かんこく! 韓国の反応翻訳ブログ

ヘッドライン!!
2022.12.26 20:15|カテゴリ:文化コメント(105)

韓国人「日本の文化財復元力がすごい…外殻だけ創造しても文化財になるんですね…」


20221226-11.jpg

日本の文化財復元力がすごい…


スレ主韓国人

ナムウィキ(韓国独自のwiki)を読んでみたんだけど。

----------------------------------

過去の天守閣がまだ完全に残っているのは全部で12ヵ所。その中で国宝に指定されたのは、5ヵ所だ。事実、完全に残っている天守閣のうち、姫路城、松本城を除けば、規模が大きいものはありません。
明治維新以後、1873年に廃城令が頒布されたことを受け、各城を解体した時に勢力が大きかった大名の城程、生き残ることは難しかったからだ。
さらに、姫路城さえも天守閣と見張り小屋を除いた残りの建築物はほとんど壊された状態…このほかにも太平洋戦争を経て、爆撃で多くの所が消えたが、爆撃の対象になるほどに大きな規模の都市にあった城は…少ない。

この他に復元された天守閣が多い。
過去に有名だった城はほとんど無くなったので、復元された場合がほとんどだ。
しかし、一般的に鉄筋コンクリートで再建されており、室内は復元されないところが多い。代表的な例が大阪城。

また、復元はしていたが、資料がなく、想像に根拠して作った天守閣は「復興天守」、もともと天守がない場合にもかかわらず、新たに作った場合には「模擬天守」という。
1980年代に日本自治体で、市のランドマークにするため、復興、模擬の天守閣を作る場合が多かった。

(略)

----------------------------------


スレ主韓国人

だそうだ…
創造文化財。
正直、このレベルであるとは知らなかったが、すごいですね。

大阪城(大阪府大阪市、登録有形文化財[3]第27-0022号):外郭だけ復元
熊本城(熊本県熊本市):外郭だけ復元
小田原城(神奈川県小田原市):外郭だけ復元

外殻だけ創造しても文化財になるんですね…









何処かの韓国人

実際に現存する殆どの日本の城の内部は近代的な博物館になってます。
その中で代表的なのが上記の大阪城。



何処かの韓国人

10年前、高校生の時、熊本城に行ったことがあるが(修学旅行で)、内部は現代的な博物館でしたね。
外観はもちろんかっこよかったですが…
何が立派に復元されて、何がきちんと復元されていないのかもよく分からないですけどね…



何処かの韓国人

日本の文化財は想像のものだから…



何処かの韓国人

日本がむしろ賢いのです。
韓国の様にまともな復元も実利も両方用意出来ないよりか良いです。
この様な場合はどうせ創造復元するなら、基礎骨材はコンクリートで外部は木にする方がいいと思います。
中国や北朝鮮も再現遺跡としてこんな風に作ります。
欧州も多くの事例があります。
中途半端に再現するよりは時代に合わせて最先端技術を加味するのも一つの方法だと思います



何処かの韓国人

この様な事は倭人の種族特性のようだ
日本のどこかの駅が歴史的な武士が暫く滞在した土地らしい。
それだけでキャラクターを作って観光地化する。
行って見るとポツンと石一つに長ったらしい案内文だけ…



何処かの韓国人

10年前に大阪城に行ったけど…
外観は「お~あれが日本式の城だね」と唸るくらいに格好よかったが、内側に入ってとても失望しました。
現代式建物です完全に…基本構造をセメントで作って、大理石を敷き、エレベーターを…
完全に外観だけが日本式城だったのです。
中身はないが、外装だけ美化して人々を誘惑する事を良しとする日本らしさがよく出てました。




PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」

PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・

PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応

PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」

PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」











1704702. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:16 ▼このコメントに返信
ば   /    \
(   /      ヽ
`) /三ニ====、__
( /|( )|○|0|0
っ|レ三≡≡≡≡≡==
か K/ 、___\||
じ フ/ヽ ヽィ-・-、||
ゃ Yィ・/  ミ ̄ ヽニ
ね | /      ハLノ
え | >=-ィ ̄ヽ 〃/ソ§
の ヽ/ソ些些ミ\ |ハ∩
!? |レイ___厂 /从∪
  ハ フハ ̄ /从ミシ
  ノノフ从从ハヾヾミミミ/
  \ミミミミミミミミミミミ/ /
   ~~~~ヽ~~~~~ //
     |__//|_
Good0 日本語でおk0
1704705. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:17 ▼このコメントに返信
>外殻だけ創造しても文化財になるんですね…
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○
   // ∧_∧ ○
  ○、<#`Д´>|| 
  ||(    )  ○
   ○ ヽ___フ/ //  ゲラゲラ おまエラが言うなよ(笑)
       レ ○  〃∩∧_∧ いつも願望妄想で言われた事に尾ひれ付けて何大法螺吹いてるの?
            ⊂⌒( ´∀`) ちゃんとしたソース出せよバカチョンオウム(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
Good0 日本語でおk0
1704706. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:18 ▼このコメントに返信
そもそも2階建て以上の建物など皆無だったおまエラに
日本の建物をとやかく言う資格も権利も無い
Good0 日本語でおk0
1704707. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:19 ▼このコメントに返信
>何処かの韓国人
>10年前に大阪城に行ったけど…

くんなヴォケ
Good0 日本語でおk0
1704708. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:19 ▼このコメントに返信
「だったらいいな。」
Good0 日本語でおk0
1704709. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:20 ▼このコメントに返信
韓国にお城がないのは
いつも侵略されて
奴隷属国だったからですwww
Good0 日本語でおk0
1704710. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:21 ▼このコメントに返信
それでいいから日本に来るな。気色悪い。
Good0 日本語でおk0
1704711. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:21 ▼このコメントに返信
まーた韓国人が自分たちの嘘で自家中毒起こしてる
嘘に嘘を上塗りする習性を捨てられないからいつまで経っても古代の蛮族から抜け出せないんだぞ
Good0 日本語でおk0
1704712. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:22 ▼このコメントに返信
観光商品なんだから人が入って観光できるようにするのが当たり前だろ?
完璧に再現して外から眺めるだけだと修繕費用すらペイできないわ
Good0 日本語でおk0
1704713. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:24 ▼このコメントに返信
大阪城はエレベーターまでついてるよね?
Good0 日本語でおk0
1704714. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:25 ▼このコメントに返信
>スレ主韓国人
>ナムウィキ(韓国独自のwiki)を読んでみたんだけど。

世界一嘘の多い辞書だろうな(笑)
Good0 日本語でおk0
1704715. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:26 ▼このコメントに返信
そもそも城郭は天守のみを言うわけじゃ無いって事すら理解する知能が無いんだね朝鮮人は
Good0 日本語でおk0
1704716. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:26 ▼このコメントに返信
※1704713
でっていうwwwww

   /ニYニ\
  |(゚)(゚)|
  / ⌒¨⌒ \
 | )___( |
 || |т| ||
  \ ヽノ /
Good0 日本語でおk0
1704719. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:29 ▼このコメントに返信
当たり前じゃないか?
韓国人は夢見る女の子
こうだったらいいな~~
Good0 日本語でおk0
1704720. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:31 ▼このコメントに返信
おまエラは知識が無いから生木を使って修復するけどなw
Good0 日本語でおk0
1704721. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:32 ▼このコメントに返信
朝鮮はそもそも復元するような代物の建築なかっただろw
100年前の藁の家でも復元しとけよw
Good0 日本語でおk0
1704722. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:33 ▼このコメントに返信
>大阪城(大阪府大阪市、登録有形文化財[3]第27-0022号):外郭だけ復元


それでも、おまエラの韓なんとかって国よりも古いからな?(笑)


登録有形文化財 大阪城天守閣

 現在の天守閣は昭和6年(1931)、大阪市民多数の寄付金を元手とし、「大坂夏の陣図屏風」に描かれた豊臣時代の天守を参考に建設された。鉄骨鉄筋コンクリート造りで、本丸から最上階の鯱までの高さは約54.8メートル。古典建築を近代的な技術によって再現した、わが国の復興天守第1号である。
Good0 日本語でおk0
1704723. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:34 ▼このコメントに返信
きちっと作ったとしてもそこには観光客入れたく無いだろ、
彼らみたいな簡単に落書きするやつとかいるわけだし。
Good0 日本語でおk0
1704724. 名無しさん 2022/12/26 20:34 ▼このコメントに返信
大阪城は復元とは言えないし、象徴として作られたもの。
姫路城でも、400年生き残るのは無理だよ、修復しないと。
修復時にある程度、現代技術を入れながら、やるのは普通。そうしないと保存できない。
東大寺でも、屋根には鉄格子みたいなのが入ってるが、これは明治に英国の最先端の技術を使って
明治の人が補強したもの。仏像とかは当時の技術を使って補修するが、大型の建物はそうはいかない。
要するに、物によるのよ修復の仕方は。
コリアンは分かってないだろうがな。
Good0 日本語でおk0
1704726. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:35 ▼このコメントに返信
ファンタジー、存在しない歴史の方に言われたくありません。地震対策や、長期保存、観光のためにそうなったのだと思いますよ。悪口しか言えないのかよ。
Good0 日本語でおk0
1704727. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:36 ▼このコメントに返信
大阪城の復興天守は昭和11年(1936年)に最新の鉄筋コンクリートで作られたのだが…
まず、韓国に戦前の鉄筋コンクリートの高層建築物あるのかよと。
Good0 日本語でおk0
1704728. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:36 ▼このコメントに返信
※1704713
>大阪城はエレベーターまでついてるよね?

バチカンのサン・ピエトロ大聖堂、バルセロナのサグラダファミリア教会や、
カテドラル(サンタ・エウラリア大聖堂)にもエレベーターがついていますが、
それが何なの?
Good0 日本語でおk0
1704729. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:36 ▼このコメントに返信
復元と修復の違いもわからないか。
本当の意味で『見た目だけ真似る』韓国人が日本が復元(レプリカ)するから自分達もと復元(想像過多)。悪癖が出て気が付いたら復元を修復した物と勘違い。それが本来の朝鮮と原物壊してでも粉飾して飾りあげたり想像を誇るんだよね。
Good0 日本語でおk0
1704730. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:36 ▼このコメントに返信
そうだったらいいのニダ♪ウリの おくにが 汚染地で♪
Good0 日本語でおk0
1704731. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:38 ▼このコメントに返信
国宝5城と他の城を一緒にする意味がわからん
他の城で文化財なってるのって城跡だったり箇所1部だぞ
まぁ馬鹿だから全部同じ城だと思ってるんだろうけど

>「姫路城、松本城を除けば、規模が大きいものはありません。」
これも余計な一言だし
Good0 日本語でおk0
1704732. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:38 ▼このコメントに返信
早い話が詐欺だよネ
Good0 日本語でおk0
1704733. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:38 ▼このコメントに返信
韓国はドラマで有りもし無い歴史服装を脚色なんて言わずに流してますよね誤認させる為に日本は復元や経緯を明示為てますのでアホで理解出来ない韓国人には判らないでしょうが
Good0 日本語でおk0
1704734. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:40 ▼このコメントに返信
現在ある城は復元したものと、ランドマークとして建造したものがある
大阪城は後者なので、復元の議論に持ち出すのは不適当

そもそも近年消失した南大門すらまともに復元できていない韓国には、何も言う資格はないなw
Good0 日本語でおk0
1704736. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:40 ▼このコメントに返信
※1704730
スパイのジェインが「従北だ~」♪
Good0 日本語でおk0
1704737. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:42 ▼このコメントに返信
※1704732
早い話がチョン猿が適当な大法螺喚いてるだけだよネ
Good0 日本語でおk0
1704738. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:43 ▼このコメントに返信
>外殻だけ創造しても文化財になるんですね…

そもそも日本の城の天守は飾りみたいなもんだぞ。
首里城が国宝だったのも、焼けた上物の部分じゃなくて、遺構の部分だし。

韓国は文化が乏しいからわからないだろうが、城とは堀や石垣や塀や櫓などを趣向を凝らして用いて難攻不落とした城郭全てを指すからな。

だから現代人が「この城は攻め落とせないな」とかいう考えを巡らせたりする楽しみがある。
それが築城文化だよ。
天守を建てて終わりなんて言う薄っぺらい物じゃないんだよ。
Good0 日本語でおk0
1704739. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:45 ▼このコメントに返信
※1704709
チョン猿の種族特性として、元から守る気なんて更々無く一目散に逃げるからですwww
Good0 日本語でおk0
1704740. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:47 ▼このコメントに返信
普通に説明にあるがな
昔ながらのものがまんま残ってるのが法隆寺でギネスにも載ってる
ちょっと特殊なのが伊勢神宮で壊れてなくても定期的に立て替えてる
式年遷宮という儀式
面白いのが出雲大社で建て替えてるんだが元は神話にあったように天空高くにあったようで
最近になってその土台部分が発掘された、大木を三本縄などで括った状態で基礎にしていた
Good0 日本語でおk0
1704742. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:49 ▼このコメントに返信
外郭の復元の何が問題なのかわからんかわ
文章の内容からして外郭と外殻の区別がついてない?
例によって発音が同じとかか
Good0 日本語でおk0
1704743. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:50 ▼このコメントに返信
※1704738
訂正:首里城は国宝じゃなくて世界遺産
すまん。
Good0 日本語でおk0
1704744. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:50 ▼このコメントに返信
※1704719
こうだったらいいなー→こうに違いない→なのに現実は違う…病む…→あいつが!あいつが悪いんだ!
どう考えても夢見る女の子じゃなくて病み度高めで電波ゆんゆんしてるメンヘラですがな
Good0 日本語でおk0
1704745. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:50 ▼このコメントに返信
>日本のどこかの駅が歴史的な武士が暫く滞在した土地らしい。
>それだけでキャラクターを作って観光地化する。
>行って見るとポツンと石一つに長ったらしい案内文だけ…

こいつ鹿児島と宮崎に行ったんじゃね?
西南戦争の時、田原坂に行く途中にラストサムライの西郷どんが休憩した庭石じゃね?www
Good0 日本語でおk0
1704746. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:51 ▼このコメントに返信
>何処かの韓国人
>10年前に大阪城に行ったけど…
>外観は「お~あれが日本式の城だね」と唸るくらいに格好よかったが、内側に入ってとても失望しました。
>現代式建物です完全に…基本構造をセメントで作って、大理石を敷き、エレベーターを…
>完全に外観だけが日本式城だったのです。

何処が「完全に外観だけ」???
おまエラ🐵に言語は半万年早い。
Good0 日本語でおk0
1704747. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:51 ▼このコメントに返信
歴代の人たちが使っていたから災害や火災などで焼失、破損するたびに補修や建て替えをやってる
そういった人の営みや思いみたいなもんが伝統という奴
韓国人が普段言ってることは間違っていて伝統ってのは災害や戦災ではなくならない、人がそれを望む限り続くもの
ゆえに中共はその「人ごと」伝統を破壊した
Good0 日本語でおk0
1704748. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:52 ▼このコメントに返信
一部を改造しただけで全部が想像になってる件、
お前らと同じにするんじゃねーよ
Good0 日本語でおk0
1704749. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:54 ▼このコメントに返信
※1704706
ランドマークになるほどの建物だから、歴史的に色々と資料とか詳細が記録されて残ってんだよなぁ・・・

だからその辺理解できない、自分らには存在しない韓国人が、金閣寺の再建に関して「虚飾の金箔を張り付けて歴史捏造している」とかいう訳よ

金閣寺創建の頃の記録から普通に金箔の記載もあるし、炎上再建の記録もあるし、その後の解体調査によって細部の数字も記録されている上で、材質の詳細調査によって金箔成分の検出などから「歴史的資料との合致」を見て、金箔張ってたりするのにな

第一、詳細も判らん状態で再建したところで、方々からあれこれ言われて上手くいくわけも無し
復興天守なども調べられる範囲できっちり調べたうえで再現してたり、それを理解の上で現代の利便などに合わせて改築してたりするだけなんだが
その結果をもって「コレが過去から伝わる現存の遺跡」とは言ってないしさ

そんなハンググライダーを作って、半島の歴史に登場する飛車の再現模型だ!って叫ぶ韓国と違ってw
Good0 日本語でおk0
1704750. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:55 ▼このコメントに返信
新しく一から作った天守や鉄筋コンクリートの天守はそもそも文化財ではないので文化財保護法等の対象にはならない
日本ではな

韓国では観光用の建物でも文化財になるのかな
Good0 日本語でおk0
1704751. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 20:57 ▼このコメントに返信
韓国には元々無かったんだから、復元もクソも無いじゃん。
Good0 日本語でおk0
1704752. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:00 ▼このコメントに返信
城が復元物でないといって幻滅するのは良いが本当に再建すると天井も低く階段も急で観覧できるような代物ではなかろう。
ガワをディスっても展示物にはまったく興味を示さないあたり底が透けて見える。
Good0 日本語でおk0
1704753. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:02 ▼このコメントに返信
※1704706
慰安所の売春婦で稼いだ金で2階建ての家建てたニダ!!
Good0 日本語でおk0
1704754. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:03 ▼このコメントに返信
大阪城は民間から寄付を募って90年ほど前に再建されました。
江戸城も再建すればいいのに
Good0 日本語でおk0
1704755. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:06 ▼このコメントに返信
まったく首里城なんてパチもん再建する脳ミソがわからない。
大して重要でもなく歴史にも出て来ないくらい小便臭いただの住居復元。
東南アジアの森から木切ってもってくるんだとよ。
そんなんで元々の首里城出来てるはずがなかろうに。
琉球パ欲にしゃぶらせる飴だが沖縄ゼレンスキーは自治体外交に海外旅行だとよ。
お前の親父だれ?
悔しかったら燃やすなよ何代目かの復元首里城。
Good0 日本語でおk0
1704757. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:11 ▼このコメントに返信
嫉妬おつ
復元する歴史的証拠もないのが韓国
関係のない異民族である百済の歴史でホルホルしてろw
Good0 日本語でおk0
1704758. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:14 ▼このコメントに返信
江戸城は現在の皇居だよ(w
Good0 日本語でおk0
1704759. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:14 ▼このコメントに返信
外観すらマトモに復元できない劣等ニンジョクが何言うとるねん
Good0 日本語でおk0
1704760. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:15 ▼このコメントに返信
少しは活字を読もうな、今年の夏大阪城に行った時小さなパンフレットに全て書いて有ったので一考 中に(⁠別料金)は入らずに終えた。
Good0 日本語でおk0
1704761. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:15 ▼このコメントに返信
※1704754
???天守閣なんてないけど、皇居だからある程度残ってるよね???
Good0 日本語でおk0
1704762. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:16 ▼このコメントに返信
江戸城を見守るように家康は自分の墓所である東照宮を建てたと言われてる
死んでも江戸が気になってたらしい
Good0 日本語でおk0
1704763. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:17 ▼このコメントに返信
すぐに壊れて、崩壊するモノしか作れない雑魚が、何をエラそうに。
真っ直ぐビルを建てられるようになってから、一丁前のこと言え、ボケッ!

放火で燃やされた、どこかの門。復元したら、どうなった?
一回壊れたら、元通りに直せないド人たちが、レゴからやり直せ!と言ったところで、レゴの経営も立て直せないようだから、復元できないのは文化だけじゃなく、経済も。

猿人からやり直せ。少しは、マシになるんじゃねぇーの。(鼻ホジ)
Good0 日本語でおk0
1704764. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:19 ▼このコメントに返信
設計図が残っていなければ復元出来ないし、昔は建築基準法で木造天守が建てられなかったからな
しかし近年愛媛の大洲城が熱心な活動の末、完全な木造で天守を再建した。当時の縮小模型が残っていたので再建が可能だった
現存天守はどれも経年劣化で黒くなっているが(風格があるとも言う)、新築の天守がどんなものなのか見たければ是非とも大洲城を訪れることをお勧めする
Good0 日本語でおk0
1704766. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:24 ▼このコメントに返信
何で韓国人は平気で嘘を吐くの?
それぞれのお城の解説や資料見ればイイ。
韓国人のウソがバレバレだから。
Good0 日本語でおk0
1704767. ぬぬぬ 2022/12/26 21:26 ▼このコメントに返信
奴隷民族には城などないからなw
Good0 日本語でおk0
1704768. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:29 ▼このコメントに返信
韓国人は定期的にこの手のスレを立てて、大阪城のRC造やエレベーターを罵るけど
バチカンのサン・ピエトロ大聖堂などにもエレベーターはあります。

ちなみに韓国の文化財復元はというと、こんな有様w
◆崇礼門(南大門:国宝 第1号)復元工事、内部図面無しに3年間やっていた(2011年11月)
◆韓国、1300年前の橋が “ ほぼ想像 ” で復元(2016年9月)・慶尚北道慶州の月精橋
◆【韓国】千年の古都、「無理やり復元」で世界文化遺産から抹消の恐れも 記録が残っておらず当時の姿は具体的には分かっていない=韓国ネット「やるなら京都みたいに復元して」(2017年4月)
◆韓国文化財庁が復元した「高宗の道」、デタラメだったことが判明(2018年12月)
◆【中韓】韓国の歴史的建造物の「橋」にパクリ疑惑(2019年1月)
・橋の構造を復元どころか別構造にしたうえ、中国湖南省の回龍橋とソックリに復元
★石窟庵
“ 仏像の配置は日本がデタラメに並べた ” として韓国側が独自に配置。しかしその後、発見当時の詳細な配置図が見つかり、日本が行った補修・配置が正しかった事が判明。しかし韓国側は放置。
Good0 日本語でおk0
1704770. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:36 ▼このコメントに返信
日本の城の天守は幾つかに分類される
・現存天守・・・・・江戸時代以前に建てられ、修理や若干の改修だけで、そのまま保存されている天守(姫路城など)
・復元天守・・・・・解体や火災で失った天守を、当時と同じ場所に同じ工法で、完全に復元した天守(大洲城など)
・外観復元天守・・・外観のみを似せて再建したもので、当時とは内部構造や工法が全く異なる天守(広島城など)
・復興天守・・・・・かつて天守はあったが、当時の資料が残っていないため代用品として建てられた天守(大阪城など)
・模擬天守・・・・・城跡に元々天守自体があったのか不明だが、観光や街のシンボルとして建てた天守(館山城など)
・天守風建築・・・・元々天守が無い場所に、観光などの目的で、天守を模して建てられた建築物(熱海城など)
 
この様にきちんと分けられているので、無秩序に文化財扱いしているわけじゃないぞ。
まあ、こういう違いも分からずに批判しているんだから頭悪いんだろうな。
Good0 日本語でおk0
1704773. 名無し 2022/12/26 21:56 ▼このコメントに返信
南朝韓国は5~6世紀の古墳埋めてるよね日本式の貝塚も…復元したらマズイの?
Good0 日本語でおk0
1704774. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:57 ▼このコメントに返信
何と言うか、そもそも「大阪城がかっこいい」という価値観自体を自己批判して、脱日本化してはいかがでしょうか・・・
Good0 日本語でおk0
1704775. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 21:58 ▼このコメントに返信
韓国なんてそもそも文化がないから修復するものがない
Good0 日本語でおk0
1704777. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:01 ▼このコメントに返信
まあ、韓国人の言う通りですよ
城跡に価値があるんであって、言わば模擬天守は観光向けのお飾り
莫大な金と労力で作られたその城跡すらも、当時の規模のほんの一部という広大さ
それを取り巻く堀ですら、それに匹敵するようなものは韓国で皆無だろうけど
Good0 日本語でおk0
1704779. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:07 ▼このコメントに返信
※1704745
韓国人と違って、日本の歴史はファンタジーじゃなく史実だからね。
そして韓国と違って読み書きが出来る人が多いし紙の文化も有るし几帳面だから、細かな事さえも日記などに書き残している。
だからこそ後世の歴史を知る人がその偉人が座った石にさえも思いを馳せて感慨にふける事が出来る。
韓国人にはそんな趣のある文化は無いだろ。
創作の嘘話に自慰して「誇らしい!」だけだろ。
Good0 日本語でおk0
1704781. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:15 ▼このコメントに返信
姫路城は戦時中も暗幕被せて守り抜いたんじゃなかったか?
Good0 日本語でおk0
1704784. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:37 ▼このコメントに返信
チョンは、まずその破壊された脳細胞を修復しろよ!
Good0 日本語でおk0
1704785. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:46 ▼このコメントに返信
戦争が無かったらもっと残ってたぞ
広島城なんか原爆で吹っ飛んでるしな
Good0 日本語でおk0
1704786. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:47 ▼このコメントに返信
韓国人は伝統技術や美術などというものを全く分かってない
だから文化とは程遠いあんな天井画の復元もやってしまう
Good0 日本語でおk0
1704787. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:48 ▼このコメントに返信
安倍さんが「大阪城のエレベーターは大きなミス」って言って叩かれてたな
Good0 日本語でおk0
1704789. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:55 ▼このコメントに返信
こうやって勘違い韓国人が増えて、実際に勘違い復元(完全なる創作)をするようになるわけか・・

日本でいろんな古い建物が鉄筋コンクリート造りになってたりするが、大本の図面は残ってる。
図面通りの形状で現代の建材で作り直している(それが文化財復元とは言ってない)
本当に昔のものをそのまま残せるならそうする。分解して再構築する。図面がなければその時新たにつくる。
例えば唐招提寺などは、各時代に拡張されてきた歴史までちゃんと記録として残ってる。

文化財の保存というのは、目に見えるものだけが全てじゃない。
その辺がわからずに上辺だけ真似るから韓国人の作るものは一事が万事不良品や無価値なものになる。
Good0 日本語でおk0
1704790. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:59 ▼このコメントに返信
※1704768
ウィンザー城はエレベータも、電気水道も入ってるしな。
電話線入れる時にはちょっと揉めたらしい(代々いた取り次ぎの官吏の職が無くなるから)
Good0 日本語でおk0
1704791. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 22:59 ▼このコメントに返信
大阪城のコンクリの復興天守でさえ大韓民国より長い歴史がありますよ
Good0 日本語でおk0
1704793. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 23:02 ▼このコメントに返信
姫路城はアメリカの空爆にも朝鮮人の放火にも見舞われてないまんま復元でしか無いから
Good0 日本語でおk0
1704794.   2022/12/26 23:02 ▼このコメントに返信
韓国には何の資料も残っておらず復元しようにも不可能なので、日本の文化財に難癖www
Good0 日本語でおk0
1704795. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 23:12 ▼このコメントに返信
「崇礼門(南大門)」の残念復元とか
亀甲船の水に浮かない復元船とか
朝鮮人が何の為に立てたかすら記憶から消えている「西の石塔」の
韓国人をもって「元の姿と違う」と言わしめる復元とか
韓国に多数ある残念復元を無視して日本の事をほじくり返すのは無意味じゃね?
流石「自分がすればロマンス、他人がすれば不倫」民族韓国人
Good0 日本語でおk0
1704798. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 23:28 ▼このコメントに返信
※1704749
まぁ沖縄の首里城に関しては日本人も何も言えん。
あれ復元でも修復でもない想像の産物だし、燃えてしまってからまたよくわからないもの作ろうとしてるし。
Good0 日本語でおk0
1704800. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 23:46 ▼このコメントに返信
高度成長期の城ブームの後で滅茶苦茶に批判されたんだよなあw
最近夢をもう一度の爺さんとそれの乗っかる馬鹿が出てきた
Good0 日本語でおk0
1704801. オレオレ、日本人だよ 2022/12/26 23:48 ▼このコメントに返信
思い込み勘違いにかけて韓国人を越える民族は他にいないね。
まったくなかった物を復元してる訳でもないし、地震があるんだから今の技術で補強するとは当然。
朝鮮半島は寒い不毛の地で元から何にもなかっただろ。w
Good0 日本語でおk0
1704802.   2022/12/26 23:50 ▼このコメントに返信
ドアホウ韓国人どもは外郭の意味を思い切り分かってないようだわな。
Good0 日本語でおk0
1704834. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 00:42 ▼このコメントに返信
無知、情弱、低脳。。。

嫉妬!!!

Good0 日本語でおk0
1704841. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 00:48 ▼このコメントに返信
大阪城は日本人ですら現行の天守閣が作られた経緯や時代を知らずにバカにしちゃうからなあ。
Good0 日本語でおk0
1704842. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 00:49 ▼このコメントに返信
半島の復元なんて草ぶきの掘っ建て小屋だよね。
Good0 日本語でおk0
1704851. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 00:59 ▼このコメントに返信
木造で建て直したらおまエラが火着けに来るやん
Good0 日本語でおk0
1704860. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 01:12 ▼このコメントに返信
別に復元と保存と明確に区別・管理されてるので問題ない。
ランドマークとしての城を取り上げて完全保存されているものも否定するようなのは韓国人だけ。
そういった区別が出来ないから文化財の維持管理もまともに出来ないんだよ。
Good0 日本語でおk0
1704866. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 01:19 ▼このコメントに返信
韓国のウィキってアレだよね。
ワサビが韓国原産ってなってるやつでしょ(笑)
Good0 日本語でおk0
1704876. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 01:32 ▼このコメントに返信
韓国人はばか
Good0 日本語でおk0
1704894. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 02:51 ▼このコメントに返信
韓国人には修復と復元と創造の区別がつかないらしいw
基本韓国にある歴史文化は創造の類
Good0 日本語でおk0
1704897. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 03:50 ▼このコメントに返信
日本の城の本質は「本丸・天守閣」じゃない
城門、石垣、櫓、武家屋敷、水堀を含む、まさに巨大要塞といえるものが日本の城だ
むしろ天守閣のある城は少数のみであまり重要視されておらん
Good0 日本語でおk0
1704899. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 03:58 ▼このコメントに返信
※1704791
大阪城は復興天守っていうよりか、天守閣の形しただけの普通に博物館やからな?
Good0 日本語でおk0
1704900. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 04:04 ▼このコメントに返信
※1704750
大阪城博物館は歴史長いし、市民によるランドマークとしての建造なんかもあって、重要文化財か何かには指定されている
ちなみに大阪城天守閣博物館の存在自体は、韓国建国よりも古いw
まぁ時代に合わせて改築はしているけれどね
Good0 日本語でおk0
1704901. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 04:05 ▼このコメントに返信
朝鮮人の復元て嘘で塗り固まってるやんけ
Good0 日本語でおk0
1704914. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 07:09 ▼このコメントに返信
韓国人は日本の城を羨ましい代わりに貶しているだけだろ。半島には天守閣など無いもんね、
日本のように立派な城があったら朝鮮出兵の時に日本軍にあそこまでボコボコにやられはしなかっただろうにね。
Good0 日本語でおk0
1704916. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 07:29 ▼このコメントに返信
羨ましくて羨ましくて歯ぎしりしてるんだろうなwwww
クッソわらうwwww
Good0 日本語でおk0
1704922. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 09:03 ▼このコメントに返信
お前らもワラの家再現すればいいじゃんw
道端のウンコもあれば完璧。
Good0 日本語でおk0
1704943. 名無し名人 2022/12/27 11:21 ▼このコメントに返信
でもね、外観すら復元できない韓国とは違いますよ!
しかも国宝第1の復元には笑ったね、あんなな事は世界でも韓国だけですよ!
Good0 日本語でおk0
1704944. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 11:57 ▼このコメントに返信
首里城は復興しなくていい、玉城知事と左翼グループが活動資金欲しさに放火して国にタカろうとしたんじゃないの?
Good0 日本語でおk0
1704992. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 12:44 ▼このコメントに返信
バカだな。ちゃんと国宝(文化財)の基準があって、戦後に地元の博物館的に造られた城に
称号なんて与えてないし、ただの建築物だって日本人も認識してる。
そんなこと言い出したら、世界遺産で詐欺してるストーンヘンジはどうなるんだよ?
もっと世界を見てこいや、蛙どもww
Good0 日本語でおk0
1705036. オレオレ、日本人だよ 2022/12/27 14:25 ▼このコメントに返信
復元された平城京第一次大極殿のお披露目兼ねたNHKの番組で
ゲストとして来ていた日本文化研究家のエリック・カー氏が
「遺跡というものは遺されたそのままの姿を保存することにある。
これはその点でも著しく間違っている」と答えて番組の司会を
慌てさせてたことがあった。戦後の復興天守も本来的には
歴史的文化財とは言えないんだよね。高校時代の英語の先生が
地元の広島城は戦後に作られた新しい建築物で、先生の地元
ボストンにある古い倉庫や教会の方が遥かに歴史は古いと
言っててその通りだと思った。
Good0 日本語でおk0
1705044. ああ 2022/12/27 15:03 ▼このコメントに返信
おまえらは顔まで捏造だからw
Good0 日本語でおk0
1705436. オレオレ、日本人だよ 2022/12/28 15:29 ▼このコメントに返信
※1704709
そもそも城を建造する能力というか知性なんてなかったんじゃないかな…
Good0 日本語でおk0
1705642. オレオレ、日本人だよ 2022/12/29 07:11 ▼このコメントに返信
姫路城は本当に巨大だぞ。
たぶん主郭だけ見てあんなことを言ってるんだろうけど
遠く離れた所にも当時の外郭の城壁が遺構としてちゃんと残ってるから
ぐるっと全部巡ってみればいい。
Good0 日本語でおk0
1705744. オレオレ、日本人だよ 2022/12/29 13:12 ▼このコメントに返信
>>完全に残っている天守閣のうち、姫路城、松本城を除けば、規模が大きいものはありません。

おいおい、彦根城を忘れているぞwww
Good0 日本語でおk0
1705745. オレオレ、日本人だよ 2022/12/29 13:13 ▼このコメントに返信
見どころは石垣だけどね
Good0 日本語でおk0
1705752. オレオレ、日本人だよ 2022/12/29 13:20 ▼このコメントに返信
大阪城が登録有形文化財になったのは、昭和8年(1933)竣工のコンクリート製の近代建築で、しかも博物館として建造されたという文化財的価値が認められたから。しかもこれは公的な予算からではなく、民間からの寄付によって建てられた。その意味でも当時の大阪の文化を知る大きな価値を持っている。
まあ。韓国人に文化財の意味を説いても理解できないだろうけどね。朝鮮総督府を爆破して文化財を隠滅してしまうような文化財への認識だから。そういえば煉瓦造りだった明洞の中央郵便局もぶっ壊してズボンのチャックを下ろしたような変なビルにしてしまったわなw
Good0 日本語でおk0
1705761. オレオレ、日本人だよ 2022/12/29 13:37 ▼このコメントに返信
外観だけすら元通りにできなかった東大門
Good0 日本語でおk0

コメントの投稿
未入力の場合は「オレオレ、日本人だよ」と表示されます

いつも投下されている長文コピペをいくつか規制中です。
併せて、機械的な連投防止で認証画面設定中です。
落ち着けば解除しますので、しばらくの不便はご容赦を
スマートフォン等でご利用の人が非常に見辛くなりますので、どうかコピペ連投はお控えくださいますようお願いします。









 
色々
海外の反応アンテナ

おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島

韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。

連絡先
kankokuhannou@gmail.com


海外の反応アンテナ
フリーエリア
合わせて読む

人気記事
★リンク集★


リンク&逆アクセス
検索フォーム



×