ヘッドライン!!
韓国人「日本の稲作、韓半島伝来説が否定される理由」 |
||
日本の稲作、韓半島伝来説が否定される理由

弥生人が韓島から伝えたとされる日本の稲作。
実は、縄文時代には中国伝来の稲作がありました。
──先生のご著書『DNAが語る稲作文明』を、大変興味深く読ませていただき、これまで私達が学校で教わってきた日本の稲作の起源や縄文文化の通説を次々と覆していらっしゃる内容に驚きました。今日は、日本の稲作の起源を中心にお話を伺いたいと思います。
ところで先生は、やはり遺伝学の見地から稲の研究を始められたのですか?
佐藤 育種学(※)から稲の研究に入り、今でこそDNAを使って研究をしていますが、もともとはフィールドワークが中心で、これまで日本に限らずアジア各国で調査研究をしてきました。
──先生が研究を始められた頃、稲作の起源については、どのように考えられていたのでしょうか?
佐藤 インドのアッサムや中国の雲南が起源だというのが通説でした。この説は、1977年に発表されたもので、建物の煉瓦に含まれているモミの長さなどを元に推測したものだったのです。
それまで稲の起源については、議論はされていても、科学的な根拠などが乏しかったので、この説は当時としては非常に説得力のあるものでした。
──「でした」ということは・・・。
続きはリンク先、日本のサイトです。
http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html

中国から日本へ稲作が直接伝来した裏付けとなる「RM1-b 遺伝子の分布と伝播」。日本の各所に点在するRM1-b遺伝子。中国では90品種を調べた結果、61品種に、RM1-b遺伝子を持つ稲が見付かったが、朝鮮半島では、55品種調べてもRM1-b遺伝子を持つ稲は見付からなかった。なお現在の日本に存在する稲の遺伝子は、RM1-a、RM1-b、RM1-cの3種類
スレ主韓国人
韓半島を経由せず直接中国から持ってきたとのこと。
弥生文明は、韓半島の影響を受けなかったという根拠を固めるための布石と見えますね。
|
|
何処かの韓国人1
中国から伝わったのはいいけど、韓国から伝わったのはプライドが傷付くのかな?w
航海術も発達していない時代にどんな方法で韓半島を経ずにそのまま中国に行くというんだ…
何処かの韓国人2
以前に日本の学者が発表したんだけど…韓半島伝来説はwwwww
何処かの韓国人3
その時期に自分でどんな方法で中国から持ち込んだの?www
何処かの韓国人4
人間らしく生活出来るようにしてあげたのが私たち国というのに、何故あんなに否定するんだろ…
猿めら;;
何処かの韓国人5
それでは私たちもじゃがいも・さつまいも・タバコは我々が直接アメリカ大陸から持ってきたとしましょうwww
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
古代にまともな稲作が出来たはずがない
元に李氏朝鮮時代でも稲作は盛んではなかったはず
何でこんな簡単なことが朝鮮人には分からんのか
唯一トンスルだけです。
その米も併合時代に持ち込まれた耐寒品種で、朝鮮時代までろくに米なんて作ってなかったんだよ
歴史を知らないから世界で恥かいてるのに、現実を直視できないやつらだな
韓国って言うか朝鮮半島での米の栽培は、日本統治下の台湾で冷害に強い稲が開発されるまでは、水稲陸島ともに朝鮮半島南部のごく狭い地域で、イチかバチかのバクチみたいな感じで育てられる作物だった。
日韓併合されて、冷害に強い稲が朝鮮半島に導入されて初めて稲作ができるようになったと言っても過言じゃない。
古代朝鮮では米は中国から輸入してようやく食える貴重品だったんだよ。
>>それでは私たちもじゃがいも・さつまいも・タバコは我々が直接アメリカ大陸から持ってきたとしましょうwww
稚拙。ちよー------んは幼稚園児にも劣るゴミwww
そもそもが半島みたいな寒冷地での米作が品種改良がすすんで
カツカツまともにできるようになったのだって近代だ。
江戸時代なんて「やませ」とかちょっとの冷夏で東北地方は大飢饉の嵐。
そりゃもう「ちょせーんぢんだから」としか言えねえw
あそこを通過して日本に文化を伝えるのは難しかったとは思う。
縄文時代は、中国では殷、周の時代。
周王朝ともなると文化的には優れていた。
当然、周の領主らが航海を命じて日本との交流を保っていたっとは思う。
それが半島経由ですらなかった訳だからね
朝鮮人のホルホルはキモ過ぎて聞いててゲロ吐きそう
栽培できない気候の朝鮮経由はありえないって
何十年も前からの常識って知ってた?
お前は今知ったんだろうけどww
それと、かなり昔の縄文時代は、クリヤどんぐりぐらいの栽培もしていたし、
地植えで米栽培していたことも判明してしまった。
日本人が韓国人とコミュニケーションをとるのは不可能だという事が良く分かる。
それが否定されたという記事なんだが?
そもそも稲作の起源は大陸じゃなく東南アジアの諸島部である可能性が高くなってきてる
九州の菜畑遺跡は半島よりはるかに早い段階の畦塗りの道具も発見されてるし
日本では陸稲のプラントオパール大量出土を伴う遺跡も出てきた
もう半島との農具の共通例なんかを見る従来の考古学的手法にこだわる学者しか半島伝来説は支持してない
で、そのゴミに寄生してるお前は何なのよ
書いてて恥ずかしくないのかw
お前らが勝手に嘘を信仰するのは良いが、韓国から出て迷惑かけるな
今まで推測だったのが、今は科学的な手法で明確に判明したって話なだけで。
ただ、半島が認めなくても、韓国以外の国は理解する能力がありますからね。
韓国に陸稲はあったかもしれませんが、水田耕作は、明らかに、日本から渡ったものです。
もし、弥生人が、米を運んでこなくても、他の文化を日本に運んできた事はあきらかですよ。
混血した時代以降の土器の種類も変化があるし
交戦的になったとも、言われています。
もっぱら主食はコーリャンだったな。
そもそも弥生人自体が日本で混血の結果誕生したわけで。現日本人そのものだし。
新潟や秋田が米の一大産地になったのさえ昭和になってから
農業科学者による品種改良の賜物
積雪量こそ少ないが半島は寒冷地帯、年中気温の低い地域よ
大人しい日本人の学者はうなづくしかなかったと聞いたことがある。
教科書なんかもそうだろうな。
だが時代を経ていくつかのことが間違いだったと分かって来た。
そもそも、半島の北や中国の北部では、稲作の栽培は失敗してるから、中国から陸を経由して日本に伝わったというのが無理筋なんだよ。
そういう状況を踏まえると、陸路であれ水路であれ、中国中央又は南部から直接日本へという事になる。
布石じゃなく根拠だ。
元々中国との往来はあったんだよコリアンども
ご存じの通り航海技術と季節風の関係で半島南西部に着く事もあったからそこに倭人が多く住んでたんだろが
頭わりーなアイツらw
北方のシベリア、モンゴル人は米つくりませんから。
弥生時代に日本は朝鮮から鉄を輸入し、朝鮮は日本から米を輸入していた。
朝鮮は寒冷地であり米が作れなかったことが原因。
米が作れたら、輸入する必要ないだろ!
現在朝鮮の米は全て、日本統治時代に寒冷地でも栽培できるように品種改良されたコメだ。
つまり、おまエラは李氏朝鮮時代以前は米食えなかったんだよ!
日本の米が無ければ、おまエラは全員餓死して滅んでいただろうな。
えぐみや渋味、苦みといった毒味気にすることなく食べていた朝鮮人は凄い
煮る、焼く、蒸す等して熱を通すだけで少しは食べやすく成るのに生どんぐり
カプサイシン以前から味覚は馬鹿だったのだろう
アメリカから持ってくるってよ
人食い類人猿として北の方に生息してたとか
大陸から船を出せば、潮の流れに乗って自動的に日本に着くんだぞ
日本から大陸へ渡るのは潮に逆らうから大変だが、来るのは楽だ
わざわざ稲作に向かない、朝鮮半島北部の山脈や荒地を越えて持って来るより手っ取り早い
それにな、稲ルートで突っ張っても稲の元が大陸なのは間違いないし、その頃の半島南部の民族は、ほぼ縄文人だからな
無人の半島に入殖して、土地を開拓して住み着いたのは縄文人だ
Kなど、歴史入り込むスペースはないのだよ
そうか、コーリャン(高黍)ばっか食っていたからコリアンで、コリアンの土地だからコリアか。
朝鮮人は、あまりにも米のことを知らない(桜も)から、おかしいと思ってたんだ。
これからは、敬意を表してコリアンじゃなくてコーリャン人と呼んであげるよ。
コーリャンなんて、米も小麦も育たない土地でしか育てることはないけど、朝鮮人が土地が貧相な北からやってきた民族なら、コーリャンしか知らなくても、おかしくはないもんな。
♪ハァ~~~~今日もコリアンファビョり出す~ハァ~コーリャンコーリャン♪
今の朝鮮人が朝鮮半島に南下して入ってきたのは、大体1000年前くらいなんじゃないか。
それ以降も、モンゴル人とか満州人とか一杯入ってきているけど、中身が入れ替わるほど沢山入ってきたわけじゃないから。
高句麗とか百済とか新羅とか、あいつら一所懸命語るけど、何で他人の歴史に詳しいのに(中身は出鱈目)実際の自分たちの祖先のことは何も知らないのか、全く理解が出来ないよ。
固い団栗をそのまま食べられるようにエラが発達したわけだ。
ついでに頬骨も発達してしまったのは、構造上仕方がなかったのかも。
ノーベル賞なんて夢のまた夢じゃんw
30年以上前の昔ならともかく、今は「弥生人」というのは「弥生時代に日本列島に住んでいた人」のことで、大陸に弥生人がいたわけじゃないぞ。
弥生人が、半島に行けば倭人と呼ばれたが、半島に定住していた倭人は弥生人じゃないし、倭人以外なら猶のこと弥生人とは呼ばない。
①ニュージーランドでは、先住民のマオリの人たちがニュージーランドに着いたのは8世紀から13世紀ころと言われている。
②ハワイでは、諸説あるが、今から2500年から1700年くらい前と言われている。
③アフリカのマダガスカル島の先住民は特にすごい。今から1900年くらい前に到着。しかもインドネシアのカリマンタン島(ボルネオ島)から出発したとされている。スマトラ島やジャワ島には立ち寄ったのかもしれないが、後はどこも経由せずマダガスカル島まで行ったという説が極めて有力である。5000㎞以上の距離のインド洋をどこにも経由せず横断したということ。
韓国人が考えている以上に古代人は航海能力が高かった。
朝鮮半島からってのがそもそもおかしいのよ
そもそも陸続きより海渡ってって方が自然なんだよな
朝鮮では焼き畑で陸稲は作っていたんだってよ。それを火田民と言うらしい。
北朝鮮では今でもいるという。
韓国人「それでも伝わったニダ、韓国が起源ニダ」
縄文時代に氷河時代が終わり海面が上がり始めた。
氷河時代には海面が今の120mほど下にあった。
東シナ海の大部分が陸の時代。南洋諸島を経由すれば楽に大陸に行ける。
紀元前の氷河時代に関して何も知らないから、中国大陸と日本列島を行き来してたことも知らない。
起源前の朝鮮半島5000年間無人時代も知らない。
という記事を読んだ韓国人の推測が「意図的な政治判断」とは驚きの反応だなw
その氷河時代が終って陸地が海になっていくんだけれど、当然稲を栽培してたとしても、今は海の底なんだよね。
縄文時代も水稲を栽培してたはずだが、海にのまれたので陸稲の痕跡しか残ってない。
あくまでも推測だがね。
6000年以上前の海に沈んだ田んぼの痕跡なんて、探すの無理ゲーに決まってるしな。
それまでの定説みたいなもんが新しい何かの発見で覆されて進んでいく
天動説から地動説に変わったように
今は居ません。
前方後円墳も存在します。
時代が違うよ。
民族が違うよ。
そもそも、朝鮮起源なんて存在しません。
万年属国、万年朝貢国、万年冊封国、この3セットが韓国の歴史です。
中国は韓国の父ですね。
山東半島でも稲作の跡が見つかっているが、発育不良があり気候的に適していない事を示している
少なくとも陸路で朝鮮半島を経由するのは不可能
長江流域から直接朝鮮半島南部に流れ着いた可能性は十分ある
ただそれなら直接九州に流れ着く可能性の方が高い
ルートは1つではないはず
何か不都合でもあるの?
だから韓国で最古の炭化米が発見されたというのが眉唾過ぎるんだよなぁ
発見された金属活字が20世紀に作られた人工元素を含んでいたり、表裏逆に掘ってあるはずなのに文字そのままで掘ってたりしてるのを見れば・・・
朝鮮時代劇ドラマだと、米食べているんだよ。
本とか硯とか店構えたところで貨幣と交換して買っているし。
宿屋もあるし。
微妙に江戸時代と変わらない?
だから一説にすぎないわけだよ。より研究が進んで有力とされた説も覆されただけだよ。学者が言っていることが全て正しいと思っているのかよ。お前ら韓国人は、情報リテラシーがないから、すぐ騙されるんだよ。
>その時期に自分でどんな方法で中国から持ち込んだの?www
船だよ。縄文人は海洋民族だと分かっている。東南アジアと貿易してた痕跡すらあるのに。朝鮮半島にもその痕跡はあるぞ。稲作が伝わる伝わらないような時代には、お前ら韓国人は半島にいないっての。韓国にある米は、遺伝子学的に日本経由でないと説明できないんだよ。
普通に考えても、全部はあり得ないだろw
韓国起源は詐欺と慰安業
本家は分家より偉いというのもあるし、
在日の日本古代研究科は、現代の渡来人と称していたところを見ると、
朝鮮由来は日本での存在を高める手段だったんだろうね。
普段は「日本は嘘つきだ!」みたいな事言うのに、自分にとって都合の良い事なら「日本人が発表したから!」とか言うんだなw
朝鮮が過去に稲を根絶やしにしたのでもない限り、或いは日本が稲を完全交換でもしない限り、覆せない客観的事実なだけだが。
根拠不明な単なる推測による朝鮮経由説をありがたがらせようとする卑しさよ。
学術的な話に、おまエラみたいに感情論を持ち込む悪癖は持ち合わせていないんでな?
中国の稲と日本の稲は遺伝子的な繋がりが有る。
おまエラの所とは無い。
ただそれだけ。その事実を述べているだけ。
そこから推論されるのは、稲作の伝播は中国から直接伝わった可能性が高い。
ただそれだけ。その事実を述べているだけ。
いつものこと
中国が奪いました。
半島じゃその辺の時代については、もともと収穫量は少なくとも存在してて、近代化に伴う化学肥料によって「半島のコメ収穫量が増大した」って認識みたい。
実際に化学肥料の効果によって、稲に限らず収穫量が増えていた時期だけどな。
彼らにしてみれば日本によって気候や環境を克服できる新種がもたらされ、日本式の稲作が導入されたから・・・とは認めたくないらしい。
コメが歴史的に主食だったって思いこんでいるし。
中国がマネしました。
韓国人学者が DNA調べた結果 日本のソメイヨシノが韓国の王桜である事が裏付けられた!
とか言ってたのに全然違った事を一部の韓国人は知ってるし 他の韓国起源韓国領土主張の科学的裏付けも捏造名の知ってる一部の韓国人は
『日本側も同じ事やってきた!』と思うんだよなあ
前方後円墳を発見すると埋め戻すか改造してしまう韓国人。
「かんしょ」っていうから韓国のものニダって言いだすぞwww
日韓併合時の朝鮮人の味覚に対する語彙を知ってるか?
「味がある」「味がない」の2種類だ。
からい、しょっぱい、にがい、あまい、すっぱいなんて単語がなかった。
食うだけで精いっぱいだったんだよ。
乳出しチョゴリも追加でw
中国からの渡来人が珍重されていたのをみて、朝鮮からの渡来人も同じように扱われるはずと勘違いしたものの末路だな。
日本じゃ、二流の人間は尊ばれない。
中国という当時一流の文明国の人間から劣る二流の朝鮮渡来人はせいぜいうわさ話を持ってこいれる隣人程度。
まぁ、歴史ドラマで白丁がきらびやかな色つきの服を着、鉄の鍋が常備されて、警吏は革とローマのような金属板を貼り付けた鎧を身に着け、罪人を追うのにシェパードが出てくるからな、韓国歴史ドラマ。
自堕落にタバコを吸い、一日中飯を食うことにかまけ、妻を売春に出して日銭を儲け、両班の略奪にアイゴーする真の日常なんか恥ずかしくてドラマにできないんだろう。
日本と朝鮮の緯度(位置)を理解してないのと、日本の米の有名どころが新潟や東北地方だから
米は寒い所で育つ物と勘違いしている。
日本は海流に囲まれているので、大昔の中国と日本であっても舟で海流に乗ってしまえば行き来は出来たとワイは思う。長距離移動じゃなくても無人島とか島が多いし立ち寄れる場所も多かったと思うよ。
日本海側の荒波を朝鮮の舟が渡れなかっただけで。
南朝鮮人に、文章が理解出来ないのは‥
本当だ!
ノーベル賞0が発言すんなよ
丸太のくりぬき船は樹木の繊維を断っていないので,構造船と違って嵐の中でもバラバラにならず必ず復原する。しかも最古級の土器の発明によって長期航海に不可欠な水甕や食料備蓄,調理ができるようななった。
山東半島や長江流域では縄文土器が出土しており,直接大陸と交易していたことを示しているし,アメリカ大陸西岸でも縄文土器や縄文人の特徴を持つ骨格が見つかっている。
そもそも半島の初期の開拓方向は北から南ではなく,南岸から北に開拓されている。
つまり日本列島から半島南岸に船で渡って開拓を始めたことを示している。
さらにいえば海岸に面した大河を源流近くまでさかのぼり,水源の山に拠点を築いて川沿いに開拓を広げている。
これは(騎馬民族ではなく)水生民族が開拓したことを示している。そして川の真水を用いて湿地帯で稲作を行い,裸足や田下駄,服は濡れたらすぐ脱げるように貫頭衣を軽く腰帯で縛り,頭には手拭いのような布で頭巾を作ってかぶり,全身には刺青を入れていた。この刺青はサメに食われたり風船のような水死体になったとき特徴的な刺青から身体の一部でも見つかれば誰だか特定するためのもの。
事実は無視するから前提も成り立たない
論理的思考が出来ないから
自分の都合が良いようにしか考えない
馬鹿に付ける薬は無いとはこの事
相手にするだけ無駄だが
学問の発展には有害でしたないので
早期の地上からの駆除推奨
日本が寒冷地でも作れるように改良した米作ってるだけw
ただし韓国産は買わない、持続可能な韓国産不買あるのみ。
日本ヘイト在庫ゴキブ李帰れ
因みに韓国での溜め池は、日本統治時代に鉄道や道路建設に必要な土砂を集める為に掘った穴を利用するという一石二鳥の方法によって出来た➡半島では効果的な水稲栽培をしていたとはいえない。
麹菌は多数あるけど、一般うるち米につく黄麹=アスペルギルス・オリゼを主に利用しているのは日本だけ。
朝鮮半島では、マッコリは伝統的には麦麹を、コチュジャンはもち米麹を利用してた。アジアの多くでは麹ではなくクモノスカビを利用しており、中国の紹興酒やインドネシアのテンペなどはクモノスカビ利用の発酵食品。
稲作文化が半島よりも遙かに発展しているのは日本であり、毎年の様に春窮季を迎えてた半島経由は論理的におかしい。
それは
オマエラ
くそCHONだろ
>中国中央又は南部から直接日本へという事になる
そういう決めつけをするからテョン国人に舐められるんだよ
朝鮮半島の南部なら山東半島からの海路で朝鮮経由、というのは考えられる
半島南部なら水稲作れた可能性は十分あるわけ
もっとも、だとしても単なる「経由」でしかなないけど
地域的な移送はあったようだ。しかし、「倭人」が製鉄していたようだな。
古代の製鉄法は3つあり、1つは鉄鉱石から。1つは砂鉄から。もう一つはイネ科の植物の根に析出濃縮されたものから。
日本には地域別に3種あったそうだが、ちうごく大陸では、各地域で1つしかやらなかったようだ。
すると、日本から技術がちうごくへ伝わったのか、ちうごくから日本へ伝わったのか。
朝鮮半島は水をつかわない陸稲だったんじゃないかな
古代でも船による移動は想像以上にあった
日本人のルーツの一つである南方系は船で来た
そもそもおまエラの歴史にしろ風俗慣習に、稲作を伺えるものは存在しない。
日本は単位や年貢や関わる道具全てに、稲作国家としての伝統が受け継がれている国。
おまエラはコウリャン文化を探した方がまだ見つかるんじゃないか?
それができればノーベル賞は無理でも何か貰っているかもね。
まあ、都合の悪い事実は無かったことにする連中だから無理だよ。
というか韓国人は科学的な思考と言う物が理解できないのよ。
なにせ筋道立てた思考ができず、その場その場で何が自分たちに
有利か、自分たちが得するか、しか考えられない。で責任は
絶対に負わない方を取る。もうね議論も交渉もあったもんじゃない。
こんな人擬き(まさに人擬き)と話なんかしても無駄。
稲って今の栽培品種でも自生出来るんだぞ。
青森県西部、津軽平野だと古くから稲作があります。
上記の記事のように韓国で使われている農業用語には日本語由来の用語が溢れているが、日本の農業用語に朝鮮語由来の言葉は無い。日本から半島に農業技術が流れ込んだ証拠。
因みに、上記新聞記事では韓国農村収奪の実態と言ってるが、日本が統治するようになった半島と台湾では飢餓は起きていない。大英帝国支配のインドでは、1911~1943年の間に起きた大飢饉で2000万人もの人が餓死。
日本に感謝しろよ、韓国人ども!!!
まさか稲作の起源も主張してんのかw
水耕栽培は中国・東南アジアから沖縄・九州を経て本土へ伝わった。
その後、九州から朝鮮半島へ伝搬したと言うのが歴史の真実。
だから韓国の米のDNAは日本産なんだよ。
半島で日本より古い水田跡が見つかったら言え。
気候が温暖なほうが栽培しやすい
水資源が多いほうが栽培しやすい
品種が違う
この辺考慮に入れないやつって頭おかしいだろ
人間らしく生活出来るようにしてあげたのが私たち国というのに、何故あんなに否定するんだろ…
猿めら;;
だったらとっくに半島の米の方が日本よか美味いって評判になってる筈だけどなぁ?ブーメランになってるの気付かないから嗤われるんだよ
そういえば、半島の最大河川から青酸カリの100倍の毒性持つミクロシスチンてのが出てるみたいだけどwww
彼らは自分達に都合の悪い情報は認めないよね。いい加減認めなさいよ。現在の白米を主食とする文化は、日本から伝わったものなのだよ。稲の品種も、水田耕法もね。
寒さに強い稲の品種は日本で品種改良されたもの
ドラマにもなったイ・サンの代まで中国から伝わった農法そのままだったそうじゃないか
イ・サンが寒冷な気候に合わせて品種改良だか農法改革だかに初めて着手したんだろ?
何かの罰で半島に生まれたのか知らんが、真っ当な王様で気の毒になるわ。
(ドラマは演出がキモいから見ないけど)
テヨンさんwwww
逆だな。韓国は日本に対して劣等感があるから認めたくないだけ。
朝鮮半島を北センチネル島に置き換えてみれば古代人の気持ちが分かると思う
そこからは消滅して蛮族化が著しくなるけどw
キミ、口元にうんこついてるよ
チャイナは南以外は米より麦だし、北方&北朝鮮じゃ米は育たないから伝わるルートがない
それ以前は、栗ご飯、雑穀米だったからな。
普通、寒い地域は、米よりも麦や雑穀だ。 北朝鮮は、今でも玉蜀黍
併合前の朝鮮半島の主食はコーリャンっていう、トウモロコシの仲間の雑穀
日本に併合されるまで米は作れなかった(寒冷地なので育たなかった)んだよね
縄文式文化→弥生式文化
渡来人を弥生人と思ってる人が多い
父系遺伝子Oも同じ。
整備された耕作地&豊富な水資源がないと不可能だろ
だから中国においても南部はお米の食文化。北部は小麦の文化。
学術的な根拠が出てきたからそう言っているだけ。
意義があるなら、きちんと証拠を示して反論すれば良いだけのことだ。
だいたい近代まで、あいつらの主食はコーリャンだぞ
半島は品種改良や農耕技術が発達する以前は稲作に適した土地じゃなかったから米食ってなかったんだろ
韓国人はファンタジー語ってないで歴史をちゃんと学べよ
それまで米なんて一部の両班以外食べた事も見た事も無いから
ホント韓国人ってヒマなんだなぁ?
中国から韓国入って、韓国で根づいて育てられていたものがその後日本に入ってきたならまだわかるが、
当時の品種は韓国じゃ寒くて育たないし。
縄文人は中国や朝鮮半島に行けるだけの航海術を持っていたからな
妄想小中華のマウントに全く根拠がないと証明された。
というか前から証明されてた。
朝鮮人どもの言うことはいつも出鱈目しかない。
縄文の終わりに稲を持って移民してきたとすれば
いろいろ辻褄は合う
どうやって海を渡ったんだ?なんてアホなことを言ってる韓国人もいるが
稲作以前から日本には人が住んでいた。
当然、海を渡ってきたわけで、主に中国から来たことはDNA鑑定で明らかになっている。
その時代の人達は「国」なんて概念はないから、目指したところは日本とか朝鮮とかいう意識はなく着いたところが、日本だったり朝鮮だっただけ。
当然朝鮮半島には陸伝いにも人がやってきたわけだが、古い時代の稲は確認されていない。
そりゃそうだ。稲作は寒冷地には適してないんだから。
中国北東部や朝鮮半島の古い地層から古い時代の米の化石や炭化した米は発見されていない。麦だけだ。
また、朝鮮半島で確認されてるものよりもっと古い時代の米が、近年日本各地で発見されており、多くが近畿以西だが、なんと青森でも発見されている。
つまり、稲作も最初の弥生人も朝鮮半島からは来ておらず、来た頃には青森まで広まっていたということ。
また、縄文時代と弥生時代がけっこう被っていたことも近年ではわかっている。
黒潮が流れているので中国から日本列島に来るのは航海術必要ないが
春秋戦国時代の中国にはオールで漕ぐような大型船は既に作られていたので漕いで来れる
漕いでくる場合、黄海沿岸沿いに漕げば九州まで辿り着く
半島南部から対馬、対馬から壱岐、壱岐から九州は目視できるのでそこまで漕げばいい
>>航海術も発達していない時代にどんな方法で韓半島を経ずにそのまま中国に行くというんだ…
中国から直接日本へ伝わったっという話なのに何故日本から中国へ行くと言う話になるのか
それまでは主に雑穀を食べていた。
日本とはあらゆる面で雲泥の差があるんだよな。
朝鮮人に米作りを教えなきゃいけなかったの?