ヘッドライン!!
韓国人「韓国=弓、日本=刀、中国は…?」 |
||
韓日中に関する話
スレ主韓国人
韓国は東夷族の子孫で、弓を狙い撃ちする時は非常に威力あり、どこから飛んでくるか分からないので、気を付けなければなりません。
日本は刀を上手く使い、日本人と戦う時には短兵接戦を避けて、ある程度距離を維持しなければならない。
中国はよく思い出せません…槍とか大砲だったと記憶します。大砲の居場所は晒されない事が重要で、発射や装填の速度が比較的遅いのでスピードが重要です。
ただ、この前聞いた話です。
多分、時代劇を見て出てきた話と推定できますね。
|
|
何処かの韓国人1
中国は槍ですwwww
何処かの韓国人2
私が聞いた韓中日の話は、
韓国の国民たちは、平等指向性が高いが、肝心のシステムは資本主義。
中国の国民たちは、お金に熱狂する商法の国だが、肝心のシステムは社会主義。
日本の国民たちは、個人主義化が強い国だが、肝心のシステムは全体主義。
何処かの韓国人3
>>2
面白いですね。
逆から考えると、
資本主義であるからこそ平等を望んで、
社会主義であるからこそ資本を望んで、
全体主義であるからこそ一人を望む。
とも見る事ができるのではないか…と考えてみます。
何処かの韓国人4
チョッパリの主な武器は、長い槍または長い棒の先に刀をつけた兵器でした。
壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の時、私たちの先祖が多くの犠牲を払いました。
チョッパリ…特に侍たちが刀を武器に使ってどうのこうのは全部後代に作られた話であるだけです。
倭長刀(なぎなた、ナギナタ、Naginata )

倭長槍(ながやり、ナガヤリ、Nagayari )


何処かの韓国人5

何処かの韓国人6
>>5
倭寇の槍の長さwww
どれだけ怖いのか、近くに寄る事さえ出来ない様にしてますねw
欧州の様に騎馬族がウヨウヨする事でもないのに、倭人は非常に低質な人たちなのか?wwww
何処かの韓国人7
>>6
チョッパリが、戦国時代に攻城戦と白兵戦を通じて発達した兵器体系ですから。
何処かの韓国人8
以前、ドキュメンタリーを見た事がありますが…あの槍の様な薙刀が半端じゃないんです。
おばさんたちでも武士にあの剣法で相対するのを見たら、軽く見てはならない兵器でした。
とにかく…ネット上で日本を見下している人が多いですが、常に警戒しなければならない奴らがあいつらです!
何処かの韓国人9
>>8
いや、昔の中世時代でもなく、今の時代では「あんなもの意味を持たない」です。
何処かの韓国人10
大砲も中国より韓国ではないでしょうか?
中国は戦術に変形して争うと聞いたんですが、私もよく分からないからね。
たとえチェ.ムソンが中国で火薬を習って2~3回で独自に発展させたと言っても、高麗末の時、初めての海戦で船から大砲を撃ったのは有名です。
文禄・慶長の役でも朝鮮水軍に大きな役割をもたらしたからね。
何処かの韓国人11
中国は包丁ですね。
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
弓は中国ご主人様のものだろ。
我々韓国人は9cm朝鮮刀か人糞投擲で戦ってたよw
中国=弓
韓国=糞
自分たちの祖先をザコ扱いする事になるだけなのにね
マイナー種目のアーチェリーのせいで変な幻想抱いてんのか?弓道弱っちい民族の癖に
そもそも 戦争などほとんど 対外戦争など全くやっていないのだからね
いい加減 正しい歴史を思い知れ 身の程を弁えろ
トンスルと石投げ祭りは忘れたのか
>>>8
>いや、昔の中世時代でもなく、今の時代では「あんなもの意味を持たない」です。
しょうもないファンタジーの話をしてるのはわかってるのに
日本を貶めたくてちゃぶ台返しする朝鮮人
どれだけ怖いのか、近くに寄る事さえ出来ない様にしてますねw
欧州の様に騎馬族がウヨウヨする事でもないのに、倭人は非常に低質な人たちなのか?wwww
弓矢を自慢する朝鮮猿www
どれだけ怖いのか、近くに寄る事さえ出来ない様にしてますねw
欧州の様に騎馬族がウヨウヨする事でもないのに、朝鮮猿は非常に低質な猿たちなのか?wwww
チンコも世界一短くて出生率が最下位www
弓というか弩だよね
クロスボウの巨大化したやつ
戦車みたいなサイズで弓もデカくて、ミサイルの原型を思わせるフォルム
全く発達してないのに何いってんだ?
〇朝鮮=石
日本=性進国
大砲も中国より韓国ではないでしょうか?
中国は戦術に変形して争うと聞いたんですが、私もよく分からないからね。
たとえチェ.ムソンが中国で火薬を習って2~3回で独自に発展させたと言っても、高麗末の時、初めての海戦で船から大砲を撃ったのは有名です。
文禄・慶長の役でも朝鮮水軍に大きな役割をもたらしたからね。
水車も作れず藁の家に住んでた朝鮮に大砲なんてあったか?www
先進国なので死体から貴金属を強奪して刀の材料にするんですねwwwwwww
韓国はただの雑兵
それくらいはあったんじゃない?
農作には水路って必要だし、それ関係で。
戦争となると儒教と仏教の宗教戦争くらいじゃないかな
手足を切り落としたとかいう残虐非道な見せしめのアレ。
大陸のような大掛かりなものは徴兵システムがないと機能しないし、
戸籍管理もままならない、白丁の割合が高すぎる(指揮官不足)では一般的な戦争は無理だったんじゃないかな
あ、宗教戦争で思い出した、
その時朝鮮半島の坊さんから塾等の連中に壊されまいと、朝鮮出兵時の日本人に託された仏像、
のちに対馬にやってきて盗まれたの仏像さっさと返せ!
え?韓国=弓?
日本では与一の弓とその伝説があるけど、韓国に何か有名な弓とか、
弓にまつわる伝説などがあるのかね?
それに韓国の伝統的な弓って、モンゴルに支配されたとき騎馬兵が使っていた
短弓の名残りで韓国独自の物でも無いんじゃないの?
という訳で韓国の武器は糞で確定
朝鮮の犬たちは、奴隷根性が抜けない、未だに劣化儒教・劣化小中華思想。感情主義。
>中国の国民たちは、お金に熱狂する商法の国だが、肝心のシステムは社会主義。
中国の国民たちは、雑多すぎ。共産党員は現代の特権階級で昔の貴族相当。国民は古代ギリシャの都市国家でいうところの非市民の奴隷。大きな朝鮮みたいな国でわがまま放題で国際ルール守らず。ジャイアニズム。
>日本の国民たちは、個人主義化が強い国だが、肝心のシステムは全体主義。
日本はアジアで唯一の民主主義・法治が成立している国家。システムは立憲君主制の民主主義。
たまには外に出てみ
韓国人の女が大勢春を売ってるぞ
最近ではロケット(砲)と大法螺吹いてるチョンもいますよ(笑)
弓でホルホルしている韓国人スレなのに、こいつは仲間の後頭部を殴りつけているなw
コイツラの槍に対する認識って先に刃が付いてると思ってるんだよねw
だからあれだけ長いとどうやって体を切るんだwwwって笑ってる。
中国も日本も一般兵が使う槍は板状のものだし、切るのではなく薙ぎ払うための武器よ。
本来は板なのに当時ではイレギュラーな刃にしたから「蜻蛉切」は有名なわけで。
槍を刃化したのは近現代の創作・ファンタジーで、絵にするとかっこいい・ゲームなどで動かすとかっこいいって理由だよ。
切込み兵の槍部隊が馬脚を狙えば馬は走れなくなるし、
馬上の人を払い落とせばあとは袋叩きにできる。(鎧などで重いから、足軽に比べて逃げ足が遅い)
犬・猿とかの争いだから、群れ同士の争いなんじゃないかなー
どっちにしろ投石したあと逃げるだけだろうけど(笑)
戦闘に鉄砲を導入してから弓は旧式武器になったわけ
朝鮮みたいに兵器の更新を怠ったままで、いつになっても主力の武器として弓に頼っていたわけじゃないのね
刀自体も江戸時代以降は実用的な武器ではなく武士の象徴として残っただけなのよ
幕末にあってもテロならいざ知らず大規模戦闘は勤王佐幕両者とも主力兵器は銃と大砲だったしね
南鮮=賤疹犀
短弓や弩弓は中国だし馬上弓術はモンゴル系が洗練させたものでしょ?
近代オリンピックの成績で弓とか言ってんなら刀だ槍だの話じゃなくなるし
それはアーバレスト?バリスタ?カタパルト?
弩は、東アジア、特に中国において古代から近世にかけて使われた、クロスボウと同類の射撃用の武器の一種。
(wikiより)
また歴史捏造かよ
中国〜モンゴル〜日本にボコボコwアジア最弱チョン
中国=青龍刀
韓国=逃げ足
もう何年後には目標に自動追尾していたとか言ってそうだなw
日本人が南倭とか倭と言われたように中国からは朝鮮は東夷と呼ばれ夷という文字の中に弓があるように、極めて好戦的な弓を使う蛮族だったらしい
まあ朝鮮ではその後夷というのは中に人がいるから、他より優れていて明が滅びた後は正当でない女真族の代わりに中華を次ぐという小中華思想が生まれるんだけど
演義呂布乙
中国の身元がはっきりしてる最後の民族は漢民族で、晋滅亡までって認識しかない。
いやいや明治の西南戦争で政府軍は難局を脱出するために抜刀隊を組織して田原坂の戦いを勝利に持ち込んだのだよ。白兵戦では何と言っても刀が有利。
抜刀隊の歌は今でも陸上自衛隊の行進曲になっているんだよ。
歴史の長さから矢じりの種類が多く、威嚇用の鏑矢から非殺傷の暴動鎮圧用の矢、狩矢、殺傷用の矢など目的に応じて使い分けている。
多分朝鮮では、矢の種類はそれほどなかったのではないか。
韓国人の考証スレっていつも「~だったと思います」「~と記憶してる」「~と聞いた覚えがある」という、出所も曖昧で想像で語っているのばかり。
だから自己満足以外に何の学びも無いのだろう。
お前ら戦う前に土下座をかます万年属国だろ
和弓のような何か韓国ならではの弓でもあるのか
あとは東アジアでは巨大な弩をもってたのは中国くらいじゃない?
百人突き刺してもまだ突き抜けていくような巨大で強力な弩は古代では世界でもまずない
南鮮はイテハロプレス
実質中国と南北朝鮮は親子関係なんだが....
未だにチェリーで四十歳越えた犬魔法使いの某在コソナタはいつも捏造書き込みだよ。
なーにいっているんだよ
キムチガスに決まっているだろ。たっぷり食って雑踏の中で息すれば、周りの奴らが目と鼻を押さえて逃げ出す
誰も近づくことさえできない、最強兵器だよ
>水車も作れず藁の家に住んでた朝鮮に大砲なんてあったか?w
朝鮮人の劣等感と願望からこんな事件もありました…
★韓国希代の詐欺事件!海中から引き揚げられた「亀甲船の大砲」を国宝指定した「別黄字銃筒捏造事件」をご存じですか?(2020年9月)
①1992年8月18日、海中から引き揚げられた遺物の名前は「別黃字銃筒」。朝鮮の水軍が使用したと思われる大砲でした。 遺物を拾い上げた主体は『海軍忠武公海底遺物発掘団』。発掘団は海軍ダイバーたちが、水深10メートルほどの海底で銃筒を発見したと発表。
②砲身に刻まれた「万暦申六月日造上別黄字銃筒」という文字を証拠としてホルホルしまくって、最短期間で国宝指定(国宝第274号)。
③しかし4年後の1996年6月、検察が別の事件を捜査している過程で「別黃字銃筒」を偽造したという供述が出る。そして調査の結果、すべてが詐欺だったと判明w
問題の「別黃字銃筒」は海底で発見されたものではなく、海軍が骨董品商から大砲を500万ウォンで買ってから閑山島沖合に沈めた後、潜水士を動員して引き揚げただけだった。
④国宝第274号は永久欠番w
ハロウィンプレスは同胞であるチョンのを巻き込んだけど、確かに群れた鮮🐵に19人の外国人が轢き殺され犠牲になってるね。
何か一文字でも書いていたら、無限に拡げるいつものやつ
これな
ろくに訓練をしていない百姓でも充分に戦力にできる
織豊時代の異常な動員力は長槍隊によるもの
それは、現在も行っている朝鮮人の必殺技です。
即協定破って即追撃したら鬼島津の即反撃で即敗死じゃなかったっけ?
中国は刀とそれこそ弓だろ
また夢見てんのかバカチョンはw
漢字を忘れて判らなくなりましたか。
刀はあくまで接近戦のサブウェポン
弓は狙ったところに当てられるようになるまで技能習得に何年もかかる武器
だから一般人は手間がかかる弓じゃなく集団で振り上げておろして使う槍を選択する
てか、弓って意外と作るの難しいから、朝鮮にそんな技術があったら水車や大きさの揃った車輪作れるはず。
普通の木材で弓作っても、復元力が無いから引き絞っても曲がったままになるか折れるかで、材料の選定からしてかなり知識が要る。
まして、朝鮮にたまたま残ってた複合弓とか材料以上に接着剤の問題があるから、朝鮮人が作った、って言うより輸入品で出来が良かったのが残ってた、だろうな。
朝鮮は、技術者や身体を使って働く兵士なんかは卑しい身分として虐げられてた上に、その虐げられてた連中が「いつかウリもあんな風に人を顎で使ってやりたい放題できる身分になりたい」って言う思考だったので、武術や技術を磨こうなんて言うやつはまずいないと言っていい。
まぁ自律誘導式のミサイルって、結局日本の神風特攻が実用化第一弾みたいなもんだから悔しくて仕方ないんだろ。
てか、日本だと薙刀と槍は明確に区別されてて使いかたも違うしな。
武士は弓取と言われたくらい弓が主力武器だった
江戸に入って剣豪が活躍した事で刀の地位が向上した(普段は刀しか持っていないから)
「高麗棒子」中国がこう呼ぶんだから、弓じゃなくて棒を持って叩くのが正しいイメージだと思うわ。
そもそも朝鮮で刃物がまともに作れたって話聞かないし、朝鮮の弓とか朝鮮人が作ったというには書物にその記録もなければ技術も継承されていないし。
むしろ、昔朝鮮で優れたもの作った集団て、朝鮮人の思考の異常さからすると、その価値を高めるために最高の逸品作って献上したら殺されてそれ以上のもの作れないようにされててもおかしくない。
お前らは何もない。特徴なし。ただの雑兵の集まり。それだけ。
強いて言うなら元が短弓使ってたけどさ
朝鮮兵には与えてた記述はあったか?
それに馬にも乗れないのに短弓意味あるか?
チュウゴクサマに
火車とか飛車とか
戦争道具は豊富なんですよ
朝鮮人の脳内には
自律誘導式のミサイル X
イスラムの自爆テロ O
>どれだけ怖いのか、近くに寄る事さえ出来ない様にしてますねw
>欧州の様に騎馬族がウヨウヨする事でもないのに、倭人は非常に低質な人たちなのか?wwww
???西洋においても槍の長さはどんどん長くなっていったけども???集団戦による槍は接近戦におけるイニシアティブを簡単に取れるから、簡易的な訓練で大きな効果を生んだんだけども。
それと韓国は弓って言っているけど、モンゴル騎馬民族からもたらされた短弓だろ?まともな弓騎兵の部隊がいるなら驚異ではあるけど、歴史的に名を残すような弓騎馬隊っていたのか?そんなに凄かったなら弓騎馬隊を率いた歴史上の人物もいるだろ。水軍の李舜臣じゃなくてさ。聞いたことないんだけど。
いや、おまエラこの槍で数万人死んでんだけど・・・
人のティッシュペーパー
>大きな役割をもたらしたからね。
で、火縄銃もない外国と交易さえしてない朝鮮水軍は何処から大砲仕入れたんすかね?www
冗談に聞こえるかもしれないがマジだぞ
>中国も日本も一般兵が使う槍は板状のものだし、切るのではなく薙ぎ払うための武器よ。
???
「槍」は、突き刺しに特化した武器です。(基本)
薙ぎ払うために特化した長柄の武器は槍ではなく反りのある刃(刀)をつけた薙刀(読んで字のごとく)ですよ。
蜻蛉切りは両刃の直刀をつけた大身槍(直槍)突くのが基本で直刀なので西洋の剣のような切り方も出来る。
有名な菊池槍も短刀のような直刀片刃の直槍。戦場で得た竹や堅い木に装着出来るという利便性の高さが特徴。
確か最初は18世紀インドが対英国戦で使用したコングリーヴ・ロケットの原型(ロケット花火の大きい版)が羨ましかったらしく、いつものごとく「(コングリーヴ)ロケットの期限は南鮮」「インド(ごとき)にあって南鮮に無かったのはオカシイニダ!」と喚き始めたのがはじまり(嗤
日本=支配者
韓国=両方の奴隷
韓国最大の武器は女を差し出すことです
それ弓くらいしか取り柄のない朝鮮兵の子孫が言うのか?
朝鮮人は嘘を恥と思わないから、今の異常な朝鮮人に出来上がるんだよ。
銃が出来る前は どこの国でも戦の先手は弓だろ。
韓国は投石だと思う。
文禄慶長の役において、中国側の記録に日本の刀や戦い方について記載はあるが、日本側史料には朝鮮軍の武器戦術についてはこれと言って「すぐれている」「対策が必要だ」的なことは記載されてないんよな
中国の記録では「日本刀が性能良いらしいので真似た武器を作ろう」「ソレを使った武術を作ったり学ぶことで、日本に対する力となるだろう」「日本は飛び込んで刀で切り付けるので、槍をつかい、穂先を切り落とされない様に竹の枝を残し、その中に刃を隠すことで接近を防げるだろう」とか、日本側の研究や対策、実戦配備までやってる
中国の記録にも日本の記録にも、朝鮮に関してその手の記録って、出てこないんよね
それが真相だと思うわ
日本なら鎌倉時代相当
応永の外寇では朝鮮軍1万7千、対して対馬武士団6百。
対馬武士の和弓で朝鮮軍兵士がバッタバッタと射貫かれたという記録が残っている。
そして朝鮮軍は撤退を余儀なくされたんだってよ。
どう見ても石器時代なんだよ
日本:長槍・刀
朝鮮:糞・石
民族浄化やなくて、血統汚濁とか最悪やな
そんで後になって「○○は我々の子孫!」とか主張するんやろ?
日本の天皇家みたいに
クズやな
騎馬用のモンゴル弓まったく同じ形のしかも劣化コピー品を歩兵に持たせてたと知られたら
パカにされるし、戦争でも大して活躍してないのに自画自賛ひどすぎるわ
戦国時代とかの槍が長いのは、前線で叩いたり突いたりするため
つまり雑兵が前線作ってぶつかり合うためなんよ
戦端には切っ先があるけれど、振り上げて叩き落とされた穂先が当たれば、刃が当たらずともかなりの衝撃になるよ
叩き槍なんて表現もあるし
切込み兵とか言っても、雑兵が持つ長槍だと移動も早くないし、敵前戦に対する突破力も低いよ
ぶつかってゴリゴリ削りあう武器
さすがに武将とかの持つ個人武器であるトンボ切りとかと、雑兵が人数集めて運用する部隊兵器の長槍を比べるのはおかしいわ
江戸時代が太平として長かったし、アメリカなんかによく知られるのは「菊と刀」とかのイメージ強いから仕方ないわ
江戸の頃でも弓は規制武器指定やったんで使い手減ってたし、それでも槍は持ってたし、有事とあらば伝来の具足で装甲歩兵くらいには成れてたけど、戊辰戦争とか見れば時代的にはつらい衰退期やしなぁ
お上の威光の元で暴力装置としてブイブイやってた平安鎌倉の力こそパワーなエリート兵士時代とは違ってくるわな
日本の文禄慶長のウィキ読んだら出てたけれど、「我々は騎馬部隊だから平地でこそ最大の力を出す」ってんで山岳要衝に入るのを嫌がって、出口の平原で背水の陣で陣取ってた武将が居たね
山を突破した日本軍に、2方向から攻められてあっさり部隊殲滅されてる
それでも当時の朝鮮においては「人格に問題あり人望は皆無だが、武威は随一」って評価の武将だったらしいよw
せっかくほかの武将の口利きで人員集めて部隊作ったのに、何の足止めも出来ずに壊滅してるんだから、OINKな話よ
実用で言えばドイツのフリッツXの方が速いし、戦艦ローマ、イタリア、ウォースパイトなどの実績もあるやろ
まぁ無線式目視誘導の滑空爆弾やから、詳細なカテゴリ分けすれば別ジャンルになるかもしれんけどさ
>海軍が骨董品商から大砲を500万ウォンで買ってから閑山島沖合に沈めた後、潜水士を動員して引き揚げただけだった。
海軍主体の詐欺事件って、なんだそれ・・・?
実際のところ、どの瞬間、どのような原因で、どんな最期を遂げたのかは不明なんよね
なんかマンガで描かれたせいか、片目を負傷しながらも最後まで指揮を続け、倒れてもそれをしらぜずに戦えって感じの勇将みたいなイメージがあるらしいけど
だって急行した鬼島津による救出部隊と、包囲の嫌がらせしていた朝鮮の将である李舜臣と、中華の将軍の2部隊の合戦やし、李舜臣は「戦いのさなかで戦死」っていう程度には「いつやられたのかも、何処でやられたのかも不明」な状況よ
だから火縄銃の流れ弾とか、流れ矢でやられたって話が主流みたいだけど、詳細不明の戦死者の一人なのが実情ちゃうか?
水面上の戦いだから落水したり沈没したら確かめるのも容易じゃないしさ
日本側も敵武将を討ち取るのが目的じゃなくて、敵を打ち払って味方の撤退路を確保するのが目的だったし
東夷の字をもって「朝鮮は弓を使う」とか言うのはさすがに極論が過ぎると思うわ
韓国人の主張する「朝鮮」の意味みたいなもんやん
当時の中華思想的に中心の自分たちが優れていて、周り四方はすべて蛮族って意味での「四夷・夷狄」やん
東夷・北狄・西戎・南蛮って方位によって区別はあるけれど、まとめて「夷狄」なんだから、東だけ「弓を使うから東夷」っていうのも筋が通らないンちゃう?
じゃあ、西の連中は矛や槍を使うから西戎なのか?
後に騎馬弓兵で平原とその周辺を圧倒したモンゴルの先祖が?
正直、弓が関するとは思えないし、万一関係するとしても、古代的な表現として「弓を飛ばしたくらい遠くの場所」って意味の「夷」程度だと思うわ
正月の祭りの競技として有名だけど、実際のところ、村同士の領地争いとかもあったと思うんよ
それが後年まで伝えられて、朝鮮伝統の石投げ祭りとかになったんだと思っている
洋の東西を問わず、農地や水場の領有権を争って村々がいさかいを起こすってのは定番だし、その手法(戦法)は時代や地域色に違いはあっても、一番簡単なのは直接的な肉弾攻撃や農耕器具を用いた白兵戦であり、何処にでも転がっていた石などの投石だもん
だから韓国人の気質から容易には直接的な手段には出ないにしても、人数が勝っていて勝利確実と思った時やいさかいの結果に激昂してファビョったときとか、喧嘩からエスカレートして実際に村単位での争いになることもあったとは思うんよ
両班連中に搾取されて、農地の拡大や改良をする意思が無くとも、さすがに最低限生きている状態から「同レベルの連中に奪われる」っていうのは、半島の故事成語を見ても実際に起きていただろうなと
ファンタジーを生きる馬 鹿どもって、楽で良いなw