ヘッドライン!!
韓国人「なぜ日本は異常に醤油ばかり使うのか…」「まともな調味料が醤油しかないからw」 |
||
なぜ日本は異常に醤油ばかり使うのか…

日本で醤油は神のソースの境地に至っていて、使用トン数で計算しても、全てのソース類を全部合わせても醤油の34.8%に過ぎないそうだ…ぶるぶる
調味料vs香辛料の構図ではなく、醤油vsそれ以外のつまらないもの
日本が醤油を応用して作ったソースの種類は120種類以上にもなる…
スレ主韓国人
異常に醤油を使いますね…ぶるぶる
良く言えば、日本の醤油に対するノウハウは相当大きいのかも知れないですね。
|
|
何処かの韓国人1
まともな調味料が醤油しかないからw
何処かの韓国人2
>>1
醤油は万能です…
何処かの韓国人3
私たちが日常的に食べている醤油も、元々は倭醬で日本の醤油です。
それで、我が国の固有の醤油は朝鮮醤油で、スープの調味料だけに使う事から地位が墜落してしまいました。
何処かの韓国人4
>>3
家で日常食べている醤油はうちの祖母が作ってくれた醤油です。
何処かの韓国人5
日本で醤油を使い始めたのは江戸時代初期だそうです。
韓国の様に各家庭で作って食べるのではなく、大きな工場で作って売ったそうですね。
何処かの韓国人6
我が国のソースが本当に多様なんですよ。
お腹がすいてきますね。
何処かの韓国人7
個人的な考えで、醤油だけは私たちが日本に完全に負けていると思います。
日本は100年の伝統の醤油工場がある程だから…
何処かの韓国人8
>>7
韓国は醬や味付けのバリエーションが豊富だから、日本の様に醤油一つにこだわっていないんです。
醤油の種類が多様なのはただ日本だけの特徴です。
私たちが負けているなんて笑わせますね。
何処かの韓国人9
>>7
あいつらはずっと醤油だけ食べてるから、そんなんだし…
100年前の発酵菌だなんて…気持ち悪い。
何処かの韓国人10
羨ましくない。
何処かの韓国人11
醤油でゴミのようなうどんスープを作るみたいだけど、皆食べたいですか?wwwwww
何処かの韓国人12
あいつらは醤油味を味わってか日が浅いので特に醤油に拘ります。
醤油の歴史も私たちと比較にならず、醤油も私たちから渡ったものです。
何処かの韓国人13
これは日本人が作った文化史書籍にも出てくる内容だが、ただ一言で、日本には昔から醤油の他には調味料がありませんでした。
醤油を特別好きなのではなく、醤油以外は食べ物の味を出す方法を知らなかったという事です。
何処かの韓国人14
列島は、不思議な事にいつも韓半島よりも人口数が二倍を超えるのに、まともな肉食文化もなく、ソースや味付けの文化も遅れているし、何を食べて生きてきたのかさて…
農耕地が小さくていつも飢えていたらしいし。
それで略奪行為、海賊行為に能力が特化したのです…
何処かの韓国人15
>>14
それで今もあいつらは、1食1つのおかずで、食べる量も私たちの小さいコップ程なんでしょうね。
昔から農業技術がなくて、食料が不足してあんな風に食べるのが固定しました。
何処かの韓国人16
和食の殆どのスープが醤油味がベースですね。
何処かの韓国人17
日本料理にはいつも醤油が入ってますよね…
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
著作権法違反の疑いで再逮捕されたのは、東京都足立区に住む無職で韓国籍の金子弘明こと金弘明容疑者(40)と、内縁の妻、浜本麻衣容疑者(37)です。
金容疑者はこの他、9月13日、10月4日と15日にも詐欺の疑いで3回逮捕されていて、今回で5回目の逮捕となります。
ttps://www.fnn.ジェイピー/articles/-/271518
グックさん、スレチですよww
鼻糞を培養してまでパクリ製造したのが朝鮮土人!w
似てくるのも当然とはいえ泥棒民族を近くに持つと苦労しますね
世界に認められたのはどっちだ?
負け犬の遠吠えがうるさいよ
我々韓国人は世界で人気のヘルシーフード和食を食べて舌を鍛えた方がいいよ
我々蛮族韓国人のカプサイシン摂取量が多すぎるのは事実なんだからさ
但し、目玉焼きとコロッケには、リーペリンソースが好き😏
そんなことより寒い季節にはもピッタリの糞鍋に我々朝鮮人は夢中だよ
大腸菌繋がりでキムチとの相性もバツグン
こんなに素晴らしいものを発明してくれた我が祖国韓国に感謝
1位 🇮🇹イタリア料理🍕🍝
2位 🇨🇳中国料理🍜🥟
3位 🇫🇷フランス料理🍷🐌
4位 🇪🇸スペイン料理🥘🧈
5位 🇯🇵日本料理🍣🍤
6位 🇮🇳インド料理🍛🫓
7位 🇬🇷ギリシャ料理🥙🌯
8位 🇹🇭タイ料理🦐🍳
9位 🇲🇽メキシコ料理🫔🌮
10位 🇺🇸米国料理🍔🍖
韓国料理は汚物なのでランクインならずw
だとしたら、頭悪すぎんだろ
朝鮮人と違って馬鹿の一つ覚えじゃねぇんだから、必要に応じて何でも使えるに決まってんだろ
タイとかベトナムに料理のこと何か言われたとしたら、うーん悔しいけどまあタイ料理ベトナム料理確かに美味いもんなあってなるけど、韓国はねぇ(笑)
おまエラごときに日本料理の奥深さが分かってたまるか
韓国>>>日本
洋食ならデミやトマト、ベシャメル
中華ならオイスター
粉物オタフクや中濃ソース
朝鮮人はキムチしかない上に日本から七味と白菜伝来してる時点で自尊心崩壊してんだろ
味噌も中華と日本じゃ別物ってくらい違う
南方系植物の唐辛子に至っては日本から伝来してる。
で、韓国オリジナルの調味料って何?
醤と唐辛子除いたら何が残るの?
ダシダとか言わないよね?
牛肉エキスの類は近代フリーズドライ技術でようやく韓国内で作れるようになったもので、そもそも欧州のものだしね。
化学調味料であるグルタミン酸ナトリウムは日本が起源だしね。
で、韓国独自の調味料って何?
ごま油ばかりの韓国料理
ただ辛いだけでうま味がないよな、韓国料理
そしてそれを誇らしげに自慢するというwww
つうか醤油に対抗できるモノを誰も提示できてねえwwww
朝鮮由来の調味料って何?
胡麻油とか中華や醤油抜いたら何があるんだ?
それ言ったら、朝鮮料理って殆ど中華と日本の調味料でできてるからマジで終わってるんだが
日本は庶民文化の話なのが、他国と大きく違う。
韓国の味噌は100%大豆味噌で、独特の匂いがあります。日本では東海地方ですね。母親の実家の味噌がそうでした。これは朝鮮と同じです。作り方も同じ。
九州から瀬戸内地方は麦麴と大豆で作った麦味噌。それ以外は米麹と大豆を使った米味噌。白味噌は米麹を多く使った米味噌の一つ。味噌一つとってみても種類豊富。これをソースに使うこともあるのだが、韓国人は日本に旅行に来ても会席料理など食べない。もっぱらB級グルメなんだな。だから醤油しかないと思っている。田楽などは味噌を使ったソースになるのだが。
大腸菌に味を占めて腸内細菌100兆個を調味料としてカウントしてるの草
日本と中国で、みりんによる味付けが盛んで、韓国ではほとんど使用されていなかった。
恐らくだが、味のバリエーションに他国と比べて、これだけ、韓国と差がついたのは、韓国の食生活に問題があったのだろう。食生活に広がりがなかった為に文化そのものの品質も悪い。
これは、文化や歴史、伝統といった物を継承する考えがそもそもなかったのが、原因だと考えられる。
キムチは昔は高い純度で製塩された食塩がふんだんに使えなかったので、これまた味があるのかないのかわからないような水キムチが主流、唐辛子は輪切りにしたものがちょっと混じっているようなものだった。
真っ赤なパプリカ漬けのキムチができたのはここ数十年の話。
それも、日本の桃屋の即席キムチの素が大流行して、かつて祖先が作っていた水キムチを忘れて、バブル終り頃「伝統キムチの復活」運動が起きたときに、桃屋の即席キムチ漬けの姿を手本に真っ赤なキムチ漬けるようになってしまったというおバカなオマケエピソードつき。
また、最近の韓国のチョコ・チーズ大流行を見るに、これらが少し前まではふんだんに流通してなかったことがうかがえる。
かつて韓国で味の素が爆発的に売れたのも、ろくな調味料がなかったせいだろう。
特に韓国人の味に関する語彙が貧弱すぎて、濃い味を全部しょっぱいと表現するのには失笑せざるを得ない。
彼氏の奢りだったので文句は言いませんでしたがそれからは言ってなですね。
ちなみに私はフランス料理が1番好きかな♪
支那朝鮮に居たのはクモノスカビ。日本のはコウジカビ。
発酵に使う菌が全く違うのに同じものだと?
戦後に日本のコウジカビをパクっただろうが朝鮮で。
ちなみにマッコリも元々はクモノスカビだったのが
戦後に酵母菌で発酵させるようになった。材料がちと違うだけで要は日本酒のどぶろく。
韓国人の嘘には気をつけなくちゃ。
そもそも朝鮮半島に、味醂を作るだけの発酵技術があったのか疑問。
炭水化物の多い穀物を糖化するのに発酵させたら管理に失敗して乳酸発酵させてしまい、どぶろくのようなマッコリを作ってしまうというのに、乳酸発酵をさせない管理技術が日韓併合後かなり経つまで根付かなかった国だ。
味醂ができたら、酒としてそのまま飲んでしまいかねないし、さらに発酵させて強い酒として売った方が儲かるからわざわざ味醂を奴らが作るとは思えないんだが、、、
余りにしつこいので、しかたなく見学させたら、息を大きく吸って、持ってきたマスクに咳をした。
そのマスクを朝鮮へ持って帰り、培養に成功したのが今の朝鮮の醤油だ。
シャインマスカットの盗難も見学会から枝を盗んだ。
チョンの犯行手口は似ている。
チョンは絶対に企業内に入れてはいけない。
今の韓国のマッコリは、日本人が半島に渡って、日本酒製造に四苦八苦してた時に火落ちで腐造してしまい廃棄になったものを現地人が捨てて肥料にするくらいならとそのまま飲み始めたのが始まりという話があってな。
それ以前のマッコリって、米が手に入らなかったのでいろんな雑穀を突っ込んで発酵させた雑穀酒で、灰色だったり茶色だったり見た目がありえない色のもんじゃの種みたいなものだったそうだ。
発酵に使う菌も決まったものがあったわけではないので、単に腐ったりすることも多かったらしい。かろうじて、仕込みに使う甕を同じものを使うと成功しやすいみたいなジンクスのようなものはあったようだが。
それなのに、海外でレストラン開くと真っ先に潰れるのが韓国料理店で、韓国人がプライドもなく店を出すのが偽日本料理店だよね。
多彩な調味料の威厳全くないねw
ゴミって事じゃん。
最近はチーズまみれだ。
次に来るのは生クリームブームだとみている。
その次に、ワイン、そして果物をやたらと使いたがるブームが来るとみている。
半世紀前に日本が通った道をそのまま歩いてるからな。
お菓子にも入れるんじゃないの。それとももうあったりして。
コチュジャンも日本味噌に唐辛子入れたものですけど〜
あの〜あの〜
マジで味覚障害なのかと疑うわ
味噌→日本
出汁→日本
ごま油→中華
韓国人の好きな甘辛い味付けも醤油ベース
コチュジャンとかテンジャンなどは日本味噌製法そのままでアレンジにすぎない
韓国独自の調味料など存在しない
もっと単純に貧しかったから文化が発展しなかっただけだよ
味付けに廻すカロリーよりも生存を優先するのは当たりまえ
美食って物凄く贅沢な物なのは飢餓に苦しんでいる人たちみればわかるでしょ
朝鮮半島って日本が合併するまでそのレベルだったんだし
>農耕地が小さくていつも飢えて・・・それで略奪行為、海賊行為に能力が特化したのです。
まーた、おまエラバカ朝鮮人は嘘をついてやがる。
おまエラは農林水産物の種苗に品種改良、栽培技術に養殖技術、農法漁法に法具漁具至るまで
これら全ての分野で日本に供給・技術支援を受けて恩を仇で返す犬畜生、乞食にも劣る南朝鮮。
>醤油でゴミのようなうどんスープを作るみたいだけど、皆食べたいですか?
世界中で愛され馴染み食べられている日本料理や中華料理、フランス料理やイタリア料理。
南朝鮮の伝統料理、韓国料理って何だよw
韓国料理では食えないザパニーズどもよ、 日本人料理人、日系や日本料理店に成り澄ましてんじゃねーよ。
証拠という論拠を必要とせず自分の頭の中で組み立てた話でもって他国を貶めることが社会的に許容されてる韓国ってかなり異質だよな
日本人が発見したグルタミン酸や日本で料理の基礎とされるさしすせそ、各種だし等々についてどう説明するんだろうね?
ミシュランにも無視される韓国料理w
ttps://president.jp/articles/-/50193
>>いまの韓国でも、「塩スープ(ソグムクック、소금국)」と言い、味がひどいという
>>慣用表現として残っています。一言で、/貧/乏/くさい味付けのことです。
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
調味料が唐辛子しかない韓国
日本食以外で言ったら、中華料理は美味しいと思うし、ロシアや東南アジアの料理も美味しいと思う。
ただ、韓国料理を美味いと思ったことが無い。
ただ、それだけ。
相変わらず馬鹿だなぁw
本当に日本は情けない国です
息を吐くように嘘を付くチョン
ほんと惨めなクソ民族
その調子で馬鹿な断末魔上げ続けてろ
ホンタクとトンスルというものが存在するように、う〇こが韓国独自の調味料なんじゃ・・・(‐д`‐ll)オェ
ミシュラン星の数日韓戦
日本:731個
韓国:26個
ミシュラン公認のメシマズゴミ国家が韓国だからなw
鼻水から抽出して作った醤油だろ?
>>7
あいつらはずっと醤油だけ食べてるから、そんなんだし…
100年前の発酵菌だなんて…気持ち悪い。
お前らは現在、客が残した残飯出してるやんwwwwwwwwwwwwww
____
/ / ヽ
L∥____|
|| / ̄ ̄ヽ|
||.<`∀´>
|(ノ 妄 想||)
|||ソース||
||| ||
\_二二二ノ
∪ ∪
世界人類「朝鮮人はまともな調味料をしらないからwww」
「さ・し・す・せ・そ」を知らない時点で勝負にもならないよw
出汁を使ってるってのならわかるが。
下鮮の空港に着くと、キムチ(ニンニク)の臭いが充満してると聞きますね...帰国するとチョン扱いされるとか...
テッパン!「和食調味料7選」
1. 醤油
2. 味噌
3. 砂糖
4. 塩
5. 酢
6. みりん
7. 酒
1/7しか知らないバカなのが判明(笑)
>調味料vs香辛料の構図ではなく、醤油vsそれ以外のつまらないもの
ソース類と調味料を一緒にした挙句に意味不明な事吠えだしたぞwww
/ ̄ ̄ ̄~ ̄\
/ ヽ
/ ッ~ー~zッノ~-ィ|
|| ソ ||
||=== ==||
f Y f旬ヽ /f旬∥
|(|  ̄/ |ミ ̄∥
ヽ_ | |
|| ^ー′ /
ハ|ヽ -==ァ /
/ | \ 二 /
/ /| ヽ \__/|\
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、 \
|o゚((●))((●))゚o | ____
| (__人__) | /⌒ ⌒\
| |r┬-| |. o゚((●)) ((●))゚o
| | | | }. /::::::⌒(__人__)⌒:::: \
, -‐ (_) `ー'´ } , -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) ノ l_j_j_j と) `ー'´ /
お金払ってミシュランつくってもらってる下鮮wwww
「歴史を知らない民族に未来はない」とか、偉そうなこと言っておきながら
自国の歴史はもちろん日本のそれについても、何も知らないか、捏造された幻想しか語れないんだもの
日本は、ずっと縄文弥生と大差ない生活をしていて、明治維新で突然文明化して急成長したことになるんだよね、連中の歴史観だと
平安時代から、すでに日本独自の文化が築かれ始めていたことなんて、夢にも思わない
人口や農業生産能力、経済規模など、日本が半島に劣っていた時期なんてほんの少しの間だけのことだったということも
>まともな調味料が醤油しかないからw
まともな朝鮮人が全くいないから、破廉恥チョンがこんな認識でこんなスレ立てれるwww
日本ほど調味料が多様な国はない、阿呆らしい。
>卑下
辞書引け
同感。他にも調味料(香辛料)の1つの「本ワサビ」は学名Wasabia japonica Matsum 。
もしくは、ワサビ属 (Wasabia) をユートレマ属 (Eutrema) とし、
Eutrema japonicum だしね。
あと甘味としても用いられるアズキの祖先の野生種ヤブツルアズキの学名は
Vigna angularis (Willd.) var. nipponensis
ちなみに調味料ではないけど、竹島に咲くホタルブクロの学名は Campanula takesimana
韓国人が絶滅させたニホンアシカも学名は Zalophus japonicus
学名に国名が入っている動植物が韓国にどれだけあるんだかね。
>和食の殆どのスープが醤油味がベースですね。
モノシラズなチョン以外の外国人の間では「ミソスープ」の方が有名なくらい(笑)
物知らずなチョンは味噌汁すら無かった事にしてホルホルしてて哀れ(笑)
スープ(特に和食の汁物)のベースは出汁でしょ(笑)
醤油とか味噌等の調味料で味を調えるのは最後でしょ(笑)
特に醤油・味噌等は味(香り)飛ばしたらダメでしょ(笑)
相 変 わ ら ず の 昭 和 臭 が 酷 い 妄 想 w w w
北陸にはかんずりがあるし、下鮮にはせんずりがある。
本当朝鮮人って幼児だな
>醤油は江戸時代からとよく言われるが、大量生産できるようになって庶民が使えるようになったということだよ。
正確には
江戸時代の江戸での醤油は江戸中期以降からとよく言われるが、江戸近辺でマトモな醤油が(大量)生産できるようになったのが中期以降で江戸の庶民が買って使えるようになったということだよ。
江戸初期では江戸近辺の調味料(醤油・味噌等)より、上方や産地から取り寄せてた調味料のほうが重宝されていたらしい。
今や世界各国で重宝されている醤油
フランスでは、かば焼きのたれのような醤油を売り出し、一般の醤油と売り場を2分する大人気商品に
すぐ世界で大人気()に気が付いて醤油は韓国発祥ニダって言いだす
あとは、中華からの贈り物だよ。
奴隷に文化は無い、その日を生き延びるだけだ。
パクって(盗んで)起源主張するのは、朝鮮人の悪い癖だ。
中国や日本は、その被害者ですよ。
ノンフィクションである
ノンフィクションである
日本には室町時代からある発酵食品の基本となる麴屋
酒、味噌、醤油、鰹節等に必要なコウジカビが朝鮮には無い
現代では製薬でも使われるバイオ技術ですね
日本には新薬メーカーが沢山あるのに、韓国はジェネリックメーカーしかない大きな理由の一つです
コリアンマッサージ=売春宿()
難癖をつけられる筋合いはない
クソキムチ野郎共が
韓国の様に各家庭で作って食べるのではなく、大きな工場で作って売ったそうです
韓国人は適当なことばかり言うな。
我が家では子どもの頃自家製味噌を作る際に醤油も作っていたんだぞ。
自分も半島は唐辛子と海塩以外知らないと思っているけどさ
ほぼ100%
チョソの餌に入っている
梅干しは梅肉ソースとしても使うしかなり歴史が古い
便利で濁らないから主流になっただけで、あんたらがなんでも舶来由来の唐辛子で真っ赤にするのと同じだよ。
あんたらの食文化は否定する気はないから、こっち食文化に絡んだり高低を造るな
ウソ知識を披露する奴が出て、誰も検証せずに話が進むのはなんなんだ
たぶん考えを掘り下げる事が苦手なんだと思う
日本の調味料はほぼ醤油って事柄にたいして「なぜほぼ醤油だけ?」って疑問がわかないし調べない
だから自分たちの望む結論(日本人は自分たちより下)で終わらせるんじゃない?
いろんなことが、見聞きできる世の中じゃん。見たくないものは、見ないじゃすまないよ。
もしくは日本にしか、興味がないって事じゃん。
醤油は欧米でも大人気で、フランスのシェフがフランス料理の要である
ソースの隠し味に醤油を少し混ぜるというのは、もう何十年も前からやってるよね。
中国のユーチューバーも、ほとんどの料理に、醤油、塩などを多用してんじゃん。
結論:韓国は料理後進国で、世界から取り残されているの!
午前3時wwwwwww
香辛料の9割は、香り付けや色付けに使う物だ。
香辛料の中で「辛い」のは、
「唐辛子、胡椒」だけ。ワサビやカラシは辛さではない。
「インド スパイス」で画像検索すると、赤や黄色の山盛り写真が出るが、
インド人以外は「うわ~辛そう~」って思うけど、辛いのは唐辛子の赤い奴だけ。
他の粉末はすべて、「着色料と香料」でしかない。
それは「醤」だろ。
日本で言うなら、薄口醤油とか濃口醤油とか、
味噌で言う、赤だしや白味噌だ。
醤油や味噌の前身の「こうじ」を使ってる
甘味料は、砂糖を量産するまでは水飴を使っていた
西洋人が、南米からトマトや唐辛子を持ち帰る前の話だからな?
そして江戸時代中期は醤油を大量生産してて、他国に輸出していた。
>江戸時代、海外との唯一の窓口であった長崎からしょうゆが輸出されていました。 オランダ船と中国船によって運ばれたしょうゆは、主に中国本土、東南アジア、インド、スリランカなどで使われていましたが、一部のしょうゆがオランダ本国まで運ばれ、貴重な極東の調味料として珍重されました。
韓国料理といわれて思い浮かぶのがキムチしかない時点でだめだろ。
あ!韓国独自のもの言おうと思ったけれど、これと言ったもの無いねwww
文化も歴史も発明品も英雄も何もないね、韓国ってwww
*日本:醬油・味の素・七味他
*韓国:なにかあるの? 教えて
唐辛子で【味覚バカになってる韓国人】には、未来永劫理解出来ない!
韓国産の唐辛子も質が悪いし、そんな腐ったものばかり作って食べてるから、
日本人の10倍以上【食道癌】が多いんだよ!このボケナスが!
日本食ベースに調味料はごま油とニンニクと唐辛子をぶち込んで混ぜ混ぜ
最近はチーズがお気に入り
食材使い回し、混ぜぇ混ぜぇ文化汚ねぇから止めろよ
唐辛子、ニンニク、ゴマ油
全て不味い食材を誤魔化すためじゃないか
ほんと「忘却の国」やなw
どう考えても日帝残滓だろうが
自分たちの国が人口も多く、豊かに文化的な生活を送っていたってのがまず幻想なんだよ。
なんであんな寒いとこで稲が育つんだよ?
文献にも記録にも庶民にも根付かなかった自称伝統文化
そのうちプロセスチーズとかスパムや海苔巻きも伝統文化だと思い込み始めるんじゃないか?こいつら
普通の濃口醤油なんて自家製はまず不可能だよ?
味噌でもちょっとやそっとの素人には製造できない。
適当に大豆とか米とか炊いて塩入れて漬け込んだ何かの汁を「醤油」と訳しているの?
まして、料理に使うなどとてもとても。
韓国の宮廷料理系でも、酸味、塩気が中心で甘味が使われていないのは砂糖という存在が断絶していたからに他ならない。
そのほか、痩せた土地では獣も脂身たっぷりには育たず、絶対数も少ないために、動物脂肪分をうまく使った料理も見当たらない。
植物油は、中華直系の料理や菓子にごま油が使われている。
しかし、揚げ物をする文化はなかったらしく、現代韓国で揚げ物は基本日本料理の模倣ばかりである。
揚げ物や油淋鶏のように油をジャバジャバ使えるほど、植物油は安価なものではなかったのだろう。
これを裏付けるかのように、豊かになった韓国でここ数十年で流行ったものは甘味と脂肪分の多いチョコやチーズである。
それに加えて、酒類の多様化も進んでいるらしい。
酔えればよい焼酎から味わう酒類へ。
韓国発の物何もないのに
お得意のキムチは帝国から仕入れてた魚醤がなくなって、今ナンプラーつこうてるし、伝統ってなんなん?
君達は喧嘩凧を誇ってる方がかっこいいんだよ!歴史を大切にしようね(*´ω`*)
何処かの韓国人2
>>1 醤油は万能です…
答が出てるじゃないか。
野菜、キノコ、海藻、獣肉、鶏肉、魚介、麺、汁物、椀物、揚げ物、豆腐、虫(イナゴ・蜂ノ子、等)、漬物、その他、いずれにも合う唯一の調味料。
料理毎に替えなくても済む基本調味料が【醤油と味噌】で、これに出汁を加えれば天下無双。更に必要に応じて、風味としての七味・山椒・柚子・酢橘、等を加えれば天下無敵。
漫画「包丁人味平」でも【醤油と味噌は万能調味料】という場面があった。
漫画「おいしんぼ」でも「牛肉に最も合うのは醤油だ」という場面もあった。
『ま』まじぇまじぇが好き
『み』皆んな
『む』無惨な
『め』迷惑な
『も』悶絶スタイル
見ざる聞かざる言わざる🙈🙉🙊
醤油も調味料の一つだが ソースやマヨネーズなど日本には韓国人が知らない調味料が山の様にある
韓国人はもっと勉強しろ 頭悪すぎ
所詮、KはK、Jにはなれんぞ
所詮、KはK、Jにはなれんぞ
日本・中国や東南アジアには醤油がある。
今はキッコーマンのパクリロゴのキム醤油を世界中で売ってるクソキムチども
鬱陶しすぎる
韓国人の比較方法は、日本の昔と韓国の現代を比較するから笑えるんだよねw
そもそも韓国以外でこんな話題出てこないw
なんだ?いつも唐辛子ばかりって言われてるから言い返してるつもりなのか?
とりあえず反論の仕方まで日本のをパクるのを辞めないと進歩はないぞ?
文献もないのに起源を主張するキチガイが韓国人。
日本には、醬油発祥の文献がちゃんと残っているよ。
糞尿。
キムチは韓国起源ではないのに 異様に起源主張したがるのか
を説明しろよ
26個もあったなんてお・ど・ろ・き!!!!
辛い?
どんな舌してるんだ?