ヘッドライン!!
韓国人「映画ラストサムライってどうなんですか?日本文化の優秀性を広報する為の映画と聞いたけど…」 |
||
映画ラストサムライってどうなんですか?
スレ主韓国人
トム・クルーズが好きなので、この映画を楽しく見ました。
しかし、後で知ってみると、この映画が侍を美化させ、西洋人が日本文化に感銘を受けて自ら侍になったという内容で、日本文化の優秀性を広報する為の映画だという話を聞きました。
ガセンギの方々は、どう思いますか?
|
|
何処かの韓国人1
日本信者映画すぎて激キモ。
何処かの韓国人2
日本版「ダンス・ウィズ・ウルブズ」のような感じ。
何処かの韓国人3
ワペニーズ映画みたいです。
まぁ日本が景気良い時に撮影されたものだろうから…
何処かの韓国人4
原作自体も武士道好きの米国人が書いてます。
日本が上手くやってる時、米国でワペニズムが流行しました。
もともとハリウッドで米国人はお金になると何でも作ってくれます。歴史改竄でも。
何処かの韓国人5
>>4
原作があるというよりは、実際に歴史的に存在した出来事です。
多くの脚色はありますが。
アメリカ人じゃなくて、フランス人が関与しました。
何処かの韓国人6
>>5
蝦夷共和国を見たんです。
西南戦争を背景にした小説が更にあります。
何処かの韓国人7
>>4
1950~60年代の黒澤明監督の「7人の侍」に代表される浪人背景の映画は、米国西部劇に相当したモチーフを提供しました。
7人の侍の西部映画リメイク格とも言える「荒野の7人」はもちろん…
流れ者の浪人が自分が滞在した村で村人たちを脅かす勢力を退けたという構図は、西部映画での放浪者の保安官または、カウボーイが村の脅威であるインディアンまたは悪党らを撃退する構図とかなり似ています。
そして、ラストサムライは映画評論家たちの間では比較的秀作と評価されています!
何処かの韓国人8
新選組と同じ時代を描いている映画なのに、日本人たちが作った新選組の映画やアニメよりもっと日本信者的な映画です。
何処かの韓国人9
サムライを美化したと言うよりは、虐殺される侍が可哀想だったりもして、自分を生かしてくれた恩人でもあって。
女も可愛いし…重ね重ね…色々と典型的なハリウッド映画ですよ。
何処かの韓国人10
悪く見る必要があるのでしょうか?
日本が作った訳でもなく、西洋人たちが自分で好奇心を持って作った作品で、西郷隆盛のような人物を除けば、事実、日王勢力に虐殺された旧侍系勢力に大幅な悪感情はないんですよ。
もし、あいつらが政権を獲得したなら、西洋文物を排斥して、日帝36年の治下のような悲劇的な事件が発生しなかったかも知れません。
これが想像力から生まれたフィクションでもなく、実際の存在でした。
蝦夷共和国をモチーフにしたんですよ。
蝦夷共和国が成功していれば、日本は小さく分断されて、東北は日本初の民主主義共和国として誕生したかも知れないしね。
そうしたなら、第2次世界大戦を起こした軍国主義者たちも、朝鮮半島を気にする暇もなく、自分たちの統一戦争に余念がなかったでしょう。
いろいろな面でラストサムライの背景になった蝦夷共和国の滅亡が残念でした。
何処かの韓国人11
サムライ美化映画。
何処かの韓国人12
これはチョッパリ資金の入った映画と記憶していますが…
配給会社もチョッパリです。
チョッパリたちが映画会社に私財を組ながら広報を無知にしていた時代です。
何処かの韓国人13
チョッパリ資金が入ってるからそうなんですよね。
ラストチョッパリマネーですwwwwwwww
何処かの韓国人14
ファンタジーだと思って見ました。
何処かの韓国人15
いくら映画が韓国に有利に解釈される映画であっても、日本がとても素敵に出てくるのは、国民情緒上反する為に高く評価するのは無理です。
何処かの韓国人16
典型的な倭信者映画です。
倭国の資金も少なからず入っているが…
実存の人物が出ているが、そんなに大層なストーリーがある訳ではありません。
全く歴史の中の出来事と映画の出来事とは全く違います。
メッシがNBAドリームチームに入るくらいかけ離れたデタラメ包装です。
何処かの韓国人17
病気のような痛い映画…論じる価値がないです…
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
.. ' ,:'. . ...:: ''
'' .; そ う さ 夢 だ け は
。
. 。 誰 も 奪 え な い ,:'. 。
'+。
心 の 翼 だ か ら .. ' ,:'.
:: . .. ∧_∧ .. ' ,:'.
, ,:'. <丶`∀´>,:' ''
+ , ..⊂ つ + '。
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ っ ノ + 。 , .. .
レ レ
そんなわけアルカニダ
世界の人類はフィクションと事実・史実の区別がつかない低知能洗脳済下チョン猿とは違うから(笑)
奴隷属国の歴史でショボイからwww
>病気のような痛い映画…論じる価値がないです…
米兵「(精神病で三歳児のような痛いチョン猿の)話は聞かなくていい」「どうせたいした事は言ってない。」
日本文化を海外に紹介する意味では成功した作品だね
コメントを見ると、韓国人が見ると腹が痛くなるようだがw
何にも無い♪何にも無い♪チョンには何にも無い♪
ワペニーズ映画みたいです。
まぁ日本が景気良い時に撮影されたものだろうから…
「映画ラストサムライ」って
2003年の映画だったけど景気良かったっけ?
有名なのは歌手としてはマドンナ、アリアナグランデ、レディ・ガガ、マライヤ・キャリー。
ハリウッドスターではジャスティンビーバー、トム・クルーズ、ヒュー・ジャックマン、リチャード・ギア、ジャン・レノ、キアノ・リーブス、スティーブン・セガールなどかな。
>日本信者映画すぎて激キモ。
チョン猿は反日狂信すぎて激キモ。
配給会社もチョッパリです。
へー知らなかった、ワーナーって日本の会社だったんだ。
製作も配給もワーナーだったのにね。
消化不良の腹痛でしょうね(笑)
明治まで、奴隷国家だったという現実。
乳だしチョゴリ、手かせをハメられた韓国人男たちー
史実道理に撮ってくれるやろ、都合が悪い事もちゃんと
映画化してくれるけどw
なんでアメリカが『日本文化の優秀性を広報』しなきゃならないんだよ
「ベルサイユのばら」の作者が日本人みたいなもんだろ
「好きなもの」「面白そうなもの」を作ってなにが悪いんだ
ほんとコレ。
白人男の自分探し異文化交流って一つのジャンルだね。素材を変えてまた似たような映画は出て来る。
大体ネタが切れるとフランス風になったり日本が出て来たり。あんまり韓国は出て来ないかも。(あっても知らん)
ワーナーブラザーズが熱心な日本信者で、韓国人に対して日本の優秀性を広報する為だけに映画を作っているなら・・・
韓国人はもうあきらめるしかないだろうけど、それでいいのかな?
バカだから自分が何を言っているのかわかってないのかな?
明治時代の侍なのに銃も持たず弓矢、近代化を勧める政府の送り込む刺客が忍者
同じ時期に上映されてたキルビルの方も変だったけどさすがにあれを真に受けるほどアメリカンデブもアホではないだろうからまだマシだと言える
そして次は「チョッパリがワーナーブラザーズが日本信者だと思いあがった発言をしている」としてスレが立ちます。
以下、永久機関
自称映画教国なんだから素晴らしいの作れんじゃないの?
>これはチョッパリ資金の入った映画と記憶していますが…
>配給会社もチョッパリです。
>チョッパリたちが映画会社に私財を組ながら広報を無知にしていた時代です。
>何処かの韓国人13
>チョッパリ資金が入ってるからそうなんですよね。
>ラストチョッパリマネーですwwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○
// ∧_∧ ○
○、<#`Д´>||
||( ) ○
○ ヽ___フ/ // ゲラゲラ
レ ○ 〃∩∧_∧ いつも願望妄想捏造に尾ひれ付けて何大法螺吹いてるの?
⊂⌒( ´∀`) ちゃんとしたソース出せよバカチョン(笑)
`ヽ_っ⌒/⌒c あと、配給元のワーナー・ブラザースに謝っとけ
むしろ侍が滅びる時代の話で悲痛なストーリーだったような覚えがあるけど
見た事もないのに知ったかぶりをして書き込んでる韓国の人多すぎ
「羨ましいニダ」 「ウリの文化も宣伝して欲しいニダ」
ということ
調べればすぐわかることなのにな
そうだろうと思い込んで書いてる進歩がない奴らだ
本筋のカケラもない様だけど
>蝦夷共和国が成功していれば、日本は小さく分断されて、東北は日本初の民主主義共和国として誕生したかも知れないしね。
>そうしたなら、第2次世界大戦を起こした軍国主義者たちも、朝鮮半島を気にする暇もなく、自分たちの統一戦争に余念がなかったでしょう。
明治維新以降の日本は超汚染犯島にはロシア(ソ連)南下を阻止する為の防波堤以上の価値を見出していないのに(笑)
文化がない、人たち。ウィー
ちゃんと東宝から版権買ってるし映画にもクレジットされてる。
なに格下げようとしてんだアホ
下鮮政府と同様に日本批判以外の日本の映画・ドラマは全て日本政府のプロバンガンダ・印象操作だと思い込むよう洗脳されてる時点で永久機関
日本より韓国が上に違い無い、という無理な妄想と自己暗示に凝り固まって世界での客観的な日本や韓国の評価や立ち位置を理解出来無い愚かな韓国人達はまさに世界から取り残された未開土人。
日本の幕末のお話なので日本人が演じないと成立しないので出演者には日本人が起用されているが他は日本人は関係無い。
ラスト サムライ The Last Samurai
監督 エドワード・ズウィック
脚本 ジョン・ローガン 他
原案 ジョン・ローガン
製作 トム・クルーズ トム・エンゲルマン 他
製作総指揮 テッド・フィールド 他
出演者 トム・クルーズ 渡辺謙 真田広之 小雪 小山田真 ティモシー・スポール ビリー・コノリー 原田眞人 他
音楽 ハンス・ジマー
撮影 ジョン・トール
編集 スティーヴン・ローゼンブラム 他
製作会社 ワーナー・ブラザース クルーズ/ワグナー・プロダクションズ ベッドフォード・フォールズ・カンパニー
配給 ワーナー・ブラザース
製作国 アメリカ合衆国
朝鮮人が日がな一日ぐうたらしている映画
文字化け起こしてる??
韓国人のコメントがみんな
「ギギギギギギギギ・・・・」しか表示されてないんだけど?
韓国人は、なんとしても日本を貶めてスッキリしたいのだろうな
罵りは韓国人の伝統文化だが、でも、現実にこれで何を得るんだ
韓国人の心は闇だな
あの映画のモデルは戊辰戦争で榎本武揚と一緒に戦ったフランス
人陸軍大尉のジュール・ブリュネだろ
だから日本原作アニメのハリウッド実写化で恥じらいもなく「原作は日本だが映画の配役は日本人ではない」とか言ったり、ハリウッドのスーパーヒーローものにキャストされても「忍者ヒーローの役割だが、日本人ではない」とか無理をゴリ押してOINKなことばかり主張してんだよね
どっちも日本人(アジア系)をイメージしてキャストしたいが、ハリウッド俳優協会所属の日本人が居ないので韓国系とかが代役充てられてるだけなのに
チョンマゲまで真似しやがる、恥を知らんチョンコはある意味最強だよ。
そもそも映画とは、視聴者に幸福感を与える為の作品が殆どであるんですが?w
登場するキャラクターを美化していない作品を探す方が大変ですけども?w
トムクルーズも意外にサムライの格好が似合ってたしね
アイルランド系だからアングロサクソン系よりバタ臭くないからかな
>病気のような痛い映画…論じる価値がないです…
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○
// ∧_∧ ○
○、<#`Д´>||
||( ) ○
○ ヽ___フ/ // ゲラゲラ おまエラが言うなよ(笑)
レ ○ 〃∩∧_∧ いつも願望妄想で言われた事に尾ひれ付けて何大法螺吹いてるの?
⊂⌒( ´∀`) ちゃんとしたソース出せよバカチョンオウム(笑)
`ヽ_っ⌒/⌒c
日本人出演者が日本人の立ち居振る舞いに対して多少意見は出したらしいけど
基本はアメリカ人の考えたサムライの意地とプライドの話だよね
アメリカ人が作ったにしては珍しく「滅びの美学」の映画だった気がする
サムライ大好きアメリカ人が頑張って作った感があって良かった
でも必要以上に美化もされてなかったと思うけどね
>お前ら韓国は、日本の室町時代から、
もしかして元寇の時点では違ったと言いたいの?
スレ立てするために一生懸命馬鹿な真似すんだね。凄いね韓国人て。
ウリ疚しい?
∧,,_∧ ウリには良心なんて無いし、破廉恥だから気もひけないし、
<`∀´ ∩ 後ろ暗くも感じないから疚しくなんてないニダ!
(つ 丿
<__ ノ
レ
ムッサ~~~~~~~~(棒
日本も文化の優秀性を広報する為の映画を作っているに違いないニダ!!
日本に対してリスペクトを体現した映画だろうな。
来年以降もゴーストオブツシマが映画化されるらしいけど、オールキャストは日本人という話だが
ある意味、死と美が欧米人にとって儚くもエレガンスで美しいんだろうな。
残念ながら、韓国にはいくら頑張ってもエレガンスで美しい文化が見当たらない。
今更ながら、エンタメに国をあげて力をいれてる感はあるが、日本のような膨大な音楽、映画産業とは
違いがあり、音楽ならダンスグループ、映画ならなんとか風のワンパターンになりがち。
最近でこそ少しずつは出てきたが、音楽に関しては、なかなか日本では国内では受けるが海外ではどうだろう?と二の足を踏んで勝負することができなかった。
海外で頑張らなくても充分国内で稼げるし、逆に海外進出によって大きな赤字を生むことになるからな。
韓国のように外国に、いやアメリカに進出することの充分なサポート体制が日本にはないからな。
韓国も是非何らかの映画をハリウッドで作ってもらってくださいな。
就職氷河期のころですよね。
偉大なハリウッド映画界でも作れないんだよ!
とやかく言われる筋合いは無い
誰かイザベラ・バードの紀行を映像化してソウル編の現実を思い知らせてやれ
韓国はダサい負けっぱなしのショボい歴史しかないからハリウッドも映画化できないよなぁ
ブルーやピンクの蛍光色に染めた化繊で着飾れば見栄えもいいだろう
貰えないからって僻んでやがるw
韓国人たちはこの映画の前は侍のことを野蛮人と言って軽蔑していたのに
欧米で侍が憧れの対象だと知ると侍の起源は朝鮮だと言い始めて
「サウラビ」というまんま侍のパクリを作った
今でも韓国の時代劇風ドラマや映画には侍のパクリや忍者のパクリが登場し
日本刀などまでパクるようになり特撮で使う日本刀の製造企業が日本に修行に来て
日本刀の作り方を学んで(その作り方ではないが)日本刀のパクリを作っている。
つまり日本刀の形だけ似せた鋳物を大量に作って日本刀の起源だとか言って馬鹿に売ってる
土Mにはご褒美の作品になるよ^^
『サウラビ』とは、2002年公開の映画である。
朝鮮日報に『この映画には、三国時代、百済人が日本を開拓して文物伝播した歴史的事実を土台に、サウラビの魂が日本の侍精神に発展したという前提が込められている。(略)百済のサウラビ達の衝撃的な割腹と断頭意識は、後日の侍の割腹とも深い関連があることを示唆する。日本側の関係者がこうした歴史的事実に驚き、今後の文化交流の尖兵になるであろうと自認した』と書かれているように、この映画は侍の起源はサウラビであるとする間違った前提に基づいて製作されていることもあり、時代考証はデタラメである。
また、「紳士的なサウラビ」と「野蛮な侍」を対比したかったのだと思われるが、平安後期でまだ侍も江戸幕府も存在しない時代なのに映画に出てくる百済遺民達の村(南郷村)の所在地が細川藩になっていたり、藩主の安藤がかぶき者のような格好をして大名行列で練り歩いていたり等、かなり荒唐無稽な内容となっている。また登場人物のほとんどは打刀のような武器を携帯しているが、当時は打刀よりも馬上での使用を前提とした太刀の方が主流であり、その事実も映画では反映されていない。
日本人はおまえらの李舜臣みたいなファンタジー映画を史実と思うバ カはいないから
戊辰戦争も終盤で5ヶ月しか持たなかった名前だけの存在にすぎんのに。自国が分断されてるから日本もそうあって欲しい願望がでてる。
あと映画のインスピレーションは五稜郭の戦いも多少混じるが、ストーリー的には鹿児島での西南戦争の方が意識されてるからここも勘違いされてる。
そんなキモグロなのは需要が無い
朝鮮人丸出しで劣等感丸出し
ほんと恥ずかしいな
染料が非常に高価だった時代なのに
一般市民までカラフルな衣装で歩いている韓流時代劇はどーなんだ?
あっちも面白いぞ
こんなレベルじゃ、まともな歴史も文化も生まれるわけがない。
トンスル人に生まれなくてよかった。
白人ヒーローが辺境地で未知なるものに出会い、正義のために勇ましく戦う物語
どっちにしろ韓国人まったく関係ないからw
どちらが先でも構わないけど『自分たちが思う世の中』と『世界から見た韓国の習性』を考えな。
現代では、他国から文化遺産を盗み出し(=盗み出す過程で、韓国にとって国宝級の仏像の一部を損壊してます)
盗み出したことを肯定する裁判所って正常なの?
基本中の大基本すら判断できない韓国人がラストサムライについて御託を並べてることに恥ずかしさを感じるところなんだけどね。
日本文化免疫不全症候群とよぼう。
他者だったり他民族に対する純粋な敬意とか理解し難いのかもね。
誰にも見向きもされない魅力のない韓国文化w
だって何一つ面白くなる要素がないもの半島の歴史wwww
歯ぎしりしながらラストサムライを小馬鹿にするのが精いっぱい、みじめな国だよw
ハリウッドも言われたくはないだろ。まぁ、己がそんなだから他
人もその気だと思い込むんだろうけど。
史実を挙げると全てが放送コードに引っ掛かる様な国はおとなし
く口を噤んどけ。
伝聞でしか知らないモノを更に聞いてもどうしようもねぇだろうに
見もせずに、見た気知った気で語りだす・・・実に無責任な朝鮮人の行いそのものじゃねぇか
アホ過ぎて泣ける。
どう見ても西郷がモデルだから、政権に残ってたら朝鮮は征伐される運命だぞ。
ラスト白丁とかラスト奴婢とか作成して、.日.帝.に開放されるという実話に基づいた映画を。
感動で大火病祭開催待ったなしで寒い冬を乗り切れるぞ~。(笑