ヘッドライン!!
韓国人「日本には侍があるけど韓国には何があるの?」「サウラビ」「ソンビ」「ファラン」 |
||
日本には侍があるけど韓国には?
スレ主韓国人
愛国者の受験生です。
ふと疑問が生じたので質問します。
日本の漫画見れば侍、武士道等、この様な素材がたくさん出て、より想像力を発揮して美化させて正当化させ、近代化させて、韓国の女性たちがキャッキャ喜ぶようなサムライとかのキャラクターが沢山います。日本にはそんな武士道やサムライがあります。西洋の歴史には、騎士道があり騎士があります。
では韓国には何がありますか?
「韓国」だけの兵士のようなものがあるのでしょうか?
|
|
何処かの韓国人1
百済のサウラビかな?
何処かの韓国人2
百済の将軍達の着てる服が日本の武士の服とほぼ一致してるんですよね^^
何処かの韓国人3
韓国の美しい伝統の中…3大精神を言うなら断然…
ソンビ精神
職人精神
尚武精神
の三つがあります。
日本は武士道を大きく前に出してアピールしてますが韓国はそのようにアピールをしないようにしているのです。
その原因は日帝時代の植民地奴隷教育に起因します。
実際にその3つの精神は、私たちの先祖たちが強調した精神でした。このうち、尚武精神とは... 私たちの生活そのものを心身自体の修練と同一視して、常に強靭な体と強靭な精神を忘れてはならないという精神です。
この精神を勘違いして国の為に命を捧げる様にと言っている人もいるが、それは本来の意味ではありません。
例えば漢書に書かれている高句麗の内容は…「中国の人々が10歩行く距離を高句麗の人々は一歩で進み…」と言う具合に多少の現実離れした文が記録されているほど、高句麗は尚武精神が透徹してました。
日常の例を挙げると高句麗は結婚したとき、それぞれ新郎新婦の繍衣(死ぬ時に着る服)と結婚指輪に持参して、互いに分けて持って常に死ぬ時に備えた例があります。そのような精神そのものを国民に教えていません。
私たちの国は国や官の分裂や抗争だけの歴史を教えることになったのは、まさに日帝治下の植民地奴隷教育からです。
いつかは克服すべき問題です。
何処かの韓国人4
戦いも出来ない儒教の徒などたわごとです。
サムライをも倒せるのが士大夫なのです。
何処かの韓国人5
花郎かな?
WIKI
花郎(ファラン、かろう)は新羅の男巫、あるいは男巫を中心とした青年組織。貴人の子弟の社交クラブのような集団であり、一義的には教育的機能を帯びた宗教的機関。新羅滅亡後も様々な形で花郎の遺風が確認できる。
ちなみに花郎の「軍事組織説」が出たのは第二次世界大戦後。
何処かの韓国人6
日本と西洋の人気の文化コンテンツにそれぞれサムライと騎士がありますよね。
これは、日本、西洋は封建社会が長く持続されたからです。
正確に言えばサムライと騎士は特殊な軍隊というより支配階層であるが、日本と西洋ではこれを適切に美化して、今日の文化のシンボルとして作成したのです。
封建社会では、領主に認められるために武芸を身につけて武士や騎士にならなくてはいけないので、武芸の修練が重要視され、領主同士の戦争の際は、優れた武士が認められる社会風土が形成されました。
一方、韓国の場合は、土地も狭くて、より迅速に中央集権化された。
したがって、民をあえて武術をつけたりして強くなる必要がなかったし、伝統的な武道は軍事目的以外にはただの貴族子弟たちの趣味程度なのです。
韓国の最後の王朝である朝鮮が儒教思想を中心とした文治国家であったという点も大きく作用しました。
といっても韓国が本持って勉強するだけのような国ではなかったし、三国時代のような場合には、三国が常に互いに競り合いしてましたので、新羅の花郎のような武芸修練集団が生じることもありました。
また、他の方々が言われたように私たちの国の武芸について言えば、弓術を欠くことができません。
私たちの国は、伝統的に弓を重要視してきました。朱蒙と李成桂、建国始祖2人が名弓で有名だった、崇文天武思想が強かった朝鮮でさえも「弓は君子の武器だ」という言葉があった程です。
このように、弓が重要視されている理由は、韓国の地形の特性上、主に山と山を行き来しながら戦闘する場合が多かったため、防御するのに有利な弓が最も好まれたのです。
長くなりましたが、スレ主様が言われた、韓国だけの特殊な兵士(?)であれば、新羅の花郎(ファラン)くらいですね。
ただし、申し上げたように武士は特殊な兵士というより支配層であり、侍と対等になる韓国の何かを抜こうとすると、やはり士(ソンビ)といえるでしょう
何処かの韓国人7
中国には侠客が、日本には侍や忍者がいるが、韓国にはそのような武術家は無いですね…
古くから日本と中国は「武」を重視たのに比べ、韓国は「文」を重視した国だからです。
韓国を代表する特徴的な身分は、まさに「ソンビ」です。ある種の知識人層です。
「ソンビ精神」という言葉はご存知ですか?竹を割ったような信念、清廉さを象徴します。
朝鮮時代には、このような高尚な人たちが公正な社会を作るために執政したそうです。
王が堕落した場合、ためらわずに非難して流刑されたり、自決などの方法で意志を固めた方もいました。
「文」と「武」の違いだけであって、武士の精神にも一脈通じるでしょう(笑)
まああえて武芸の方で韓国だけの特徴を検索するなら、弓術が挙げられますね…韓国は実用的な弓の制作能力と弓を射る能力が周辺国に比べてはるかに良かったです。
勉強だけするソンビすら弓術を習ったのですから、弓の民族なのは確かでしょう
何処かの韓国人8
ソンビ精神は分かりました…
職人精神
尚武精神
この二つはどこに消えたのですか?
何処かの韓国人9
我が国が文治主義を掲げたのは高麗以後です。
高麗前期には文を重要視しながらも軍備と国防は常に備えてました。
朝鮮でも武はソンビの基本的な素養で、弓術もしたという事を強調してる学者の話では「ソンビは学問ばかりではなく、智徳体が調和しなければならない」という思いで弓術を主張しているのだ!!
それが分からない奴は黙ってろ!
何処かの韓国人10
韓国は伝統的に水軍が強かったです。
中国でも、内部の統一戦争、または他の国々と戦うとき、韓国水軍を借りて行く場合が多かったですね。
モンゴル…元の国が日本に攻めて行くときにも、韓国の水軍を借りたよ。
我が国にだけある物と言えば板屋船や亀甲船が韓国の代表的なキャラクターにする事が可能ですね。
陸軍の中では、中国は槍、日本は刀、韓国は弓だと言います。
弓兵は特徴的な韓流または、独自的に見られるでしょう。
軍人であれば、百済のサウルアビや高句麗騎馬兵のようなものが強いですね。
だが、百済サウラビにつきましては多少胡散臭い話が多いから除外されるかもしれません。
それを抜いたら、新羅花郎程度だけですかね?
朝鮮時代以降は士程度…
何処かの韓国人11
>>10
歴史を断片的にしか見てませんね。
何処かの韓国人12
>>10
嘘を付くな。
何処かの韓国人13
国ごとの時代精神や主体の精神思想を持っています。
特定の集団ではなく、国の正体思想としてですね。
日本はサムライと呼ばれる集団で発生した武士道精神は服従と信頼愛国精神としてます。
西洋では、このような精神を騎士道精神といいます。
この騎士は、王に忠誠を誓い、愛で民や国を守る愛国精神であります。
韓国にはこのような精神を「高尚な精神」があります。
ソンビがあったからこそ、朝鮮500年が支えてきた国難にも義兵活動をしたのがまさにこの高尚な集団です。
腐敗した両班を諌めるのが「ソンビの精神」でした。
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
このようにして日々のネット張り付きで肉体を酷使し魂をすり減らした我々韓国人は
救いと癒やしを糞に求め酒や麻薬に溺れるように糞に溺れていくのである…
国連安保理事会も認めている
責任を負うべき猿が我先にと逃げ出し他の猿を見殺しにする
『サウラビ』は1962年のドラマで韓国人が使った新造語!
お前らは歴史とドラマの区別もつかんのかwwwwwww
体を動かす武人や兵士は当然下級民だった
サウラビは近年出来た造語だし、ソンビなんて実在しない理想の存在、ファランに至っては只の男娼だろうが
サウラビまたはサウルアビとは、「権力者・強者に媚びる男」「尻穴を舐める奴隷を意味する現代グック語。
「侍」に憧れた朝鮮人が単語を古代グック語に輸入した結果、上記の意味で定着した。
マジレスな
壬申倭乱のドサクサで盗んできたらしい
ケツ振り男娼団も現代のファランだしw
「古くから日本と中国は「武」を重視たのに比べ、韓国は「文」を重視した国だからです。」で吹いたw
お前ら下朝鮮ゴミどもは日帝様に統治されるまで文字すら書けなかっただろうがwww(ハングルすら日帝が作って広めた)
嘘をついたら自分が嘘をついたことを忘れて自分のついた嘘を真実だと思い込み始める頭のおかしい韓国人w
オメー韓国人だわ。
惨めなグックは虚構の韓国すごいファンタジーに浸ってるのがお似合い
鋳鉄の刀しか作ってない朝鮮が鍛鉄の日本刀をどう教えるんだ?
あほか?
普通、自国に資料が残ってなくても近隣の国に伝聞レベルで資料が残るもんなのに、朝鮮半島の場合はそれもないって事で察しろよ。
そんな絵ねえよバーカ
百済の文献なんて残ってねえぞ
グクポングック、また一コメ取れなかったの?ww
パクリコメまでして一コメ逃すって、どれだけ劣等種なの?www
グクポングック、事前にコメント用意して待ち構えていたのに一コメ取れずwwwww
パクリコメで「日々の張り付き」を嘲笑されて気にしていたことも暗に自白wwww
ビビるのが韓国が弓が強い証拠としてる物は、高句麗時代の壁画があるのと、2003年と2006年にだされたソウル大の本と、十年前くらいに弓を扱った韓国映画と、現代スポーツのアーチェリー競技強国だから。
そもそも弓強国ならモンゴルか日本だろ
ただし高句麗時代は強国ではないにしろ弓で戦ってはいた。
俺グクポン糞グックだけど全く反論出来ない・・・
12世紀以降に幕府という軍事政権を開いて封建制により日本を支配した戦士階級の「武士」のことであり、日本語の動詞「サブラフ」が語源である。一方、朝鮮半島には封建制は存在せず、律令官制の中で訓練を受けた常勤の役人の「武官」や「武人」はいても、侍のような「武士」は存在せず、侍は明確に日本社会でのみ発生したものである。
悔しくてパクリコメで精神勝利しか出来ないネトウヨに、とどめ刺すようなこと言うのやめたれwwwwww
劣等種だから待機していても一コメすら取れないwwwwww
張り付いていたのに二コメだった人の現実逃避コメントですねw
やめれ(笑)
グック猿がこれ以上イライラするようなこと言うな(笑)
剣道 剣術 武士道 サムライ 日本刀 居合道 抜刀術 柔道 合気道 空手 相撲 忍者 忍術 伊賀流 服部半蔵
漫画 アニメ 茶道 千利休 華道 盆栽 和歌 演歌 オリガミ 花札 扇子 日本庭園 ソメイヨシノ
寿司 刺身 醤油 ワサビ 日本酒 蕎麦 うどん 豆腐 味噌 味噌汁 納豆 沢庵&沢庵和尚
海苔 海苔巻 和牛 奈良漬け 納豆 長崎ちゃんぽん しゃぶしゃぶ
「日本国」日本語 カタカナ 万葉集 君が代 奈良 飛鳥 祭り 神輿 ワッショイ 祇園祭 ねぶた
神社 八百万の神 高天原 天照大神 須佐之男命 大国主命 日本武尊 牛頭天王 倭王武
天皇 勾玉 稲荷神 八幡神 卑弥呼 曽我氏 飛鳥地方 倭の五王 熊本城 旭日旗 秋田犬
東洲斎写楽 十返舎一九 菅原道真 乃木希典 ビートたけし イチロー 大谷翔平
ノーベル賞受賞者(物理・化学・医学・生理学)日本サポーター(のゴミ拾い)
人々が守り育み受け継ぎ地味重ねて来た文化を
ちょっと海外とかで評価されれば「それ俺の」恥を知れ韓国人
そーいえば鮮🐵も🐵の劣化コピーに過ぎないんだよなぁ
近親相姦チョン🐵の劣化欠陥遺伝子は🐵にも劣るらしい
>サウラビまたはサウルアビとは、「戦う男」を意味する現代朝鮮語。韓国では「侍(さむらい)」の語源は「古代朝鮮語」の「サウラビ」であるとの虚偽の主張が普及したが、史学・科学的根拠が皆無であり、代表的な韓国起源説。史実では1962年にドラマに出てくる「兵士一般」を表現するために作られた造語
>主席卒業
日本でGook
おまエラ程度の知能では日本語・漢字は無理wwwwww
侍というのは、律令制が崩壊した10世紀以降に、新式の武芸を身につけて領地経営者や軍事専門家として活躍し始めた軍事貴族や下級役人等が発祥であり日本語の動詞「サブラフ」が語源である
一方、朝鮮半島には封建制は存在せず、律令官制の中で訓練を受けた常勤の役人の「武官」や「武人」はいても、侍のような「武士」は存在せず、侍は明確に日本社会でのみ発生したものである
>主席
そんな餌で
俺様が釣られクマ――
ヽ ∩----、
\/ ●ヽ__ ヽ
. /\( ● ●|つ =
| X入__ノ ミ ==
人 (_/ ノ (⌒)
/\___ノ__/ / =
( __ノ =
\ \_ \ ズザザ
\___) \ ==
\ __\__
\___)__)
釣られないクマ…
\
. \ ∩----、
\ / ●ヽ__ ヽ
/\( ● ● |つ
| X入__ノ ミ
人 (_/ ノ
\___ノ゙
/ ヽ´⌒ヽ::.
/ レへヘ/ |:::
/ ヽ ヽ__) /|:::
`-イ \____ノ |:::
>武士道とかいうのも花郎道の猿真似だろうがw
それフィクションですよw
百済の社会とか生活とか現在では殆ど分からないんだよw
花郎道ってワンピースのボンクレーが邁進してた道だっけ?
|
プラプラ |
∩___∩ |
|ノ ヽ(( |
/ ● ●| (=)
| (__●__) ミ J))>主席
彡、 |∪| ノ
(⌒Y ヽノ ヽ/⌒)
\ ノ |_ノ
|
ぷちっ |
∩___∩ 从 |
|ノ ヽ |
/ ● ●| (=)
| (__●__)ミ/ ノし
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ |
|ノ ヽ(( |
/ ● ●| J))
| (__●__) ミ・
彡、 |(=) ノ∴
/ ヽ( ヽヽ 。
| \__ノ
サウラビは、ソウル培花女子高等学校などで国語の先生として働く
一方、ラジオドラマの脚本も書いたキム・ヨンゴン作家(1926~1988)
が1960年代に作り上げた表現だからだ。
キムパブが海苔巻きに影響を与えたと言い始めるも、キムパブを作る際の
巻き簾を未だに「マキス」と呼んでいることがバレて赤っ恥w
韓国の歴史ってこんなのばっかり
オカマ道だから合ってる
×東大歴史学部主席卒業の現役東大生である俺が最新の学説を。
〇🐵犬歴史学部首席卒業の現役乞食であるウリが最新の韓🐵妄言を。
このコピペももう飽きた
ウンザリだ
どうせ戦国時代だろw
まず武士の鎧と言えば戦国時代末期の韓国人が大嫌いなヒデヨシの時代の鎧が浮かぶだろう、が平安時代に既にその鎧の型は出来上がっていた
そもそも百済の鎧が載ってる文献なんて殆ど無い
精々新羅の鎧はあるが古代中華の劣化版で日本の武士の鎧とは似ていない
それより注目すべきは、その新羅の後の高麗が元を唆して日本攻めを行ったの高麗の鎧だわ
厚手の布を重ねた粗末な鎧で、昔の新羅のがまだ全うな鎧があったのにどうしたんだろうーなーぁ?
答:民族が入れかわってるからw
なんにしろ韓国とは別の他国の百済を引き合いに出して無いで自国の歴史で語れや、70年の
同じ土地に昔あった国の継承を語るなら、負の部分も継げよ
元日本の領土だから返
欲しい訳じゃないが、韓国朝鮮人が朝鮮半島から一人残らず出てってくれるなら使いようもあるだろうからな
でも日本や他国に移住されるのも迷惑だから、韓国はどこの領土でもないところに移住しろ
海の真ん中とか宇宙とかに
だよなあ。確か、意味も「戦う人」って程度のもので、そこに精神性もなければ、歴史もない。よく韓国人が日本の侍や武士道を「装飾を良くしただけ」みたいに言うけど、お前ら韓国人が正にそれをやっているって分かってないのな。
「水軍が強かった」なんていう話も嘘っぱち。じゃあ何で倭寇の海賊程度に襲われまくったんだよ?初期の倭寇って、元寇に略奪や虐殺をされた対馬や壱岐島の生き残りたちが復讐してたんだぞ。軍ですらなかった組織に太刀打ちできない水軍が強いわけ無いだろ。運用されていたかどうかも分からない亀甲船や然程活躍していない李舜臣将軍の話を盛り過ぎなんだよ。
このような愚昧な質問がでて、あやふやで頓珍漢な解答しか出せない事がまさに証明しているよな。
そもそも侍のような戦士階級がいたら易々と属国になんてなっていない、
あきらめて自分たちの真実の歴史を受け入れろ。
ウィリアム・グリフィス『隠者の国・朝鮮』 1882年
侍は元々、貴人のそば近くつかえる人。さぶらう。さぶらい。さむらい。
侍従・侍女・侍医とかの意味を見ればわかるだろ。
その中に護衛した上級武士もいただけ。
勝手に勘違いして造語を当てて起源主張して恥かいたw
言うなればデタラメよな
壬午軍乱で出て来る「旧式軍隊」って武班のことだろ。
騎士や武士は現代でいうなら軍人である
虎の威を借る万年属国の朝鮮では無用の長物である
民族性をみても武士道や騎士道とは無縁の国民性である
ちなみにあいつらの大部分が詐称してる階級、「両藩・リャンパン」は、
決して「貴族」ではなく「大陸国家から任命された奴隷のまとめ役奴隷」に過ぎない。
三跪九叩頭は大陸国家の「民」には課せられない、奴隷に強要される屈従の儀式。
朝鮮人にとっての最上カーストは「大陸国家の奴隷」、
これが歴代の朝鮮王が頭を地面に叩きつけて証明した史実。
ワロタw。百済があった頃に武士はおらんわ。
韓国に投資しまくられて
結果韓国人は頭くるくるパーになった
国の成長と人間の成長が噛み合ってないからこんなんなった
日本と西洋の人気の文化コンテンツにそれぞれサムライと騎士がありますよね。
これは、日本、西洋は封建社会が長く持続されたからです。
これが一番まとも。武士道も騎士道も美化されたなんて言ってる韓国人がいるが、見当外れもはなはだしい。他者がみてすばらしいと思うからそれが戯曲化されたり物語として伝えらえたのだ。日本では武士の姿をみて一般庶民も見習っていったのだ。それは西洋でも同じ。だから日本は西洋の価値観を受け入れやすかった。
戦闘訓練なんて少しでもやろうものなら
中国様に戦争準備、反抗の意思アリと見做されてお仕置きされる。
朝鮮人はそれが怖くて武術全般を捨てるしかなかった。
半島に唯一残った武術らしきものは狩猟のための弓矢くらいだが、
それでさえ射程の短い短弓が主で、とても戦で使えるようなもんじゃない。
ゲームをやらないから知らないが、高麗兵は出てこないのか?
侍羨ましい
虚言捏造は半島気風だな
サウルアビは韓国の映画監督が、自分の映画の中に登場する「特別な兵士」を表すワードとして、「サウル(戦う)+アビ(男)」という形で創作した合成造語
韓国起源説の一つ、「日本のサムライも韓国起源」が近年に再燃して、その際に大きくピックアップされて、一部の韓国人の間でまことしやかに信じられた
時期的にはパククネ大統領の頃かな…日本による文禄慶長の役における、李舜臣将軍の海戦を題材にした韓国映画がもてはやされていた前後だったと思う
けれどまぁよくある韓国の行動ゆえに、比較的すぐに「映画のために作られた虚構」ってのが割れて、今では韓国人の間でも一応はそういう形に認知されている
ごくごく一部はソレを知らずに、いまだに信じているようだけど。
ソンビに関しては単なる「儒者」の朝鮮版だし。
ソンビに関しては単なる「儒者」の朝鮮版だし。
軍隊でさえ軽んじていたじゃんか
頭おかしすぎる、こんなキチガイ民族に関わりたくないと
思うのは至極当然のことです
日本は在日を強制送還して断行を
堕落した王を正すと言うより
堕ちて権力や後ろ盾を失った王や関係者を討つことで
次の権力者へ取り入ろうとしてたけ
朝鮮末期の頃にも
それが起きてて
日本が止めに入って王族や関係者を保護したくらいだし
第二次世界大戦で日本が降伏した時も
国連軍(欧米)に取り入ろうと
いきなり反日思想全開で日本人や関係者を襲ったり
キリスト教へ改宗までしちゃってる位だからな
サントリーにしておけよ。同胞だろw
最近はチ●ントリーで通っているよ。
戦争は、腰抜けだから駄目だし! ほんと何も無いね!(笑)
これが韓国という国の問題
サウラビは既に存在しない架空の物である事は
1960年代にサウラビという言葉を作った作家が認めている
しかし、一度、韓国でこういう嘘が広まってしまうと
それを取り消す事は本当に難しい
例えば桜の起源問題、これも数年前に日本と韓国の桜は
まったくの別物であると韓国側の研究結果を韓国の新聞が報じたが
それでも桜の季節になると毎年のように「日本と韓国の桜は別」と報じているのは
それだけ韓国世論が何度説明しても、その時は納得するが
時間が経つと、また「日本の桜は韓国起源」と主張を始めてしまうから
韓国人は都合の良い妄想を現実であると思い込み、何度否定されても
妄想を現実と言い張る悪癖が強い
サウラビも何度否定されても、このようにサウラビは侍の起源と言い張る
中国、モンゴル、日本のコピーに過ぎない。
支配した国の文化が流行ったのが、半島です。
宗主国が先進国でした。
元から何もないんだよ、いい加減受け入れる精神力を持つべき
日本に近い「何か」を適当に探しても薄っぺらくて日本に笑われるだけ
弓?
モンゴル式?
中国式
どっちだ?
弓?
モンゴル式?
中国式?
どっちだ?
鬼島津けしかけっぞ!
大砲は中国製だ。
中華宗主国の思想をパクっただけです。
国格、国華、国賓の…
ちょせんぢんよ、わらび餅でも食ってもちつけwww
桜の季節も近いぞwww
もし居たのなら、あんなに常に弱い訳が無い。
居たというなら、論理矛盾だ。
日本の統治以前は国民の殆どが文盲なのに「韓国は「文」を重視した国だからです」(キリッ)とか頭湧いてんのかよw
火病
現実逃避
、朝鮮は【中華の千年属国】になって無いわ!
朝鮮人は、中華の家畜だった過去を打ち消そうとして、
必死で妄想を炸裂させて、心を慰めているだけ。
韓国人の妄想と嘘は、
韓国人にとっての慰安婦であり、
精神安定剤です。笑。
伝染病も蔓延し庶民は白い服(女は乳出し)しか着る事ができず
肌は日焼けと汚れ(風呂がなくて体を洗う習慣もない)で黒ずみ
朝鮮を訪れた数少ない外国人はまるで黒人のようだと思ったらしいね。
そんな国に対して何が「日本には侍があるけど韓国には?」だよw
頭おかしいw
武に関する文化なんてなにもないだろ。
ほかの文化も、チーズとか唐辛子を既存料理にからめて韓国起源とか言っているだけだし。
日本が全て盗んで自分の文化にしたから?w桜も侍も寿司も、世界で認められた文化は全て韓国の文化だった?w
百済時代から中華の半島に過ぎなかった地域が、自分で言ってて恥ずかしくならないのか、妄想もほどほどにした方がいい
ついこの間まで藁葺き屋根でうんこをその辺に垂れ流していた連中がそんな考えに至っている時点で異常だと自覚するところから始めよう
学者の妄想だって発表してたけど、まだこだわってるんだw
ウリの国ではドラマは事実ニダ
1962.11.20 東亜日報より
・倭寇が攻めてきたという知らせに、あちこちからサウラビが官家に集まった、という。しかし、明らかに近代以降に出来た造語である。これが百済時代にあったとか絶対勘違いするな。このサウラビという言葉は百済滅亡後、百済の流民と共に日本に渡り、侍になったと主張する者がいるが、勿論、根も葉も無い捏造である。実際にサウラビという言葉を作った人は、培花女子高校の先生だった【キム・ヨンゴン】。
はい、終了。
ウィリアム・エリオット・グリフィス(19世紀に日本に滞在していたアメリカ人)は、1894年の著書「隠者の国・朝鮮」の中で次のように述べている。
「朝鮮にはサムライがいない。日本にあって朝鮮に欠けているものは、心身共に良く鍛えられ、兵士であると同時に学者であり、忠誠心と愛国心と自己犠牲の高い理想を掲げる文化的集団である」。
はい、終了。
この辺の韓国人の感覚がよくわからん
日本は別に侍やら忍者を美化したわけじゃなく、日本人自身が楽しむエンタメとしてある種荒唐無稽なものまで含めて創作されていった
それを海外(特に欧米)の人達が面白がって広まった
広報したものもないとは言えないがそれは極めて限定的
しかるに韓国にも時代劇があって適当に映り映えを考えて作ってる
国策的に作られてる物も多い
韓国は自国の歴史を美化し正当化し近代化してる
どういう整合性で「日本文化が人気なのは広報が上手かったからだ」論を受け入れてるんだ?
日本には、早蕨(さわらび)と称する言葉があり、意味的には 芽を出したばかりのワラビ》2 襲 (かさね) の色目の名で表は紫、裏は青。春に用いる。源氏物語第48巻の巻名にも登場する。
世界で大人気の
ファランとか知れば知るほど気持ち悪い
朝●人は短弓を使い、矢尻には毒を塗り相手の目を狙って矢を放つ
ってどこかで読んだw