ヘッドライン!!
韓国人「日本マクドナルドに行って衝撃を受けたこと…」 |
||
日本マクドナルドに行って衝撃を受けたこと…

スレ主韓国人
「biggu makku setto」と発音しないと通じない…
価格は680円。
ポテトは韓国より少し多いが塩辛いです。
コーラは韓国が多いみたいだし…
ハンバーガーも量はほぼ同じだが、やはり塩辛いね…
全体的に韓国と比べてその程度でした。
日本のバーガーキングがそれなりに塩辛く無くて韓国と似たような感じですね。
|
|
何処かの韓国人1
日本は発音に関しては本当にアホな国の様だww
我が国だけで食べれば良いんですww
何処かの韓国人2
日本人はポテトにケチャップはつけて食べないです。
代わりに塩を足して塩辛く食べます。
何処かの韓国人3
>>2
私もポテトにケチョプをつけないでそのまま食べますね。
ただ揚げて塩をかけて食べたら美味しい。
何処かの韓国人4
日本は塩辛い食べ物が多い…
何処かの韓国人5
日本は本当に食べ物が一様に全て塩辛いんです。
何処かの韓国人6
マクナル(韓国語でマクドナルドを発音すると日本人にはそのように聞こえます)に行ったんですね。
何処かの韓国人7
日本にたまに来る人々が誤解するのが、「ビッメッ」(韓国語でビッグマックを発音すると日本人にはそのように聞こえます)を「biggu makku」にしないと分からないと思っていますが、「big mac」を英語の発音をきちんとしたら注文を受けてくれます…
ただ、日本式英語のように韓国式英語で注文する場合には困難な状況が発生します。
スレ主韓国人8
>>7
そうですか?
この前、ミスして「ビッメッ(ビッグマック)」としたら、口元が上がり嘲笑する感じを受けたが…
コーヒーを頼む時も同じで…
何処かの韓国人9
>>8
それはその店員がアホ野郎だからそうなのです。
日本語を使用しても、外国人たちはアクセントの為に日本人ではない事を正しく知る事ができるが、たまに東洋圏の外国人を無視する店員があります。
発音が問題なのではなく、そういう異常な店員に遭ったようですね。
次にまたそんな扱いを受けるなら、いっそ英語で抗議して険しい表情をして下さい。
何処かの韓国人10
何度も行った訳ではないが、行く度にそのまま「ビッメッ」としても理解してくれましたが…
スレ主韓国人11
>>10
はいそうです。通じる所もあり、そうじゃない所もありました。
ただ、私はそのままカタカナで書いているように発音します。
それが楽です。
何処かの韓国人12
ふふふ、スレ主様が書いた文を見たら、私の高校の日本の先生が日本に行った時マクドナルドを探そうと「メックナイテ(マクドナルド)」がどこにあるかと聞いたら、わからず戸惑っていた日本人がいたという話を思い出します。
結局、「m」を書いてどこにあるかと聞いて日本人たちがその時教えてくれたと言います。
日本人たちは「makudonarudo」と言うんですねwwww
また、日本人は塩が好きです。
スイカも砂糖の代わりに塩を入れました。
トマトも砂糖の代わりに塩。
砂糖よりも甘いと言うんですよ。
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
韓国人の知恵(*^_^*)
メニューに人糞がなくて驚いた。
韓国では誰もが最初に頼む大人気メニューなのに。
一番好きなマックメニューを教えて下さい。
日本の「旭日旗🦀マッグっく🍔」
日本の「かるびマッグっく🍔」
中国の「キムチ(パオツァイ)マッグっく🍔」
韓国の「グっく🍳マフィン🍔」
韓国の「セウォル🛳フィッシュ🍔」
韓国の「ホットドッグっく🌭」
韓国の「グっく腰フルーリー💃」
韓国の「三角チョんコパイ🥧」
韓国の「トンス💩ムージー🥤」
韓国の「豚スル💩かつサンド🥪」
どれですか?w
食べるニカ?
グック「コピ、ヒトチュ」
店員「???」
グック「コピ、ヘンボゴ、コラ、オネガイシマス」
店員「???」
我々韓国人なら誰でも知ってるライフグックだ!
さすが、砂糖使いまくりな国ですな笑笑
ムンちゃん、動きます。
アジア系でLとRの使い分け難しい地域は多いけど
彼らのはネイティブが汲み取ろうとしても不可能なレベルw
ビッメッとか言ってるけど普通にアメリカじゃ通じんw
まさか自分たちの発音のが正しいとか思ってるの?
Small CockのGookは人糞だけじゃなくて馬糞も食うのか、って。
英語圏から見たらどちらもおかしいのですが棚に上げる我々韓国人は犬情けないですね
その関係で韓国料理では塩を使う事が少ないらしい
ちなみにスイカに塩を使うのはスイカ本来の甘味を引き立てる為
甘いスイカに対して塩を使うのはスイカ農家に対して失礼にあたるらしいので気を付けよう
凄いね
もう塩辛いと言えばマウントを取った気になれる
放射能とまったく同じ
今にコーラやチョコやアイスクリームすら塩辛過ぎて食べられないと言い出すだろうね
やっぱ韓国人って貧乏でケチなんだなぁ
チョン「コピ、コピ」
店員「ひぇっ…」
そのうえ辛味ばっかり求めるもんだから
辛ラーメンとかこっちの感覚では薄味のなんか変な辛味だけある
みたいなくっそ不味いもんでしかない
イギリス英語だとカタカナのマックに近い
メッなんて言わないぞアホ
「ビッグマックセット」は日本語だし
「Big MaC Set」が仮に綺麗な英語だとしても通じないわな
まぁそもそもテョンの発音が綺麗なハズもないが
商品に消毒液をかけてから出すからめちゃくちゃ体に悪いぞ
日本のものが味が濃いとか言っているのは消毒液で味が流れてるからだと思うぞ
ビッメッってアメリカ人にも通じない謎発音して「日本人は英語が〜」かよ!
コーヒーもコピで通じると思ってんじゃねぇだろうな?
本当にすげぇよ井の中の蛙民族…
店員「?」
猿「ヘンボゴ」
店員「???」
猿「チョッパリは英語が通じないニダwwwww」
日本にある外資系企業で結構長く働いてる奴の日本語も、
正直、何言ってるのか半分も分からなかった...
他の国の外国人と日本語で話した経験から見て、朝鮮人の
言語能力は英語に限らず、基本的に低いのだと思った!
それな。
多少でも英語に聞こえれば聞き取ろうと努力もするが、
朝鮮人が朝鮮語を話してても、「なに言ってんだ?こいつ」としかならねえよなw
すげぇ馬鹿な発言してる自覚は無いんか?
お前らの国で話題に成って売り切れ続出をしたポテチの幸せバターも逆を言えば、砂糖に塩辛いバターなんだがな、単に味覚変化効果が有る素材の組み合わせでの選択を、
何故に塩を砂糖の様に使うなんて解釈が出て来るのか全くわからん。
日本語の先生云々も、それただの韓国人でマクドナルドも探せない程度の語学力だってオチが付くのが本当に韓国らしい馬鹿話だわw
冬を超える保存食であるキムチに集中的に使い、他の料理に使うほど塩の量がなかったから
キムチ以外は塩気が薄い料理が多いんだよなぁ
それって・・・自慢になるか?草
その中に「韓国人はカタコトの韓国語を理解しようとしない」とあったがまさにこれ
「発酵」とごまかしてる国の
ヤツラに塩の良さはわからん。
英語圏の外国人観光客も多く来るので聞き取りは慣れてますよ
韓国人の発音が極端に悪かったんでしょうね
後進国の人間(?)は、塩味を加えることで甘みがいっそうひきたつ
(糖分の使用量を減らせる)ことを知らないんだな。
あんこ作るとき塩加えないといくら砂糖入れてもまともな味のあんこ
はできんのだが
韓国の方が塩使ってるのにそっちは美味いって言うしどんな舌してんだ
他の国の外国人がそんな事言うか?むしろ日本食は味が薄いという外国人が多い
つまり朝鮮人は辛いものばっか食ってるから舌がおかしくなってるw
他の国の外国人がそんな事言うか?オリンピックでそんな事言う外国人がいたか?
つまり朝鮮人は辛いものばっか食ってるから舌がおかしくなってるw
倭猿の限界
日本料理は塩辛いってフレーズ好きだよな
身長もほぼ変わらないか10年前の公式記録じゃ日本人の方が高かったのに日本人は背が低いとかいう
日本へのコンプレックスは病的だな
ウォーター → 通じない
アップル → 通じない
ガレージ → 通じない
マヨネーズ → 通じない
コーヒー → 通じない
ボタン → 通じない
ジレンマ → 通じない
日本人の英語の発音はアホすぎる。
これに関してはまだ韓国人の方が救いがある。
そうは絶対に読めないし発音もできない
世界的な摂取量も韓国はかなりの上位だ
それと韓国人の英語の発音は 訛 が酷くて聞き取りにくい
韓国語喋っているのか英語なのかわからないレベル
外来語は日本語だっつうの
外来語聴いて日本人の英語の発音がどーのこーのってあほか笑
他の国の人達は日本料理に塩辛いなんて表現使わないし、逆になるほどと思ったわ
フィリピン英語は正直聞き取りにくいと思うけど、アレの英語はまじまじとは聞いた事ないけど一緒じゃね?(=゚ω゚)ノ
製造地はマックは国内で、バーガーキングはオーストラリアらしい。
東南アジアしか行ったことないけど、海外の方が美味かった気がするな~
台湾とかスウェーデンが美味いらしいね~タイでチリソースで食べたけどうまかったよ。
ホント韓国人ってコンビニ、牛丼、回転寿司、ファストフードばかり食ってるよな。まぁ、韓国のか食堂よりは美味いけどなww 😂 。
おそらく日本も韓国も英語で発音していると勘違いしているんだろうな
外来語からの現地語だろ
何が塩辛いだ味覚障害が
お前らの英語も目くそ鼻くそで外国人には通用しねーから
キムチ食いまくってる時点で気づけよって話なんだが、通じないんだろうなぁ
日本の外来語は元になってるのがそもそも米語じゃなくまず英語
ポルトガル語ドイツ語フラン語もあるからそりゃ現代米英語と違ってもおかしくないねんよ
だけど、実際に東京に来て感じたのは「抑揚がないこと自体が方言だった」という衝撃。
標準語って「これなんですか(平坦)?」じゃなくて「これナン(強調)ですか?」だったんだなと。
学生の時「東京からこんな離れてるのに標準語っぽいのなぜ?」と語り合ってたのが笑える。
韓国人も英語風だけど、癖が強すぎて元の言葉からかけ離れてる単語が結構多いよね。
カプサイバカ舌だからな。味、意味なしw
コイツラの言うしょっぱいは「塩辛さを誤魔化しきれてない」っていう意味
遺伝子レベルの異常なんだろうな
それは、ご自慢の「イギリスンジョーク」かい? wwwww
何を驚くことがあるんだ?
韓国人ってネイティブスピーカーに発音がおかしいって文句を言うガイジだぞ
韓国の英語も韓国なまりなんだよ
>この前、ミスして「ビッメッ(ビッグマック)」としたら、口元が上がり嘲笑する感じを受けたが…
しかも愛想笑いや落ち着かせるための微笑みだって、この解釈をするのが韓国人
被害者意識が染みついているどころの話ではないね。
繰り返されると「カネカネキンコ」を連想してしまうなw
武装スリ(強盗)団とか送り込んでくる国だし
「外来語を発音ごと取り込んでいる」と思い込んでるのはオマェラの勘違い
日帝残滓の単語を見てもわかるように結局朝鮮訛りとしてローカライズされてる
英語系で言えば「コピ」なんかが好例で、coffeeでもコーヒーでもないただの朝鮮語なんよ
ハングル文字は発音をかなり正確に描写できるってホルホルしてたが、だとすれば韓国人の耳や認識は日本人とは別種だという証拠になる文やね。
もしくはハングルで描写しても、片仮名表記するだけでも翻訳に齟齬が出るようなレベルか。
日本人の英語教師で異文化交流などやってる人によれば以下のようになるそうだ。
<転載文>
>「マクドナルド」は英語でMcDonald’s、発音は「ムクダナルズ」のようになります(「ダ」を強く言う)。
まぁアメリカの方じゃCMとかの関係でマクドナルドよりもそれをもじった「Mickey D’s(ミッキー・ディーズ)」って通称が使用されてんだってさw
え?トマトに砂糖をかけて食べるの?はこの際おいといて、それの対比として日本人は塩をかけて食べて、砂糖よりも甘いと言ってるって言って、その後がない。なぜ?って部分は書いてるほうも見てるほうも必要ないし、それを理解できてる人がコメしたとしても、「そうなのかー」とは絶対的にならなくて、「お前の舌はおかしいニダ!」とか「親日派め!」って扱いされて不快になるだけだから書かないだろうなあ。
とはいえ、そもそも論なんだけど日本でトマトと言われているものと、韓国でトマトと言われているものは色形だけ似てるだけで、まったくの別モノなんじゃないだろうか?とも思うんだけどね。
韓国のマック味しないね~調味料使って無いでしょ
今更だがねw
それが思ってるんですね〜。
我々日本人はビッグマックとかって英語を発音してるとは思ってない。
あくまで外来語の日本発音をしてる意識はある。
海外に行ってその発音がそのまま通じるとは思ってないが
連中はその区別が分かってないし、自分達の発音が変だとも気づいていない。
発音記号しかない民族は言葉に対する理解が未熟な様だけど、
日本人が発音してるのは、Appleじゃなくてアップルだけど?
アップル以外に発音のしようが無いだろ!
朝鮮人が発音してるのって、Appleをギリギリ似せた
ハングル表記で読んでるんだろ?
だから誰にも通じない奇妙な発音になるんだよw
よってアイツらの感想は愛国酒で酔っ払った馬鹿舌。
そもそもイギリスでも訛りあるし世界ではアメリカ英語が基準化されてるから
英語教育に熱心なヨーロッパ、特にドイツなんかも若い子はペラペラに喋れるけど
ドイツアクセントの英語だからネイティブが聞いたらすぐ分かるらしいし。
ネイティブじゃない人が英語習ってもアクセントに癖は出る。
外国人が日本語習っても外国人アクセントの日本語だし。
しょうも無い事を韓国は言ってるだけ。
朝鮮人って人間生活を始めてから1世紀足らずだから、全て物事を
現代を基準にしか考える事ができず、言語の中心も昔から英語だと
思い込んでるよねw
まあ、変な日本人にも居るけど、エネルギーじゃなくてエナジーだ!
とか、エネルギーがどこから世界に広まったかも分からず言う奴w
そもそもエナジーなんて発音する方が少数派って事も分かってない!
カタカナイングリッシュを使ってるんだから、韓国人のこんなスレは的外れ
日本人には発音が難しい単語があるから話しやすいように、カタカナイングリッシュという日本語を使ってる
あれは日本語だ
ネイティブに駄目出しするなんて志村けんのコントじゃねーんだから
辛さで麻痺して云々はその通りだろうが、
旨味を感じられないとか言っていておかしいとか思わんのかね。
そんな人類この星にはおらんでしょ。
いたけれど
韓国人の英語はかなり酷いぞ
訛りまくっていて何を言ってる
のかさっぱり分からんよ
それに韓国人の英語の発音って他者を蔑むほど出来ていないけどなwwwかなり酷いぞwww
彼等も日本語由来の外来語を沢山使っているんだが
キムパブと呼んでるのは元々彼らもノリマキと呼んでいて
それを作る道具もマキスと日本語由来のものを使っている
キムパブは改名したのに巻き簾はそのまま
自分の発音は正しいと思ってる
チーズ、チョコ、コーヒー、韓国がようやくこれらを潤沢に輸入できるようになって、日本の50年前に起きた食生活の欧米化が韓国で今起こってるのよ。
いつもの周回遅れ韓国。
あいつら、日本のバブル期のおこぼれで上流階級がちょっと見栄出して、英語語学留学が流行ったんだけど、ほとんどがフィリピンとか東南アジア留学だったので、基本なまってんだわ。
そのフィリピン英語を身に着けた連中が今教えてるから・・・お察しな。
違う。
うまみを、塩味と区別付けられないんだわ。
スイカの話出てたけど、うまみや甘みで塩味を濃く感じさせるって言う技法使うと、塩分少なくてもあいつら全部「しょっぱい」としか言わない。
味が濃い、という概念全て「しょっぱい」表現なのが韓国人。
うん、飛行機の中や、入国審査で英語通じなくて怒鳴り散らしてるの大抵韓国人。
海外のホテルでスタッフに韓国人が何言ってるか説明してくれと言われたことあるわ
あと、別のホテルでも「これは無料のサービスですよ」って伝えて欲しいとも頼まれた
当然個人差あるだろうけど、
韓国人の英語は聞き取り辛いだけじゃなく、ヒアリングも苦手なのかも
ちなみに自分はそのくらいの英語がやっとできるレベルの万年英語初級者
ハングルは万能だって嘘を教えてるからね~
経験的に、能力のある韓国人は英語も日本語もキレイに発音するけど、韓国から出た事ないかせいぜい日本に出張で来る程度の韓国人の英語の発音は酷いもんだよ。たぶん、前者はハングルに欠陥があるのは認識してるが、後者はハングル万能を信じてるアホ。
韓国では、チェーン店であっても、統一レシピを無視して店のマネージャなんかがより安い材料に勝手に変更して差額をちょろまかすとか普通。
マクドだからって安心できないのが韓国クォリティ。
味の嗜好が違うと言うことか、当たり前だろ違いを楽しめ
「日本人は発音が駄目。文法も古いし和製英語しか知らない。でも、自信満々に自国式の発音で話す韓国人の英語はもっと判らない」と。
で、どっちがマシ?と聞けば
「韓国人は会話しているうちになんとなく理解は出来るが、とりあえず日本人は正しい単語単位での会話から覚えろ。」ということだった。
ちなみに『McDonald's』は韓国式、『BigMac』は日本式の発音が通じやすいと思う。
コリア訛りバリッバリなのに
▶︎▶︎ マクナルも違うんだけどね〜 www
その証拠にスイカに塩?トマトに塩?理解できん、と言ってるじゃねえか
でも日本は。マクドナルドさえ注文しづらかったり、口に合わなかったりで苦労するよね。すげぇよく分かる
そういう時は駐日米軍基地のマクドナルドに行くといいよ。同じ日本マクドナルドの経営だけど、言葉も味付けも米兵向けだから、苦労しなくてすむよ
一般人は祭の時以外は入れないよ
コーヒーをコピとか言ってんだろうか
たぶんね
醤油を使うときには醤油の中で泳がせてから食べるとか
麺類は塩っぱいとか、それつゆ飲んでるだろって
食べ方がおかしいと思うんだわ
他にもね
ご飯やスープを金属のスプーンで食べるじゃん
それが朝鮮人にとっては脱亜入欧なんだろうね
金属のスプーンで食べたら熱くて食えないだろ
それがわからない
オウベイサマだって金属スプーンだというのだろうけど
アッチは熱くないんだよね
他の記事で
NYでは日本料理は高級料理だけど朝鮮料理は皆安い
高級な朝鮮料理店もあるけど「朝鮮料理をアレンジ」した料理を出すんだと
アレンジってなんだろね
メニューを指さして
指を立てて数を指定する
どこの国でも大丈夫だと思うよ
ちなみに塩分の摂取は日本より多いとの事。
日本も多い方だけどねw。
朝鮮漬けは腐敗を防ぐために大量の塩を入れるんだよね
だからだと思うよ
何で日本で通じると思うんだろう?
そして彼自身もその認識のままで、何度も来日してたにも拘らず塩味を食べたのは数年前日本に移住してからだったそうだ
彼が言うには今まで食べなかったのを後悔するほど美味で、日本では料理によって様々なおいしい塩を使い分ける事を知った、韓国では精製が不十分なのか雑味のあるまずい塩しかなかったとの事だ
つまり塩=貧乏という認識だけで現実を無視して、日本を貶して喜んでるだけのあたおか
賽銭泥棒か?
しょっぱいのはお前らの国だろwwwww
ホーシャノーが怖いのなら日本で物食うなよ
日本式発音てのが意味不明
ビッグマックという商品があってビッグマックと言ってるだけ
BigMacをビッグマックと日本人は言わない
日本には絶対に来ない方がいいって
塩味を貧乏と見下す朝鮮しぐさの合体ワザなのか
日本では外来語を日本人が発音しやすいようにしていることぐらい常識だし、マクドナルドでもビッグマックでも正しい英語の発音だなんて誰も思ってないんだがなあ
すまんな。コングリッシュは韓国だけでしか通じないんだ。
そしてそれはなまりがひどくて英語として通用しない。
日本人の英語と日本に定着した英語由来の外来語は別なものなので同一視してるとバカかお前って笑われるぞ?
ああ、それで勘違いして対馬の自衛隊基地で変死したのか韓国人w
あれ米軍基地じゃないんだわ。
マックがない!とか火病して頭の血管切れたんだろ?www
いや、それは結構最近のキムチで、1970年代くらいのキムチって赤くないし塩はそんなに使って無くて薄味よ。
てか、もともと朝鮮半島では塩自体が貴重だったから、そんなバカスカ使えなかった。
昔のキムチは海水よりもずっと薄味。
マクドナルドだよな?で、ビッグマックのことだろ??
・・・世界共通であの味だぞw
だから、ビッグマックはどこに行っても世界で人気No.1なんだぞ。
韓国料理なんてのは唐辛子を入れた残飯
それを恥ずかしげもなく税金を使ってごり押ししているのが
痛々しい 恥を知れ。
こっちのは外来語で日本語だよ
つまり、人類ではない と
英語をハングルという表音文字でそれっぽい発音にしたものを読んでるだけだからな。
残念ながら君が上げた例はどれも日本語だよ?
だから通じなくて当たり前だねw
ポテトの話なら理解できた
そりゃ塩ふってあるからだよ
韓国人は自分で料理できないからか食レポが浅過ぎる
もしくはマクナルとしか聞こえないような発音をしてると
おかしいなー、ドにアクセントが付くからドの音がなくなるなんてことはないと思うんだがなー
ネイティブの発音を日本人が聞くとマッダーナウと聞こえるってことなら分かるけど
いや、このスレ主はハンバーガーも塩辛いと言ってる
きっとそういう病気なんだよ
キムチが塩分高く、たかが漬物かと思うかもしれんが食べる量がとんでもなく多い。
なので韓国では他の料理で塩分抑えてるだけ。
とにかく日本に来て親日と思われるのが嫌だから何か悪口言って仲間に媚びへつらうぐらいなら来んなよ。
デジタル強国を名乗ってんだから少しは予習して来いよww
発音を云々じゃなく、ちゃんと注文が出来て
希望のメニューが食えればいいところなんだよw
嫌なら来んなよ寄生虫
それに日本のるマックの店で「ビッメッ」で通じるわけね〜だろボケ
「口元が上がり嘲笑する感じを受けたが…」
それスタッフが「こいつ朝鮮人だ!キモッ!」って思ったんだろ(笑)
韓国人の英語とか訛りがひどくて聞き取りづらい
いや、日本の料理を塩辛い言ってるの韓国人だけ。
自分らがおかしいっていい加減気づけ。
そんでフィリピンの方じゃ韓国人が好き放題やって現地女性騙してやり捨てたから問題になったりしてたよな
結婚する、韓国に呼び寄せるとか、ガチで結婚詐欺師そのものな文句で騙して。
留学期限が過ぎたり、都合が悪くなるとさっさと逃げる。
しかも「初めから偽名を使っている」から、追跡もされにくいっていう。
悪質な話だわ。
今でもやってんのかどうかは知らんけどさ。
仮のはなし、韓国人の使うハングル文字が、「すべての発音を忠実に表記できる万能文字」だとして。
結局のところをそれを見て発音するのが韓国人なので、どうやっても発音の時には韓国人の認識や発音の癖などからは逃れられない。
もうひとつ仮の話として、偶然、片仮名表記で英語発音そのままの単語があって、日本人がその片仮名を読んだとしても、ネイティブアメリカンからすれば「正確な英語」になってるかどうかは別の問題って感じ。
韓国人は自己評価が異常なので、韓国内でハングル表記された英語ワードを韓国ナマリで口にしても、それを聞いて評価するのが同じ韓国人だから「おk、ちゃんと発音できている」って状態なんよねw
文字は道具に過ぎないし、道具の使い方は結局のところ人間の認識や常識なんかに縛られる傾向がある。
まぁ大戦期の日本陸軍の通達でさえ、朝鮮出身兵に対する注意書きとして「いつ、いかなる特でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。」って一文が存在するんやけどなw
味音痴だったら
日本食が世界五大料理に
選ばれる訳無いでしょ
嫉妬もいい加減にせい
台湾に行った時
トマトは果物と言う認識だった。
フルーツの盛り付けにトマトもしっかり
入ってた。
日本は野菜サラダに盛り付けるけどね。
coffeeはコピー
ではcopyはなんていうの?
と聞くとカピーというと
昔一緒に働いてた韓国人が言ってた
なぜ韓国人は海外で和食の店をやるんだ?
なぜ朝鮮料理じゃないんだ?
極端に言うと大抵の韓国人はFの発音ができない
だからコーヒーはコピー、フランスはプランス
ファクトはパクト、便所はペンショ、ビールはピール
これはあくまでも日本語な
英語で喋る時このまんま発音なんかしねぇよ
インド人の英語も聞き取りにくい
自分は英語全然出来ない勢だけど
英語発音をカタカナにしたら「マクダーナル」って感じじゃねぇかなぁって思ってるんだけどどう?
オーストラリアもクセ強いよなぁ
独自製法がなかったからでもある。
塩もなく砂糖はもちろんなく醤油もなく、刺身で食えるような衛生環境はない。
まずしい食生活を延々と続けた結果、伝統食はすべて味気の薄い、いわゆる不味いものばかりになった。
朝鮮発音、覚えようとも理解してやろうとも思っていないのに、限界っていわれてもなぁ..
おまえは一生懸命日本語覚えたんだろうけど
倭猿なんて日本語使ってる時点で、いっくら日本人に成りすまそうとしても、バレバレだぞ
まーぜまーぜするんだろ
なんか訛って聞こえるらしい。
研修でシンガポールに行ったときに現地の人(インド系)に韓国人の発音より日本人の発音の方が聞き取りやすいって言われたこともあった。
WHOの統計でバレてるのによく言うわw