツ世界一の日本コンプレックスの持ち主。
倭刀は日本刀ではないよ。
特亜三国で製造された劣化コピーの劣悪な剣だよ。
朝鮮ゴ奇ブ李ども、西郷先生を
バカにしてんのか?
それまで日本ではマトモな刃物が作れず、韓国を侵略した秀吉は韓国刀の
切れ味に苦しんだ末、刀狩でそれを奪い始めた、
中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという、、、
お前ら大好き馬鹿将軍も示現流で切り殺されたんじゃないのか
ヘジャブかぶったアジア人女性にも負けるレベル
×韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった、
〇全てが遅れていた世界最貧地域での白丁であるチョンは明軍に徴用された世界最弱の兵であり日本軍の刀で狩られるだけの存在であった、
そもそも、当時に「大韓」なんて言葉は存在すらしない。
冗談はブサイクな顔と9センチだけにしろ
朝鮮に農業なんてできる知能はない
農業の発展が土地を守るという意識を産み、武装して守ると言う発想ができる
農耕民族こそ対人での戦いを想定した戦力を持つんだよ
むしろどうせロクな考えに至らないのだから大人しく寝てろ。
このコメントを書いた奴は書いていて矛盾を感じないのだろうか。
相当頭が悪い奴ね。
その奇声はどこの流派でもやってて慣れさせてるけどね。
むしろ、奇声を自ら発するとこれから切りかかるぞって教えることになるので流れるように動き討つべし、って教えまである。
おい、日本刀コピペ、もう知らない奴が出てきてるらしいぞ。
もう少し笑い話部分をわかりやすく書き直さないとだめかもしれん。
昔起源主張してた工作員に質問した事があったよ。
「日本は数多くの剣豪が名を残しているけど、起源を自称する朝鮮にはどんな剣豪がいたんだ?」
彼は誰一人名を挙げられず逃亡したw
実際の切り合いは、着られないようできるだけ手を伸ばし、互いに剣先でチョンチョン当てるだけ。スキをついて相手の手を傷つけ、相手がハッと狼狽しているうちに切り込むという、見ているとちょっと情けないものだったとか聞いたことある。
節子、それ矛盾やない、皮肉や。
これまじでそれ
失敗っていうか最初しつこかったのに徐々に消えたのが風呂敷
シナの半万年属国で一度も他国に勝った事が無く、朝鮮戦争でも命惜しさに真っ先に橋を壊し逃げ出した李承晩が大統領だったおまエラにフィジカルがダメなど大笑いした。
それは先手を取れずに互いに刀を抜いて相対してしまった場合だね。
隙の伺い合いになってしまううえに、切り合えば互いに怪我をするのがほぼ確定なので、他人が見ていないなら切りかかられたほうは逃げてしまうことも多かったらしい。
実際に切り合いになると、たとえ相手に切りかかって致命傷を負わせても、相手の刀が勢いのまま落ちてきたり刺さってきたりすると、刃先が剃刀のように鋭く、重さはしっかりとある日本刀はあっさり肉を裂くので非常に危険。
真剣を始めて持った若侍が、抜刀納刀で誤って自分の指を切り落として不具になるなんてのはあるあるだったらしいし。
実際に刀を持った相手を殺傷する場合は、相手に抜かせず、自分は抜身の刀を持ち、先手必勝に持ち込むのが勝負の決め所。
お互い抜身の刀ぶら下げて相対は、殺しにかかった方としては負けも同然の状態だね。
だからこそ居合術なんてものができたんだし。
自分は切られても確実に相手を攻撃する技だと広める
あと昭和?かどっかの映像見たけどガチの降り下ろしだったよ
上の動画なんか弱すぎるレベルだったわ