ヘッドライン!!
韓国人「日本の10式戦車が40トン台の理由がコチラ」「後進国かな…」 |
||
日本の10式戦車が40トン台の理由
スレ主韓国人
1.日本国内の鉄道問題
よく狭軌がどうだというという話が出ますが、日本は軌間の問題ではなく、鉄道が敷かれた地にかかる荷重をかなり低くして建設したため、重量の制限を多く受ける。そのため、日本は電車はおろか、国際規格の40フィートコンテナ運送にも問題が発生する。
こうした理由から、61式以降は鉄道輸送自体を考慮しなかったり、放棄し、1964年の東京オリンピック以降は道路網を整備しながら車両輸送中心へと方式を変える。 ちなみに、この時までは自衛隊に鉄道関連部隊が別にあった。
新幹線が地盤も補強された標準軌であり、一時このラインに乗せてみる考えもあったが、新幹線ラインは既存の旅客輸送も厳しくて入り込む隙間がない。
このように時間が経つにつれ、自衛隊の鉄道関連施設は無くなったり、維持する時期を逃し、今は比較的小さな戦車でさえも輸送用貨車に載せるには、民間用クレーンまで呼ばなければならないほど状況が悪化している。
2.日本国内の道路問題
輸送車両も制約をよく受けるが、道路の路盤荷重が低くなっていることはもちろん、道幅が非常に狭くて輸送が自由ではない&安全の問題で、夜間に護送車とともに移動しなければならないという規定があること(自衛隊特殊車両は幅と重量制限を受けないという話もある)
最も問題となったのが橋梁通過率であるが、日本側資料としては、全国主要国道の橋梁17,920箇所の橋梁通過点数は、10式(約44トン)が84%、90式(約50トン)が65%、海外主力電車(約62-65トン)は約40%と策定している。 日本は無条件に軽いのが好きなのではない。
3.輸送車両の問題
初めて90式は50トン台を突破し、40トンまで積載することができた旧型トレーラーでは砲塔と車体を分離して移動しなければならない問題が生じたので、50トン級まで積載できる新型トレーラーを製作したところが、問題はこれが数量が充分ではなく、事実上90式専用になったので新しい10式は重さを下げなければならない必要があったこと
結局、38トンの74式戦車を輸送するために作ったトレーラーで、そのまま輸送できるようにするには悲惨なダイエットが必要で、10式は44トンの重さに合わせられた。
ところがこれさえも4トン超過し、車両輸送の際には最大限軽くして40トンに合わせてから輸送するという話が出ている。 ただし、外見的には差がないため、そのまま積んでいるのか、内部的に何か措置を取っているのか、知る方法はない。
自衛隊車両通行に関連するサイト
防衛産業、我が国防衛力を構成する重要要素の将来展望③ 我が国で運用するということ
https://blog.goo.ne.jp/harunakurama/e/4385b05c2c37a62374312c29625641a5
|
|
何処かの韓国人1
バブルの時期に何してたんだよと思う;;
何処かの韓国人2
>>1
バベルの塔のようなペーパープランを作って遊んでました。
何処かの韓国人3
>>1
今思えば、技術力自体がバブルだったと思います。
捏造大国日本の原点。
何処かの韓国人4
結果的にそれで90式を北海道に配備してみると、有事の際に北海道から90式を持ち出すことが困難になったのです。
そういう流れで90式はただの固定砲台になり、超軽量の10式が誕生。
チハ戦車の再臨のような…
何処かの韓国人5
兵力輸送用装甲車の開発に失敗したのを見ると、日本は信頼性のある大型エンジン技術がないように思えます。
鉄道問題は全部言い訳のようです。
戦車に2サイクルエンジンを詰むことからして理解不可能ですし。
何処かの韓国人6
結論的に言うと、鉄道民営化による民間企業の政治的密着が最大の敗因です。
そこに軍需産業は従来開発していたものより、新たに受注開発したものが多くなったからだ。
完全に不正、不正、そこに民間業者の横暴。
「鉄道軌道狭小」という表向きの理由は、鉄道産業界自体が維持のための言い訳に過ぎません。
結局、世界標準に反する独自の狭軌モデルを社会全般的に実施した結果が、世界2位の経済大国だった日本を自ら自滅させます。
実質的な民間社会での社会像は東南アジアとは比べ物にならない生活を送っているようなものです。
何処かの韓国人7
日本は、電気、水道、鉄道など、ほとんどの部分で政治家と結託したマフィア勢力が国民の税金をすぱすぱ吸っている。
だから発展する資金も意志もないのです。
何処かの韓国人8
加えて、全国に散りばめられている狭くて古い橋梁も…
何処かの韓国人9
私たちも…ついこの前まで水仁線区間に狭軌があったんです…
日本が韓国の物資を略奪するために仁川港まで建設した路線。
何処かの韓国人10
技術後進国の素顔というだけ…
日本が保有している技術の中で世界1位はないようです。
包装にだけ気を使って中身はない……
何処かの韓国人11
日本の奴らの技術力という犬の声を無批判的に受けて聞き入れた他の国々は反省しなければならない。
何処かの韓国人12
どうせ日本の戦車は相手の上陸作戦を制限するために存在してるから。
事実上の動く海岸砲として作ったものなので、側面防護力や機動性などはそれほど重要ではありません。
前面部に装甲を集中したのには理由があるのです。
しかし、これが輸送に制約がかかってしまったので色々と困っているのだが、インフラ事業をして輸送難を解決したくても財政状況が容易ではないのが問題。
何処かの韓国人13
後進国かな…
PickUp!!→韓国人「ベトナム戦争での韓国軍の過ちは、日帝の蛮行と比較できません」
PickUp!!→【超絶悲報】美人声優さん、靖国神社へ参拝した結果、とんでもない事になってしまう・・・・
PickUp!!→中国人「なぜ、中国より日本の方が国際的なイメージが良いのか?」 中国の反応
PickUp!!→韓国人「日本語の弱点」「本当に日本語は欠陥言語ですね」
PickUp!!→韓国人「日本のヤフーを見たら『韓国と断交せよ』というコメントばかりだった」
|
|
|
|
|
|
コメントの投稿

色々
おすすめ記事
ブログについて
管理人:高島
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
韓国の掲示板などを翻訳してまとめています。
しょうもないネタが多いですが、他ではあまり見かけないような部分に焦点を当てていこうと思いますので、よろしくお願いします!
まだまだ誤訳も多いので翻訳をあまり信用しないようにファンタジーレベルで受け流してくださいますようお願いします。
連絡先
kankokuhannou@gmail.com
海外の反応アンテナ
カテゴリ
合わせて読む
人気記事
★リンク集★
検索フォーム
我々韓国人が超絶変態民族であることはもはや疑いようがない!
目標性能を実際の方に落としたおまエラが
一体何を言ってるんだ?
機動力に優れた神日本戦車すげぇ…
我々韓国人のデカい顔面を的にして撃って欲しいね!
韓国の625式9cm砲付き戦車はマンホールと熱い戦いを繰り広げてるよw
⊗|
〔 ]🇰🇷
\ ⊗
重量物の戦車が走行しなくても、次々と道路が陥没するシンクホール大国の韓国。
重量物の戦車を積載しなくても、次々と脱線するポンコツ韓国鉄道。
バカなコリアンは、自らのコメントの矛盾と滑稽さをよく考えた方がいい。
ああ、バカだから考えられなかったんだね。
北朝鮮みたいな国と陸続きな訳でもない。
徴兵で扱かれて一人前になったつもりの馬鹿でも必要とされる戦車が違う事は理解できるのでは?
韓国のK2みたいなポンコツは、日本に置いても粗大ごみがさらなる粗大ごみになるだけなんだよ。
戦闘機や大型の海軍艦艇もそうだけどw
マフィアが結託?www
日本の生命線は海軍+防空なわけで、国土のせまさの割に海岸線が長大で
上陸点をすべてカバーするのは不可能であり陸上戦はあまり重視していないように思う。
実際戦車の保有数を減らしてきていると言う話もある。
まあ何にしたって第一はミサイル防衛が機能しないと日本はどうにもならんけどね。
云っても分からないだろうね。
そのおかげで発展した部分もあるが軍事的には後進国だったのは事実
それは戦勝国すわなちアメリカの意向でもあった
しかしアメリカの庇護が永遠に保証されるわけではない
むしろ彼の国はアジアからフェードアウトして行こうとしている
今後は日本も軍事費を使うように変わっていくし変わらざるを得ない
ミッションが作れないのは高硬度部材の品質及び加工技術が決定的に不足している証拠。
そういうっ部材は日本から輸入してるあらね。自分じゃ作れないわな。
韓国企業株は塗料系だけ買っとけば、あと半年ほどは遊べるだろうw
あと、10式は売り物じゃないよ?
せいぜいLK-99でホルホルしときなよ
いう事を、全く理解してない頭の弱い
子達ですね。
昔、橋梁爆破して逃げた軍隊がどこかにあったが、わざわざそんなことしなくてもいいようにだね。
日本の軍の首長の首に戦車のタイヤをはめてやれば少しマシかもしれませんねw
実戦になったら逃げ出すからそれでもいいニダよ
お前らには、お前らの戦略があんだろ?
それを、いちいち他国の戦力を評価して
自分らの方が有利と思い、ホルホルしたい訳?
日本の橋梁を渡れなければ困るだろ。
日本に攻めてくる国があったとしても。重い戦車だと日本を占領できんぞww
車もそうだが 大きいことはいいことだ! 的な発送から抜け出せんのね。
大きいことはいいことだ:日本は高度成長期にその思想があったみたいだけどなw
20年頑張っても純国産化できてないんだぞw
岸田に次は無いからもうお前エラに明日は無いんだよ~
都市部などコンパクトな戦車が有効なんだ。
橋も渡れるし、割と細い道路も問題ない。大型の戦車だと主要道路しかいけない。
また日本の戦車はパッケージがいろいろ追加できて戦地での状況によって仕様が簡単に変更できる。
機動性重視かつバリエーションが組める。装甲パッケージの場合大型戦車並の装甲になるしノーマルだと軽量なので仮設で作った簡易橋も渡れるので山岳地帯川の多い場所で効果がある。
韓国の戦車は大型で移動するのにルートが制限される。都市に敵軍が向かって来た場合、主要道路しか配備できないので山や川など配備できないとこから来られたらどうしようもない。
韓国が調子に乗って戦争しかけて来たら御しやすいだろw
実際,に負けないと分からない旧陸軍並みの脳みそ?第二次世界戦みたいに滅びてみるか?
実際に負けないと分からない旧陸軍並みの脳みそ?
実際、に負けないと分からない旧陸軍並みの脳みそ?
震度7でも壊れない建物が山ほど有る国に
後進国扱いするとか何かのギャグかな?
自由に移動できないということ
作ってやり(当然、北朝鮮も標準軌)、
満州も標準軌にして、鴨緑江にも鉄橋を
作ってやったのに、なぜ、それを利用し
ようとしないのかねえ?
鉄道連隊を作って突撃してこいよ。
なんで、それが出来ないの?
一度も勝った経験のないニダ半島出身の大便民国生物がよく言うわwwwwwwwwww
あと同じような文章を何度も書くな。このやり方を見習え。
韓国人が身長とか車の大きさに異常に拘るのは日頃の劣等感の表れ。
ご丁寧に停車するなよw
聖水大橋崩落を忘れたかな?、橋などの強度に対して荷重制限が厳しいんです。
鉄ネタで調べると、日本ほど強度に対して荷重制限が厳しい国は珍しい。
新幹線は超オーバースペックで作ってあるが、一両の制限重量は60トン~68トン位。
在来線でも主要幹線なら制限重量は同じ、4軸の普通の貨車で運べる。
なお豊川-浜松は在来線でも新幹線車両が通れます、甲種回送するので。
管理人さ~ん、こんな所で笑いを取りに来なくてもw
電車も戦車も전차だったかな。
実際な80tくらいまでは余裕で耐えられる設計になってる
3.4mで3.5mの幅を通ろうとするとビクビク物だなw
(顔が)でかけりゃ鰓w
ちょん「アイゴーアイゴーアイゴーw」
う、うるちゃい、ちょぱーりめ!
ウリ国の超修復素材「ガムテープ」を知らないニカ!
バカはバカなりに自国の心配だけしていろ
街中の戦闘を想定すれば軽量化と走破性が1番重要なんだよ
現在でも東光高岳の貨物専用線で、230トンの変圧器を運び、東北本線を使って全国へ配送している。
50トンほどの戦車なんて簡単に運べるし、実際、北海道防衛の際にも、JR路線を使用する予定。
重量=防御力ってさ。
アメリカにしろ中国にしろ、そしてドイツでさえ時期主力戦車は軽量化が必需だとして開発をしてると言うのにまぁ複合装甲を始めとして何一つ国産化出来ない韓国では、現実逃避するしか無いかw
90式と10式では、機動力、防御力、攻撃力何れも10式の圧勝。
米軍もエイブラムスの重量が増え過ぎた事を反省して次の改修では軽量化すると言われてる。
対中国戦ではエイブラムスでは重くて擱座すると想定して軽戦車を別途開発する羽目に成ってる。
ご自慢の重量戦車K2乗っけて日本まで運送できる揚陸艦とか、ちゃんと運用できるのかなぁ…
艦隊旗艦に指定されている揚陸艦とか、まともに運用できるとも思えないしw
上陸されたら負けなんだから空と海で敵を殲滅するの重視に置いてるから当たり前やろ
でちゃんと戦車のエンジンは自国で生産出来るようになったんか?w
10式の特徴はその機動性能。加速性能は74式や90式との比較映像があるが、比べ物にならないほど速い。さらに無段階変速機のおかげで前進速度と後進速度が同じ。そしてスラローム射撃のできる戦車はほかに類を見ないのではないか。
※1829089 が たどり着いた結果(さき)は
ネットでの存在アピール(かまってちゃん)であった
自分を認めなかった日本社会への限りなく大きな “ 怨 ”
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
365日 反社のネット張り付き 1コメ執着!!
妄想反日コメを用意し 拝み 祈り 更新時間に張り付く
一連の行動を各サイトでこなすのに 当初は1コメを5~6回外し
更新時間を突きとめるまでに 初日は18時間以上を費やした
張り付き終えれば倒れる様に寝る 起きてまた張り付くを繰り返す日々
2年が過ぎた頃 異変に気付く
孤 独 死 確 定 人 生 完 詰 み
このベテラン無職ニート中年(3/28自白済み)は、5/31 12:15のスレ、コメ1776844で
『 かまって欲しくなかったらいちいち他人のコメに反応せずにスルーすればいいだけ 』 と
主張しつつ、自分が数年間継続中の1コメ執着を今年1月にこうしてパロディコメ化された事に
ガッツリ反応したうえ、スルーどころか必死に251日連続でパクりコピペして
自ら “ かまってちゃんの自己証明 ” をするというマヌケっぷりを自主広報中w
しかもカウンターレスで自分の恥を晒される事を恐れて、今回のようにスレを見る人が激減する
次スレ更新以降に前スレまで戻ってコピペするヘタレw 《 例:5月9日~28日の20日間
深夜スレを除く現役60スレでコピペしていたのは、たったの4回(6.67%)だけ》
上記の他、嫌韓側の煽りコメパターンや効いちゃった侮蔑語をパクったり、自分が言われてきた事を
悔し紛れに投影・オウム返しするだけのレッテル張りを繰り返す事が精一杯
(6/10 12:15・7/18 00:15スレ)のクセに毎日ミジメな精神勝利w そりゃ悪手だろ 馬鹿チョンこ。
敵の戦車は上陸困難でもゲリラコマンドテロ勢力は上陸してくる
10式が軽いのは車体が比較的小型である以上に、素材や構造面で技術が向上したからでもある。馬鹿はすぐに軽量=軽装甲だと言い始めるが、10式は120ミリ砲による正面装甲への射撃テストにパスしているし、44トンというのは言わば素の状態で、必要に応じで装甲を追加出来るようになっている。恐らくその状態では50トン程度になるだろう。
また優れたトランスミッションによって加速力は従来の戦車を上回り(74式や90式との比較動画がある)、後退も前進と同じスピードでこなす。
韓国人はK2が外国に売れた、優れている証だとほざいてるが、単に現状で大量に発注可能なのが韓国だけだったという話で、購入後に好き勝手に改造出来るというのも選ばれた理由であって、兵器として優れているかは使ってみるまで判らない
その対ゲリコマ対策もあっての16式機動戦闘車の整備だな
鉄道に関しては狭軌を採用してしまった先人の先見性の無さを恨むしかない
馬鹿だから分からないんだろ?
船舶用ディーゼルだって2サイクルだぞ
有事の際には装備を投げ出して逃げるんだから、装備はなるべくポンコツな方がいいんだよ
あまり優秀な装備だと、敵を利することになるからね
空でも同じことが起ころうとしているのに
時系列の把握理解能力も壊滅的
脳みそ8ビットかよ
まあ順序が逆ならそれはそれで凄い技術力なんだけど
同じことできる国の陰に韓国入ってないんだけど本当に莫迦なんだよな
しょぼいパワーパックでのろのろ走ってろ
小さくて被弾面積が小さくて小回りが利き加速、急停止性能もよく体積当たりの重量は重く装甲が詰まってる
本当に8ビットパソコン以下の韓国人
韓国人の反応「?????」
永遠に理解できない奴ら
直ぐには壊れないところがまた悪質。
橋が壊れる度に補給線を見直す必要が出てきたり、最悪上陸部隊が孤立するようになっている。
相手と大規模な戦車戦をするってことは敵に制海権を奪われてるってことだから戦車があっても無くてもやがて滅びるわけで
んなわけない
仮想敵はロシアや中国のMBTであり、120ミリ戦車砲での正面装甲への耐弾試験もパスしている
対地雷性能も開発時期から考えて考慮していないわけがないし
ただ、ロシアや中国の揚陸作戦能力から考えると大規模戦車戦は起こらないだろうけどね
でも対人や対軽装甲車両に対して大きなアドバンテージになるから、存在には意味がある
まぁ結局国土の広さと古いインフラを補修して使い続けられる日本の建造物の優秀さゆえでもある。歴史が浅くて補修技術もなければ新しい規格でインフラも作れるんだろうけどw