かんこく! 韓国の反応翻訳ブログ

ヘッドライン!!
2021.08.16 08:15|カテゴリ:韓国人コメント(127)

韓国人「トヨタ、マジでヤバそう」


電気自動車戦争で実弾のないトヨタ…米議会ロビー説まで浮上


世界3大自動車市場、電気車転換「加速」
ハイブリッドカーに集中したトヨタ「非常事態」
電気車転換牽制努力…米議会ロビー報道も出る



20210815-03.jpg


世界2位の自動車メーカーのトヨタが業界の電動化への転換速度を遅らせるために努力している。 ハイブリッドカーと水素自動車に集中していたが、電気自動車の開発に遅れ、逆風にさらされているからだ。

トヨタは他のグローバル完成車メーカーと違い、すぐに出せる電気自動車のラインナップがない。 このため米国議会へのロビーを試みるなど電気自動車時代転換を最大限延ばすための「時間稼ぎ」に入ったが容易ではない実情だ。


20210815-04.jpg


産業地図の急変で時間稼ぎに乗り出したトヨタ

13日、自動車業界によると、最近、トヨタは予想より早く訪れた「電気自動車時代」を迎え、時間稼ぎに乗り出している。

まず、世界2位の自動車市場である米国で工作に突入した。 米紙ニューヨークタイムズは先月27日付で、トヨタ幹部のクリス・レイノルズが米議会指導部と秘密裏に接触し、バイデン政権の数十億ドル規模の電気自動車投資断行を牽制するようにロビー活動をしたと報じた。 これと同時に、「プリウス」のようなハイブリッド車もエコカー支援範囲に含ませてほしいという立場も伝えたという。

同紙は「米議会関係者と接触したのは米国をはじめ、英国、欧州、オーストラリア市場などでエコカー規制または電気自動車義務化に対抗しようとするトヨタの全世界的な努力の一環」と明らかにした。

トヨタは自国内でも電気自動車牽制を試みている。 豊田章男最高経営者(CEO)は昨年12月、日本自動車工業会オンライン懇談会で2030年から内燃機関新車販売禁止を検討する日本政府の動きに対し、「このままでは日本で車を作ることはできない」とし、該当政策を再考するよう要請した。

インド政府が2030年までに新車販売をすべて電気自動車で満たすという目標値を提示すると、トヨタは「実用的でない」と批判した。 インド自動車市場規模は中国・米国・欧州に次ぐ4位圏だ。

トヨタの歩みについてNYTは「グローバル自動車メーカーが電気自動車開発に力を注ぐ時、トヨタは費用が多くかかる水素車の開発に未来をかけた」と背景を指摘した。 同紙は、「電気自動車時代への急激な転換が、トヨタの市場シェアや収益に致命的な要因となりうる」と診断した。


20210815-05.jpg


実際、トヨタにはこれといった電気自動車のラインナップがない。 長い間、ハイブリッド車を中心にエコカー市場に対応してきた結果だ。 昨年基準で全世界で販売されたハイブリッド車(HEV、PHEVは除外)の約70%がトヨタ車と集計されたのもこのためだ。 水素自動車をエコカーのもう一つの軸として打ち出し、電気自動車への投資には比較的消極的だったせいもある。 日本の自動車業界全般に広がった保守的な基調も、これまでトヨタが電気自動車に消極的だった要因と分析される。

その間、他の完成自動車企業各社は、電動化の波に乗り込んできた。 現代・起亜は今年初めから専用プラットフォームE-GMPを基盤としたアイオニック5、EV6などを前面に出し、グローバル市場の先取りに力を注いでいる。 フォルクスワーゲンはIDシリーズ、GMはボルトEV・EUVなど、それぞれの実弾を確保した。

現在、トヨタが販売している電気自動車は、コンパクト電気スポーツユーティリティー車両(SUV)「C-HR」やIZOA、軽自動車より小さい超小型電気自動車「C+pod」だけだ。 C-HRとIZOAは昨年中国市場で、C+podは同年日本市場で発売され販売中だ。 トヨタプレミアムブランド「レクサス」は昨年、電気自動車「UX300e」を欧州・中国市場で披露した。 ただ、C-HRやIZOA、UX300eは全て、従来の内燃機関車基盤の派生電気自動車だ。 充電時間、1回の充電時の走行距離、安定性の面で優位に立つ専用電気自動車と競争するには限界がある。

スピードアップする世界3大電気自動車市場の時計…トヨタもスピードを出すべきだ

最近、世界の巨大自動車市場である米国や欧州、中国を中心に、電動化への転換の流れが激しくなっている。 欧州ではプラグインハイブリッド車(PHEV)をはじめ、HEVも近いうちに撤退する危機に直面している。 自動車生産から廃棄まで全ライフサイクルで発生する二酸化炭素(CO2)排出量を2035年「ゼロ」水準に下げるよう政府レベルの要求があるからだ。

HEVやPHEVの場合、一定量のCO2排出が避けられない。 事実上、電気自動車も再生エネルギーを使わないのなら、CO2排出から100%自由だとは言い難いため、メーカーとしては当初立てた戦略を全面的に見直さなければならない状況だ。

トヨタは既存の計画を全面修正しなければならない立場になった。 トヨタは4月に中国・上海で2025年までに専用電気自動車プラットフォーム「e-TNGA」を基盤とした計15種の電気自動車モデルを発表した。 このうち7種は「bZ」の電気自動車シリーズになるとも述べた。 その最初のランナーはオートショーで公開した「bZ4X」コンセプトカーで、来年発売する予定だという。


20210815-06.jpg


トヨタはこの計画を繰り上げなければならない状況だ。 5日(現地時間)、バイデン米大統領(写真)は2030年に米国で販売される新車の半分をエコカーに転換するという目標を盛り込んだ行政命令に署名した。 同日、GMやフォード、ステランティスの米3大自動車メーカーも共同声明を通じて、これに参加する意思を明らかにした。 トヨタ、現代自動車なども支持の意思を示したという。

欧州連合(EU)は先月14日、2035年からは事実上電気車を除いた新車販売を禁止する内容の気候変動政策総合パッケージ「フィットフォー55」(Fit for 55)を出した。 中国はすでに昨年10月に発表した「新エネルギー自動車ロードマップ2.0」を通じ、2035年から内燃機関車の生産を中断し、純粋な電気自動車50%、PHEV50%で内燃機関車両の空白を埋めると公言している。




スレ主韓国人

電気自動車の競争から取り残されると、結局日本人の得意なロビーでどうにかしようという…
かわいそうですねw

しかし、米国は現在電気自動車分野でよくやっているけど(テスラ社はすでに世界1位の電気自動車企業で、GM、フォード社も早く電気自動車に転換しているんです)、日本の奴らがロビーをしたからといって電気自動車への転換を遅らせられるわけがないでしょうw

バイデンが公に電気自動車が自分たちのアメリカの未来産業だと公言している状況でw


[参考]

2020年世界TOP10電気車販売メーカー別順位

1位 テスラ(米国)(44万2334台販売)
2位 フォルクスワーゲングループ(ドイツ)(38万1406台販売)
3位 GMグループ(米国)(22万2116台販売)
4位 現代自動車グループ(大韓民国)(19万8487台販売)
5位 ルノー日産グループ(フランス)(19万4158台販売)
6位 BYD(中国)(17万9295台販売)
7位 BMWグループ(ドイツ)(17万3202台販売)
8位 ダイムラーグループ(ドイツ)(16万8858台販売)
9位の地理グループ(中国)(15万7125台販売)
10位 PSAグループ(フランス)(10万9987台販売)



ttps://bit.ly/3iOY6SG






何処かの韓国人1

内燃ハイブリッドでそれだけ破壊的に儲けたなら下がるだけ。
やった分だけリスクになる。


ちょっと理解できないんだけど、日本はパナソニックのようなバッテリーメーカーもあるのに、なぜ電気自動車で取り残されるの?



何処かの韓国人2

>>1
記事を読む限りでは、ハイブリッド車、 水素自動車にオールインしてきたから、今は電気自動車に投資する資金余力があまりないようだ。
おそらく気候変動、新興国の電気自動車勝負で内燃機関時代がここまで早く終わるとは思わなかったのでしょう。
電気と内燃機関の折衷形式で時間を稼ごうとしたけど、それまでも、二酸化炭素排出が多いからといって塞がれてしまうのが現実だから。
この前読んだ記事ではトヨタがハイブリッド技術を中国に与えてまで時間稼ぎをしているようです。
いつもレッドチームって言ってたけど、日本が本当のレッドチームだよw



何処かの韓国人3

>>2
その影2響なのか、中国が内燃機関販売禁止計画を発表する時、ハイブリッド車がエコカーとして認められましたね。



何処かの韓国人4

ここまで早く電気自動車に切り替わるのは予測できなかったし、ハイブリッドでエコなカテゴリーとしてしばらく持ち堪えられると思います。



何処かの韓国人5

そうではありません。
トヨタのような内燃機関の自動車会社は自社ではなく関連部品業種の企業が千社を超えます。
そのすべての会社が電気自動車に転換されたら…共倒れ、すなわち内燃機関の自動車は部品が非常に多く、それらをすべて作る部品関連会社まで傷つけて莫大な規模になるということ。
そして、そんなとんでもないすべての会社が全部変わらなければならないし、電気自動車市場になると、彼らが全部淘汰されてしまう。
日本の製造業としては、核爆弾10個レベルの大激変が起きなければならないが、そういうのを諦められずに最後まで行くのが日本の現状。
電気自動車市場になったら… 自動車整備業者も大激変が起こるのに…
日本の自動車関連すべての業種が大激変に変わらなければならないが…でも日本特有のアナログ感性で、そういうのを変えられない…www



何処かの韓国人6

>>5
そのような観点から見ると、現代・起亜でも容易な規模でもないし、1位の自動車グループのフォルクスワーゲンも、GM・現代・起亜車とともに電気自動車に積極的なんですよ。
ドイツも自動車産業の割合がかなり高くなっています。

だから私はトヨタの明確な判断ミスだと思います。



何処かの韓国人7

業界トップ企業のフォルクスワーゲンまで電気自動車にオールインしているのに、トヨタは米議会にハイブリッド車もエコカーに入れてほしいと泣いて訴えるだけwww



何処かの韓国人8

>>7
電気自動車よりハイブリッド車の方がずっといいという広告まで打って、カリフォルニア州の住民たちに怒られてましたねwww



何処かの韓国人9

あいつらはまだアナログ世代に閉じ込められていてハイブリッドに執着していますね。
数年前までハリウッドの奴らを前面に出してエコカーだと広報して儲けてたみたいだけど。
まぁずっとそうしててくれれば私たちは良いでしょうね。



何処かの韓国人10

日本市場が変化しないという理由もあります。
日本の完成車メーカーがいくら電気自動車にオールインしようとしても、保守的な自国市場では販路がないため、これまでハイブリッドで引き延ばしてきたのです。
他の分野のようにガラパゴスのようにゆっくり没落していくのです。



何処かの韓国人11

>>10
日本で電気自動車、水素自動車を普及させるのは容易でないですね。
正確な指摘だと思う。



何処かの韓国人13

すでに米国の自動車企業と韓国のバッテリー企業間が協力をしてるのに、ロビー活動をしても意味が…



何処かの韓国人14

やはりロビーが日常的な国。



何処かの韓国人15

接近する「電気自動車津波」をロビーで防ぐのかよwww




PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」

PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・

PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応

PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」

PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」











1517650. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:17 ▼このコメントに返信
>韓国人「トヨタ、マジでヤバそう」

そんなわけアルカニダ
Good0 日本語でおk0
1517651. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:17 ▼このコメントに返信
>韓国人「トヨタ、マジでヤバそう」

そんなわけアルカニダ
Good0 日本語でおk0
1517652. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:18 ▼このコメントに返信
>韓国人「トヨタ、マジでヤバそう」

そんなわけアルカニダ
Good0 日本語でおk0
1517653. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:21 ▼このコメントに返信
でっていうwwwww

   /ニYニ\
(ヽ |(゚)(゚)| /)
((()/ ⌒¨⌒ \()))
//亅-)___(- Lヽ\
L__\ |т| /__ノ
  |  ヽノ  /
Good0 日本語でおk0
1517654. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:23 ▼このコメントに返信
平壌運転
Good0 日本語でおk0
1517655. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:25 ▼このコメントに返信
いつもの願望フェイクニュースニダ
Good0 日本語でおk0
1517656. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:26 ▼このコメントに返信
核心であるバッテリーが不安定な状況(とある会社の製品は飛びついて燃やしまくってる)で安心安全を重要視してるトヨタが手を出さなかっただけだろ
実際安定性の高い全個体電池を地道に開発して25年にはリリースするって話なのに先が読めないバカは人生楽しそうですねぇ
Good0 日本語でおk0
1517657. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:26 ▼このコメントに返信
>スレ主韓国人
>電気自動車の競争から取り残されると、結局日本人の得意なロビーでどうにかしようという…
>かわいそうですねw

どこが無償で技術開示したのかさえ認知出来ないチョン哀れ(笑)
Good0 日本語でおk0
1517658. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:27 ▼このコメントに返信
ポッと出の新規参入電気自動車メーカは自動車業界が蓄積してきた自動車そのものの製造ノウハウはないよ
電気駆動は電車やモーターなど製造してきたメーカーが蓄積ノウハウ持っているし
バッテリーは電池製造メーカーがノウハウ持っている
Good0 日本語でおk0
1517660. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:29 ▼このコメントに返信
※1517654    
平昌状態
Good0 日本語でおk0
1517661. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:29 ▼このコメントに返信
一位で44万台とか…まだ勝負すら始まってないやんけ。
全車を電気自動車化は中国が国内で強制的に推し進めたけど全く上手く行かず国内景気の足枷にもなって今やなぁなぁになってるのが現状。
Good0 日本語でおk0
1517662. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:31 ▼このコメントに返信
全ての自動車が電気になるのは航続距離の問題が解決されないと厳しいので本当に計画通りに変わるのか怪しいね。
電気はガソリンエンジンに比べると技術的には簡単なのだからトヨタが出遅れてるってのも心配はないけど、今の電気自動車だとトヨタ品質では厳しいから水素にしてるんだろ。
何だかんだで最終的にはガソリン脱却はしなきゃならんから蓄電池の技術推進が求められるし、トヨタはその分野で開発リードもしてるんだよな。
Good0 日本語でおk0
1517663. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:33 ▼このコメントに返信
まあ、ハイブリッドで先行しすぎましたかね…
Good0 日本語でおk0
1517664. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:33 ▼このコメントに返信
日本は解雇規制あるから急に変化出来ないんだ

コロナの対応みてればわかるだろ
Good0 日本語でおk0
1517665. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:34 ▼このコメントに返信
>何処かの韓国人15
>接近する「電気自動車津波」をロビーで防ぐのかよwww

 ナ ニ イ ッ テ ン ノ コ イ ツ ラ 
  バ ッ カ ジ ャ ネ ー ノ w w w
Good0 日本語でおk0
1517666. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:35 ▼このコメントに返信
日本人にも「ハイブリッド全振りのトヨタはBEVに取り残されてヤバイ」なんて
勘違いしてる人多いけどバカだよなあ。

ハイブリッドを四半世紀以上も開発し続け作り続けてきたってことは
電動車のノウハウはガッツリ蓄積されてて、それこそ
他メーカーの追随を許さないレベル。先行度が半端ないわけ。

だからBEVだけにしろと言われたら即座に「ああそうですか」とあっさり
最高峰のBEVを出してくる。トヨタはいつもこのパターン、
「他社に後れをとってるな」とパンピーが思ってたら
最後発くらいのタイミングで最高レベルの製品を出してくる。

トヨタがエンジンにこだわってるのは「下請け等、業界全体のことを考えてる」から。
見てな、BEVしか認めん!とか米国やEUが決めた途端、
サクッと最高のBEV出して他社をぶっちぎるから。
Good0 日本語でおk0
1517667. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:37 ▼このコメントに返信
現状で電気自動車にオールインは無謀っていう判断だろ。結局はハイブリッドに落ち着くだろうってね。電気自動車が脚光を浴びているのは世界各国が電気自動車に補助金を出しているからにすぎない。
だが、まぁ、日本政府が将来を見据えてちゃんとインフラを整えるべきかも。
Good0 日本語でおk0
1517668. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:38 ▼このコメントに返信
水素ステーション拡充まで、ハイブリットと全固体電池で過渡期を乗り切る作戦だよね。全部の自動車を電気に変えたところで発電に石油石炭を使っていれば二酸化炭素排出量は減らないし、日本に原子力の選択肢はない。海外で電気自動車が主流になってもトヨタは全固体電池で儲けられる。国内は水素を推していくべき。
Good0 日本語でおk0
1517669. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:38 ▼このコメントに返信
バッテリー充電時間<ガソリン給油時間
そして航続距離と出力パワー、速度
Good0 日本語でおk0
1517670. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:38 ▼このコメントに返信
ハイブリッドもだけど、電気自動車も過渡期の製品なんだよね
FCVへの移行を念頭におけば、電気自動車をスキップさせるのはアリだと思う
でも、一方で猶予があまり無いのも事実
生き残るためには、FCVを加速せざるを得ない
Good0 日本語でおk0
1517671.   2021/08/16 08:39 ▼このコメントに返信
電気自動車が無いとかハイブリッドに執着しているとかアナログなどと言ってるけど、ハイブリッドはエンジン発電機を搭載した電気自動車だぞ。
しかも単なる電気自動車ではなく、トルクが必要な場面では発電用のエンジンの動力も走行用に使う高度なシステムだ。
つまり、トヨタの方が技術的には先に行ってるのに「それを認めたくないバ力です」と言ってるようなもの。
Good0 日本語でおk0
1517672. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:42 ▼このコメントに返信
車のバッテリーはエンジン切っておいても最低限維持のための待機電源使用と自然放電ロスが生じてどんどんバッテリー残量が減ってくるし、充電可能回数に限りがあり、フル充電料も減ってくる欠点がある
Good0 日本語でおk0
1517674. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:46 ▼このコメントに返信
エンジン無しの電気自動車にオールインしたら、自社だけでも大量解雇が
必要になるんだよ!当然、業界全体での失業者は想像を絶する事になる!
雇用を守る為にハイブリッドに固執し、今後も水素エンジンとか、多方面
に開発するのも、雇用、産業を守る為だ!
そこまで人類の未来を考えている企業なんて、トヨタだけって事だよ!

電気自動車で喜んでる朝鮮人は、その後の雇用状況を見て、嘆くだろう
けど、自業自得だ!まあ、部品の多くは輸入だから、その他の国よりも
影響は小さいとは思うけど...
Good0 日本語でおk0
1517676. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:48 ▼このコメントに返信
なお、現実

トヨタ自動車が29日発表した2021年上半期(1~6月)の世界販売台数は、前年同期比32・7%増の500万4625台で、半期ベースで過去最高となった。
Good0 日本語でおk0
1517677. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:48 ▼このコメントに返信
チョーセンジンは、自分の牛でもしてろよ!w😂
Good0 日本語でおk0
1517680. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:50 ▼このコメントに返信
本当に馬鹿だな
トヨタが作れねえわけねえだろw
インフラのこと心配して言ってんだろ
Good0 日本語でおk0
1517681. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:56 ▼このコメントに返信
殿様のパナソニックにはバッテリー製造業無理だよ
別の日本企業にやらせればいいのに
Good0 日本語でおk0
1517682. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:57 ▼このコメントに返信
単に電気駆動に自動車製造販売するだけでいいなら、日本の自動車メーカーも日立などの車両製造メーカーでもやれるよ
ただ、購入したユーザーがそれらの使用でのインフラ整備不備やバッテリー駆動ゆえのデメリット問題点が多すぎると言うだけで
Good0 日本語でおk0
1517683. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:58 ▼このコメントに返信
電気自動車はヨーロッパ勢のトヨタ潰し(日本勢潰し)だと思っている。
Good0 日本語でおk0
1517684. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 08:58 ▼このコメントに返信
じゃぁ韓国人は現代自動車を買うんだな?
Good0 日本語でおk0
1517685. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:01 ▼このコメントに返信
電気自動車に力を入れると多くの雇用が消えるがアメリカは大丈夫なのだろうか?
韓国は雇用が有ろうと基本乞食なので意味が無いけど、アメリカは犯罪が増えるぞ
Good0 日本語でおk0
1517686. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:07 ▼このコメントに返信
朝鮮人は反日の在日や朝鮮人のYOUTUBERのホルホル動画の見過ぎだよ
反日じゃないまともな日本人のYOUTUBERがほぼ事実や一次資料を下に動画を製作している(そうしないと突っ込み激しいからね)に対して
あちらさんのは嘘と妄想で資料としては自国メディアの報道とか教科書とかを下に動画を製作して、たとえ嘘の情報であってもホルホルする
まあ国民性が相性最悪で相容れない証拠でもあるのだが
そんな事実とは違う情報や動画でトヨタは滅び現代に取って代わられるとか本気で思っている
愚民ここに極まれりだね
Good0 日本語でおk0
1517687. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:11 ▼このコメントに返信
発生する問題点やデメリットを考えられないのがあの国の民族の特徴かなあ
Good0 日本語でおk0
1517688. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:13 ▼このコメントに返信
ハイブリッドを違和感なく仕上げる力がある自動車メーカーが電気自動車を作らないわけがない。
技術的なハードルはハイブリッドの方が遥かに高い。

当然、そんな高性能なハイブリッド車を作れるメーカーが本格的に電気自動車に参入すれば、あっという間に電気自動車市場の覇権を取る事になる。
余りにも当たり前の結論なのだ。
Good0 日本語でおk0
1517689. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:14 ▼このコメントに返信
電気自動車云々より韓国人は自分の国の経済破綻の秒読みが
とっくに始まっていると自覚しろよ
韓国の稼ぎ頭である半導体が崩壊するのはもう既定路線
今後は日米台が次世代半導体で世界シェアのほとんどを奪うと
大きく報道されているのに、どこにトヨタを笑う余裕がある?
国はボロボロ、企業も先行きがなく、韓国国民は借金まみれで首が回らない
そりゃこんな現実を知れば自尊心が崩壊するのだろうけど
だからと言って、見ないふりをして日本を叩いていても
韓国が経済崩壊するのは止まらんぞ?
Good0 日本語でおk0
1517690. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:15 ▼このコメントに返信
反日洗脳されてるからまともな判断も出来ずに
いつまで経っても偽ニュースで精神勝利してるだけのアホな民族が韓国人
Good0 日本語でおk0
1517692. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:21 ▼このコメントに返信
いっそのこと架線方式や第三軌条方式と併用したほうがマシよ、単独バッテリー駆動やるよりも
最悪の場合も考えて結局ハイブリッド発電機、エンジン搭載したほうがいいし
Good0 日本語でおk0
1517693. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:25 ▼このコメントに返信
原発でも作らないと、電気を他国から買う事になる。
正直、エコではない。
Good0 日本語でおk0
1517695. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:29 ▼このコメントに返信
充電時間と耐久力とコストをどうにかしないと電気自動車はただの趣味車にしかならない
バッテリーの技術革新を充電スタンド問題が解決されないといけない

今の状態で電気自動車を普及させても盆休みで電気スタンド6時間待ちとかになるよ
Good0 日本語でおk0
1517697. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:46 ▼このコメントに返信
いつもの願望モードと妄想モードが始まった
Good0 日本語でおk0
1517698. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:48 ▼このコメントに返信
バイデンは水素ステーションの
大量増設を指示したけれど?
ハイブリッド、水素、電気を
並行開発していないで電気に
オールインしているようじゃ
滅びるぞ
Good0 日本語でおk0
1517699. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 09:54 ▼このコメントに返信
確かに旧来製品で先行してて新しいトレンドに乗り遅れるのは携帯電話にオーバーラップされる。
iモード(ハイブリッド)でホルホルしてたらスマホ(電気自動車)が一気に世界的に普及してガラケーになったみたいなw
スマホなんか絶対流行らないって言ってた当時の連中と、ここで電気自動車はバッテリー問題が解決しないと絶対普及はしないって言ってた連中と同類だなw
Good0 日本語でおk0
1517700. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:02 ▼このコメントに返信
モーターとエンジンを切り替えるという
複雑なHVを20年以上数百万台生産してきた日本のメーカーが
なぜモーターだけで走る単純なEVを作れないと思ってるのか
本当に不思議だわ
Good0 日本語でおk0
1517703. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:07 ▼このコメントに返信
※1517699
いるんだよなあ
コモディティ化が進んで価格破壊してるスマホやテレビと
いまだに発展途上で実用化には程遠いEVを同列に語るバカ
Good0 日本語でおk0
1517705. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:14 ▼このコメントに返信
EVの技術もトヨタにはある

今世紀のうちに 全部がEVにとって代わる事は 無い

日本は ホンダ以外 EVの先を見ている
Good0 日本語でおk0
1517706. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:16 ▼このコメントに返信
EVのためには原発増設するしかないな
環境に良いぞ
Good0 日本語でおk0
1517708. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:18 ▼このコメントに返信
韓国も韓国系アメリカ人にのみロビー活動している件。
韓国人はダブルスタンダードなレイシストだね。
Good0 日本語でおk0
1517710. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:26 ▼このコメントに返信
※1517698
おまえさ、スウェーデンの水素ボンベ搭載バスの爆発事故やノルウェーの水素ステーション爆発事故知らないの?
一瞬で炎に包まれての大爆発だぞ
Good0 日本語でおk0
1517712. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:29 ▼このコメントに返信
電気自動車は本当にエコなのか?
電気はどうやってつくる?
みんなが電気自動車に乗ったら電気足りる?
いつも疑問に思う
Good0 日本語でおk0
1517713. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:29 ▼このコメントに返信
水素ガスは、高価な不燃性ヘリウムガスではなく、可燃性の安価な水素ガス使った飛行船ヒンデンブルク号爆発事故の二の舞が自動車関係でもいつ起きてもおかしくない危険性をはらんだもの
Good0 日本語でおk0
1517714. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:40 ▼このコメントに返信
※1517703
馬鹿は自動車にコモディティ化が起こらないと考えるんだよなwww
携帯、家電に起こってなぜ自動車で起こらないと考えるのか。理由は馬鹿だからw
むしろモーターだから一番コモディティ化の要素を持っているのにw
Good0 日本語でおk0
1517715. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:42 ▼このコメントに返信
グッバイ…
Good0 日本語でおk0
1517716. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 10:44 ▼このコメントに返信
電気自動車なんかいつでも作れるんだよクソチョン
ハイブリットからエンジン抜いてモーターとバッテリー追加したら終わりなんだから
Good0 日本語でおk0
1517717. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:03 ▼このコメントに返信
毎年の様に豪雪で渋滞が発生するのに、高速でバッテリー切れの渋滞とか発生したら
容量GWhの充電車でも用意するのかね
国の事情によるんだよ
Good0 日本語でおk0
1517719. 日出国 2021/08/16 11:20 ▼このコメントに返信
※1517680
日本でEVなんて、大して売れてないもんな。
世界的にも意外と売れてないのが実情。
やはりインフラが整わない状態で、EVが売れるわけがない。
そもそもトヨタじゃなくてもEVはすぐ作れるだろうし、HVの方が制御は格段に複雑だから外国は作れないんだしね。
Good0 日本語でおk0
1517720. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:23 ▼このコメントに返信
おいおいキチガイ朝鮮人!
またまたちの電気自動車爆発発火
いったいいつになったら、ま、と、もな物が
作れるんだ、朝鮮人は。
トヨタの心配なんて、貴様らノーベル賞ゼロの盗人ドジンが
心配することではない
朝鮮人、失業率80%、自営も半分破綻
明日の心配でもしてろ
ちょーせんじん
Good0 日本語でおk0
1517721. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:30 ▼このコメントに返信
※1517664
ばかだねー
世界でEVの最先端技術持ってるのトヨタだよ。
テスラみたいな金持ちの道楽車じゃなく、実用量産車目指してるのがトヨタ。
他がどんなにあがいたところで、何かを犠牲にしない限りトヨタの総合力は抜けない。
中韓は安全性や信頼性を犠牲にしてEV作るんだろ?w
Good0 日本語でおk0
1517722. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:33 ▼このコメントに返信
※1517667
現状の充電インフラは整えたところでゴミにしかならないから、俺だったらグダグダ理由付けて先延ばしにするね。
まだ庶民の足にまでEVは降りてきてないから、無視に近い状態で放置がいいだろう。
Good0 日本語でおk0
1517723. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:33 ▼このコメントに返信
日産をフランス企業でカウントしてる時点で劣等感がやばいな
Good0 日本語でおk0
1517724. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:34 ▼このコメントに返信
韓国人がいかにアホなのか良く分かる。
ハイブリッドってEV技術が無ければ造れないって事を忘れてるww。
Good0 日本語でおk0
1517725. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:40 ▼このコメントに返信
※1517683
その意見にはちょっと疑問があってね。
EV技術で欧州が先行していて日本が大幅に遅れてるなら、それもありだとは思うんだけど、現実は世界の自動車の厳しい規制って日本が遅れて追従できなかったことってないんだ。
この規制が実施されたとして、いち早く対応してくるのは日本の自動車会社で欧州の方が出遅れて壊滅するのは欧州が先。

こんな予測すらできないほど大バカだとは思えないんだわ。

どっちかっていうと一時期あまりに技術格差が酷くなったんで、トヨタが旧世代HV技術特許無償公開したことがあったが、その二匹目のドジョウ狙ってるって言われたほうがまだわかる。
世界の環境のために特許放棄しろとか、頭お花畑のリベラルが圧力かけてくる可能性の方がよほど現実味がある。
Good0 日本語でおk0
1517726. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:43 ▼このコメントに返信
※1517699
現実は、庶民の手に届く実用的なEV量産車が作れるのに最も近い位置にいるのが日本のトヨタです。
マスゴミに騙されてるとキミみたいな頓珍漢な意見が出てくる。
勉強しな。
Good0 日本語でおk0
1517727. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:44 ▼このコメントに返信
※1517714
現実見えてない馬鹿がいて草w
Good0 日本語でおk0
1517728. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 11:48 ▼このコメントに返信
バカ「欧州はEVの普及が日本より進んでる!」

現実

充電電力が確保できなくてEVを充電するためにガソリン発電機を買って充電、最初からHV買っておけばよかったと次期買い替えでEVを捨てる宣言する人間続出中。
Good0 日本語でおk0
1517743. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 12:24 ▼このコメントに返信
ハイブリッドからエンジン抜いたらEVなんだけどハイブリッドのことを何だと思ってるんだろうか
まあラインナップにない=作れないと思ってる単純頭だから仕方ないか
Good0 日本語でおk0
1517744. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 12:24 ▼このコメントに返信
EV自動車の時代になっても南鮮チョン代車はバッテリー爆発必至の走る棺桶である事は間違いないであろうw
Good0 日本語でおk0
1517762. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 13:01 ▼このコメントに返信
本当に環境のことを考えるなら、電気より水素だろ。
Good0 日本語でおk0
1517773. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 13:16 ▼このコメントに返信
※1517662

すぐに発電所や送電のインフラが問題になるから、そもそも各国の計画通りにはいかない。
20~30年ぐらいかけなきゃ発送電のインフラの強化なんて完了しない。

それ以外にも日本や韓国のようにガソリン税がある国は税収問題も出て来る。今は目的税じゃないから、急に道路のメンテナンスの金が無くなるって事はないけど、どっかで補填しなきゃいけない。重量税とかが高くなったりするかも。

どうせ政治家のパフォーマンスで言ってるだけだから、2030年が近くなったら計画修正されるか、修正しなかった国が2030年以降に大混乱に陥るかってだけだね。
Good0 日本語でおk0
1517780. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 13:48 ▼このコメントに返信
※1517773
うんまぁ、EV普及が早い国でインフラ整備が遅延すると、とんでもないピーク電力需要が発生するから、電力網貧弱だとブラックアウト頻発して「EVの充電時間をずらしてください」「バカヤロウ!明日の仕事いけなくなるじゃねーか!」からのエンジン発電機が各家庭に普及とかいう環境に優しくない、ただ高くついただけのEV環境が出来上がるのが目に見えてるよね。
Good0 日本語でおk0
1517781. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 13:52 ▼このコメントに返信
環境に悪くてパフォーマンスも悪い電気自動車がなぜもてはやされるのかなぞ
Good0 日本語でおk0
1517783. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 13:57 ▼このコメントに返信
EVの基礎技術のパテントはトヨタが殆ど持ってるのに、後追いのゴミEUメーカーや論外の韓国車がどう立ち向かうんだよ
その前に原発を世界が1000基ほど増設しなきゃ、電力供給出来ないシステムだってのに、アホとしか……
Good0 日本語でおk0
1517786. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 14:09 ▼このコメントに返信
※1517780

そういや、ドイツだったか駐車場でEV充電用に発電機設置してるってのがあったね。
自動車会社はエンジン部門を分社化して家庭用発電機会社にしたら良いんじゃないかね。
EVの充電はこの発電機でやって、ガソリンスタンドは今は灯油とかでやってる燃料の配達にガソリンも加えて存続。発送電インフラの強化は必要ないか先延ばしできる。Win-Win だwww
Good0 日本語でおk0
1517803. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 15:06 ▼このコメントに返信
電気自動車になって、
車の値段が劇的に安くなると
トヨタどうなるのかな。
Good0 日本語でおk0
1517805. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 15:12 ▼このコメントに返信
EVが日常的に走り出すと 整備する奴は

自動車整備士と高電圧取扱者がいるの?
Good0 日本語でおk0
1517809. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 15:21 ▼このコメントに返信
※1517656
三年寝言でホルホル出来るんなら、韓国的には長く味のするガムなのかもよ。
Good0 日本語でおk0
1517812. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 15:28 ▼このコメントに返信
ミライから水素発電はずしてバッテリー積めば電気自動車だろう
その程度の電動車ならすぐにでもリリースできるんじゃないかな
Good0 日本語でおk0
1517819. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 15:56 ▼このコメントに返信
従来のバッテリーだけじゃ何かあると取り返しがつかないから、水素バッテリーや全個体バッテリーの開発もしてるんだよ。
さらに水素を燃焼させるエンジンも開発、トヨタの方が余裕で先に進んでる。
Good0 日本語でおk0
1517822. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 16:06 ▼このコメントに返信
燃料の自家発電機回して電気自動車に充電するとかいうわけわからん頭の悪いことを欧州ではやってるからな。
この問題が解決しない限り電気単体で動く自動車は都市部以外じゃ運用不可能なんだよ。
日本の都市部が先頭切れなきゃ他のいかなる国・地域でも普及は無理だ。
Good0 日本語でおk0
1517823. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 16:06 ▼このコメントに返信
トヨタは今新工場建設中だよ
Good0 日本語でおk0
1517828. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 16:19 ▼このコメントに返信
EV主流になると今よりトヨタの独壇場になる
トヨタは固体電池の特許を1000以上持っている
満を持して固体電池EVをトヨタは出すだろう
Good0 日本語でおk0
1517829. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 16:21 ▼このコメントに返信
ハイブリットからエンジンとガソリンタンクを取り除いたらEVなんだけど、
こんな簡単なことすら分かんねーのかなコイツら。

クリーンディーゼルという国家的詐欺自体が、日本車の性能に到底追いつけない欧州企業を守るための詐欺だった。
EVも同様。内燃でもハイブリットでもトヨタに到底勝てないから、なんとか欧州企業を守るための詐欺。

トヨタがテスラレベルのEVの生産を開始しようと思えば数ヶ月で生産開始出来る。
まあそろそろEVのレクサスは作ってもいいんじゃないかと思うけどな
Good0 日本語でおk0
1517832. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 16:22 ▼このコメントに返信
ガソリン漏れの発火は逃げられるけど燃料電池は即死だからなぁw
Good0 日本語でおk0
1517848. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 16:48 ▼このコメントに返信
※1517662
トヨタは固体電池に拘ってるんだよ
開発は終わりつつあり、これから置き換わったら
圧倒的に固体電池の特許をもつトヨタががらっと変える
Good0 日本語でおk0
1517860. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 17:38 ▼このコメントに返信
まだ始まってもいない。色んな問題を抱えているから、消費者はまだ様子見。今年の中国の水害で電気一辺倒はヤバいって気がついた人が多いだろうから、EV車の普及は暫く足踏みすると思うよ。部品の安定供給もままならないし。
Good0 日本語でおk0
1517863. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:07 ▼このコメントに返信
共和党になったら一気に梯子外されるだろwww
Good0 日本語でおk0
1517864. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:08 ▼このコメントに返信
また妄想でロビー万能説かよバカチョン
Good0 日本語でおk0
1517865. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:08 ▼このコメントに返信
10年後、どうなってるかだね。
韓国のEVは見る影もなくなっていると思うけど。
どんなに安くても爆発してたら誰も買わなくなるだろ。
Good0 日本語でおk0
1517866. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:10 ▼このコメントに返信
水素を扱う技術は自動車に限った話じゃないからね
韓国は心を入れ替えてあれだけ基礎技術云々言ってたはずなのに
トヨタの投資してる現状が基礎技術だと理解出来ないのが笑える
Good0 日本語でおk0
1517868. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:18 ▼このコメントに返信
どこかのパクリ国家のように、
あとから、追随すればええやん

中国をパクるわけにはいかないから、行き詰って、死にそうなんだろw
Good0 日本語でおk0
1517870. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:28 ▼このコメントに返信
チョンって本当に知能が低すぎるよねww
ハイブリッドって、内燃機関で発電し、モータを駆動している。
内燃機関を外してバッテリー乗せれば電気自動車だろ!

本当にチョンはキチガイだww
Good0 日本語でおk0
1517871. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:29 ▼このコメントに返信
朝鮮人って本当に知能が低すぎるよねww
ハイブリッドって、内燃機関で発電し、モータを駆動している。
内燃機関を外してバッテリー乗せれば電気自動車だろ!

本当に朝鮮人はキチガイだww
Good0 日本語でおk0
1517872. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:31 ▼このコメントに返信
韓国は勝ち馬に乗るのがうまいよね
ちょっと前までムンムンが国をあげて水素自動車にオールインとか言ってたのに
あっという間に方向転換するし

まあトヨタだってそんなにバカじゃないけどね
Good0 日本語でおk0
1517873. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:33 ▼このコメントに返信
トヨタはただ単に全個体電池のEV車開発に傾倒してるだけだろ。開発者曰く全個体電池EVに比べれば現在のEV車は石炭燃料レベルだそうだ。単なるEV車なんて家電メーカーでも作れるんだし、テスラが最も恐れているのはトヨタの全個体電池EV車だそうだ。
Good0 日本語でおk0
1517874. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:35 ▼このコメントに返信
二昔前、中国市場に出遅れたトヨタとか
その時も同じようなこと言ってたのを思い出した。
だがどうだトヨタは相も変わらず世界一だ。
Good0 日本語でおk0
1517876. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 18:42 ▼このコメントに返信
※1517874
日本車が絶好調なのに比べて韓国車の工場稼働率は6割程度に急落したからね。中国人さえも韓国車は安物買いの銭失いと言うくらい。
Good0 日本語でおk0
1517881. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 19:04 ▼このコメントに返信
韓国関係ない
てか、NoJapanどうしたの?
日本にNoしたいなら、普通なら気にする必要もない話で不買すりゃいいじゃん
なのに、えらく気になって仕方ないようだが?w
ほんと異常な民族だな
Good0 日本語でおk0
1517888. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 19:29 ▼このコメントに返信
完全電気自動車化は、今は無理な話。脱原発とか言ってて矛盾してない?電気どうやって作るの?安定したSDGの発電なんでないだろ?今ある自動車がすべて電気自動車になったらどれだけ発電所作らなきゃならないんだよ。それも原発!50年後位にはなんとかなってるかもしれないけど、いまは、ハイブリッドか水素発電か水素エンジンだね。水素ステーションで太陽光発電により水素作って売ってって自立したものが出来ればどこでも水素ステーション作れるから、メインは水素なのかもしれない。
Good0 日本語でおk0
1517894. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 19:54 ▼このコメントに返信
※1517661
もう中国では寿命に達したバッテリー廃棄問題で環境汚染バリバリって問題が出てるしな
Good0 日本語でおk0
1517896. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 20:00 ▼このコメントに返信
※1517805

高電圧取扱者になってるかは知らんが随分前から感電して倒れた時の為にAEDの訓練は受けてるってディーラー整備士に聞いた。EVって以前にハイブリッドも同じだからね。

全車EVになったらエンジン扱わなくなるぶんだけ整備士は楽になるんだろうね。
Good0 日本語でおk0
1517913. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 20:53 ▼このコメントに返信
※1517656
何よりトヨタは車だけの事じゃなく、燃料になる電気自体が不足することまで予測して動いている。
ただ、目先の事しか見えない韓国人とは違うのだよ!
Good0 日本語でおk0
1517931. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 21:40 ▼このコメントに返信
※1517699
日本は、1930年代にもう電気自動車作って販売してるんだわ。
周回遅れなのは韓国人の歴史認識と勘違い脳ってわけだね。
Good0 日本語でおk0
1517933. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 21:45 ▼このコメントに返信
※1517805
EVの駆動用電圧って200V前後だからね。
衝突時に、ショートしたら、あっという間に溶接レベルの熱が発生して溶けた金属が弾け飛んで、それでもショートしたままだとバッテリー自体が燃え始める。
そうならないように、衝突時やバッテリーが変形しかねない強い力が加わった時にショートし続けずに断線するような安全装置を組み込まないと、火薬を積んだ車と同じになってしまう。
少なくとも中韓の爆発炎上する車はこの辺がないがしろ。
Good0 日本語でおk0
1517935. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 21:47 ▼このコメントに返信
※1517832
水素を直接じゃなくて、アルコールやガソリンから触媒で水素取り出す水素エンジンの開発もやってるよ。
大型すぎるうえに触媒が高価すぎてちょっと実用化には遠いっぽいけど。
Good0 日本語でおk0
1517937. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 21:50 ▼このコメントに返信
※1517848
固体電池も、使用時にバッテリー自体が発熱するのをどう放熱させるかっていう問題あるけどね。
小さい容量ぎりぎりの電池を積むとこの発熱は大きくなる。
でかいのを積むと、小型化した意味がない。

結構バランスが難しい。
Good0 日本語でおk0
1517939. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 21:55 ▼このコメントに返信
※1517873
テスラが恐れてるのは、EVがプレミア価格帯から普及価格帯に落ちることかな。
量産能力に劣るテスラは、市場予測が難しいEVっていう分野で少量をでかい利幅で売りたいわけ。
そこに、走行能力で上回られて、しかも普及価格帯で「普通の」車を出されてしまうと、テスラはEVのパイオニア「でした」っていう過去のものにされてしまう。

しかも、ただでさえEVは実用性能的にエンジン車より劣る。

まだデザインやネームバリューで食っていけるほど企業価値が無いから、埋もれてしまうのが怖いのだろうね。
Good0 日本語でおk0
1517942. 名無し 2021/08/16 22:05 ▼このコメントに返信
トヨタはいつでも電気自動車は作れます。今は、水素エンジンに特化中。その手始めとして、水素エンジンのハイブリット、その後、水素エンジンでしょう。アメリカも、EUもEVの特化したのは特許回避のための手段です。あと、十数年経てば特許が切れるのを待っているだけ。
Good0 日本語でおk0
1517943. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 22:06 ▼このコメントに返信
ネトウヨが大丈夫っていってるから、ダメだなこりゃwww
Good0 日本語でおk0
1517945. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 22:22 ▼このコメントに返信
※1517943
いい加減日本がどれだけの製品・素材等でトップシェア獲ってるか理解しろよ、低脳ww
お前等みたいな底辺は、日本から技術供与して貰ってノシて来た中韓のマスプロ物しか理解出来ないんだから、黙ってみてろよ
Good0 日本語でおk0
1517946. オレオレ、日本人だよ 2021/08/16 22:27 ▼このコメントに返信
トヨタの無人電気バスが、オリンピックで証明しただろう!
各国の選手達が驚いてたよ!
電気自動車で、街中走るのは良いけど、峠を攻めるのは無理そうだな!
Good0 日本語でおk0
1517967. オレオレ、日本人だよ 2021/08/17 00:21 ▼このコメントに返信
電気なんて供給不足なのにどうすんの?原発増やすのか?
水素のがいいと思うけどな。でも、競走負けたら困るから電気自動車頑張って欲しいわ
Good0 日本語でおk0
1517997. キム・パクチー 2021/08/17 00:49 ▼このコメントに返信
トヨタと共に日本車は沈没するね
これからは韓車の時代だ
Good0 日本語でおk0
1518062. オレオレ、日本人だよ 2021/08/17 07:48 ▼このコメントに返信
※1517762
※1517967
まあ、その水素も電力で作るわけだがなw
Good0 日本語でおk0
1518109. 韓国人は井の中の蛙 2021/08/17 12:28 ▼このコメントに返信
韓国人てほんとに広い視点でものごとを見ることができないんだね。
逆にドイツなんかでは「わが国の自動車メーカーは電気自動車ばかり研究してるけど、トヨタのように水素自動車も研究しなくていいのか?『水素のほうがいい』となったら、わが国の自動車業界は崩壊だぞ」とか言ってんのにね。
Good0 日本語でおk0
1518112. 名無しさん 2021/08/17 12:29 ▼このコメントに返信
※1517997
未来のことは予測できないが
韓国車だけは、ないないない。www
Good0 日本語でおk0
1518143. 2021/08/17 13:13 ▼このコメントに返信
朝鮮食糞レイパー乞食ゴキブリはビチグソチームw
Good0 日本語でおk0
1518175. オレオレ、日本人だよ 2021/08/17 14:18 ▼このコメントに返信
※1517666
下請けに配慮しているだけじゃないぞ。
水素エンジンの方が、性能も安全性も利便性も良いからだ。ガソリンエンジンややディーゼルエンジン(軽油)向けの既存のインフラ、既存の技術者が使える上に、希少資源を多量に使わないで済むからな。
水素エンジンなら、今までの車のバッテリーでもいいわけだし。
トヨタがまともで、他がアホなだけ。
EVシフトで参入して何とか生き残ろうとする家電メーカーとか、トヨタに追いつけない海外の自動車メーカーが飛びついただけの蜃気楼だ。
Good0 日本語でおk0
1518178. オレオレ、日本人だよ 2021/08/17 14:21 ▼このコメントに返信
※1518062
発電した場合、電気を電池内で貯めるより、水素の形でタンクに貯める方が環境に優しいんだが?
電池の材料が問題なのさ。電池は生産時だけではなく、リサイクルや廃棄の時も問題になるしな。
Good0 日本語でおk0
1518192. オレオレ、日本人だよ 2021/08/17 15:05 ▼このコメントに返信
技術的な面で言えば、ハイブリッド車を作れるメーカーはEV車も問題なく作る事が出来る。
問題は値段だろうね。
EV車を手頃な価格に抑えるには、最低でも10万台を売らないといけないそうだよ。
Good0 日本語でおk0
1518193. オレオレ、日本人だよ 2021/08/17 15:10 ▼このコメントに返信
こういうのは重量が軽いほうが勝つんだろうな。構造も単純だし。

今の火を焚いてエアコン回すってのはめちゃ非効率な乗り物だと思うが。
Good0 日本語でおk0
1518203. オレオレ、日本人だよ 2021/08/17 16:06 ▼このコメントに返信
※1517848
そうしたら欧米はガソリンエンジン(HV)に回帰するんじゃないかな?
結局は奴らはエコより自分達が上に行きたいだけ…
HVでもトヨタに勝てないけどね。
Good0 日本語でおk0
1518221. オレオレ、日本人だよ 2021/08/17 17:08 ▼このコメントに返信
充電時間の問題が解決できない限り、
電池+電動機のみの純粋EVは絶対に普及しない
僻地、広大な国土の国では使えない
Good0 日本語でおk0
1518323. オレオレ、日本人だよ 2021/08/17 22:19 ▼このコメントに返信
なんで電気自動車に資金が流れてるのかと言えば、核融合発電が想定以上に早くに実現される目処がたったから。
Good0 日本語でおk0
1518332. ななし 2021/08/17 23:09 ▼このコメントに返信
日本のハイブリットは世界一優秀だし
EVで勝ち目が無いのは明白w
電費と比較してもハイブリットの勝ちw
Good0 日本語でおk0
1518411. オレオレ、日本人だよ 2021/08/18 06:13 ▼このコメントに返信
電気自動車が普及するためにはインフラ整備が欠かせない
要は燃料としての電気をどうするのって話な
ガソリンスタンドでガソリンを入れたらすぐ動くってわけじゃないから、充電済みバッテリーと交換するか、直接充電するかしかなくて、充電には時間を要する
自宅や会社で充電する仕組みも必要だし、1回の充電で可能な走行距離がどれだけなのかも重要
例えばお盆の帰省で遠方の実家に車で帰ることが可能か?帰省先で充電することが可能かなども重要
アメリカで長距離走行が可能じゃない車なんて売れるわけないから街乗り以外の用途でガソリン車にとってかわるなんてのは当分先だよ
Good0 日本語でおk0
1518430. オレオレ、日本人だよ 2021/08/18 08:44 ▼このコメントに返信
※1517683
負けるとルール変えてくるからね。でも電気自動車は実用の段階まで来ていないから、まだ何か起きて流れが変わるかも。
Good0 日本語でおk0
1518511. オレオレ、日本人だよ 2021/08/18 13:41 ▼このコメントに返信
ハイブリッドの方が上なのにわからないアホ共こそ滅びるだろ
トヨタは作れないんじゃなくて給電スポットの整備関係でまだ売れないから出してないだけ
ちなみにオリンピックで走ってたトヨタのバスは完全電気自動車ですよ給電スポットがあるバブル内を走るだけだから
Good0 日本語でおk0
1518544. オレオレ、日本人だよ 2021/08/18 15:31 ▼このコメントに返信
※1517655
本当に環境のこと考えれば水素一択しかない 電気自動車は排ガス出さんが電気作るために大量の環境負荷がかかるんだなw 世界に冠たる水素自動車でもインフラ整備が課題だ それまでのつなぎにHVやPHVを使うという話なんだが そのHVですら世界がトヨタに追いつけない 技術を公開したが難しすぎるのかどこも試作車程度しかつけれないw
Good0 日本語でおk0

コメントの投稿
未入力の場合は「オレオレ、日本人だよ」と表示されます

いつも投下されている長文コピペをいくつか規制中です。
併せて、機械的な連投防止で認証画面設定中です。
落ち着けば解除しますので、しばらくの不便はご容赦を
スマートフォン等でご利用の人が非常に見辛くなりますので、どうかコピペ連投はお控えくださいますようお願いします。









 
色々
海外の反応アンテナ

おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島

韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。

連絡先
kankokuhannou@gmail.com


海外の反応アンテナ
フリーエリア
合わせて読む

人気記事
★リンク集★


リンク&逆アクセス
検索フォーム



×